スペシャルワン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  栗毛 2016年2月16日生
調教師高橋亮(栗東)
馬主寺田 千代乃
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 8戦[0-0-0-8]
総賞金75万円
収得賞金0万円
英字表記Special One
血統 オルフェーヴル
血統 ][ 産駒 ]
ステイゴールド
オリエンタルアート
ディアチャンス
血統 ][ 産駒 ]
タイキシャトル
マルカムーンライト
兄弟 マテンロウエールベストミックス
市場価格
前走 2019/08/31 3歳未勝利
次走予定

スペシャルワンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
19/08/31 小倉 7 3歳未勝利 芝2000 1881761.71513** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 468
(+16)
2.01.8 1.336.2⑰⑯⑭⑮ルベリエ
19/07/21 中京 4 3歳未勝利 芝2000 15117.046** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 452
(0)
2.04.2 0.936.2⑮⑮⑬⑪ハギノベルエキプ
19/07/13 中京 7 3歳未勝利 芝2200 1751016.864** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 452
(-2)
2.19.3 0.134.1⑧⑧⑥④ボンベール
19/06/30 中京 4 3歳未勝利 芝2000 1823115.4136** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 454
(-8)
2.03.8 0.335.4⑯⑯⑬⑬プレイリードリーム
19/04/06 阪神 3 3歳未勝利 ダ1800 1671487.31212** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 462
(+2)
1.58.3 3.040.2⑫⑫⑬⑬ケイアイパープル
19/01/26 京都 3 3歳未勝利 ダ1800 93323.356** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 460
(0)
1.56.7 1.639.9⑧⑧⑨⑨キャリーオン
19/01/13 京都 5 3歳未勝利 芝1600 165979.71014** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 460
(+2)
1.37.7 2.237.2⑮⑮アドマイヤレオ
18/10/20 京都 4 2歳新馬 ダ1800 11558.947** 牡2 55.0 太宰啓介高橋亮 458
(--)
2.00.1 6.140.3⑪⑪⑩⑩ゴルトマイスター

スペシャルワンの関連ニュース

 京成杯を史上初のキャリア1戦で制したラストドラフトは、まさに競馬センスの塊だ。わずか2戦で自らが“スペシャルワン”であることを印象付けた。今回も舞台が同じ中山芝10Fならば、避ける理由は何もない。迷わず、◎を打つ。

 その京成杯はラスト4Fからラップが跳ね上がる持続力勝負。上がり3F33秒台の切れ味勝負を制したデビュー戦とは異なる展開に、普通なら戸惑い、キャリアの浅さを露呈するものだろう。それがどうだ。2番手で上位人気馬の徹底マークを受け切り、直線で突き放すだけ。デビュー2戦目の若馬が、まるで百戦錬磨の横綱のように映った。

 まだ2戦しかしておらず、様々な経験をして吸収していく段階だけあって、在厩調整の中間もさらなるレベルアップを果たしている。1週前のWコースで6F81秒3の猛時計を楽々と叩き出し、今週のPコース最終追いでは、超抜反応で古馬を軽くひねってみせた。

 付きっ切りで調教をつける戸田調教師は、「馬の後ろで我慢でき、気持ちのバランスが取れるようになってきた。レースを使いながらパワー感も少しずつ上がっている」と成長ぶりを明かす。

 スッと好位で折り合うセンスに加え、推進力にあふれる走りっぷりは、2013年の英GI“キングジョージ”をレコードで制した父ノヴェリストを彷彿させる。そこへ桜花賞馬の母マルセリーナの瞬発力が加わった。生産者である社台ファームの吉田照哉代表に「父と母のいいとこ取り」と言わしめる逸材がラストドラフトだ。ノンストップ3連勝でクラシックへ向かう。

 “究極の3連単”はラストドラフトを1着、ニシノデイジーカントルを2着に置くフォーメーション8点で勝負だ。(夕刊フジ)



★弥生賞の出馬表はこちら 調教タイムも掲載

【ジャパンC】アーモンドアイ究極女王へ状態ベスト 2018年11月19日(月) 11:18

 GIの舞台は京都から東京へ。最終日の25日は「第38回ジャパンC」が行われる。前年覇者シュヴァルグランサトノダイヤモンドスワーヴリチャードなど強豪牡馬が顔をそろえたが、今年は史上5頭目の3冠牝馬に輝いたアーモンドアイが話題を独占している。古馬が相手になっても、無敵の天才少女はフルスロットルで駆け抜ける。



 相手は同期の牝馬から歴戦の古牡馬へ。3冠牝馬アーモンドアイが新たなステージに上がるが、これこそ女傑ストーリー新章の幕開けだ。

 「これだけの馬なので、より強いところにチャレンジしたいという気持ちがあって、ジャパンC参戦を決めました。手応えは感じています」

 国枝調教師が信頼のまなざしを向ける。デビューからの6戦(5勝・2着1回)すべてで上がり3Fは最速。桜花賞オークス秋華賞(95年以前は3歳限定エリザベス女王杯)の3戦で、いずれも1馬身以上の差をつけて勝ったのはアーモンドだけ。すでに歴史上でもスペシャルワンだ。

 JCは3歳牝馬に優しくはない。外国馬も含め過去に32頭が挑戦し1勝のみ。しかしそれが12年のジェンティルドンナ。同じ3冠牝馬ならVの資格は十分にある。年長牡馬と4キロの斤量差も大きなアドバンテージだ。

 秋華賞のレース直後に軽い熱中症で歩様を乱す場面があったが、短期放牧を挟んで順調に回復。15日にはWコース5F65秒2(馬なり)で楽々と先着。跨がったルメール騎手も、「すごく良かった。前走は久々の分、トップコンディションではなかったが、今回はベストの状態でいけそう」とデキに太鼓判を押す。

 古馬をも制圧すれば、さらに上のステージへの挑戦も。世界にその結果が打電されるJC。その名を海外へアピールする絶好の機会だ。(夕刊フジ)



ジャパンカップの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

スペシャルワンの関連コラム

関連コラムはありません。

スペシャルワンの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

スペシャルワンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

スペシャルワンの写真

投稿写真はありません。

スペシャルワンの厩舎情報 VIP

2019年8月31日3歳未勝利13着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スペシャルワンの取材メモ VIP

2019年7月21日 3歳未勝利 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。