中央競馬ニュース

【エプソムC】レース展望

 0   10   4,096
シェアする  x facebook LINEで送る
【エプソムC】レース展望

 GI5連戦が終了した東京では日曜メインにGIIIエプソムC(9日、芝1800メートル)が行われる。例年一線級の出走は少ないが、2007年優勝馬エイシンデピュティが翌年の宝塚記念を勝ち、12年2着ダノンシャークは14年マイルチャンピオンシップを制覇、13年2着ジャスタウェイは翌年、世界ランキング1位になるまで成長、15年1着エイシンヒカリはその後海外GIを2勝、同2着サトノアラジンは17年安田記念を制覇と、出世レースといってよく、今年も大いに注目したい。

 実績では阪神ジュベナイルフィリーズオークスとGI2勝のソウルスターリング(美浦・藤沢和雄厩舎、牝5歳)が抜けている。3歳秋以降は不振が続いているが、さすがに今回のメンバーはこれまで戦ってきた相手に比べればかなり楽。7カ月の休み明けだった前走のヴィクトリアマイルも9着ながら大きく離されたわけではなく、叩かれての上積みが見込めるここはチャンス十分だろう。

 同厩のレイエンダ(牡4歳)は一昨年のダービー馬レイデオロの全弟。重賞初挑戦だった昨秋のセントライト記念2着後は伸び悩んでいるが、ここできっかけをつかんで出世する可能性があるかもしれない。

 ミッキースワロー(美浦・菊沢隆徳厩舎、牡5歳)は一昨年のセントライト記念の覇者で、大阪杯ジャパンCでともに5着とGIでも善戦している。前走の新潟大賞典は4カ月の休み明けだったうえ、トップハンデ57・5キロでの出走で2着なら上々。距離は2000メートル以上あったほうがいいタイプだが、叩き2戦目、斤量が1・5キロ減の56キロと条件が好転するだけに勝っても不思議はない。

 プロディガルサン(美浦・国枝栄厩舎、牡6歳)は東京スポーツ杯2歳S東京新聞杯とGIIIで2着があり、ここ2戦も六甲S、谷川岳Sとリステッドでともに2着と好走。勝つにはもうワンパンチ欲しいが、堅実さは魅力。引き続き上位を狙える。

 ソーグリッタリング(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)は六甲Sでプロディガルサンを破り、続く都大路Sも勝ち、リステッドを連勝中。勢いは侮れない。

 ローズS2着、秋華賞4着の実績があるサラキア(栗東・池添兼雄厩舎、牝4歳)、近況は今ひとつながら、2歳時にサウジアラビアロイヤルC、東京スポーツ杯2歳Sと東京の重賞を2勝しているブレスジャーニー(栗東・佐々木晶三厩舎、牡5歳)、昨年2着のハクサンルドルフ(栗東・西園正都厩舎、牡6歳)も上位争いは可能だ。

 アップクォーク(美浦・中川公成厩舎、牡6歳)、アンノートル(美浦・田中博康厩舎、牡5歳)、カラビナ(栗東・藤岡健一厩舎、牡6歳)、ダノンキングダム(栗東・安田隆行厩舎、牡5歳)と他にもコース巧者が多く、混戦ムードの一戦だ。



エプソムCの特別登録馬はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (10)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る