京都ジャンプステークス&奥多摩ステークス&観月橋ステーク...
閲覧 231ビュー コメント 0 ナイス 29
おはよ~♪
11月11日ですね!
やっとこ週末になりましたね。
朝ごみ捨てに行ったら寒い事寒い事。
もう冬ですかね?
体内に留まり続ける石も厄介な存在。
たまに悪さして痛みを与えてくれるからね。
そんな状況を打破する為にも当たり馬券は必要不可欠。
それも万馬券連発弾が欲しいね。
それでは行ってみよー(^^♪
京都8R 京都ジャンプステークス
◎⑧ポルタフォリオ
〇⑤ダイシンクローバー
▲④メイショウハチク
△➂マイネルレオーネ
△⑥マイネルヴァッサー
△⑩セルリアンルネッタ
馬連⑧ー➂・④・⑤・⑥・⑩への5点。
馬単⑧ー➂・④・⑤・⑥・⑩への5点。
三連複⑤ー⑧ー➂・④・⑥・⑩への4点。
休み明けを叩いて出来はかなり上向いているそうな。京都も2走前に重賞で3着してる様に合う感じ。
古くは障害で勝ち上がってた時にはGI2着馬のミッキーメテオを負かしてる位なんでね。
タフな展開が理想みたいなんで馬場の悪化も好材料かな?
東京10R 奥多摩ステークス
◎⑤アサヒ
△②ミスボニータ
△⑦ヴェルトハイム
△⑪アストロイドベルト
△⑫ヴェールアンレーヴ
△⑭ラスール
馬連⑤ー②・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
古馬になってから短距離傾向が強くなって来たとの事。掛かるタイプだし千四は良さそうだね。
スタートさえ決めてくれれば位置は取れそうなんで展開面の恩恵もありそうだし。
でもまさか2番人気とは・・・。まあ馬連はつくから良いか。
京都10R 観月橋ステークス
◎⑭コパノニコルソン
△⑥レッドプロフェシー
△⑧ラズルダズル
△⑪ゼットリアン
△⑫イーサンバーニング
△⑬ワセダハーツ
枠連⑦ー⑦と馬連⑭ー⑥・⑧・⑪・⑫への5点。
アサヒと同様、出遅れ癖や折り合い面が不安材料ですがね。4走前に2着した舞台に替わって一変期待。
前走は折り合い欠いて崩れたけど道悪馬場は得意な方だしね。同じ騎手が連続騎乗するのも良いでしょう。
福島11R 奥羽ステークス
◎⑥ビオグラフィア
△①ヴィブラフォン
△②メイショウジブリ
△⑨オンザライン
△⑫ゴールドバランサー
△⑬ハイエストポイント
馬連⑥ー①・②・⑨・⑫・⑬への5点。
逃げ先行馬が揃った一戦で展開が向きそうなのと千七になるのもプラスに働きそうなんでね。
内々をロス無く追走し直線抜け出して来てホシーノ☆彡
東京11R 武蔵野ステークス
◎⑤セキフウ
〇④タガノビューティー
▲⑯ペースセッティング
△①ペリエール
△②ベルダーイメル
△➂ドライスタウト
馬連⑤ー①・②・③・④・⑯への5点。
馬単⑤ー①・②・③・④・⑯への5点。
三連複④・⑤ー①・②・③・⑯への4点。
ここも逃げ先行馬が揃ったんで展開が向きそうなのと藤岡佑騎手と手が合ってるんで手替わりも好材料。
前走は出遅れと馬体重減が敗因なんで体戻してスタート決めれば巻き返しも。
京都11R デイリー杯2歳ステークス
◎⑧フルレゾン
〇②ジャンタルマンタル
▲⑦ジューンブレア
△⑧カンティアーモ
△⑤メイショウサチダケ
△④ダノンキラウェア
枠連⑦ー⑦と馬連⑧ー②・④・⑤・⑦への5点。
馬単⑧ー②・④・⑤・⑦・⑨への5点。
三連複②・⑧ー④・⑤・⑦・⑨への4点。
2歳戦は分かりませんがね。まだ気性面は幼いけれども前走の爆発力は父親譲りかな?
3戦目で出来は絶好で今回は世界の名手のライアン・ムーア騎手だし。頭まで突き抜けてホシーノ☆彡
今日はここまでよぉ~。
|
[もっと見る]