セブンスレター(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2019年5月15日生
調教師武井亮(美浦)
馬主熊坂 俊一
生産者松浦牧場
生産地新冠町
戦績14戦[3-1-2-8]
総賞金4,551万円
収得賞金1,500万円
英字表記Seventh Letter
血統 コパノリッキー
血統 ][ 産駒 ]
ゴールドアリュール
コパノニキータ
ブライアンズレター
血統 ][ 産駒 ]
ナリタブライアン
パーソナルレター
兄弟 ブリリアントレターテンエイロータス
市場価格
前走 2023/04/22 栞ステークス
次走予定

セブンスレターの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/04/22 京都 10 栞ステークス 3勝クラス ダ1900 163613.068** 牡4 58.0 黛弘人武井亮 488
(0)
2.00.7 0.639.9ヴィジョンオブラヴ
23/03/26 中京 10 天白川特別 2勝クラス ダ1900 13685.541** 牡4 58.0 黛弘人武井亮 488
(+2)
1.58.3 -0.036.9ジョーコモド
23/03/11 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ2000 127911.543** 牡4 58.0 松田大作武井亮 486
(-6)
2.08.2 0.338.6オブジェダート
23/02/18 東京 8 4歳以上2勝クラス ダ2100 16245.133** 牡4 57.0 T.バシュ武井亮 492
(+2)
2.12.2 0.238.2ウォーロード
23/01/21 中京 7 4歳以上2勝クラス ダ1900 164822.464** 牡4 57.0 松田大作武井亮 490
(-2)
2.01.3 0.939.4レッドファーロ
22/12/17 中山 10 香取特別 2勝クラス ダ2400 167139.936** 牡3 55.0 黛弘人武井亮 492
(+4)
2.35.6 1.839.7⑤⑤④メイプルリッジ
22/10/10 東京 9 昇仙峡特別 2勝クラス ダ2100 1661221.992** 牡3 53.0 黛弘人武井亮 488
(0)
2.08.2 0.336.2セブンデイズ
22/09/17 中山 9 松戸特別 2勝クラス ダ2400 152219.074** 牡3 54.0 黛弘人武井亮 488
(-4)
2.36.7 1.437.7④④トモジャリア
22/08/21 札幌 6 3歳以上1勝クラス ダ2400 121121.381** 牡3 54.0 黛弘人武井亮 492
(-4)
2.34.6 -0.139.8イーサンバーニング
22/06/12 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ2100 1381316.377** 牡3 51▲ 佐々木大武井亮 496
(-8)
2.11.6 1.338.0⑩⑨⑨⑨プラチナドリーム
22/04/03 中山 6 3歳1勝クラス ダ1800 163651.81114** 牡3 56.0 大野拓弥武井亮 504
(0)
1.57.9 3.442.6⑨⑨⑨⑧クアトロマジコ
22/02/26 中山 7 3歳1勝クラス ダ1800 101150.687** 牡3 56.0 大野拓弥武井亮 504
(+8)
1.55.2 1.538.3⑨⑨⑨⑨セイルオンセイラー
22/01/30 東京 2 3歳未勝利 ダ2100 1381315.761** 牡3 56.0 大野拓弥武井亮 496
(-10)
2.14.7 -0.537.4スペイスフォース
22/01/05 中山 4 3歳新馬 ダ1800 117912.144** 牡3 56.0 黛弘人武井亮 506
(--)
2.00.2 1.339.9⑥⑤⑦⑤エクセスリターン

セブンスレターの関連ニュース

 《3歳》

 ★阪神JF3着ウォーターナビレラ(栗・武幸、牝)は、武豊騎手でチューリップ賞(3月5日、阪神、GII、芝1600メートル)へ。

 ★若駒S5着クラウンドマジック(栗・加用、牡)は、つばき賞(19日、阪神、1勝クラス、芝1800メートル)へ。

 ★1月30日中京の1勝クラス(ダ1200メートル)を勝ったフルム(栗・浜田、牡)は、昇竜S(3月13日、中京、OP、ダ1400メートル)へ。

 ★クロッカスSを勝ったトウシンマカオ(美・高柳瑞、牡)は、ファルコンS(3月19日、中京、GIII、芝1400メートル)が視野に。

 ★1月29日東京の新馬戦(ダ1400メートル)を快勝したヒノデミッチー(美・松永康、牡)は、1勝クラス(19日、東京、ダ1400メートル)が視野に。

 ★1月23日小倉の未勝利戦(芝1800メートル)を完勝したワーフデール(栗・森田、牝)、1月29日小倉の未勝利戦(芝2000メートル)を勝ったシーグラス(美・武藤、牝)は、あすなろ賞(13日、小倉、1勝クラス、芝2000メートル)。

 ★1月30日東京の未勝利戦(ダ2100メートル)を勝利したセブンスレター(美・武井、牡)は、1勝クラス(26日、中山、ダ1800メートル)へ。

 ★1月30日小倉の新馬戦(芝1200メートル)1着サンダビューク(美・蛯名利、牡)、同日小倉の未勝利戦(芝1200メートル)1着タッカーシルバー(美・鈴木伸、牝)は、ともにあざみ賞(20日、小倉、1勝クラス、芝1200メートル)へ。萌黄賞5着セリノーフォス(栗・本田、牝)も同レースへ。

 ★セントポーリア賞を完勝したドゥラドーレス(美・宮田、牡)、1月29日東京の新馬戦(芝1600メートル)1着アルゲンテウス(美・小島、牡)は、ともに福島県のノーザンファーム天栄に放牧。

 ★1月30日東京の未勝利戦(ダ1400メートル)1着セブンダートオー(美・奥村武、牡)は、19日東京の1勝クラス(ダ1400メートル)か、3月13日阪神の1勝クラス(阪神、ダ1400メートル)。

 ★1月29日中京の未勝利戦(ダ1200メートル)圧勝のバトルクライ(美・高木、牡)も東京1勝クラス(19日、ダ1400メートル)を予定。

【注目この新馬】セブンスレター 2022年1月4日(火) 04:50

 セブンスレターは初年度産駒がダートで5頭勝ち上がっているコパノリッキーが父。ひと追いごとに動きが良化していて、12月31日には美浦Wコース5ハロン66秒7(1ハロン12秒4)のタイムで3頭併せの最先着を果たした。「初めのうちは稽古でへこたれていたけど、再入厩後は体力もついて順調に動けている」と武井調教師。黛騎手も「調教では乗り難しさもないし、楽しみ」と好感触だ。

[もっと見る]

セブンスレターの関連コラム

関連コラムはありません。

セブンスレターの口コミ


口コミ一覧
閲覧 207ビュー コメント 4 ナイス 67

こんちゃ!

4月22日ですね!

辛く過酷な一週間が終わって週末でーす♪

とにかく休みまくりましょう、疲れ果ててるのでな。

昨日も10時上がりで今月は1日を除いて10時近くまで残業続き。

嫌になっちゃうね、更に馬券の調子もイマイチなんでストレスフルでございます。

馬券くらいは当たってくれないとね。

今日も頑張ろう!

京都10R 栞ステークス

◎⑥セブンスレター
△⑤クロニクル
△⑪ヴィジョンオブラヴ
△⑯トウセツ

枠連③ー③と馬連⑥ー⑪・⑯への3点。

昇級初戦でありますがね。現級馬がイマイチなんで通用しそうな気がするんだが?
軽い馬場が向くタイプなんで今日とも合いそうだしね。黛さんも数少ないお手馬なんで頑張りましょう!

東京10R 晩春ステークス

◎⑬タイセイシェダル
△④ニシノスーベニア
△⑥ラズベリームース
△⑪ショウリュウレーヴ
△⑮ショウナンアレス

枠連⑦ー⑦と馬連⑬ー④・⑪・⑥・⑪への4点。

芝千四に変えてから安定して走れてるね。前走は時計面も優秀だしね。なのにあんまし人気にならず。
良いですね。タイセイにバシシューさんは黄金の組み合わせだし頑張りましょう!

福島11R 福島牝馬ステークス

◎⑫ウインピクシス
△⑦ミスニューヨーク
△⑧ジネストラ
△⑨ビッグリボン
△⑪クリノプレミアム
△⑬ストーリア

枠連⑦ー⑦と馬連⑫ー⑦・⑧・⑨・⑪への5点。

前走より2kg斤量増加は気になるけど。中山より福島の方が合うからね。主張すればハナ切れそうだし。
ここは頭まで期待して買ってみますので頑張りましょう!

京都11R 京都競馬場グランドオープン記念

◎⑤レッドゲイル
△②メイショウミライ
△①サンライズアムール
△⑧リアンクール
△⑭サイクロトロン

馬連⑤ー①・②・⑧・⑭への4点。

千二も二度目なら慣れが見込めそう。出遅れ帝王のデムさんからのに乗り替わりなんでスタート決めてね。
流れも速くなりそうなんで展開も向くと思うんで頑張りましょう!

東京11R オアシスステークス

◎⑩ベルダーイメル
△⑤ヴァルツァーシャル
△⑪コンシリエーレ
△⑭アドマイヤルプス
△⑮ハセドン
△⑯タイセイサムソン

馬連⑩ー⑤・⑪・⑭・⑮・⑯への5点。

前走は後ろ過ぎだね。千四はちょっと忙しそうなんでね。マイルへの距離延長は良さ気です。
左回りに替わるのも好材料。元々はサウスポーだし。ここはツーさんが一発決めれる様に頑張りましょう!

今日はここまでよぉ~。

 たぶお統括本部長 2023年4月21日(金) 15:26
コロガシ&推奨馬・土曜日(4/22)
閲覧 75ビュー コメント 1 ナイス 5


《コロガシ&推奨馬》

★京都10R・栞S
推奨馬◎⑯トウセツで勝負!!
相手は○⑤クロニクル、▲⑥セブンスレター、△⑦シルバーエース、△④ヒミノフラッシュの4頭
馬単
⑯→⑤⑥各1500円
⑯→⑦④各700円
⑤⑥→⑯各500円
これが的中したら全額を
 ↓↓
★東京11R・オアシスS
馬連
⑪→⑮⑯各35%
⑪→③⑤⑭各10%

※途中で外れたらまた5千円からスタートします。

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2023年4月21日(金) 12:14
【最終予想】 栞S 2023 YASUの小心馬券
閲覧 82ビュー コメント 0 ナイス 4

【危険視して妙味】

危:モンテディオ 牡5 58 武豊

3歳時には神戸新聞杯をステラヴェローチェの③着したこともある実績馬のダート初戦は注目だが、想定③人気では・・・。

私のセオリーとして、人気のダート初戦馬は買わないというものが、加えて同馬には14頭以上の多頭数競馬で1-0-0-4という揉まれ弱さという弱点もありそうで、今回は危険視して妙味。



危:セブンスレター 牡4 58 黛

上昇力期待できる4歳馬で好位から競馬ができる安定感は評価はできるが、昇級戦で得意の先行押し切り競馬ができるか疑問。

昇級即通用の強さというのも感じられない内容を併せて考えると、期待値は低い想定④人気、ならば危険視して妙味。



【最終予想】

◎トウセツ 牡4 58 藤岡康

近走は脚質的に後方がマスト、加えてエンジンの掛かりが遅く、前走のように前残りの競馬となると差し届かずのシーンは考えておかねばなるまい。

しかし、現級で2度の連対ある実力馬、まだまだ伸びしろある4歳馬で、今回は相手もかなり恵まれたことを考慮すると、ここは本命視。



〇クロニクル 牡4 58 吉田隼

摩耶・伊丹と足踏みしたが、前走は強敵相手の0.1差②着は立派で地力があることを改めて感じた。

脚抜き良い馬場よりも乾いた砂で真価を発揮するタイプだけに、

相手筆頭。



▲レガーメペスカ 牡6 58 幸

昇級後の着順悪いが、今回も逃げの手がうてそうなメンバー構成、有力馬に差しタイプ多く、展開はかなり恵まれそう。

トウセツ・クロニクルの2頭以外は能力差を感じない相手。

ならば展開向く彼の残り目に注意を払いたい。



※紐候補

先行策で前残りありそうなサンライズシェリー、クラス3戦目でペース慣れ見込めそうなシルバーエース、出遅れマストも、末脚強靭なヴィジョンオブラブの3頭まで抑えたい。



【馬券戦略】

能力的にはトウセツが抜けている感も、脚質的に信頼感はなく、他馬に関しては流れ次第で着順が入れ替わりそうで、能力差の少ないメンバー構成。

大波乱まで視野に入れたBOX馬券を中心に買いたい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

セブンスレターの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年12月17日() 14:56:31
親父と同じでセンスの欠片もないボンクラ鞍上。君は鞍上を名乗る必要なし。

セブンスレターの写真

投稿写真はありません。

セブンスレターの厩舎情報 VIP

2023年4月22日栞ステークス8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

セブンスレターの取材メモ VIP

2023年3月26日 天白川特別 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。