ハーキュリーズ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2008年4月3日生
調教師角居勝彦(栗東)
馬主有限会社 社台レースホース
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績39戦[4-9-7-19]
総賞金11,611万円
収得賞金1,550万円
英字表記Hercules
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
タックスヘイブン
血統 ][ 産駒 ]
Alydar
タックスペイヤーズフォリー
兄弟 ヒシアトラスルミナスハーバー
市場価格
前走 2015/08/02 佐世保ステークス
次走予定

ハーキュリーズの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
15/08/02 小倉 11 佐世保S 1600万下 芝1200 1371098.9139** 牡7 57.0 幸英明角居勝彦 446
(-6)
1.08.5 0.633.5⑬⑬ミッキーラブソング
15/06/07 阪神 11 垂水S 1600万下 芝1800 111126.5711** 牡7 57.0 松田大作角居勝彦 452
(+8)
1.46.6 1.035.7ノボリディアーナ
15/02/22 東京 10 アメジストS 1600万下 芝2000 145832.7912** 牡7 55.0 C.デムー角居勝彦 444
(-10)
2.02.2 1.435.3⑧⑩⑦ダノンジェラート
15/01/25 京都 11 石清水S 1600万下 芝1600 1681520.9615** 牡7 55.0 川須栄彦角居勝彦 454
(+8)
1.35.2 1.235.0⑨⑧ハナノシンノスケ
14/12/07 中山 10 市川S 1600万下 芝1600 88816.565** 牡6 57.0 石橋脩角居勝彦B 446
(-2)
1.33.9 0.635.5④⑤⑤ペイシャフェリス
14/08/02 小倉 11 KBC杯 1600万下 ダ1700 136810.7512** 牡6 57.0 藤岡佑介角居勝彦 448
(+4)
1.45.4 2.538.5トウシンイーグル
14/07/12 中京 11 豊明S 1600万下 芝1400 18477.2415** 牡6 55.0 和田竜二角居勝彦B 444
(-12)
1.21.8 1.235.7⑤④プリムラブルガリス
14/05/25 東京 10 フリーウェイ 1600万下 芝1400 14694.823** 牡6 57.0 岩田康誠角居勝彦 456
(-4)
1.21.7 0.233.9コウヨウアレス
14/04/26 京都 11 錦ステークス 1600万下 芝1600 148136.224** 牡6 55.0 岩田康誠角居勝彦 460
(-2)
1.33.0 0.433.9メイショウヤタロウ
14/03/09 阪神 8 4歳以上1000万下 芝1600 8882.421** 牡6 57.0 D.バルジ角居勝彦 462
(-6)
1.34.9 -0.334.4④④カロッサル
14/02/23 京都 9 木津川特別 1000万下 芝1600 12112.722** 牡6 57.0 D.バルジ角居勝彦 468
(+6)
1.34.5 0.034.6⑤⑤ニシノカチヅクシ
13/12/22 阪神 8 3歳以上1000万下 芝1600 165101.812** 牡5 57.0 M.バルザ角居勝彦 462
(+6)
1.34.9 0.234.4⑫⑬キョウエイアシュラ
13/12/08 阪神 9 摂津特別 1000万下 芝1600 12553.512** 牡5 57.0 M.バルザ角居勝彦 456
(0)
1.34.7 0.134.0⑤⑤ダイナミックガイ
13/11/10 京都 12 ドンカスター 1000万下 芝1600 15356.043** 牡5 57.0 M.バルザ角居勝彦 456
(+8)
1.36.6 0.234.0⑪⑨サンライズメジャー
13/07/07 中京 10 長久手特別 1000万下 芝1600 168166.732** 牡5 56.0 川田将雅角居勝彦 448
(+2)
1.34.3 0.034.7⑦⑤⑤マジェスティハーツ
13/06/09 阪神 10 小豆島特別 1000万下 芝1400 1671313.662** 牡5 57.0 四位洋文角居勝彦 446
(0)
1.21.1 0.134.4⑤⑦ラトルスネーク
13/05/18 東京 10 秋川特別 1000万下 芝1400 188183.214** 牡5 57.0 内田博幸角居勝彦 446
(-2)
1.22.1 0.133.9④④チェリーヒロイン
13/03/24 阪神 12 4歳以上1000万下 ダ1400 167143.912** 牡5 57.0 浜中俊角居勝彦 448
(0)
1.24.7 0.038.0⑦④ベストサーパス
13/03/09 中京 12 鈴鹿特別 1000万下 芝1400 186124.013** 牡5 57.0 川田将雅角居勝彦 448
(-8)
1.21.0 0.134.9ザッハトルテ
13/02/09 京都 10 宇治川特別 1000万下 芝1400 118107.432** 牡5 57.0 川田将雅角居勝彦 456
(+14)
1.22.4 0.033.6⑥⑥アルティシムス

⇒もっと見る


ハーキュリーズの関連ニュース

 デキは文句なし。昨年2着と激走したデニムアンドルビーが絶好の気配、主戦の浜中騎手から笑みが弾けた。

 栗東CWコースで3頭併せ。先行するハーキュリーズを先頭、2馬身間隔でレッドグルーヴァー、デニムと続いた。いつものようにスムーズにピッチを上げ、4角で最内へ。鞍上から気合が入ったラスト1Fで外ハーキュリーズと叩き合い、上々の手応えを見せながら並ぶようにフィニッシュした。

 「いつもどおりの併せ馬。直線で前が開かず、もったいなかった天皇賞(7着)もいい状態だったけど、その前走でも、もう一段階良くなる感じがあった。去年と比べても遜色のない仕上がりになった。状態には自信を持って臨めます」とジョッキー。

 GI馬がズラリとそろった豪華メンバーにも、「去年、ジェンティルドンナとハナ差で勝ち負けした馬。雨も気にしないし、テン乗りだった去年から、ずっと乗ってきた強みもある」と、力強く前を向く。道中でじっくりためた末脚が、長い直線で炸裂。昨年に負けないV争いをしっかりと思い描く。(夕刊フジ)

ジャパンCの枠順はこちら

【東西若手記者走る】デニムの不安吹っ飛んだ 2014年5月15日(木) 05:07

 1週間密着取材してヴィクトリアマイルの勝ち馬を探す『東西若手記者走る』。連載3日目の14日は東西トレセンで追い切りが行われ、渡部陽之助記者(35)はデニムアンドルビーに注目した。ドバイシーマクラシック10着からの帰国初戦だが、最も気になる状態、そして調整過程について、陣営を直撃した。

 追い切り日のお目当ては、デニムアンドルビーだ。前走のドバイシーマクラシックではデビュー以来、初めてハナを切るレースとなり、10着に敗退。巻き返しは可能なのか。まずは双眼鏡で状態をチェックする。

 午前6時過ぎ、CWコースに登場。3頭併せで、僚馬のハーキュリーズ(1600万下)を前に、同じくヴィクトリアマイル出走予定のラキシス(OP)を後ろに置いてスタートした。直線では、強めに追われてラスト1ハロン11秒7(6ハロン84秒2)でフィニッシュ。ハーキュリーズには半馬身遅れたが、ラキシスに先着。久々に姿を見たが、力強くストライドを伸ばし、頼もしくみえた。「きょうも特に心配な点はなかったです」と浜中騎手も上々の感触だった。

 実は、最も気になっているのが、調整過程だった。ドバイから輸入検疫を経て、栗東に帰厩したのは5月7日で、この日の追い切りが11日に続いて2本目。少なくないだろうか。角居調教師は明快な答えをくれた。

 「(放牧先で)完全に緩めたわけではないですから。デキは問題ない。(ドバイ帰りも)皆さんが思っているほど、きついローテーションだとは思っていません。不安があれば使いませんし、輸送をすることで馬は強くなりますからね」

 管理したウオッカはこのレースにドバイから参戦し、08年2着、09年優勝。豊富な海外遠征の経験からくる持論で不安説を一蹴した。

[もっと見る]

【ヴィクトリアM】デニム最先着!反応は上々2014年5月14日(水) 11:41

 ドバイシーマクラシック10着以来のデニムアンドルビーは、栗東CWコースで角居流3頭併せ。ハーキュリーズを2馬身追走し、デニムの2馬身後ろにはともに出走するラキシスが続いた。

 4角のコーナリングで差を詰め、ゴールまで馬なり。外ハーキュリーズに半馬身遅れ、内ラキシスには半馬身先着した。ゴール板を過ぎてからもわずかに追われたが、反応は上々だった。

 「ドバイでも落ち着いていたので大きな変化は感じない。昨秋のジャパンC(2着)が素晴らしい内容。あのときのように持ち前のいい脚を使える競馬をしたい。マイルは少し忙しいイメージはあるが、東京ならこなせると思う」と、浜中騎手はNHKマイルC(ミッキーマイル)に続くGI連勝へ前向きだ。(夕刊フジ)

ヴィクトリアマイルの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

【マイラーズC】エキストラエンド川田手応え◎2014年4月23日(水) 12:29

 大雪の影響で輸送に17時間を要した東京新聞杯で、エキストラエンドは2着と好勝負。前の週に開催中止でUターンした経緯を思えば、実にタフなレースぶりだ。

 栗東CWコースでハーキュリーズを先頭に、2馬身間隔でイサベル、エキストラと続いた。楽な手応えで追走し、4角で最内へ。直線も手綱は絞られたまま、たっぷりと余力を残して引き締まった馬体を軽快に弾ませた。外ハーキュリーズを1馬身突き放し、中イサベルと併入。ラスト1F11秒6と瞬発力は申し分ない。

 「いつもどおりの角居流。相手(イサベル)が動いたことで、こっちもスッと加速できた。レースで乗るのは新馬戦以来だけど、今は重賞ウイナーだしもう別の馬。(最近と)比較はできないけど、動きは良かったし仕上がりはいい。どんな競馬になるか楽しみ」と川田騎手。京都金杯に続く重賞2勝目は目前だ。(夕刊フジ)

マイラーズCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

【フローラS】超新星イサベル、ラスト11秒6 2014年4月23日(水) 11:51

 イサベルは3月16日のデビュー戦を勝ったばかりだが、素質からすでに重賞級の期待がかけられている。だからこそ格上古馬との3頭併せ。栗東CWコースでそのポテンシャルの高さを、きっちり証明した。

 先行するハーキュリーズを2馬身追走。持ったままスムーズに加速し、2馬身追いかけてきた内エキストラエンドと並ぶように直線へ。ゴール前ではハーキュリーズを1馬身突き放し、エキストラとは併入も、手応えでは上回っていた。

 「まだ余力は十分だったし、いい動きだ」と、初めてタッグを組む浜中騎手は笑み。「デビュー時はカイバを食べないところもあったけど、今はしっかり食べている。能力は高そうだし、距離が延びていいタイプでしょう」と辻野助手。父ディープインパクトに、母系には活躍馬がズラリと並ぶ良血で、何としても抽選をクリアしてオークスに望みをつなげたい。(夕刊フジ)

サンスポ賞フローラSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

[もっと見る]

ディープ産駒19勝目!ハーキュリーズがV 2010年10月31日() 12:01

 31日の京都3R2歳未勝利(芝1800メートル)は、四位洋文騎手騎乗のディープインパクト産駒ハーキュリーズ(牡2歳、栗東・角居勝彦厩舎)が鋭い末脚を繰り出してV。タイムは1分49秒6(良)。ディープ産駒19頭目の勝ち上がりとなった。同産駒は2歳戦での勝利数、賞金ともにトップ。ディープは10年度2歳リーディングサイヤーを独走している。

 3番手でレースを進めたハーキュリーズは、直線に入ると、馬場の真ん中から猛追。逃げるウインラーニッドとは3、4馬身ほどあったが、一完歩ごとに差を詰め、残り50メートル付近できっちり捕らえ切った。

 勝ったハーキュリーズは父ディープインパクト、母タックスヘイブン、母の父Alydarという血統。母は94年クイーンC(GIII)3着の実績がある。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハーキュリーズの関連コラム

関連コラムはありません。

ハーキュリーズの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ハーキュリーズの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ハーキュリーズの写真

投稿写真はありません。

ハーキュリーズの厩舎情報 VIP

2015年8月2日佐世保ステークス9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ハーキュリーズの取材メモ VIP

2015年1月25日 石清水ステークス 15着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。