今週の重賞レース

2024年4月27日() 青葉賞 G2 ユニコーンS G3
2024年4月28日() 天皇賞(春) G1

CBC賞 G3

日程:2023年7月2日() 15:35 中京/芝1200m
ウマニティ会員登録(無料)



馬名 性齢 負担
重量
騎手 調教師 馬体重 B タイム 着差 オッズ 人気 上がり
3F
通過順
1 7 10

ジャスパークローネ

牡4 55.0 団野大成  森秀行 480(-8) 1.07.2 28.2 7 33.5 ①①
2 4 4

サンキューユウガ

牡7 54.0 松山弘平  西村真幸 514(-8) 初B 1.07.3 1/2 33.9 8 33.2 ③③
3 5 6

スマートクラージュ

牡6 57.5 岩田望来  池江泰寿 480(-8) 1.07.6 10.2 4 33.4 ⑤③
4 7 9

トゥラヴェスーラ

牡8 58.0 藤岡康太  高橋康之 486(+4) 1.07.7 3/4 12.7 5 33.3 ⑦⑥
5 2 2

タイセイアベニール

牡8 56.0 和田竜二  西村真幸 496(-4) B 1.07.7 クビ 155.6 12 33.4 ⑦⑥
6 3 3

エイシンスポッター

牡4 57.5 角田大河  吉村圭司 500(-6) 1.07.8 1/2 5.4 2 33.0 ⑫⑪
7 8 11

ディヴィナシオン

牡6 56.0 川田将雅  森秀行 474(-2) 1.07.9 クビ 20.0 6 33.3 ⑨⑨
8 5 5

テイエムスパーダ

牝4 55.0 国分恭介  木原一良 494(0) 1.07.9 クビ 36.3 9 34.0 ②②
9 6 8

マッドクール

牡4 58.5 坂井瑠星  池添学 534(+6) 1.08.2 1 3/4 1.8 1 34.1 ③③
10 1 1

ヨシノイースター

牡5 56.0 富田暁  中尾秀正 480(-8) 1.08.2 クビ 6.2 3 33.4 ⑪⑪
11 8 12

サンライズオネスト

牡6 57.0 菱田裕二  河内洋 470(-6) 1.08.2 ハナ 39.7 10 33.9 ⑤⑥
12 6 7

アビエルト

牡6 53.0 永島まな  杉山佳明 492(-4) 1.08.3 1/2 110.8 11 33.7 ⑨⑨
ラップタイム 11.9 - 10.7 - 11.1 - 10.8 - 11.0 - 11.7
前半 11.9 - 22.6 - 33.7 - 44.5 - 55.5
後半 55.3 - 44.6 - 33.5 - 22.7 - 11.7

■払戻金

単勝 10 2,820円 7番人気
複勝 10 740円 8番人気
4 620円 7番人気
6 330円 4番人気
枠連 4-7 7,850円 20番人気
馬連 4-10 23,130円 40番人気
ワイド 4-10 4,710円 40番人気
6-10 3,010円 30番人気
4-6 2,510円 26番人気
馬単 10-4 53,390円 83番人気
3連複 4-6-10 56,550円 101番人気
3連単 10-4-6 499,640円 629番人気

出走馬の最新ニュース

最新ニュースをもっと見る

ウマニティ会員 ウマニティの会員数:366,706人(04月28日現在)

ウマニティに会員登録(無料)すれば、高精度スピード指数・U指数を重賞全レースでチェックできるほか、全国トップランカー予想家たちの予想閲覧、あなただけの予想ロボット作成機能など、予想的中・予想力アップに役立つ20以上のサービスを無料で利用することができます。

馬場
予想

【CBC賞2023特集】内・前有利と決めつけるのは早計! コース取りや展開次第で差し馬も届くコンディション!

【CBC賞2023特集】内・前有利と決めつけるのは早計! コース取りや展開次第で差し馬も届くコンディション!

土曜日の中京芝のレース結果、近年のCBC賞の結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

ここ最近はぐずついた天気が続き、水曜日から金曜日にかけて65ミリの降水を観測。土曜日も8時過ぎまで雨に見舞われ、開幕初日の芝コースは不良(JRA発表)でスタートした。幸いなことに開催中の天気は何とか持ちこたえて、1R終了後には重(JRA発表)にワンランクアップ。そのまま開催を終えている。

芝競走7鞍における勝ち馬の最終4角通過順位は3、9、1、2、1、1、5番手。好位より前めにつけた内寄りを通る馬たちが幅を利かせていた。馬場の重さも手伝ってか、最後の直線で3分より外に進路を取った待機勢は劣勢を強いられている。

ただし、完全前有利と決めつけるのは早計だ。実際、1~2着馬14頭中11頭が上がり3ハロン3位以内でフィニッシュ。上がり3ハロン1~2位馬は【5.5.2.3】の好成績を収めている。11Rの勝ち馬がそうであるように、コース取りや展開次第で差し馬も届くコンディションと捉えたほうがいいだろう。

日曜日開催中の予報は晴れベース(2日7時の時点)。馬場の乾きが進んで時計が速くなれば、内めで競馬を進める馬に有利な状況が続く可能性もある。となれば、内枠の馬を狙え、と言いたいところだが、必然的に陣営や騎手の思惑も強く働くため、各馬のポジション争いが激化することも起こり得る。

そうなると、ゴチャつきやすい内めは不利になる面も出てくるぶん、必ずしも恵まれやすいとは言い切れない。ただでさえ、CBC賞はフルゲートを大きく下回る12頭立て。それゆえ、枠順にはあまり固執せず、広いスタンスで構えたほうが好結果につながりやすいのではないか。

なお、中京で開催された過去5回のCBC賞の優勝馬5頭は、前走の着順が1着、もしくは前走が0秒3差以内の惜敗馬だった点で共通する。夏場の重賞ということもあってか、前走好走馬が勢いそのままに存在感を発揮する傾向が強い。今回も条件を満たす馬には要注目だろう。

今回の出走メンバーで要点(前走内容)をクリアしているのは、③エイシンスポッター、⑧マッドクール。よって当欄では、この2頭を軸馬候補として推奨したい。

【馬場予想からの注目馬】
エイシンスポッター ⑧マッドクール
調教
予想

【CBC賞2023特集】筆頭はマッドクール!ヨシノイースターも上位評価!-追い切りチェック(最終版)

【CBC賞2023特集】筆頭はマッドクール!ヨシノイースターも上位評価!-追い切りチェック(最終版)

日曜日に行われるCBC賞の出走馬の追い切りについて、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

①ヨシノイースター【A
栗東坂路単走(28日)。やや頭が高く映るものの、この馬なりに低めの重心を保ち、短めの首を小刻みに振ってキビキビと登坂。ラストの一番苦しくなりそうなところで、鞍上の仕掛けに応えるべく、脚の回転を上げていた点も評価できる。上々の仕上がりだろう。

②タイセイアベニール【F】
栗東坂路併走(28日・映像なし)。計測されたラスト2ハロンのタイムは、24秒0-11秒9。最近の同馬とすれば珍しく、しまいを詰めてきた様子。体調は良さそうに思えるが、映像で動きを確認できないため、他馬との兼ね合い的に明確な判定は難しい。今回はFとさせていただきたい。

③エイシンスポッター【B】
栗東坂路単走(28日)。やり過ぎないように配慮されたのか、道中は鞍上が抑えつつの登坂。見た目は地味だが、集中して走れていたし、フォームも崩れていない。ゴール前で促された際の反応も悪くなかった。デキ落ちという様子はなく、及第点の仕上がりと判断したい。

④サンキューユウガ【C】
栗東坂路併走(28日)。フォームやフットワークは悪くないものの、鞍上の促しに対する反応が渋く、刻んだ時計ほどの鋭さは感じない。僚馬と並んだ際の競る意欲も薄く、最後は手応え劣勢のうえ、遅れる形でのゴール。何かしら物足りなさを覚える内容だった。

⑤テイエムスパーダ【B】
栗東坂路単走(28日)。手控え気味の内容ゆえ派手さはないが、休養効果もあってか、本来の弾むようなフットワークを取り戻してきている。転厩緒戦で近走の調整過程とは異なるため、判断するに難しい面はあるが、稽古の雰囲気自体は決して悪くない。

⑥スマートクラージュ【B】
栗東坂路単走(28日)。他の馬のキックバックを嫌がり、気難しいところを見せるも、闘志は衰えることなく、最後は力強いアクションで駆け上がった。体調自体は良さそうなので、あとは実戦に行っての集中力次第。ジョッキーが上手にエスコートできれば、という条件付きの狙いとなろう。

⑦アビエルト【B】
栗東坂路単走(28日)。整える程度の内容ながら、この馬なりに体を使って活気のある登坂。軽量ジョッキー騎乗とはいえ、四肢の運びに違和感もない。最近の成績こそひと息だが、具合は悪くなさそうに映る。馬場や展開がかみ合えば面白い存在になるかもしれない。

⑧マッドクール【A
栗東坂路単走(28日)。軽めの内容ながら、体をしっかり使ってリズム良く登坂。ラストの軽い促しに対する反応と加速も良かった。極上とまでは言い切れないが、余力十分の走りをみるに、好調であることは間違いなさそう。あとはレース当日の馬場状態と、課された斤量がどうでるか。

⑨トゥラヴェスーラ【B】
栗東坂路単走(28日)。直線を向いて間もなく、落ちていたモノを避けるように進路を変える。その後はリズムを乱さず登坂。顔は正面を向いていないが、そもそも走る姿を良く見せない馬でもある。それなりに体を使えていたし、ラストの伸びも悪くなかった。順調と捉えてもいいのではないか。

⑩ジャスパークローネ【F】
栗東坂路単走(29日・映像なし)。元々稽古では速い時計を出すタイプ、かつジョッキー騎乗で強めに追ったとはいえ、4ハロン50秒1、ラスト2ハロン23秒2-11秒5のラップは優秀。それだけに、動きを映像で確認できないのは残念な限り。今回はF判定としておきたい。

⑪ディヴィナシオン【C】
栗東坂路単走(29日)。直線半ばあたりまでは無難に駆けていたが、手前替えの際にバランスを崩してしまう。それでリズムを乱したのか、ラストの反応はひと息。末脚を身上とするタイプとすれば、物足りなさを感じる内容だった。今回はジョッキーの手腕に委ねる部分が大きいように思える。

⑫サンライズオネスト【B】
栗東坂路単走(28日)。ブレ気味の走りではあるが、左右にフラフラする面が目についた1週前と比べて、脚さばきが機敏になったし、良い意味での荒々しさも出てきた。満点には及ばないまでも、いい頃の雰囲気に近づきつつあるのは確か。侮れない1頭だ。

【調教予想からの注目馬】
A判定は2頭。筆頭は⑧マッドクールとする。軸ブレの少ない安定したフォーム、手前変換後の鋭い加速が印象深い。乗り込み量の不足もなく、いい雰囲気で本番に臨めそうだ。

次位は①ヨシノイースター。俊敏さと力感を兼ね備えたフットワークは目を引くものがあった。仕掛けに対する反応も良く、状態面に不安はなさそう。力をフルに発揮できる態勢とみる。

<注目馬>
マッドクール ①ヨシノイースター

追い切りニュース

追い切りニュースをもっと見る

厩舎
の話

【CBC賞2023特集】マッドクール「雨が降っても問題ない」 トゥラヴェスーラ「58キロも想定内」

【CBC賞2023特集】マッドクール「雨が降っても問題ない」 トゥラヴェスーラ「58キロも想定内」

アビエルト・杉山佳師「この舞台は合っているし、状態もいい。斤量差を生かしてどこまで」

エイシンスポッター・吉村師「走りのバランスが良くなってきている。重賞でも楽しみ」

サンキューユウガ・領田助手「前走は外枠が響いた。中京は合うし、相手なりに走れる」

サンライズオネスト・河内師「近2走は消化不良。状態はいいので、今回は内枠を引きたい」

スマートクラージュ・池江師「前走は不良馬場をこなしてくれた。中京は合うと思う」

タイセイアベニール・木下助手「前走は久々。上積みはあるし、コース替わりはいい」

テイエムスパーダ・木原師「転厩初戦で比較できないが、状態は悪くないはず。でも、ハンデが去年より7キロ重い」

トゥラヴェスーラ・高橋康師「メンタル面での成長を感じるし、58キロも想定内。中京は得意なので好勝負を期待」

マッドクール・池添師「雨が降っても問題ない。結果を出して秋につなげたい」

ヨシノイースター・中尾師「前走は出遅れ。入念にゲート練習をしている。好レースを期待」

出走馬の最新ニュース

最新ニュースをもっと見る

データ
予想

【CBC賞2023特集】トップ評価は好相性5歳馬のあの馬、ほかスマートクラージュが減点なし

【馬齢】

中京施行の過去8回(2012~2019年)における、3着以内馬延べ24頭の馬齢をみると、4歳から7歳までの範囲。ただし、4歳の好走(3着以内)は重賞で2着以内の連対経験があった馬のみ。7歳の複勝圏入りは前年のCBC賞勝ち馬に限られる。その点には注意したい。

(減点対象馬)
②タイセイアベニール ③エイシンスポッター ④サンキューユウガ ⑧マッドクール ⑨トゥラヴェスーラ ⑩ジャスパークローネ

【前走成績】

中京で行われた過去8回、前走で14着以下の大敗を喫していた馬が、当レースで巻き返して複勝圏に入ったケースは皆無。加えて、前走がG1以外のレース、かつ1秒0以上のタイム差で負けていた馬の好走(3着以内)例も見られない。該当馬は避けたほうが無難だ。

(減点対象馬)
②タイセイアベニール ⑤テイエムスパーダ ⑩ジャスパークローネ ⑫サンライズオネスト

【前走人気】

中京施行の過去8回、前走がG1以外の1400m以下のレース、かつ前走の単勝人気順が2ケタだった馬の好走(3着以内)はゼロ。前走がG1以外の短距離戦で10番人気以下の低評価だった馬は、まったくいいところがないので割り引きたい。

(減点対象馬)
②タイセイアベニール ⑦アビエルト ⑩ジャスパークローネ ⑪ディヴィナシオン

【近走成績】

中京で行われた過去8回、近3走とも非重賞戦に出走し、いずれも3着以下に敗れていた馬が当レースで2着連対圏に入ったケースは皆無。また、レースの格に関係なく、近3走とも0秒5以上のタイム差で敗れていた馬の最高成績は3着止まりとなっている。前走の成績や近走の使用クラスに寛容なレースとはいえ、先述した傾向に引っ掛かる馬は疑ってかかるべきだろう。

(減点対象馬)
②タイセイアベニール ④サンキューユウガ ⑤テイエムスパーダ ⑦アビエルト

【レース間隔】

中京施行の過去8回における1~3着馬のレース間隔を検証すると、延べ24頭中22頭が中3~13週での参戦馬。例外の2頭はともに中2週以内、かつ前走で単勝1番人気の高支持を集めていた。中14週以上ならびに、前走1番人気を除く中2週以内の間隔で臨む馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
④サンキューユウガ ⑤テイエムスパーダ ⑦アビエルト ⑩ジャスパークローネ ⑪ディヴィナシオン

【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①ヨシノイースター、⑥スマートクラージュの2頭。連軸候補のトップには、①ヨシノイースターを挙げたい。中京で行われた過去8回、年齢別で【6.4.4.23】と、最大シェアを誇る5歳馬に該当。そのなかでも、OP特別から参戦の牡馬は【2.1.2.6】の好相性を示している。反撃の場面があっても何ら不思議はない。残る1頭、⑥スマートクラージュにも相応の警戒が必要だろう。

<注目馬>
ヨシノイースター ⑥スマートクラージュ

このレースの傾向やデータをもっと見る

ウマニティ会員 ウマニティの会員数:366,706人(04月28日現在)

ウマニティに会員登録(無料)すれば、高精度スピード指数・U指数を重賞全レースでチェックできるほか、全国トップランカー予想家たちの予想閲覧、あなただけの予想ロボット作成機能など、予想的中・予想力アップに役立つ20以上のサービスを無料で利用することができます。

U指数
予想

【CBC賞2023特集】U指数100超えで次位以下に大差を付けている上位2頭が有力!

U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

2020年1着のラブカンプー(16位、13番人気)のような伏兵中の伏兵に激走されてしまうとお手上げだが、U指数による攻略の糸口がいっさいないわけではない。直近5年は毎年3位以内の馬が1頭以上3着以内に入っており、2018年3着のセカンドテーブル(1位、8番人気)や2021年3着アウィルアウェイ(1位、6番人気)のような、人気の盲点になっている馬を高く評価していた実績もある。波乱含みの難解なハンデ重賞ながらも、基本的に指数上位勢を信頼するスタンスで臨んだほうがいい。

今年、真っ先に取り上げなければならないのは、U指数の上位2頭だろう。指数値100超えは1位⑨トゥラヴェスーラ(100.6)、2位⑧マッドクール(100.1)の2頭のみで、3位以下に2.4以上の大きな指数差を付けている。G1で3着に入った経験のある前者、デビュー以来4着以下に敗れたことのない後者ともに、このレースでは断然の存在となる。

これに次ぐのが、毎回安定して鋭い末脚をくり出して上位着を続けている3位タイ③エイシンスポッター(97.7)。そして最後に、同じ舞台で行われた昨年の淀短距離Sを快勝した実績を持つ3位タイ⑥スマートクラージュ(97.7)を取り上げる。

出走予定馬のU指数をチェックする

乗り替わり
勝負度

【CBC賞2023特集】乗り慣れた鞍上に戻した陣営が2年前の再現を狙う!

【CBC賞2023特集】乗り慣れた鞍上に戻した陣営が2年前の再現を狙う!

編集部(以下、編) 先週の日曜日は、重賞は宝塚記念のみという番組構成でしたが、今週は中京でCBC賞、福島でラジオNIKKEI賞が行われます。

新良(以下、新) 穴党ファンお待ちかね、とでもいうべき、毎年のように荒れるハンデ重賞の揃い踏みですね。

編 おっしゃる通り、両レースともに一筋縄では収まらない状況が続いています。乗り替わりうんぬん抜きに、ズバリ的中させるのは至難の業かと……。

新 見方を変えれば、一本かぶりの断然人気が発生しづらいので、的中が即好配当に結びつくレースと考えることができます。どうにかしてしとめたいですね。

編 スマッシュヒットに期待しております。では、どちらのレースをメインターゲットにしますか?

新 CBC賞をチョイスします。このレースは乗り替わりが3年連続勝っていて、本企画向きなんですよ。

編 そうなんですね。継続騎乗の多いG1と違って、ピンポイントの勝負起用が多いんでしょうか。

新 そういう側面も少なからずあると思います。ふだんローカルで乗ることのないトップジョッキーも、この夏競馬のシーズンは全国に分散しますから。

編 では、気になる結論をお聞かせください。

新 ここは川田将雅騎手から松山弘平騎手に乗り替わる④サンキューユウガを狙います。

編 おお、格上挑戦の条件馬の一発に期待するんですね。でも、松山騎手を配してきたということは、陣営も色気を持っている気も……。

新 そうなんですよね。川田騎手が引き続き乗ってくれないのは残念ですが、松山騎手なら悲観する必要はなし。怪しい匂いがプンプンします。

編 さすがに相手関係が強力そうですが……。

新 もちろん、真っ向勝負では通用しないでしょう。でも、ハンデ戦で前走より4キロも軽い54キロで出走でき、トップハンデとは4.5キロの差になりました。

編 軽ハンデを活かせばチャンスはあると?

新 はい。あると思います。川田騎手が騎乗した前走は、久しぶりに後方からの競馬となりましたが、行きっぷりも怪しく、追走に苦労していたように見えました。それもあったのか、陣営は今回からブリンカーの着用を決断しています。

編 つまり、強引にでも前に行く競馬を選択しそうということですね。

新 前に行く、というより、ハナを狙っていくんじゃないですかね。陣営が松山騎手にそんな指示を出している気がします。

編 そのように考える根拠は?

新 ヒントは2年前にあります。勝ち馬はファストフォースで、サンキューユウガと同じ西村真幸厩舎。3勝クラスで勝ちあぐねていて、格上挑戦だったところも同じです。さらに、初ブリンカー、軽ハンデという点も一致しています。

編 そして、ファストフォースは逃げ切り勝ちを収めました。陣営がその再現を狙っているとみているわけですね。

新 その通りです。父ロードカナロア×母父サクラバクシンオーという血統背景まで同じですからね。行こうと思えば前に行けるタイプなので、思いきって逃げの手に出る可能性はおおいにありそうです。

編 なるほど。格上挑戦でも、陣営があくまで勝利しか考えていないのなら、松山騎手を起用してきたのにも納得がいきます。

新 松山騎手の中京芝1200mの勝率は9.3%で、勝利数はメンバー中2位。突き抜けた成績ではありませんが、プラス要素として考えることができます。サンキューユウガには何度も騎乗していますから、なんの心配もいらないでしょう。

編 人気はないので、馬券的にはかなり楽しみですね。

新 仮に極端な競馬をして惨敗しても、人気的に責められることはないでしょう。だから、ぜひ逃げの手を選択してほしいです。2年前のファストフォースの再現に期待しましょう。

【乗り替わり勝負度からの注目馬】
サンキューユウガ
ウマニティ会員 ウマニティの会員数:366,706人(04月28日現在)

ウマニティに会員登録(無料)すれば、高精度スピード指数・U指数を重賞全レースでチェックできるほか、全国トップランカー予想家たちの予想閲覧、あなただけの予想ロボット作成機能など、予想的中・予想力アップに役立つ20以上のサービスを無料で利用することができます。

過去10年の結果

【CBC賞2023特集】過去のレース結果と結果U指数をチェック!

2022年7月3日() 小倉/芝1200m
天候:曇 馬場:
CBC賞2022
着順 馬番 馬名 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F U指数
1 5 テイエムスパーダ 今村聖奈 1:05.8 5.0 2 34.0 106.6
2 8 タイセイビジョン 川田将雅 1:06.4 3 1/2 5.7 3 33.5 100.4
3 2 アネゴハダ 藤懸貴志 1:06.5 1/2 3.9 1 34.4 99.3
4 12 スマートリアン 秋山真一郎 1:06.7 1 1/4 6.5 5 33.7 97.2
5 10 メイショウチタン 荻野極 1:06.8 3/4 97.7 13 34.4 96.2
2021年7月4日() 小倉/芝1200m
天候:曇 馬場:
CBC賞2021
着順 馬番 馬名 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F U指数
1 3 ファストフォース 鮫島克駿 1:06.0 18.2 8 33.7 106.5
2 11 ピクシーナイト 福永祐一 1:06.1 1/2 4.4 2 33.3 105.5
3 10 アウィルアウェイ 松山弘平 1:06.2 3/4 14.9 6 33.2 104.4
4 1 タイセイビジョン 川田将雅 1:06.3 1/2 7.7 3 33.3 103.4
5 9 ヨカヨカ 和田竜二 1:06.4 1/2 2.7 1 33.8 102.3
2020年7月5日() 阪神/芝1200m
天候:晴 馬場:稍重
CBC賞2020
着順 馬番 馬名 騎手 タイム 着差 オッズ 人気 上3F U指数
1 3 ラブカンプー 斎藤新 1:08.7 93.1 13 35.2 105.5
2 6 アンヴァル 北村友一 1:09.0 1 3/4 73.1 11 35.2 102.4
3 2 レッドアンシェル 福永祐一 1:09.3 7.6 3 35.3 99.3
4 9 タイセイアベニール 松山弘平 1:09.3 ハナ 4.8 2 34.7 99.3
5 5 エイシンデネブ 幸英明 1:09.5 1 1/4 39.1 10 34.1 97.2

過去10年の結果をもっと見る

歴史と
概要

【CBC賞2023特集】レースの歴史や競走条件、歴代優勝馬は?

2016年の優勝馬レッドファルクス
2016年の優勝馬レッドファルクス

施行時期や条件の変更が重ねられてきたレースで、現在は7月の中京開催に組まれる芝1200mのハンデ重賞として定着しつつある。G2時代は、第32回(1996年)のエイシンワシントン、第34回(1998年)のマサラッキ、第35回(1999年)のアグネスワールド、第36回(2000年)のトロットスター、第38回(2002年)のサニングデールなど、歴代のスプリント王の名前が勝ち馬欄にズラリ。G3格下げ後は文字通りレベル低下したが、第44回(2008年)のスリープレスナイトや第52回(2016年)のレッドファルクスなど、ここでの勝利をステップにG1戦線で活躍する馬は何頭か出現している。

歴史と概要をもっと見る

CBC賞特集 バックナンバー

トップへ