ウォリアーズソウル(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2012年2月26日生
調教師加藤和宏(美浦)
馬主株式会社 ノルマンディーサラブレッドレーシング
生産者Dixiana Farms, LLC
生産地
戦績22戦[3-3-1-15]
総賞金3,713万円
収得賞金750万円
英字表記Warrior's Soul
血統 Warrior's Reward
血統 ][ 産駒 ]
Medaglia d'Oro
For All You Do
I Luv U Nani
血統 ][ 産駒 ]
Vindication
Western League
兄弟
市場価格
前走 2017/09/30 障害3歳以上未勝利
次走予定

ウォリアーズソウルの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
17/09/30 中山 4 障害3歳以上未勝利 芝2880 148149.854** セ5 60.0 五十嵐雄矢野英一 518
(-2)
3.16.2 1.313.6アツコ
17/09/18 中山 4 障害3歳以上未勝利 芝2880 1281212.455** セ5 60.0 山本康志矢野英一 520
(0)
3.19.3 2.613.8⑦⑦⑦⑦クリスタルキャノン
17/07/09 福島 10 天の川賞 1000万下 ダ1700 103317.4710** セ5 57.0 江田照男矢野英一B 520
(+4)
1.50.4 2.740.0スルターナ
17/05/13 新潟 11 八海山特別 1000万下 ダ1200 155916.0614** セ5 57.0 津村明秀矢野英一B 516
(-2)
1.14.2 2.639.1⑪⑪ウインオスカー
17/02/05 東京 12 4歳以上1000万下 ダ1300 163616.776** セ5 57.0 蛯名正義矢野英一B 518
(+6)
1.19.1 0.637.9リュクサンブール
17/01/07 京都 8 4歳以上1000万下 ダ1200 168165.5313** セ5 57.0 M.デムー矢野英一 512
(-2)
1.12.7 1.537.3④④ゼンノサーベイヤー
16/12/10 中山 8 3歳以上1000万下 ダ1200 1671412.245** セ4 57.0 内田博幸矢野英一 514
(0)
1.11.6 0.338.0スズカアーサー
16/10/02 中山 8 3歳以上1000万下 ダ1200 167146.8513** セ4 57.0 内田博幸矢野英一B 514
(+2)
1.12.3 1.537.8⑥⑨スティンライクビー
16/06/12 阪神 10 箕面特別 1000万下 ダ1200 16116.336** セ4 57.0 田辺裕信矢野英一B 512
(0)
1.11.6 0.936.4⑧⑧スマートアヴァロン
16/04/10 中山 12 4歳以上1000万下 ダ1200 16365.011** セ4 57.0 内田博幸矢野英一B 512
(+2)
1.11.6 -0.336.4ティップトップ
16/03/05 中山 12 4歳以上1000万下 ダ1200 168167.144** セ4 57.0 蛯名正義矢野英一B 510
(-6)
1.12.1 0.336.5サクラフローラ
16/01/23 中山 10 初霞賞 1000万下 ダ1200 168154.929** セ4 56.0 蛯名正義矢野英一 516
(0)
1.11.8 0.537.5⑧⑦スペルオンミー
16/01/10 中山 8 4歳以上500万下 ダ1200 167142.611** セ4 56.0 蛯名正義矢野英一 516
(+2)
1.12.2 -0.037.2④④ディプロムソング
15/11/23 東京 6 3歳以上500万下 ダ1400 167133.726** セ3 54△ 石川裕紀矢野英一 514
(+4)
1.26.3 0.437.0⑤④ダウトレス
15/04/11 阪神 5 3歳500万下 ダ1200 168155.933** 牡3 56.0 福永祐一矢野英一 510
(-2)
1.10.7 0.435.9スマートアヴァロン
15/03/08 中山 6 3歳500万下 ダ1200 164812.242** 牡3 56.0 岩田康誠矢野英一 512
(0)
1.11.5 0.137.4モルジアナ
15/02/14 東京 6 3歳500万下 ダ1600 1681627.878** 牡3 56.0 蛯名正義矢野英一 512
(0)
1.39.6 1.739.0⑪⑩トゥルッリ
14/12/07 中山 7 2歳500万下 ダ1200 15234.936** 牡2 55.0 柴田大知矢野英一 512
(+2)
1.12.4 0.337.3⑧⑧ノーブルヴィーナス
14/11/08 東京 11 京王杯2歳S G2 芝1400 126832.31012** 牡2 55.0 R.ムーア矢野英一 510
(0)
1.25.0 3.537.5セカンドテーブル
14/09/21 新潟 1 2歳未勝利 ダ1200 15591.311** 牡2 54.0 蛯名正義矢野英一 510
(-2)
1.11.6 -0.437.1ダイワインパルス

⇒もっと見る


ウォリアーズソウルの関連ニュース

 8日の東京11Rで行われた第50回京王杯2歳ステークス(2歳オープン、GII、芝1400メートル、12頭立て、1着賞金=3600万円)は、戸崎圭太騎手騎乗の11番人気セカンドテーブル(牡、栗東・崎山博樹厩舎)が逃げ切って重賞初制覇を果たした。タイムは1分21秒5(良)。

 出遅れに泣いた前走から一変して、鮮やかな逃げ切り勝ち。ブービー人気の伏兵セカンドテーブルが、先手を取って押し切り、波乱を演出した。

 スタート後、特に行く馬がいない流れで、セカンドテーブルがじわっと先行。その後ろにはアクティブミノルウォリアーズソウルなどが続き、人気を集めたニシノラッシュは中団の外からレースを進めた。マイペースで運んだセカンドテーブルは淡々とピッチを刻み、手応えに余裕を持って直線に向かう。2番手以下が横に広がって叩き合いを演じるなか、セカンドテーブルの脚いろは鈍らず、そのままあれよあれよの逃げ切り勝ち。新馬戦を5馬身差で圧勝した素質馬が、出遅れて7着に敗れた小倉2歳Sから巻き返して、重賞初Vを果たした。1馬身1/2差の2着は後方のインから馬群をさばいて伸びてきた4番人気のサフィロス。2着から1/2馬身差の3着には外から伸びてきたニシノラッシュが入っている。

 セカンドテーブルは、父トワイニング、母モカサンデー、母の父サンデーサイレンスという血統。北海道日高町・川島良一氏の生産馬で、山上和良氏の所有馬。通算成績は3戦2勝。重賞初勝利。崎山博樹調教師、戸崎圭太騎手ともに京王杯2歳S初勝利。

 戸崎騎手は「返し馬でいいフットワークだったので、リズムを崩さずに行こうと思っていました。うまく逃げ切れてうれしいです。スタートだけ気をつけて、(スタートを)出たら行こうと思っていました。スタートで速い馬もいましたが、二の脚が速くて、道中の手応えも抜群でしたね。少し遊びながら走っていて、追うごとに反応もあったし、やってくれるかなと思っていました。(初距離、初コース、初の左回りなど)初めてのことを克服したのは能力の証しだと思います。初めて乗せてもらいましたが、奥が深く、いいものを持っているので楽しみです」と今後の活躍に期待を寄せていた。

★8日東京11R「京王杯2歳S」の着順&払戻金はこちら

【京王杯2歳S】厩舎の話2014年11月7日(金) 05:05

 ◆アクティブミノル・松田騎手 「テンションを上げないよう、テンを抑えて最後はスッと流した。よかったです」

 ◆アポロノシンザン・堀井師 「一戦ごとに馬はよくなっている。うまく折り合えれば…」

 ◆ウォリアーズソウル・矢野英師 「初芝と距離延長で、いいところを見せてくれれば」

 ◆オープンザウェイ・田村師 「能力はかなりある。しまいを生かす競馬で」

 ◆コウソクコーナー・柴田大騎手 「坂路で、いい動き。距離延長や東京コースは合いそう」

 ◆ゴールドペガサス・佐藤吉師 「前走の勝ち方がよく、使ってよくなっている」

 ◆サフィロス・手塚師 「距離や当日輸送、直線の坂など課題はあるけど、能力は高い」

 ◆セカンドテーブル・崎山師 「ここでもいいところはあると思う」

 ◆ニシノラッシュ・田村師 「けいこはやればやるだけ動く。1400メートルはベストです」

 ◆マイネルグルマン・中野師 「使いながら走る気も出てきている」

 ◆ロンバルディア・結城助手 「動きがよくなってきた。ここでどれだけやれるか楽しみ」

 ◆ワキノヒビキ・清水久師 「レース経験は強みだし、前走は後方からすごい脚でしたからね」

京王杯2歳Sの枠順はこちら

[もっと見る]

【京王杯2歳S】追って一言2014年11月6日(木) 05:04

 ◆アポロノシンザン・堀井師 「一戦ごとに良くなっている。うまく折り合えば…」

 ◆ウォリアーズソウル・矢野英師 「ポリトラックで追った動きはよかった。初芝と距離延長でいいところを見せてくれれば」

 ◆オープンザウェイ・田村師 「トモが緩くてまだ成長段階だが、能力はかなりある。しまいを生かす競馬で」

 ◆コウソクコーナー・柴田大騎手 「坂路で真っすぐに走れていい動き。距離延長や東京コースは合いそう」

 ◆ゴールドペガサス・佐藤吉師 「前走の勝ち方もよく、使ってよくなっている。中1週でも元気」

 ◆サフィロス・手塚師 「動きはまずまずです。距離や当日輸送、直線の坂など課題はあるけど能力は高い」

 ◆セカンドテーブル・崎山師 「CWコースでサッと。調教が足りない状態で新馬を勝ってくれたし、ここでもいいところはあると思う」

 ◆ニシノラッシュ・田村師 「けいこはやればやるだけ動けるタイプ。距離はマイルまでこなせると思うが、千四はベスト」

 ◆マイネルグルマン・中野師 「動きはよかった。使いながら走る気も出てきている」

 ◆ロンバルディア・結城助手 「動きがピリッとして、よくなってきた。ここでどれだけやれるか楽しみ」

 ◆ワキノヒビキ・清水久師 「動きはいいですね。レース経験は強みだし、前走も後方からすごい脚だったからね」

京王杯2歳Sの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

ジェンティルドンナはムーア騎手でJCへ2014年11月5日(水) 17:30

 先週の天皇賞・秋で2着に敗れたジェンティルドンナ(栗東・石坂正厩舎、牝5歳)は、短期免許で来日するライアン・ムーア騎手(31歳、イギリス出身)とのコンビで史上初となるジャパンカップ3連覇を目指すことが決定。11月5日、サンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。ムーア騎手はジェンティルドンナにこれまで2度騎乗して、2013年のジャパンCと2014年のドバイシーマクラシックを制覇している。

 ムーア騎手は、11月4日のオーストラリアの競馬の祭典、メルボルンカップ(騎乗馬プロテクショニスト)を制して、今年のGI勝ちは15勝。今週末からJRAの短期免許の交付を受け、土曜東京メーン=京王杯2歳S・GIIでウォリアーズソウルに、日曜東京メーン=アルゼンチン共和国杯・GIIでラブリーデイに騎乗する予定。

[もっと見る]

【京王杯2歳S】朝日杯FSにつながる重要な一戦 2014年11月3日(月) 21:12

 東京の土曜メーンは、GII京王杯2歳S(芝1400メートル)だ。暮れのGI朝日杯フューチュリティS(12月21日、阪神、芝1600メートル)につながる重要な一戦で、翌年のGI・NHKマイルCやGI安田記念とも関連の深い伝統の重賞だ。

 アクティブミノル(栗東・北出成人厩舎、牡)は、GIII函館2歳Sの覇者。休み明けになるが、すでに2日までに5本の時計をマークし、併せ馬では2週続けて古馬に先着と非凡な動きを見せている。函館2歳Sは騎乗停止のため乗れなかった松田大作騎手にとっても、悲願のJRA重賞初Vがかかる大事な一戦だ。

 くるみ賞を制したニシノラッシュ(美浦・田村康仁厩舎、牡)は、GIII新潟2歳Sで小差3着の実績がある。新潟2歳S組は、4着コメートが先週のきんもくせい特別を勝ち、6着ナヴィオンもききょうSを制した。レベルの高い一戦で好走した点は強調材料。快勝した前走と同じ舞台でもあり、上位争いが有望だ。

 サフィロス(美浦・手塚貴久厩舎、牡)は、デビューから3戦して全てスタートで後手を踏みながらも2勝2着1回とパーフェクト連対を誇る。決め手の鋭さと安定感はピカイチだ。1ハロンの距離延長と直線の坂が鍵だが、これを克服できれば好勝負は可能だろう。

 ワキノヒビキ(栗東・清水久詞厩舎、牡)のキャリア5戦は、メンバー最多タイ。新潟2歳Sは好位を追走して伸びを欠いたが、脚をためる策に戻した前走では再び豪快な追い込みを披露した。ベストの距離で重賞初Vを目指す。

 ウォリアーズソウル(美浦・矢野英一厩舎、牡)は初めての芝だが、これまでの3戦はすべて、芝スタートの新潟ダート1200メートル。スッと先行できるスピードを見せており、この舞台で持ち前のスピードが生きる可能性もありそうだ。

 コウソクコーナー(美浦・畠山吉宏厩舎、牡)は、コーナーがゆるく直線での力勝負に持ち込める東京は歓迎。末脚の生きる流れなら、一気の台頭も考えられる。ケガから復帰する内田博幸騎手は、復帰初日から重賞Vを狙える馬だ。

 その他、キャリア豊富で大崩れしないアポロノシンザン(美浦・堀井雅広厩舎、牡)、重賞で見せ場があったオープンザウェイ(美浦・田村康仁厩舎、牡)、末脚の切れるヤマニンマンドール(栗東・浅見秀一厩舎、牡)、休み明けを叩いたロンバルディア(美浦・畠山吉宏厩舎、牡)なども差はない。

京王杯2歳Sの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

【2歳新馬】伏兵グラスエトワールが快勝 2014年8月17日() 13:09

 17日の新潟6R2歳新馬(ダート1200メートル)は、木幡初広騎手騎乗の10番人気グラスエトワール(牝、美浦・牧光二厩舎)が好位追走から抜け出して快勝した。タイムは1分12秒8(不良)。

 大外のメランコリアが抜群のスタートを切って先頭に立ち、ドリームメモリーシゲルハダカマツリ、そして人気のウォリアーズソウルなどが続く。レース中盤でシゲルハダカマツリが内から先頭を奪うとメランコリアは後退。ウォリアーズソウルが2番手にピタリとマークして直線に向かう。逃げるシゲルハダカマツリをかわして、ウォリアーズソウルが満を持して先頭に立つが、その外から人気薄のグラスエトワールも手応え良く並びかけて併走。2頭の争いとなったが、最後は外にグラスエトワールが抜け出し、波乱を演出した。1馬身1/2差の2着がウォリアーズソウル。2着から2馬身1/2差の3着には9番人気のトウショウカウントが入っている。

 グラスエトワールは、父ヴァーミリアン、母グラスブロード、母の父Fusaichi Pegasusという血統。

 木幡広騎手は「少しフワフワしていたので、あまり早く先頭に立たないように、追い出しを我慢しました。1回使ってからかな、と思っていたけど、初戦からいい走りをしてくれましたね」と低評価を覆す新馬勝ちを評価していた。

★17日新潟6R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

⇒もっと見る

ウォリアーズソウルの関連コラム

関連コラムはありません。

ウォリアーズソウルの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ウォリアーズソウルの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ウォリアーズソウルの写真

投稿写真はありません。

ウォリアーズソウルの厩舎情報 VIP

2017年9月30日障害3歳以上未勝利4着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ウォリアーズソウルの取材メモ VIP

2017年9月30日 障害3歳以上未勝利 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。