トーセンサンダー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡5 青鹿毛 2019年3月17日生
調教師杉浦宏昭(美浦)
馬主島川 隆哉
生産者有限会社 エスティファーム
生産地日高町
戦績21戦[2-2-2-15]
総賞金4,648万円
収得賞金900万円
英字表記Tosen Thunder
血統 トーセンファントム
血統 ][ 産駒 ]
ネオユニヴァース
バースデイローズ
カグラグレイス
血統 ][ 産駒 ]
エンパイアメーカー
カグラ
兄弟 トーセンサウダージ
市場価格
前走 2024/05/18 大日岳特別
次走予定

トーセンサンダーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/18 新潟 11 大日岳特別 2勝クラス 芝1200 163615.884** 牡5 58.0 佐藤翔馬杉浦宏昭 488
(+8)
1.10.1 0.435.1⑩⑩サトノグレイト
24/04/21 福島 11 福島中央TV 2勝クラス 芝1200 16234.528** 牡5 58.0 佐藤翔馬杉浦宏昭 480
(-14)
1.09.0 0.334.4④⑥アシャカタカ
24/03/24 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 1381227.473** 牡5 55▲ 佐藤翔馬杉浦宏昭 494
(+30)
1.07.8 0.133.9ルーフ
23/09/09 中山 10 汐留特別 2勝クラス 芝1200 106616.282** 牡4 58.0 木幡巧也杉浦宏昭 464
(-6)
1.08.1 0.033.6⑥⑦ハギノモーリス
23/08/26 札幌 10 WASJ1 2勝クラス 芝1200 147115.924** 牡4 58.0 C.ルメー杉浦宏昭 470
(+4)
1.09.3 0.135.8ドーバーホーク
23/08/06 札幌 10 札幌スポニチ 2勝クラス 芝1200 11115.948** 牡4 58.0 池添謙一杉浦宏昭 466
(0)
1.11.5 0.836.6⑥⑥シャークスポット
23/07/16 函館 12 湯の川温泉 2勝クラス 芝1200 1381217.095** 牡4 58.0 古川吉洋杉浦宏昭 466
(-6)
1.11.8 0.434.9⑧⑧スズノナデシコ
23/06/17 函館 11 STV杯 2勝クラス 芝1200 1581419.085** 牡4 56.0 古川吉洋杉浦宏昭 472
(-8)
1.08.9 0.334.2⑫⑪アップリバー
23/06/10 函館 11 函館日刊S杯 2勝クラス 芝1200 1381214.176** 牡4 58.0 丹内祐次杉浦宏昭 480
(+8)
1.08.9 0.435.1⑦⑥モリノドリーム
23/04/15 中山 8 4歳以上2勝クラス 芝1200 163611.247** 牡4 55▲ 小林勝太杉浦宏昭 472
(0)
1.10.7 0.935.9⑥⑦ジャスパークローネ
23/03/11 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 1671310.258** 牡4 58.0 木幡巧也杉浦宏昭 472
(+2)
1.08.9 0.634.6ウィリン
23/01/28 小倉 11 周防灘特別 2勝クラス 芝1200 18487.7313** 牡4 58.0 西村淳也杉浦宏昭 470
(0)
1.10.2 1.035.8⑥⑥エナジーグラン
23/01/15 小倉 9 小郡特別 2勝クラス 芝1200 186118.743** 牡4 58.0 勝浦正樹杉浦宏昭 470
(-18)
1.09.3 0.234.4⑯⑯バンデルオーラ
22/12/25 中山 12 キャンドル賞 2勝クラス 芝1200 162424.894** 牡3 56.0 木幡巧也杉浦宏昭 488
(+20)
1.09.1 0.334.9⑥⑥ホウオウノーサイド
22/07/17 福島 9 郡山特別 2勝クラス 芝1200 10118.952** 牡3 54.0 木幡巧也杉浦宏昭 468
(+2)
1.09.7 0.134.2シナモンスティック
22/07/03 福島 8 3歳以上1勝クラス 芝1200 11673.311** 牡3 54.0 木幡巧也杉浦宏昭 466
(-6)
1.09.7 -0.334.6ミッキーハロー
22/06/12 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1400 1771447.3912** 牡3 54.0 木幡巧也杉浦宏昭 472
(-6)
1.22.7 0.734.4⑤⑤ホウオウノーサイド
22/03/06 中山 6 3歳1勝クラス 芝1600 103323.464** 牡3 56.0 丹内祐次杉浦宏昭 478
(+2)
1.36.0 0.535.0④④アバンチュリエ
22/02/05 小倉 9 かささぎ賞 1勝クラス 芝1200 188184.9210** 牡3 56.0 丹内祐次杉浦宏昭 476
(+2)
1.09.8 0.735.6⑥④ゼットレヨン
22/01/22 小倉 9 萌黄賞 1勝クラス 芝1200 13696.444** 牡3 56.0 丹内祐次杉浦宏昭 474
(+2)
1.08.3 0.535.0⑦⑥ショウナンマッハ

⇒もっと見る


トーセンサンダーの関連ニュース

当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計

編集部(以下、編) 札幌記念川田将雅騎手騎乗で勝利したプログノーシスをズバリ指名! 本当にお見事でした。

新良(以下、新) 馬場や展開が向いたかもしれませんが、想像以上に強かったですね。

編 これでコンビ成績は6戦6勝になりました。よほどのことがない限り、次からは継続騎乗になると思いますが、もしもまた、一時的に川田騎手の手を離れたときは、コンビ復活のタイミングで狙いますか?(笑)

新 さすがに、もう妙味はないでしょう(笑)。狙うかどうかは、メンバー次第ですね。

編 先週は北九州記念でも、指名したストーンリッジが9番人気3着に好走しました。1~2着馬は継続騎乗だったので、素晴らしい予想だったといえます。重賞はパーフェクト!

新 おっしゃる通り、重賞に関してはこれ以上ない結果でしたね。それ以外のレースも、もっと当てたかったんですが……。

編 いえいえ、やはり重賞を当てることは大きいですよ。推奨した8頭のトータルで、単勝回収率はわずかに100%を下回りましたが、複勝回収率は107.5%。いぜん、好調の波に乗ったままです。

新 確かに、この夏はいい波に乗れていますよね。このまま最後まで突っ走りたいです。

編 夏競馬はあと2週です。引き続き、よろしくお願いします。今週も土曜日に平地重賞が組まれていない番組構成ですが、どのレースを狙っていきますか?

新 新潟メインのBSN賞を取り上げます。面白そうな乗り替わりがありますので。

編 面白そうな乗り替わり! 気になります。結論をどうぞ!

新 荻野極騎手からM.デムーロ騎手に乗り替わる⑦ブルベアイリーデに注目しています。

編 ブルベアイリーデにデムーロ騎手。そしてBSN賞。あれ?と思いまいしたが、2年前に勝ったコンビじゃないですか。

新 その通りです。久々のコンビ復活で、実績のあるレースに参戦するかたちになりました。

編 そこが大きな評価のポイントになりますかね。

新 もちろん、それもありますが、まず私はデムーロ騎手のモチベーションに目を向けました。

編 モチベーション、ですか?

新 はい。デムーロ騎手は8月に入ってエージェントを代えたんですよ。人間同士の相性がイマイチだったり、成績が伸びなかったり、ということが背景にあるかもしれませんが、なによりいまだに勝利に対して貪欲であることは間違いないでしょう。

編 もっと勝ちたいという思いが、エージェント変更につながっていると。

新 そういうことです。無難な成績でOKというスタンスであれば、わざわざ変更をしなくてもよかったと思います。

編 なるほど。デムーロ騎手もベテランの域に入りましたが、まだまだ高いモチベーションを保っているということですね。

新 そんなタイミングで、かつて主戦を務めていたブルベアイリーデとのコンビが復活するわけですから、さらにやる気が増すのではないかなと。私はもともとこのコンビは好相性と評価していたので、人馬ともに大きなチャンスを得たと思います。近走の鞍上が頼りなかったことを考えると、今回の乗り替わりで一変する可能性はおおいにあるでしょう。

編 馬は7歳になりましたが、まだまだやれそうでしょうか。

新 ここ2戦は1400m戦に出走していますが、いずれもハイペースを先行しての敗戦で、力負けではなかったです。距離が延びる今回なら、巻き返してもなんら不思議はありません。デムーロ騎手は新潟ダ1800mにおいて、差す競馬で結果が出していますから、差す展開に持ち込みたいブルベアイリーデの脚質ともマッチするでしょう。

編 人気的には、かなりオイシイ狙い目になりそうです。

新 デムーロ騎手は昨年のこのレースでも2着に入っていますからね。今年もBSN賞男っぷりを見せつけてもらいましょう。


★その他の注目乗り替わり★
新潟9R ⑪スペシャルナンバー団野大成菅原明良
札幌10R ⑪トーセンサンダー池添謙一→ルメール)
小倉11 ⑩ララシャンドン和田竜二中井裕二


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

2023ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)の騎乗馬が決定! 2023年8月24日(木) 09:48

8月26、27日に札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)の騎乗馬が23日、決まった。各騎手の騎乗馬が公平になるように、JRAが近走の成績などから出走馬に4段階のランク(A~D)を付けた上で抽選して決定。個人戦(優勝賞金300万円)に加え、出場騎手を「JRA選抜」と「WAS(外国騎手・地方騎手)選抜」とに分け、チームの合計得点を競う対抗戦(優勝チームに賞品1人あたり20万円)も行う。

戸崎圭太

土10 テーオースパロー A

土11 タイセイシリウス D

日10 キョウワウォール B

日12 カールスモーキー C

横山武史

土10 メイショウフンケイ D

土11 エーデルブルーメ A

日10 トゥーサン C

日12 メタルスパーク B

岩田望来

土10 ガリレイ B

土11 ウインエクレール C

日10 イーサンバーニング A

日12 ウインルーア D

川田将雅

土10 サンダビューク D

土11 エスコバル A

日10 レイメイ C

日12 キングロコマイカイ B

坂井瑠星

土10 スマートルシーダ A

土11 ランスオブアース D

日10 オクトニオン B

日12 タケルジャック C

武豊

土10 セイレーン D

土11 マイネルクリソーラ A

日10 ニャンチンノン C

日12 マイネルダグラス B

《クリストフ・ルメール》

土10 トーセンサンダー C

土11 シルヴェリオ B

日10 マサカウマザンマイ D

日12 ウインシュクラン A

《宮川実》

土10 アンビバレント A

土11 アインゲーブング D

日10 ネイリッカ B

日12 マイネルメサイア C

《アレクシス・バデル》

土10 ミキノバスドラム D

土11 クライミングリリー A

日10 ビヨンドザシーン C

日12 フェステスバント B

《ウンベルト・リスポリ》

土10 タリア B

土11 セイウンプラチナ C

日10 バライロノキセキ A

日12 エコルフリューゲル D

《ジョアン・モレイラ》

土10 ユウグロスファクタ C

土11 マリノアズラ B

日10 ペイシャオウユー D

日12 トゥードジボン A

《♥マリー・ヴェロン》

土10 ジョリダム B

土11 モリノカンナチャン C

日10 ナチュラルハイ A

日12 ビルボードクィーン D

《ルーク・モリス》

土10 サニーオーシャン C

土11 プラチナトレジャー B

日10 デルマタモン D

日12 ショウナンアデイブ A

《♥レイチェル・キング》

土10 ドーバーホーク B

土11 ポッドボレット C

日10 フォーワンセルフ A

日12 アトミカ D

【注】A~DはJRAがつけた4段階の評価。♥は女性騎手

[もっと見る]

【3歳次走報】若駒S2着のリアドは毎日杯を視野 2022年1月27日(木) 04:43

 ★若駒S2着リアド(栗・友道、牡)は毎日杯(3月26日、GIII、芝1800メートル)を視野。

 ★シンザン記念6着モズゴールドバレル(栗・藤岡、牝)は、M・デムーロ騎手でクイーンC(2月12日、東京、GIII、芝1600メートル)へ。8日中京の新馬戦(芝1600メートル)を勝ったショショローザ(栗・友道、牝)も同レースを予定。

 ★紅梅S3着ウィリン(美・林、牝)はフィリーズレビュー(3月13日、阪神、GII、芝1400メートル)などを視野に入れる。10月9日東京の未勝利戦(芝1600メートル)を勝った僚馬ラズベリームース(牝)はアネモネS(3月13日、中山、L、芝1600メートル)などを視野に。

 ★サフラン賞2着ウインピクシス(美・上原、牝)はデイジー賞(2月27日、中山、1勝クラス、芝1800メートル)や同日中山の1勝クラス(芝1600メートル)が候補。

 ★フェアリーS9着エバーシャドネー(栗・藤岡、牝)はつばき賞(2月19日、阪神、1勝クラス、芝1800メートル)へ。

 ★萌黄賞1着ショウナンマッハ(栗・茶木、牡)は、マーガレットS(2月27日、阪神、L、芝1200メートル)を予定。2着タムロキュラムン(栗・西園正、牝)、4着トーセンサンダー(美・杉浦、牡)は、かささぎ賞(2月5日、小倉、1勝クラス、芝1200メートル)に進む。

 ★若竹賞2着デインティハート(美・黒岩、牝)はフラワーC(3月21日、中山、GIII、芝1800メートル)を視野に入れる。

 ★京都2歳S7着ディープレイヤー(美・大和田、牡)は、大野騎手で共同通信杯(2月13日、東京、GIII、芝1800メートル)に向かう。

 ★9月5日札幌の未勝利戦(芝2000メートル)を勝ったジャスティンスカイ(栗・友道、牡)はフリージア賞(2月19日、東京、1勝クラス、芝2000メートル)へ。

 ★15日中京の新馬戦(芝2000メートル)1着マテンロウボンド(栗・野中、牡)は、すみれS(2月26日、阪神、L、芝2200メートル)へ。

 ★23日中山の新馬戦(芝2000メートル)1着エバーハンティング(美・小島、牝)は、ミモザ賞(3月27日、中山、1勝クラス、芝2000メートル)へ。

 ★16日中山の新馬戦(ダ1800メートル)を5馬身差Vのチャプリ(美・高木、牝)は、2月13日東京の1勝クラス(ダ1600メートル)で連勝を狙う。

 ★23日中京の新馬戦(ダ1200メートル)1着カネコメシスター(栗・中尾、牝)は、2月26日阪神の1勝クラス(ダ1200メートル)へ。

[もっと見る]

【3歳次走報】トーセンサンダーは萌黄賞で復帰予定 2022年1月6日(木) 04:30

 ★フェアリーSに登録しているピンクマクフィー(栗・四位、牝)は同レースを自重。10日中京の1勝クラス(芝1200メートル)にC・デムーロ騎手とのコンビで臨む。

 ★6月13日札幌の新馬戦(芝1200メートル)をレコード勝ちした後、右前脚骨折で戦列を離れていたトーセンサンダー(美・杉浦、牡)は萌黄賞(22日、小倉、1勝クラス、芝1200メートル)で復帰予定。福島2歳S4着ショウナンマッハ(栗・茶木、牡)も同レースに向かう。

[もっと見る]

【函館2歳S】トーセンサンダーが右前脚を骨折 2021年7月16日(金) 04:54

 函館2歳Sに登録していたトーセンサンダー(美・杉浦、牡)は、14日の追い切り後に右前脚の骨折が判明したため、同レースを回避することになった。杉浦調教師は「美浦トレセンへ戻して、来週手術をする予定です」と話した。



トーセンサンダーの競走成績はこちら

[もっと見る]

【函館2歳S】ポメランチェ快速見せた!藤岡佑手応え  2021年7月15日(木) 04:51

 強烈なスピードを持つポメランチェは、藤岡佑騎手を背に函館Wコースで5ハロン69秒3-12秒3をマークした。先行していた古馬2勝クラスに、馬なりで1馬身先着。実戦同様の素軽いフットワークに「もともとWコースでは動けなかったと聞いているけど、先週の時点で全く問題なかった。体は小さくてもしっかりしているし、スピード自体上位なので、スムーズに力を出し切りたい」と鞍上は手応え十分な口ぶりだ。前走の札幌芝1200メートル新馬戦では、同じくこのレースに参戦するトーセンサンダーの記録を1秒も更新する1分7秒9の2歳コースレコードをマークした快速馬。世代初の重賞Vへ期待は大きい。

函館2歳Sの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

⇒もっと見る

トーセンサンダーの関連コラム

閲覧 2,425ビュー コメント 0 ナイス 2

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2022年2月5日()の凄馬!>
極凄馬
小倉5R 障害4歳以上未勝利
テリオスルイ(+5.4)

極凄馬
東京4R 3歳500万以下
リメイク(+4.8)

極凄馬
小倉3R 3歳未勝利
イスラアネーロ(+4.8)

極凄馬
中京8R 4歳以上500万以下
ピュアジャッジ(+4.5)

極凄馬
小倉12R 4歳以上500万以下
カゼノタニノアヤカ(+4.3)

超凄馬
中京10R エルフィンステークス
アルーリングウェイ(+3.7)

超凄馬
中京6R 4歳以上500万以下
タイセイブレイズ(+3.0)

超凄馬
小倉9R かささぎ賞
トーセンサンダー(+3.0)

超凄馬
小倉4R 障害4歳以上未勝利
ネビーイーム(+2.8)

超凄馬
東京2R 3歳未勝利
ニシノコニャック(+2.5)

超凄馬
中京2R 3歳未勝利
メイショウキッド(+2.4)

超凄馬
東京5R 3歳未勝利
ワープスピード(+2.2)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率68%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2022年2月6日、集計数:43,556レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

2021年7月14日(水) 16:00 くりーく
くりーくの中間調教チェック 函館2歳ステークス2021
閲覧 898ビュー コメント 0 ナイス 4



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。



7月17日(土)函館11R 第53回函館2歳ステークス(2歳G3・芝1200m)


【登録頭数:12頭】(フルゲート:16頭)

<賞金上位馬>

イチローイチロー(牡馬、前走422kg、連闘)<C>
前走時しっかり乗り込まれていて、時計はそれほど目立たなかったが最終追い切りでは外を回って先行して粘り込む良い動きだった。パドックでは小柄な馬の割にまだ多少緩さが感じられ、連闘で馬体が締ってくれば上積みもあるかもしれない。

カイカノキセキ (牝馬、前走472kg、中4週)<A>
デビュー前は栗東で乗り込まれて、札幌移動後もダート、芝コースで好時計をマーク。パドックでは、太め感もなく馬体面からも好仕上りといった感じだった。今回、中4週で1週前には札幌の芝コースを馬なりで前走以上の好時計で駆け抜けており、上積みが期待できそう。

カワキタレブリー(牡馬、前走422kg、中1週)<D>
前走時は乗り込み量は少なかったが、最終追い切りでは3頭併せの内に併せて好時計で先着。小柄な馬で滞在競馬という点がプラスになった感じ。前走時のパドックではトモが寂しく映ったので、中1週での反動が心配。

トーセンサンダー(牡馬、前走472kg、中4週)<A>
デビュー前には美浦の南W(杉浦厩舎の馬だが外を回って好時計)で乗り込まれて、札幌での追い切りでも力強い動きを見せていて、調教通りレースでも強い競馬で新馬勝ち。この中間は函館での調整で、1週前追い切りでは併せ馬の外を力強く伸びて好時計と上積みは十分期待できそう。

フェズカズマ(牡馬、前走486kg、中3週)<C>
前走時の追い切りでは坂路で好時計が出ていた。動きを見るとスッとダッシュ良く好時計が出るタイプではないので、今回は芝替わりで速いスピードにどれだけついていけるかだろう。

ポメランチェ(牝馬、前走392kg、中3週)<D>
デビュー前には栗東でかなり乗り込まれていた。この中間も函館Wで乗り込まれているが時計平凡で、かなり小柄な牝馬、とくればプラスになる材料はあまりない。

メリトクラシー(牡馬、前走490kg、中4週)<C>
デビュー前は栗東で入念な乗り込みで、坂路での時計も優秀とあって仕上がりは良さそうだったが、パドックではかなり緩さがあった。この中間は栗東から函館に移動しての調整も、目立つ時計なし。

ナムラリコリス(牝馬、前走466kg(+2)、中1週)<C>
前走は叩き2戦目での上積みがあった感じだが、この中間は中1週が続き状態キープが課題。

ベルウッドブラボー(牡馬、前走462kg(-2)、連闘)<C>
前走時は南Wで2週連続好時計が出ていて、パドックでも出来はかなり良く見せた。今回連闘で函館への輸送もあり、2歳馬には厳しい条件が続く。

リトス(牝馬、前走404kg(±0)、中2週)<B>
小柄な馬だが、この中間は1週前に函館芝コースを併せ馬で追われ好時計。引き続き調子は良さそう。

グランデ(牝馬、前走458kg、中3週)<B>
前走時は乗り込み量乏しく時計も平凡で息が持たなかったが、この中間は札幌に移動して併せ馬3本を消化。いずれも好時計で上積みが見込める。

トーセンヴァンノ(牝馬、前走478kg(+4)、連闘)<C>
2着が続いたが、全体的に乗り込み量が少ないここまで。レースを使いながら仕上げていく、ということだろうが今回は連闘となる。疲れが取れるかが心配。


<地方馬>

ラブミードール(牝馬、前走470kg(-6)、中2週)<B>
門別で、世代最初の新馬戦を勝っている馬で、前走の栄冠賞は敗れたが先行力のある馬。この中間も門別坂路で好時計が出ていて仕上りは良さそう。あとは、初芝でどこまでこの馬のレースができるか。


※このコラムからの推奨馬はトーセンサンダーカイカノキセキリトスグランデの4頭をあげておきます。



◇今回は函館2歳ステークス編でした。
東京オリンピック延期の影響で今年も北海道シリーズは、札幌→函館→札幌と変則日程となり、函館開催は来週からもまだ3週間開催されます。
この函館2歳ステークスは昨年同様に土曜日での開催に。......とここで、ちょっと違和感が。というのも、夏競馬では障害重賞と札幌2歳S以外は土曜日に重賞が組まれることはあまりなく、しかも今年の場合次週の函館で重賞があるわけでもなし。これなら、1週間遅らせても良いのではないかと思ってしまいます。
もともとが変則日程ですから、そこは臨機応変に開催を変更しても、1週違うくらいならそれほど他に影響は出ないと思うんですけどねぇ。日曜のメインレースのほうが注目度も高まって売り上げも伸びるでしょうし。
以上、「日曜に組んであげたらよかったのに」という函館2歳ステークスのお話でした。

※函館2歳S出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

2021年6月24日(木) 13:08 伊吹雅也
伊吹雅也のPOG分析室 (2021) ~第5回新馬勝ち馬レビューPart2~
閲覧 1,517ビュー コメント 0 ナイス 3

 前回に引き続き、JRAの新馬で優勝を果たした馬たちのプロフィールを紹介していきます。今回ご覧いただくのは6月13日(日)、6月19日(土)、6月20日(日)の勝ち馬です。

■2021年06月13日 札幌05R 芝1200m
【優勝馬】トーセンサンダー(U指数82.6)
牡 父トーセンファントム/母カグラグレイス 杉浦宏昭厩舎
→母のカグラグレイスは現役時代にJRAで1勝。近親にJRAで5勝をマークしたシンボリエンパイアがいます。単勝オッズ43.8倍(7番人気)と前評判は高くなかったのですが、勝ち時計の1分8秒9はこの時点における札幌芝1200mの2歳レコード。今後はしっかりマークしておくべきでしょう。

■2021年06月13日 中京05R 芝1200m
【優勝馬】メリトクラシー(U指数75.8)
牝 父シルバーステート/母メリオーラ 武幸四郎厩舎
→G1レーシングの所属馬で、募集価格は1600万円。母は現役時代にヴェルジェール賞(伊G3)2着の実績があります。なお、父のシルバーステートは新種牡馬。現役時代はデビュー2戦目から4連勝でオープン入りを果たしたものの、故障のためオープンクラスのレースを使うことなく引退しました。初年度産駒の血統登録頭数は百頭を超えていますし、今後は馬券的にも面白い存在となりそう。本馬はもちろん、他の産駒からも目が離せません。

■2021年06月13日 東京05R 芝1800m
【優勝馬】ヴァーンフリート(U指数71.4)
牡 父リオンディーズ/母ロスヴァイセ 手塚貴久厩舎
→キャロットファームの所属馬で、募集価格は3000万円。母のロスヴァイセは現役時代にJRAで3勝をマークしています。3代母は名繁殖牝馬として知られるソニンクで、近親にはディアドラロジユニヴァースなど活躍馬が多数。重賞戦線でも注目を集めそうです。

■2021年06月19日 札幌05R 芝1200m
【優勝馬】ポメランチェ(U指数84.9)
牝 父キングカメハメハ/母オレンジティアラ 牧田和弥厩舎
→社台レースホースの所属馬で、募集価格は2400万円。母のオレンジティアラは現役時代にJRAで4勝をマークしたほか、2009年の小倉2歳ステークスで3着となった実績もあります。勝ち時計の1分7秒9は、前週にトーセンサンダーがマークした記録を1秒も上回る札幌芝1200mの2歳レコードでした。ちなみに、母のオレンジティアラは私が一口出資していた馬。典型的な“夏馬”だったことをよく覚えていますが、この馬はどうなるでしょうか。

■2021年06月19日 阪神05R ダ1200m
【優勝馬】フェズカズマ(U指数78.8)
牡 父ドレフォン/母シナジーウィスパー 安田隆行厩舎
→2019年のセレクトセールで購買されており、価格は6480万円。近親にカンパニートーセンジョーダンらがいます。父のドレフォンは新種牡馬で、ハイアムズビーチが新馬勝ちを果たした前週に続き早くもJRA2勝目をマーク。引き続きマークしておきたいストームキャット系種牡馬の新興勢力です。

■2021年06月19日 東京05R 芝1600m
【優勝馬】アライバル(U指数77.9)
牡 父ハービンジャー/母クルミナル 栗田徹厩舎
→キャロットファームの所属馬で、募集価格は5000万円。母のクルミナルは2015年のエルフィンステークスを制したほか、同年の桜花賞で2着に、オークスで3着に健闘しています。半姉には2020年アルテミスステークス2着などの実績があるククナ。デビュー前から注目を集めていましたし、指名された皆さんはホッとしているんじゃないでしょうか。

■2021年06月19日 札幌06R ダ1000m
【優勝馬】アーリーレッグ(U指数74.5)
牡 父マジェスティックウォリアー/母ピッチシフター 伊藤圭三厩舎
→2020年の北海道セレクションセールで購買されており、価格は1650万円。母のピッチシフターは現役時代に地方で12勝をマークしたほか、2014年にはダートグレード競走のサマーチャンピオンで2着に食い込みました。芝でどれくらいやれるかは未知数ですが、少なくともダート路線においては面白い存在となりそうです。

■2021年06月20日 札幌05R 芝1200m
【優勝馬】グランアプロウソ(U指数80.2)
牡 父Gun Runner/母Fiducia 松永幹夫厩舎
→母のFiducia(フィドゥーシア)は現役時代にJRAで7勝。2017年のアイビスサマーダッシュで2着となった実績もあります。父のGun RunnerはBCクラシックなどを制した馬で、現2歳世代が初年度産駒。この馬の活躍次第では、日本国内でも人気が高まるかもしれません。

■2021年06月20日 阪神05R 芝1600m
【優勝馬】ダノンスコーピオン(U指数75.3)
牡 父ロードカナロア/母レキシールー 安田隆行厩舎
→母のレキシールーは現役時代にナッソーステークス(加G2)などを勝っています。7頭立てとはいえ、いわゆる“POG本”で大きく取り上げられていた馬も出走していましたし、レース自体のレベルを疑問視する必要はなさそう。次走以降が楽しみな一頭です。

■2021年06月20日 東京05R 芝1400m
【優勝馬】キミワクイーン(U指数76.6)
牝 父ロードカナロア/母チェリーペトルズ 奥村武厩舎
→2020年のセレクトセールで購買されており、価格は2200万円。母のチェリーペトルズは現役時代にJRAで2勝をマークしています。先手を取ってそのまま押し切った形ではあるものの、上がり3ハロンタイム順位は2位タイ。今シーズンの2歳新馬で活躍が目立っている追分ファームの生産馬ですし、引き続き注目しておきましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。

[もっと見る]

2021年6月18日(金) 10:00 競馬プロ予想MAX
先週の回顧~(6/12~6/13) 日曜札幌5R◎トーセンサンダー的中のくりーくプロが週間トップに
閲覧 643ビュー コメント 0 ナイス 3



13(日)に行われたG3エプソムC、G3函館スプリントSほか様々な的中がマークされた先週。
好成績を収めた注目プロ予想家をご紹介していきたいと思います。
 
 
 
☆☆☆注目プロ →くりーくプロ
13(日)の勝負予想札幌5R2歳新馬で、「乗り込み豊富、南Wでも札幌芝コースでの最終追い切りでも好時計で仕上り良し」と狙いを定めた◎トーセンサンダー(単勝43.8倍)から、馬単10万8670円馬券的中含む計14万7610円の払戻し(2,952%回収)! 他にも、G3エプソムC札幌4R3歳未勝利などの活躍を披露した先週は、トータル回収率232%、収支13万5420円の大幅プラスをマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →山口吉野プロ
12(土)のプラスを勝負予想中京12R3歳以上2勝クラス的中などで決めると、13(日)には中京10R常滑特別での◎メイショウロセツ×タイセイモンストル×ホウオウエクレール的中、G3函館スプリントSでの3連複的中などを披露し連日のプラス収支! 土日2日間トータルでは、回収率182%の好成績を収め、2週連続週末プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →田口啄麻プロ
12(土)を全36R参戦し的中率27%、回収率121%で折り返すと、13(日)には札幌7R3歳以上1勝クラスでの◎コーリングローリー的中10万9000円、中京8R3歳以上1勝クラスクラスでの○ノースザワールドヒミノフラッシュのワイド1点的中15万7000円など、さらに調子を上げ土日完勝フィニッシュ。2日間トータル回収率136%、収支26万1450円をマークし、2週連続週末プラスを達成。
 
 
 
この他にも、【U指数】3連複プリンセスプロ(150%)、イレコンデルパサープロ(130%)、豚ミンCプロ(122%←2週連続週末プラス)、馬侑迦プロ(114%)、スガダイプロ(110%)、きいいろプロ(100%)が回収率100%超をマークしています。
 
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。

[もっと見る]

トーセンサンダーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 149ビュー コメント 2 ナイス 40

おはよ~♪

5月18日ですね!

週末ってだけで良いですねぇ~。

もう平日は忙し過ぎて疲れ果ててるのよ。

ゆっくり休みたい。

広島さんは昨日は巨人に完封勝ち、やったね(^^♪

今日も馬券と広島両方ともにスカッとした勝ちをお願い致しますm(__)m

新潟1R 障害オープン

◎⑫ハーツシンフォニー
△②ファルコニア
△⑥ニューツーリズム
△⑨パトリック
△⑬レッドバロッサ
△⑭クラップサンダー

馬連⑫ー②・⑥・⑨・⑬・⑭への5点。

まだまだ続いてるね障害オープン。2戦1勝だけど軸馬は二頭とも勝ってるよ、1回は相手抜け。
ハーツシンフォニーはここのところは惨敗続きだけどね。障害GIと休み明けのせいかな?
その前は離されたけど3着、4着だし比較的相性の良い新潟で更に減量起用で積極的に運べれば。

京都9R メルボルントロフィー

◎⑧サトノエンパイア
△①メティエダール
△④リラボニート
△⑤アルトゥーム
△⑦スマートワイス
△⑫レディントン

枠連⑤ー⑤と馬連⑧ー①・④・⑤・⑫への5点。

新馬戦を勝ち上がってからの休み明け。思ったより馬体が増えなかったのが難点ですがね。
素質はありそうなんで人気があまり無い時に先物買いしてみます。

東京9R カーネーションカップ

◎⑧ニシノコイゴコロ
△②メルトユアハート
△⑤カンティアーモ
△⑥ミスティア
△⑩トレミニョン
△⑪アトロルーベンス

馬連⑧ー②・⑤・⑥・⑩・⑪への5点。

未勝利勝ちとベゴニア賞では上がりの速い脚を使えてました。その後は中山と重賞だったんでオミット。
自己条件で府中の1勝クラスなら通用してもおかしくないかな?出来も良いみたいだしね。

東京10R 高尾特別

◎➂デルマカンノン
△①プレジャークルーズ
△⑤ロードカテドラル
△⑥タガノシャーンス
△⑦エリーズダイヤ
△⑨アスクエピソード

馬連➂ー①・⑤・⑥・⑦・⑨への5点。

前走はテンから出して行ったのがダメだった。今度は溜めるみたいなんで直線の長い府中は合うかな?
少しでも前がやり合ってくれたら飛んで来てくれそう。

新潟11R 大日岳特別

◎⑧サトノグレイト
△①ステイトダイアデム
△⑤テンジュイン
△⑥トーセンサンダー
△⑫ディオアステリア
△⑬ガリレイ

馬連⑧ー①・⑤・⑥・⑫・⑬への5点。

昇級後もコンマ3秒差、4秒差とそれなりに走れてるね。新潟は2着の実績があるんで舞台替わりも良い。

京都11R 平安ステークス

◎⑮ヴィクティファルス
〇⑭オーロイプラータ
▲⑥ハピ
△➂メイプルリッジ
△⑧スレイマン
△⑤ハギノアレグリアス

馬連⑮ー➂・⑤・⑥・⑧・⑭への5点。
馬単⑮ー➂・⑤・⑥・⑧・⑭への5点。
三連複⑭・⑮ー➂・⑤・⑥・⑧への4点。
三連単⑮ー⑭ー➂・⑤・⑥・⑧への4点。
三連単⑮ー➂・⑤・⑥・⑧ー⑭への4点。

前走は気の悪いところを出してしまったかな?あそこまで負ける馬じゃないからね。
中間は走る気見せてるので巻き返しは十分可能。京都コースは勝ってる舞台だしね。
後は走る気さえ出してくれれば。

東京11R メイステークス

◎⑨シルトホルン
△②プラチナトレジャー
△➂バラジ
△⑪オニャンコポン
△⑬クルゼイドロスル
△⑮ジューンオレンジ

馬連⑨ー②・➂・⑪・⑬・⑮への5点。

二千だと若干長い感があるんで千八くらいが一番良いかな?府中に替わるのももちろん好材料。
それ程行く馬いないんで展開面でも恩恵ありそうなんで。

京都12R オーストラリアトロフィー

◎⑦マイネルサハラ
△①シゲルソロソロ
△⑩トモジャケーヤ
△⑪メイショウキッド
△⑫エムズマインド
△⑭ペプチドハドソン

馬連⑦ー①・⑩・⑪・⑫・⑭への5点。

距離詰めてから良い競馬出来てるね。前走なんかも完全に抜け出したからね。若干仕掛けが早かったけど。
仕掛けのタイミングを間違えなければ今度こそ連対圏突入。

今日はここまでよぉ~。

 プラス1 2024年5月17日(金) 21:33
自作プログラム予想(2024/05/18(土)) 
閲覧 74ビュー コメント 0 ナイス 1

あぁ しんど


って 同じことばっかり言ってられません


そう、競馬


最後の勝負だな、トゥ!


何が最後って ウマコロですよ、ウマコロ


ウマコロの何が最後だ、今週が期の始まりだろうが って


甘い、糖度10 ダイヤモンドパワー並みに甘い(ちなみに 糖度が一番高そうなのは 20でバナナっぽいですかね、まぁ ブドウで22までいくのもあるっぽいですが)



今週が終わると 2場開催になる、そして 今期の最終週は 3場に戻るものの 函館が始まる・・

そして 2週後からは 始まる、2歳新馬戦・・


要は!

まともに!

3場開催として!

ウマコロできるのは!

今週だけ!



今週 マイナスになるようだと 今期は厳しいとなってしまう・・

故に 今週が 最後の勝負 ということなのです・・


えっ、仮にそうだとして それがどうした ですって?


どうもしませんが、何か(逆切れ)


要は 一期一会、 今週を 大事に 競馬しましょう っていうことですかね(何じゃそりゃ)



新潟①
9パトリック             ,6ニューツーリズム          ,7ケイティクレバー          
新潟②
13ウィンターガーデン         ,12アパイシュナール          ,8イッツナッシング          
新潟③
9モリノセピア            ,3スマートスコープ          ,5ミスエル              
新潟④
1トーアモルペウス          ,5ヴァトレニ             ,9ソルドラード            
新潟⑤
15ノリピー              ,1シトリンクォーツ          ,14リアルセンター           
新潟⑥
15メイショウフウドウ         ,1フィージビリティー         ,9スターゲット            
新潟⑦
16ホットサマーナイト         ,5ホウオウペトリュス         ,10セロリ               
新潟⑧
9ミヤジレガリア           ,15ルージュクレセント         ,11ブラックデコ            
新潟⑨
15ラクサパーナ            ,9イルルージュ            ,14フレンドパル            
新潟⑩
7サンズオブタイム          ,2マルクパージュ           ,5テラフォーミング          
新潟⑪
7ヨール               ,8サトノグレイト           ,6トーセンサンダー          
新潟⑫
4ハルクバローズ           ,15サラマックイーン          ,9ファイアネイド           
東京①
4プラビータ             ,2リアルアメリカン          ,8サンロレンツォ           
東京②
5メイショウソムリエ         ,13テイエムビッグサー         ,15アニマルボス            
東京③
8ウェックスフォード         ,4メインストリーム          ,11リアルビギニング          
東京④
3ロンフォン             ,9レッドアトレーヴ          ,4ロジプラヤ             
東京⑤
12フォティーゾ            ,5ダノンホイットニー         ,9アドマイヤポーシュ         
東京⑥
6アッシュルバニパル         ,7フイノマジワリ           ,5ミルトパワー            
東京⑦
9アサクサヴィーナス         ,3ハーエクセレンシー         ,5テンペスト             
東京⑧
14ショウナンアビアス         ,5シャーンゴッセ           ,4パイリヴレ             
東京⑨
5カンティアーモ           ,6ミスティア             ,7ニューステソーロ          
東京⑩
6タガノシャーンス          ,7エリーズダイヤ           ,1プレジャークルーズ         
東京⑪
16プレサージュリフト         ,1ヒップホップソウル         ,2プラチナトレジャー         
東京⑫
7アコークロー            ,5コウユーパパニニテ         ,8ガンウルフ             
京都①
13エポペア              ,15シャローム             ,14ラスク               
京都②
12エコロネオ             ,7エクセレンアーサー         ,13デュアル              
京都③
5ウイントールキン          ,14ヘニーズネフュー          ,12オルドヴァイ            
京都④
5レッドエヴァンス          ,12ルージュリリカル          ,6オールドマイン           
京都⑤
8スターリングアップ         ,14シルキーガール           ,10エールデュヴァン          
京都⑥
5ストレングス            ,2アレ                ,15ヒルノドゴール           
京都⑦
1ノートルプロメス          ,7ペネトレイトゴー          ,12ラバタンシン            
京都⑧
4レジェンドシップ          ,5ルージュメアリー          ,9マサハヤウォルズ          
京都⑨
5アルトゥーム            ,2カエルム              ,11モアニ               
京都⑩
5ポルカリズム            ,3ドットクルー            ,6ロードマンハイム          
京都⑪
1テンカハル             ,2ミトノオー             ,3メイプルリッジ           
京都⑫
6エメラルドビーチ          ,2パーティーベル           ,11メイショウキッド      




そういや この前、馬券売り場で マークシート塗ってたら いつも来てるジジィが 来てなくてですね

まぁ 別に 周りの人も 別に ジジィと知り合いでもない というか お互い 名前も知らなくて 馬券売り場で 何か 毎週 同じように競馬してるという謎の関係だったりなんですけど


今日は ジジィが来てない・・ もしかして 逝っちまったのか・・


みたいな 雰囲気だしてるんですよ


いやいや 何 勝手に 死んだことにしてるねん って思ってたら ジジィが来て みんな 何か 安堵したみたいな雰囲気になってたんですけど



もう YOU 気になるなら 連絡先でも交換しときなよ



しかし いつかは 本当に ひとり、また ひとり と消えていく ということはありますからね、今週 を 山場として 目一杯 やりましょうか(迷(メイ)いっぱいかもしれませんけど、いつも通り?)

[もっと見る]

 たぶお統括本部長 2024年4月22日(月) 23:56
今週の推奨馬+先頭の◎成績
閲覧 64ビュー コメント 0 ナイス 2


《今週の推奨馬》

★土曜日・東京10R・府中市市制施行70周年記念(4歳以上3勝クラス芝2000m)
・マイネルモーント
(前々走に続いて2度目の推奨)
前走は3月に叩き2戦目で中山芝1800mのスピカSを2着に好走。
そして今回の芝2000mは〔2.3.1.1〕で、東京に限ると〔0.1.1.0〕の複勝率100%だ。
左回り芝だと〔1.3.1.1〕で、唯一着外だったのが4走前の新潟芝2000mの魚沼Sの4着だが、不良馬場だったのが痛かった。
なので極端に馬場が悪化しなくて良馬場なら、左回り芝2000mはベストだし勝ち負け必至。

★日曜日・新潟9R・五泉特別(4歳以上2勝クラス・ダート1800m)
・サムハンター
前走は今月に福島ダート1700mの喜多方特別を2着に好走して、現在2戦連続2着と好調。
そして今回の新潟ダート1800mも〔1.2.0.1〕と大得意にしているので当然勝ち負け必至。

★日曜日・京都12R・東大路S(4歳以上3勝クラス・ダート1200m)
・ステラフィオーレ
前走は3月に阪神ダート1200mなにわSを僅か0.1秒差2着に好走で、これで2戦連続2着と好調だ。
これで昇級してからは〔0.2.1.0〕で、3着は1400mだったから1200mでは連対率100%となる。
そしてダート1200m成績は〔2.2.0.1〕で、唯一の着外は左回り新潟の6着なので右回りでは連対率100%となる。
更に今回の京都でも〔2.1.0.0〕と大得意なので今回も勝ち負け必至。

《先週の推奨馬成績》
★土曜日・京都10R・観月橋S
9着サンテックス

★日曜日・東京10R・鎌倉S
3着バグラダス
複勝130円

これで今年の推奨馬成績は
成績・〔8.12.4.10]
勝率・0.235
連対率・0.588
複勝率・0.705

単複回収率(34戰)
単勝・86.1%(2930円)
複勝・99.4%(3380円)
総合・92.7%

《先週の重賞レース◎成績》

★福島牝馬S(GⅢ)
競走中止シンリョクカ

★マイラーズカップ(GⅡ)
2着セリフォス
複勝140円

★フローラS(GⅡ)
4着クリスマスパレード

これで今年の重賞◎成績は
成績・〔11.13.5.19〕
勝率・0.229
連対率・0.500
複勝率・0.604

単複回収率(48戦)
単勝・84.7%(4070円)
複勝・93.7%(4500円)
総合・89.2%

《先週の重賞以外のメイン◎成績》

★天王山S
8着サンライズアムール

★オアシスS
5着デシエルト

★福島中央テレビ杯
8着トーセンサンダー

成績・[9.6.3.27]
勝率・0.1950
連対率・0.326
複勝率・0.391

単複回収率(46戦)
単勝・61.3%(2820円)
複勝・63.4%(2920円)
総合・62.3%


[もっと見る]

⇒もっと見る

トーセンサンダーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

トーセンサンダーの写真

投稿写真はありません。

トーセンサンダーの厩舎情報 VIP

2024年5月18日大日岳特別4着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

トーセンサンダーの取材メモ VIP

2024年5月18日 大日岳特別 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。