アルレッキーノ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡2 鹿毛 2022年2月8日生
調教師国枝栄(美浦)
馬主有限会社 サンデーレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 1戦[0-1-0-0]
総賞金290万円
収得賞金0万円
英字表記Arlecchino
血統 ブリックスアンドモルタル
血統 ][ 産駒 ]
Giant's Causeway
Beyond the Waves
チェッキーノ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
ハッピーパス
兄弟 チェルヴィニアノッキングポイント
市場価格
前走 2024/06/09 2歳新馬
次走予定

アルレッキーノの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/09 東京 5 2歳新馬 芝1800 11781.712** 牡2 55.0 C.ルメー国枝栄 460
(--)
1.47.1 0.434.3クロワデュノール

アルレッキーノの関連ニュース

クロワデュノール(9日、東京新馬、芝1800メートル)=栗・斉藤崇、牡、父キタサンブラック、母ライジングクロス、母の父ケープクロス

《戦評》好スタートから2番手を追走。早めに逃げた良血アルレッキーノに並びかけると、直線でしばらく叩き合ったものの、最後は突き放して2馬身半差の完勝。1分46秒7はこの舞台の2歳新馬戦最速で、ラスト2ハロンが11秒1─11秒5というラップも優秀。破格のデビュー戦だったといえる。

《血統》母は英GⅡ勝ちで、英オークス2着。半姉アースライズ(父マンハッタンカフェ)はフラワーC2着など重賞でも活躍した。イクイノックスなど大物を出す父からまた一頭、怪物候補の誕生だ。

《将来性》北村友騎手は「切れ味勝負になると分が悪いと思ったので、4コーナーで早めに動かしていきました。勝ててよかったです」とコメント。今後、瞬発力勝負になったときに対応できるかどうかが鍵だが、初戦の内容から距離延長は問題なさそうで、クラシック路線での活躍を期待してもよさそうだ。(山口大輝)

【東京5R・2歳新馬】クロワデュノールが叩き合いを制し初陣を飾る 2024年6月9日() 12:55

9日の東京5R・2歳新馬(2歳新馬、芝1800m)は、北村友一騎手騎乗の3番人気クロワデュノールが勝利。好スタートからハナの奪い合いをアルレッキーノに譲り、それを見る形で進めると直線では壮絶な叩き合いを繰り広げ、ゴール前では再度突き放し2馬身半差をつけて勝ち切った。勝ちタイムは1分46秒7(良)。2着に1番人気アルレッキーノ、3着に4番人気ウィンスタンリー

勝ったクロワデュノールは、父キタサンブラック、母には2006年の英オークス(G1)2着、英パークヒルS(G2)にも勝ち鞍のあるライジングクロス、母父Cape Crossという血統の2歳牡馬。
栗東・斉藤崇史厩舎の管理馬で、斎藤厩舎は当日京都の新馬戦に次ぐ勝利を挙げた。生産者はノーザンファーム。馬主は(有)サンデーレーシング。通算成績1戦1勝。

■払戻金
単勝 :6   610円(3番人気)
複勝 :6   160円(3番人気)
    8   110円(1番人気)
    9   250円(4番人気)
枠連 :6-7  300円(2番人気)
馬連 :6-8  440円(2番人気)
ワイド:6-8  220円(2番人気)
    6-9  780円(9番人気)
    8-9  390円(4番人気)
馬単 :6-8  1,350円(4番人気)
3連複:6-8-9 1,310円(3番人気)
3連単:6-8-9 8,240円(22番人気)

[もっと見る]

【今日の注目新馬】アルレッキーノは血統に違わぬ才能秘める 国枝師「いいレベルにある」/東京5R 2024年6月9日() 04:50

アルレッキーノは母チェッキーノサンスポ賞フローラSを勝ち、オークスで2着。1歳上の半姉チェルヴィニア(父ハービンジャー)もオークス馬に輝くなど、底力にあふれるファミリーだ。美浦Wコースで2週連続好時計をマークしており、血統に違わぬ才能を秘める。国枝調教師は「まじめな性格で反応がいい。いいレベルにあると思う」と手応えを明かす。

[もっと見る]

【今週の注目新馬】オークス馬のチェルヴィニアの半弟アルレッキーノは走る素養十分 2024年6月7日(金) 04:56

旬の良血馬が早くも初陣を迎える。アルレッキーノは母が2016年オークス2着のチェッキーノで、半姉チェルヴィニア(父ハービンジャー)が先日のオークスで見事に母のリベンジを果たしたばかりだ。

こちらはブリックスアンドモルタルを父に持つ牡馬となるが、走る素養は十分で5日には美浦Wコース6ハロン81秒7-11秒4の好タイムで僚馬2頭に半馬身先着した。「予定より前倒しになるが稽古も動けており問題ない。コントロールがポイントだけど、楽しみ」と国枝調教師も好発進へ手応え十分だ。

[もっと見る]

【オークス】サンデーレーシング・吉田俊介代表「血統を大切にしていると、こうして強い馬が出てくるんだな…と」 2024年5月20日(月) 04:56

オーナーの(有)サンデーレーシングは、昨年のリバティアイランドに続く通算4勝目。母チェッキーノも現役時代は同クラブに所属し、2016年にクビ差2着に敗れただけに、吉田俊介代表(50)は感無量の面持ちだ。「お母さんもそうですが、(祖母の)ハッピーパスからすごく大事にしている血統。大切にしていると、こうして強い馬が出てくるんだな…と。アルテミスSまでの2戦でめちゃくちゃ強いのはわかっていたし、桜花賞の後に少しダメージがあったみたいだけど、厩舎と牧場がすごくうまくやってくれました」と話した。

生産者のノーザンファームも連覇で通算11勝目となった。「ルメール騎手が落ち着いて素晴らしいレースをしてくれた。ここにきてハービンジャー産駒のいいところが出て、距離はマイルから2400メートルまで幅広くもちますね」と中島文彦ゼネラルマネジャーは笑顔。母チェッキーノの子は2歳のアルレッキーノ(美・国枝、牡、父ブリックスアンドモルタル)が6月の東京でデビュー予定。父エピファネイアの1歳(牡)、父エフフォーリアの当歳(牡)もおり、現在はイクイノックスの子が受胎鑑定待ちとなっている。

[もっと見る]

【POG調査隊】母が愛GⅠ馬のソルデマジョ 目標は6月9日の東京芝1800メートル戦 2024年5月8日(水) 04:56

ソルデマジョは母がアイルランドのGⅠ勝ち馬。6月9日の東京芝1800メートルでのデビューを目標に今後、調教のピッチを上げていく。「いい感じに進められています。馬の形がいいし、この時季から使えるのはそれだけ牧場でも順調だということ。先々まで楽しみ」と国枝調教師。僚馬でチェッキーノ(2016年オークス2着)を母にもつアルレッキーノ(牡、父ブリックスアンドモルタル)も3回東京でのデビューを視野に調整される。




[もっと見る]

アルレッキーノの関連コラム

関連コラムはありません。

アルレッキーノの口コミ


口コミ一覧

今週のPOG応札は大成功!!

 シベール 2024年6月14日(金) 09:57

閲覧 35ビュー コメント 0 ナイス 4

POGを始めて6年になりますが、こんな大成功は初めて。
何と言っても今季ののダービー馬に最も近いと思われる馬を落札できたことです。
キタサンブラック産駒の3月生まれで馬体重が480キロ。
アルレッキーノもチェルヴィニアの弟で欲しいとも思っていましたが、唯一の欠点が馬体重。
牝馬のチェルヴィニアでさえ2歳の6月で470キロあったのに、牡馬で460は小さすぎます。
でも、いずれ安く拾えたら拾うつもりではいますが・・・・・
次いでソルデマジョにウィープノーモアの22も取れた事。
今週が終わって13頭のマイPOG馬、残りは焦らずゆっくりと・・・・・
新馬戦も毎週あるのですから、そこでの優良馬を見つけて・・・・・
マイPOG馬達が元気に育つことを願います。

 ちびざる 2024年6月12日(水) 00:16
【雑感】新馬戦がスタートしたことについて・・・
閲覧 135ビュー コメント 0 ナイス 24

日曜日のメインからエプソムカップを回顧。
勝ったのは、レーベンスティールでした。
スタートは五分に出ました。
道中は好位を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線で脚を伸ばし差し切りました。
59キロを背負っての2馬身差の快勝でした。
このレースでは強かったですね。
メンバー的にどうかは別にして
4歳世代のレベルが低いと言われ続けてきた中での重賞制覇。
次走が試金石になりそうです。もう一つ上のグレードで今日のような走りができれば・・・って感じです。
この世代が強くないと盛り上がらないのも事実。
頑張ってほしいですね。


さて、今日の本題に入りたいと思います。今回は、新馬戦がスタートしたことについて・・・。
先々週から始まった新馬戦。そんな中、6月9日の5レースの新馬戦は今年の伝説の新馬戦になりそうな予感。
勝ったのは、クロワデュノール。勝ちタイムが、1分46秒7。
東京千八の新馬戦で46秒台とは驚きです。2着に2馬身半差をつけての完勝でした。
2着のアルレッキーノも1分47秒1のタイムで走っていて、3着に4馬身差をつけていました。
最後はジョッキーも追っていませんでしたから勝ち馬とは差がつきましたが
次走は確勝級だと思います。
このレースを使った馬たちで次走以降、どんな結果を出すのか注目ですね。
また今年の伝説の新馬戦がどのレースになるのか今後も注目したいですね。


最後に、マーメードステークスについて。現時点での私の注目馬はラヴェルですね。
前走の中山牝馬ステークスは11着でした。
中団追走から伸びきれず11着でした。
右回りがカギになりますが、能力はリバティアイランドに勝っているので間違いない高いと思います。
好位で競馬ができるかですね。
元POG馬なので、何とか復活してほしいと思っています。

[もっと見る]

 赤萬坊 2024年6月10日(月) 09:48
POG2024-2024 また勝ったよ
閲覧 96ビュー コメント 0 ナイス 6

6月9日東京(芝1,800m)にて
POG馬クロワデュノールが勝利しました!

2歳新馬で1.46.7(3F33.8メンバー最速)はご立派
2着馬アルレッキーノ(1:47.1)もPOG馬でこの仔も十分立派でした
ダメージなければ次走の勝ち上がりも計算できそうです

まだ6月なのにもう4頭がデビューして2勝2着1回着外1回
着外1回の牝馬は残念でしたがまだまだ幼くてレースがわかってない感じ
次の競争で進歩ある走りに期待します

今週15・16日の新馬戦にはPOG馬の出走は無いようなので落ち着いて観戦

来年のクラシックまでまだまだ遠いので早計すぎるが
クロワデュノール(父キタサンブラック)の初めの第一歩は
大きな夢に向かって期待を抱かせるには十分な新馬戦でした

ワクワクするなー

[もっと見る]

⇒もっと見る

アルレッキーノの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

アルレッキーノの写真

投稿写真はありません。

アルレッキーノの厩舎情報 VIP

2024年6月9日2歳新馬2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

アルレッキーノの取材メモ VIP

2024年6月9日 2歳新馬 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。