ドンカポノ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2018年4月15日生
調教師庄野靖志(栗東)
馬主山田 貢一
生産者土田農場
生産地新ひだか町
戦績16戦[3-3-1-9]
総賞金4,796万円
収得賞金1,500万円
英字表記Don ka Pono
血統 ヘニーヒューズ
血統 ][ 産駒 ]
Hennessy
Meadow Flyer
エルクイーン
血統 ][ 産駒 ]
Tiznow
エキゾチックエレガンス
兄弟 ブリンディジグレーフィンソニア
市場価格1,134万円(2019北海道サマーセール)
前走 2023/01/28 白嶺ステークス
次走予定

ドンカポノの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/01/28 東京 9 白嶺S 3勝クラス ダ1600 1559138.3132** 牡5 55.0 内田博幸庄野靖志 532
(-6)
1.37.2 0.436.3⑧⑧コンシリエーレ
23/01/05 中京 9 門松S 3勝クラス ダ1400 1611120.11312** 牡5 58.0 吉田隼人庄野靖志 538
(+4)
1.25.6 1.137.3⑩⑩ヴァルキュリア
22/12/18 阪神 12 御影S 3勝クラス ダ1400 1661223.4713** 牡4 57.0 吉田隼人庄野靖志 534
(+8)
1.26.0 1.137.0⑭⑯ディアノイア
22/11/06 東京 10 錦秋S 3勝クラス ダ1600 1681541.388** 牡4 57.0 内田博幸庄野靖志 526
(+6)
1.37.4 0.735.9⑪⑪バトルクライ
22/10/09 東京 10 神無月S 3勝クラス ダ1600 163521.0712** 牡4 55.0 内田博幸庄野靖志 520
(+2)
1.36.4 1.937.5ルコルセール
22/06/26 東京 10 甲州街道S 3勝クラス ダ1600 165103.217** 牡4 55.0 岩田望来庄野靖志 518
(-2)
1.36.1 0.836.6④⑥メイショウマサヒメ
22/06/11 東京 9 青梅特別 2勝クラス ダ1600 16595.131** 牡4 57.0 三浦皇成庄野靖志 520
(-18)
1.35.9 -0.136.4⑤④ウインジョイフル
22/04/09 阪神 8 4歳以上1勝クラス ダ1400 16482.411** 牡4 57.0 川田将雅庄野靖志 538
(+8)
1.24.9 -0.037.3プライムライン
22/01/22 中京 12 4歳以上1勝クラス ダ1400 13692.412** 牡4 56.0 川田将雅庄野靖志 530
(+8)
1.24.7 0.236.8キタノエクスプレス
22/01/10 中京 12 4歳以上1勝クラス ダ1400 15226.744** 牡4 56.0 藤岡康太庄野靖志 522
(-8)
1.24.7 0.437.5⑥⑦エイシンギアアップ
21/12/28 阪神 8 3歳以上1勝クラス ダ1400 145711.142** 牡3 56.0 藤岡康太庄野靖志 530
(0)
1.25.5 0.437.9⑦⑦ワンダーイチョウ
21/12/18 中京 3 3歳以上1勝クラス ダ1400 16242.714** 牡3 56.0 藤岡康太庄野靖志 530
(+22)
1.24.4 0.736.9⑫⑪マブストーク
21/08/21 小倉 8 3歳以上1勝クラス ダ1700 16235.637** 牡3 54.0 藤岡康太庄野靖志 508
(-14)
1.47.0 1.240.4⑤④ダノンバジリア
21/07/24 新潟 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 158148.943** 牡3 54.0 藤岡康太庄野靖志 522
(+16)
1.52.6 0.738.0④⑤⑤④ゴールドレガシー
20/11/21 阪神 9 もちの木賞 1勝クラス ダ1800 145715.869** 牡2 55.0 岩田康誠庄野靖志 506
(-4)
1.56.0 2.238.6⑫⑬⑫⑪ホールシバン
20/10/11 京都 3 2歳新馬 ダ1800 11665.821** 牡2 55.0 北村友一庄野靖志 510
(--)
1.52.3 -0.237.2アレグリッシモ

ドンカポノの関連ニュース

 ★先週のサウジアラビアRCで重賞初制覇を飾ったステラヴェローチェ(栗・須貝、牡)は、年内1走の予定で朝日杯FS(12月20日、阪神、GI、芝1600メートル)が有力。僚馬で9月6日新潟の新馬戦(芝1800メートル)を勝ったレベランス(牡)は萩S(31日、京都、L、芝1800メートル)へ。同レースには10日京都の2歳未勝利戦(芝1800メートル)を勝ったギャラントウォリア(栗・平田、牡)も参戦予定。

 ★ヤマボウシ賞で無傷の2連勝を飾ったデュアリスト(栗・安田隆、牡)は、兵庫ジュニアグランプリ(12月2日、園田、交流GII、ダ1400メートル)へ。

 ★9月12日中京の新馬戦(芝1600メートル)を勝ったサトノルーチェ(栗・吉村、牝)は白菊賞(11月29日、阪神、1勝クラス、芝1600メートル)へ。

 ★11日京都の新馬戦(ダ1800メートル)を勝ったドンカポノ(栗・庄野、牡)は、もちの木賞(11月21日、阪神、1勝クラス、ダ1800メートル)の予定。

 ★芙容S6着テリオスルイ(栗・松下、牡)は京都2歳S(11月28日、阪神、GIII、芝2000メートル)を目指す。僚馬で10日京都の新馬戦(ダ1200メートル)を勝ったディオスクーロイ(牡)は、なでしこ賞(25日、京都、1勝クラス、ダ1400メートル)に向かう。

 ★10日東京の未勝利戦(芝1800メートル)を勝ったプラチナトレジャー(美・国枝、牡)は東スポ杯2歳S(11月23日、東京、GIII、芝1800メートル)が候補に挙がっている。

 ★9月5日新潟の新馬戦(芝1400メートル)を快勝したニシノリース(美・土田、牝)はアルテミスS(31日、東京、GIII、芝1600メートル)に進む。僚馬で9月21日中山の未勝利戦(芝1600メートル)を勝ったグローリアスカペラ(牝)は、ベゴニア賞(11月29日、東京、1勝クラス、芝1600メートル)と葉牡丹賞(12月5日、中山、1勝クラス、芝2000メートル)の両にらみ。

 ★9月6日札幌の未勝利戦(芝2000メートル)を快勝したミルウ(栗・友道、牝)はアルテミスSへ。8月29日札幌の未勝利戦(芝1800メートル)を制したモリノカンナチャン(美・大江原、牝)もアルテミスSで復帰する。

 ★11日東京の未勝利戦(ダ1600メートル)を勝ったグランスエーニョ(美・宮田、牡)はカトレアS(11月28日、東京、OP、ダ1600メートル)が視野に。

 ★6月27日阪神の新馬戦(芝1200メートル)を勝った後、戦列を離れているメイショウイチヒメ(栗・飯田祐、牝)は、ファンタジーS(11月7日、阪神、GIII、芝1400メートル)での復帰を目指す。

 ★10日東京の未勝利戦(ダ1400メートル)を快勝したタマダイヤモンド(美・相沢、牝)は、京王杯2歳S(11月7日、東京、GII、芝1400メートル)で芝に挑戦する。

 ★10日東京の新馬戦(芝1600メートル)を勝ったディープリッチ(美・小島、牡)、7月19日阪神の新馬戦(芝2000メートル)を勝ったラーゴム(栗・斉藤崇、牡)はともにアイビーS(24日、東京、L、芝1800メートル)へ。

ドンカポノの関連コラム

関連コラムはありません。

ドンカポノの口コミ


口コミ一覧
閲覧 277ビュー コメント 0 ナイス 24

おはよ~♪

12月18日ですね!

昨日はタコ助に終わってストレスマックス💦

でもクロアチアさん、おめでとー!

二大会連続のメダル獲得。

こちらも負けじと今日こそは馬券的中、それも万馬券を連発じゃ(^^♪

今日も調子に乗って買いまくろう♪

中山9R 舞浜特別

◎①トウカイファクター
△⑤アウトパフォーム
△⑧デルマカミカゼ
△⑨ウィンダミア
△⑬クローリスノキセキ

馬連①ー⑤・⑧・⑨・⑬への4点。

府中は合わないかな?得意の中山千二ダートで巻き返しを期待。この枠引いたら行くしかないね。
思い切ってハナ切って逃げ切りましょう♪

阪神9R 高砂特別

◎⑦メイショウツワブキ
△①ゴールドフィンガー
△⑥テオドラ
△⑩ミユキアイラブユー
△⑮ゴッドクインビー

馬連⑦ー①・⑥・⑩・⑮への4点。

リフレッシュ放牧明けだけど仕上がり良好で鉄砲実績あるからね。阪神ダートも実績あるからね。
5走前は差の無い3着がある様にこのクラスでも十分やれるからね。

中山10R 北総ステークス

◎③マイネルクロンヌ
△①メンアットワーク
△④カシノブレンド
△⑥オンザライン
△⑪ソルドラード

枠連③ー①・⑤・⑦と馬連③ー④への4点。

前走は展開が厳しかったけど今回は打って変わって行く馬無し。思い切ってハナ行った方が良いね。
ハナ切った時の強さは連勝中に見せてるからね。相手に合わせるとあんまし良くないタイプかな?

中京10R 有松特別

◎⑧サトノルーチェ
△③ガリレイ
△⑥アビエルト
△⑬テーオーメアリー
△⑭サルビア

馬連⑧ー③・⑥・⑬・⑭への4点。

小柄な馬なんで前走は体重減が影響したかな?放牧に出して馬体重が戻ってたら巻き返せるね。
鉄砲効くタイプだしハンデ53kgも好材料。このクラスでも十分やれそうだし。

中山11R ディセンバーステークス

◎⑦エイシンチラー
△②ショウナンマグマ
△⑨キングストンボーイ
△⑩サクラトゥジュール
△⑮ヴァンランディ

馬連⑦ー①・⑨・⑩・⑮への4点。

流石に前走は距離が長かったみたいだけどコンマ4秒差で上手く纏めましたね。
千八への距離短縮と中山替わりでここは狙い目十分。

中京11R コールドムーンステークス

◎⑪グレートウォリアー
△③タイセイサムソン
△④サイモンハロルド
△⑨イモータルスモーク
△⑮リプレーザ

馬連⑪ー③・④・⑨・⑮への4点。

休み明けでマイル、条件が悪かった中でも掲示板確保。叩いて千四への距離短縮で更なる前進を。
追える外人騎手への乗り替わりもプラスに働きそう。

阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス

◎⑪ティニア
〇②ドルチェモア
▲⑭レイベリング
△⑰エンファサイズ
△⑫ダノンタッチダウン
△⑨ニシノベストワン

枠連⑥ー⑥と馬連⑪ー②・⑨・⑭・⑰への5点。
馬単⑪ー②・⑨・⑫・⑭・⑰への5点。
三連複②・⑪ー⑨・⑫・⑭・⑰への4点。

昨日のレースを見てても先週同様に大外一気は厳しいかな?内の有利さは変わらなそう。
とは言え内で買いたいのはドルチェモアただ一頭。人気になってるからなぁ~。相手筆頭で。
本命は当初の想定に無かったティニア。フランケル産駒の人気が無い方。
素質は有り余る位だけど未完成。そんな状況でGIにチャレンジして来てるからね。
前走見てもマイルの方が良さそうだし今回は輸送距離の短い阪神。位置が取れるから今の馬場も向きそう。
鞍上もGIに乗れるのも限りがあるからここは全力投球でGI勝ちを狙ってるだろうし。
比較的メンバーレベルが薄い感じがするんでね。

中京12R 尾張特別

◎②ワーフデール
〇①エイカイマッケンロ
△⑤ダイム
△⑧ハーツオブシャカ
△③シュトルーヴェ

枠連①ー②の1点。
三連複①・②ー③・⑤・⑧への3点。

今年の中京最後のレースは恒例の尾張特別。当てて終わり良ければ総て良し!と行きたいね。
ワーフデールは不利を受けたし千八は短かったね。二二への距離延長は好材料。
ここはエイカイマッケンロが抜けてるんで男らしく一点勝負。二頭軸の三連複とダブル的中じゃい♪

阪神12R 御影ステークス

◎⑭ディアノイア
△①モズリッキー
△⑨プライムライン
△⑫ドンカポノ
△⑬グットディール

枠連⑦ー⑦と馬連⑭ー①・⑨・⑫への4点。

昇級初戦で一ハロン長かった前走でコンマ5秒差の5着で掲示板確保。阪神ダート千四なら更に前進。
揉まれないこの枠も良さそうだしケイティブレイブの下ならもっと上を目指さなきゃだわ♪

今日はここまでよぉ~。

 ken1 2022年11月6日() 16:26
錦秋Sは当該コース実績とラップ分析重要
閲覧 152ビュー コメント 0 ナイス 3

★錦秋S

a前走 b当該条件実績 c当該コース実績 dダート複勝率

21年 ZI値2-5-4位
9プルデプスリーダー4牡2人 a3勝級2人ー0.9差4着 bOP0.4差5 c2勝級2☆ d56
             ※当該コース2勝級2着上がり1位 
1コラルノクターン4牡4人 a3勝級1-4.2差15 b3勝級2☆ c=b☆ d70
             ※2勝級1上がり3位
10ルコルセール3牡1人 aレパード2-4.5差15 b=a c1勝級1☆ d75
           ※1勝級1上がり1位
20年 2-4-4
2サトノギャロス4牡4人 a3勝級1-0.6差5 b3勝級2☆ c(千四2勝級1)d55
            ※2勝級(千四)1上がり1位
7ダノンファスト3牡1人 aセントライト6-12 bOP2☆ c=b☆ d100
            ※OP1上がり1位
3タガノヴェローナ6牝8人 a3勝級9-0.8差4 b3勝級3☆ cなし d38

19年 1-2-8
7ワイルドカード5牡1人 a3勝級2-0.1差2 b3勝級2☆ c2勝級2☆ d80
            ※2勝級2上がり1位
2アームズレングス6牝3人 a3勝級4-0.0差2 b3勝級2☆ c=b☆ d64
            ※3勝級2上がり1位
4イダペガサス4牡4人 a3勝級8-0.6差7 bOP1.0差4 c2勝級1☆ d36
            ※1勝級1上がり1位

★★A……ZI値2位以内が毎年連対
⇒○1位1ジョディーズロマン、2ガンダルフ

★B……a現級以上連対あり5/9、3着以上あり6/9、b残り3頭は当該コース
1勝級以上勝ちか2勝級以上連対あり
⇒○a1、5エピックアン、6バトルクライ、13クリーンスレイト
  b1,3エコロファルコン、5、6,9ダイワドノヴァン、10グランツアーテム
11ヘライア、13、15ドンカポノ

★C……ダート複勝率、連対馬は50%以上6/6、3着以内馬は7/9
⇒○3,6,7,8,10,12,13,14,15番

※D……前走現級で0.9差以内が毎年勝ち
⇒○1,4,10,11,16番

★★E……前走現級2人気以内が毎年勝ち
⇒○2,13番

★F……4才2勝2着1回3着1回、3才2着1回3着1回、5才1勝、6才2着1回
3着1回
⇒×4,5,9番
 ○1,2,3,7,8,10,13,14,15番

★※G……当該コース上がり1位で1勝級以上勝ちか2勝級以上連対6/9,
⇒○10、11、13番
 ▲12番(未勝利)

3番の前走は、35.1-60.2-36.4=1.36.6 で上がり36.4で逃げ切り
★6番の2走前ユニコーンSは、34.3-58.3-36.9=1.35.2 で上がり35.8で3着
★2番の2走前は、34.8-58.7-36.6=1.35.3 を上がり36.0で4着
12番の3走前は、35.2-59.5-36.5=1.36.0 を上がり1位36.3で勝ち
1番の3走前は、36.2-60.5-36.2=1.36.7 を上がり2位35.5で勝ち
★13番の2走前は、35.3-59.8-36.0=1.35.8 を上がり1位でも3着
10番の2走前は、33.5-58.4-37.5=1.35.9 を上がり2位36.0で勝ち

脚質的に、前へ行きたいのは前走逃げ切った3番のみで、単騎楽逃げが叶いそう
後の先行勢は、内から1番、12番、15番
2走前の位置取りから、ペースが緩めば前へ行って上がり35秒台の脚を使える
2番
テンからペースが速くても、上がり35秒台の脚を使えてて、緩めば先行可能な
6番
圏内は、以上の1,2,3,6,12,15番で
10番と13番は、想定以上にペースが上がった時の押さえ

馬連6-12,千円 3→6,12各五百円、6→1,2各三百円 6→15、二百円
3→1,2、各二百円 12→1,2各二百円、合計10点
三連複(3,6,12)2頭軸=(1,2,)ー7,10,13,15各二百円
三連単(3,6,12)2頭軸マルチ→(1,2,7,10,13,15)
各百円36点
複勝勝負は、超難解で絞れず見送り
≫≫6-2-13
馬連1920円
35.3-48.0-60.3-48.7-36.4=1.36.7
3番が出っ歯悪く気合いを付けてハナへ、前走と同じ様なラップを刻んで直線向いたが
そこからが3勝級の壁か
6番は手応え良く3番手先行
早めに抜け出した2番の内から更に追い出しを遅らせた6番が交わして勝ち
後方外から追い込んだ13番も届かず
12番はパドック気負った感、直線イマイチ伸び欠く
データ的には項目AEと総合評価で1人気の6番信頼なら買い目を間違えず行けたはず
3番の展開と12番を買いかぶりすぎた
ただラップ分析から2番の2走前を評価出来たことは良かった

[もっと見る]

 しんちゃん52 2022年10月9日() 07:38
神無月ステークス&オパールステークス&毎日王冠
閲覧 445ビュー コメント 2 ナイス 54

おはよ~♪

10月9日ですね!

とおくの日なんで外れ馬券、遠くへ行っちゃえ。

トークの日でもあるんで競馬を語り合いましょう(^^♪

とうきゅうの日でもあるんで金町の東急ストアへ買い物行く?

今日は50歳最後の日、明日になれば51歳。

じじいになりましたぁ~。

BIRTHDAYウィークが始まった昨日は2レースに絞って

阪神メインが当たりましたぁ~、が若干のマイナス。

ただ当たった事で明日の南部杯も買えるそうだっちゃ♪

今日は3鞍買うんでホップステップジャンプぅ~(^^♪

で行きたいもんです。

東京10R 神無月ステークス

◎⑤ドンカポノ
△⑦ビヨンドザファザー
△⑧ボルサリーノ
△⑩グットディール
△⑪レプンカムイ

馬連⑤ー⑦・⑧・⑩・⑪への4点。

速い時計が必要になりそうな馬場状態が一つのカギ。時計の裏付けが無い有力馬が多いね。
ドンカポネは良馬場で35秒台あるんで何とかなるかな?前走は中1週が響いたみたいだしね。
リフレッシュ放牧して出来は上がって来てるんでね。追えるウチパクさんも手が合いそう。

阪神11R オパールステークス

◎③サヴォワールエメ
△①スマートリアン
△⑨サンライズオネスト
△⑬ディヴィナシオン
△⑯トウシンマカオ

馬連③ー①・⑨・⑬・⑯への4点。

天気予報によりますと阪神はお昼過ぎから弱い雨。なら何とか稍重までで出来そうかな?
なら穴狙いでサヴォワールエメ。前走も稍重で惜しい3着だったしね。得意の阪神に替わるし。
上手く内枠引けたんで前目の内々を追走して直線抜け出し。チークピーシーズも効きそうだし。
馬柱から消えてしまっているけど去年の勝ち馬。ここで復活じゃ~(^^♪

東京11R 毎日王冠

◎⑤レイパパレ
〇⑨ジャスティンカフェ
▲④ダノンザキッド
△⑦キングストンボーイ
△③サリオス

枠連⑤ー③・④・⑧と馬連⑤ー⑦への4点。
馬単⑤ー③・④・⑦・⑨への4点。
三連複⑤・⑨ー③・④・⑦への3点。

こちらは何とか天気が持ちそうなんで時計勝負になりそうだね。レイパパレは時計勝負もドンと来い。
開幕週なんで先行馬が有利なんで脚質的にも狙い目十分。落馬寸前だった前走は参考外。
掛かるタイプなんでマイルからの距離延長は気になりますがね。ただリフレッシュして出来は上がってる。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドンカポノの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ドンカポノの写真

投稿写真はありません。

ドンカポノの厩舎情報 VIP

2023年1月28日白嶺ステークス2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ドンカポノの取材メモ VIP

2023年1月28日 白嶺ステークス 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。