ザクイーン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ザクイーン
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2014年3月26日生
調教師角居勝彦(栗東)
馬主株式会社 NICKS
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績22戦[3-1-1-17]
総賞金2,709万円
収得賞金950万円
英字表記The Queen
血統 ヴィクトワールピサ
血統 ][ 産駒 ]
ネオユニヴァース
ホワイトウォーターアフェア
サマーハ
血統 ][ 産駒 ]
Singspiel
Genovefa
兄弟 シャケトラモルジアナ
市場価格3,024万円(2014セレクトセール)
前走 2019/11/10 ドンカスターカップ
次走予定

ザクイーンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
19/11/10 京都 12 ドンカスター 2勝クラス ダ1400 1635179.11416** 牝5 55.0 藤岡康太角居勝彦 484
(+2)
1.25.7 1.836.0⑮⑯スズカフェスタ
19/10/21 東京 12 3歳以上2勝クラス ダ1400 1659122.11612** 牝5 55.0 石川裕紀角居勝彦 482
(-4)
1.26.0 1.437.4キラービューティ
19/04/29 京都 12 4歳以上1000万下 ダ1400 1681583.21312** 牝5 55.0 荻野極角居勝彦 486
(0)
1.25.9 1.637.8⑬⑭メイショウヤクシマ
19/04/07 阪神 8 天王寺特別 1000万下 ダ1400 1661249.01110** 牝5 55.0 藤岡康太角居勝彦 486
(-2)
1.26.0 1.736.5⑬⑫アーバンイェーガー
19/03/17 阪神 12 4歳以上1000万下 ダ1400 1647----** 牝5 55.0 戸崎圭太角居勝彦 488
(0)
-- ------タガノジーニアス
19/02/17 京都 12 4歳以上1000万下 ダ1800 138129.2413** 牝5 55.0 北村友一角居勝彦 488
(+4)
1.56.5 3.640.2⑧⑧⑦⑧グアン
18/10/20 京都 12 3歳以上1000万下 ダ1800 13566.1212** 牝4 55.0 和田竜二中竹和也 484
(-4)
1.55.0 2.539.0⑤⑧エジステンツァ
18/10/06 京都 9 北國新聞杯 1000万下 ダ1800 13225.136** 牝4 55.0 川田将雅中竹和也 488
(+4)
1.52.9 0.437.8テイエムジョウネツ
18/07/14 中京 10 インディアT 1000万下 ダ1900 14334.828** 牝4 53.0 幸英明中竹和也 484
(-2)
1.59.9 2.240.2アイアンテーラー
18/06/30 中京 8 3歳以上500万下 ダ1800 13572.011** 牝4 55.0 川田将雅角居勝彦 486
(+2)
1.52.1 -1.037.9ミトノクイーン
18/05/19 京都 7 4歳以上500万下 ダ1800 10552.221** 牝4 55.0 川田将雅角居勝彦 484
(-2)
1.53.1 -0.038.1エイシンムジカ
18/04/28 新潟 7 4歳以上500万下 ダ1800 15586.352** 牝4 55.0 丸山元気角居勝彦 486
(+16)
1.54.1 0.037.8クリノヴィクトリア
18/01/27 中京 12 鞍ケ池特別 500万下 芝1600 163516.5614** 牝4 54.0 小崎綾也角居勝彦 470
(-4)
1.37.1 1.034.6⑯⑯⑯リライアブルエース
18/01/07 京都 8 4歳以上500万下 芝2200 1671411.977** 牝4 54.0 岩田康誠角居勝彦 474
(+2)
2.14.5 0.637.0アインザッツ
17/12/09 中京 9 3歳以上500万下 芝2000 18359.345** 牝3 54.0 C.デムー角居勝彦 472
(0)
2.01.3 0.735.1④④ブルークランズ
17/09/16 阪神 12 3歳以上500万下 芝2000 1561110.5611** 牝3 52.0 四位洋文角居勝彦 472
(-10)
2.03.9 1.937.4アロマドゥルセ
17/08/27 小倉 9 鳥栖特別 500万下 芝2000 13113.216** 牝3 52.0 北村友一角居勝彦 482
(+4)
2.00.6 0.535.8ブライトムーン
17/08/05 小倉 9 都井岬特別 500万下 芝2000 148144.623** 牝3 52.0 浜中俊角居勝彦 478
(0)
1.59.8 0.336.0エッジースタイル
17/04/23 東京 11 フローラS G2 芝2000 181214.8511** 牝3 54.0 池添謙一角居勝彦 478
(0)
2.02.0 0.734.9④④④モズカッチャン
17/03/26 阪神 6 3歳未勝利 芝1800 181115.361** 牝3 54.0 池添謙一角居勝彦 478
(-2)
1.47.9 -0.334.8⑤⑤ナリタプレジデント

⇒もっと見る


ザクイーンの関連ニュース

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。今週から週末ニュース【乗り替わり勝負度チェック!】を期間限定でお送りします。

登場してもらうのは、15年秋に雑誌『競馬最強の法則』でデビューし、“勝ち逃げ馬券師”としてメディアで活躍している新良武志氏。彼の予想のメインファクターである騎手、それも乗り替わりに特化した狙い目を、土日を通じて3~4レース取り上げてもらいます。

新良氏はデータ分析のスペシャリストであると同時に、ウマニティユーザー歴の長い“U指数の使い手”でもあります。「激走確率が高い」あるいは「高期待値が望める」など、データ的に強調できる乗り替わりを厳選紹介してもらいますので、予想の際にぜひお役立てください!
※データは2015年以降の結果をもとに集計。今年については前週までが対象


編集部(以下、編) 今週から新企画のスタートです。よろしくお願いします。

新良(以下、新) こちらこそ、よろしくお願いします。

編 早速ですが、今週の狙い目の乗り替わりを教えてください。

新 真っ先に取り上げたいのが、土曜日の京都9R北國新聞杯、②ザクイーンです。

編 幸騎手から川田騎手への乗り替わりですね。

新 はい。リーディング順位は幸騎手が13位で川田騎手が5位。騎手のコース成績も各段にアップします。前走(中京ダ1900m)の幸騎手のコース勝率は0.0%、今回(京都ダ1800m)の川田騎手のコース勝率は14.5%。今年に限定しても、前者が0.0%、後者が22.2%と圧倒的です。

編 単なる鞍上強化というだけでなく、コース相性を考慮しても大幅な上積みが見込めると。

新 そういうことです。この馬の前走は転厩初戦かつ幸騎手のテン乗り。初物尽くしでどこかチグハグだったことに加え、距離も微妙に長いという印象を受けました。今回はコンビを組んだ際は2戦2勝と相性完璧の川田騎手にスイッチ。過去に連を外していない千八への距離短縮も魅力的です。

編 条件的に好転する要素ばかりですね。

新 ここは勝負がかりとみていいでしょう。人気も手ごろで、配当妙味は十分にあると思います。

編 楽しみですね。期待しましょう。ほかに狙い目があれば教えてください。

新 日曜日の東京6Rのタガノヤグラ。藤懸騎手(74位)から福永騎手(4位)への乗り替わりです。前走(小倉芝2600m)の藤懸騎手の今年のコース勝率は0.0%、今回(京都芝2400m)の福永騎手のコース勝率は16.7%と大きな差があります。U指数2位で能力上位。この日、唯一モレイラとルメールがともに騎乗しないレースという点も大きいです。

編 ありがとうございます。来週もまたよろしくお願いします!

★その他の注目乗り替わり★
日曜京都7R タラニス(森裕→富田)
月曜東京6R ハーモニーライズ(藤岡佑→石橋)


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
20歳を過ぎたころに競馬を覚え、40代半ばまでは負け組人生を送っていたが、データベースソフト『TARGET』と『ウマニティ』のU指数に出会い、データ馬券に開眼。騎手と種牡馬をメインにした斬新なデータ活用術と馬券購入テクニックを武器に、コンスタントに好配当馬券を的中させる“勝ち逃げ馬券師”へと変貌を遂げる。15年秋に雑誌『競馬最強の法則』でデビューし、翌16年春には単行本『毎週コツコツ勝ち逃げリーマン最強馬券術』(ベストセラーズ)を上梓。現在もデータ馬券研究の日々を送る。
最新情報は『“新良式”データ馬券ブログ』で公開中。

【フローラS】レースを終えて…関係者談話2017年4月24日(月) 05:02

 ◆国分恭騎手(タガノアスワド4着) 「テンに出していったぶん、ハミを強くかんでしまった。しまいも止まっていたわけじゃないので、ペースを上げて楽に走らせたかった」

 ◆北村宏騎手(レッドコルディス5着) 「体が柔らかすぎて、直線で手前を替えるとモタれた」

 ◆柴田善騎手(アロンザモナ6着) 「道中で一生懸命になりすぎる」

 ◆岩田騎手(アドマイヤローザ7着) 「追い出してからもたもたした」

 ◆田中勝騎手(ビルズトレジャー9着) 「張り切りすぎて、ハミをかんだ」

 ◆大野騎手(ニシノアモーレ10着) 「前半力んだぶん、伸び切れなかった」

 ◆池添騎手(ザクイーン11着) 「きょうは切れ味のぶんかな」

 ◆蛯名騎手(キャナルストリート12着) 「素質は感じるし、実が入れば」

 ◆石川騎手(ドリームマジック13着) 「外に持ち出したが、伸び切れなかった。まだこれからの馬」

 ◆内田騎手(ディーパワンサ14着) 「4コーナーで(他馬が)並んでくるとひるんだ」

 ◆吉田豊騎手(レッドミラベル15着) 「テンションが高かった」

 ◆荻野極騎手(ピスカデーラ16着) 「しまいの瞬発力勝負で差が出たけど、これから良くなりそう」

 ◆木幡育騎手(ラユロット17着) 「最後も少しずつ差を詰めています」

 ◆武士沢騎手(メイショウササユリ18着) 「初芝で馬場も気にして、(何度も)手前を替えていた」

★23日東京11R「サンスポ賞フローラS」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【フローラS】伏兵モズカッチャンが差し切り勝ち! 2017年4月23日() 15:52

 4月23日の東京11Rで行われた第52回サンケイスポーツ賞フローラステークス(3歳オープン、牝馬、GII、芝2000メートル、18頭立て、1着賞金=5200万円)は、和田竜二騎手騎乗の12番人気モズカッチャン(栗東・鮫島一歩厩舎)が快勝。クビ差2着のヤマカツグレース(10番人気)、さらにアタマ差3着のフローレスマジック(2番人気)とともに、オークス(5月21日、東京、GI、芝2400メートル)の優先出走権を獲得した。タイムは2分1秒3(良)。1番人気ホウオウパフュームは8着に終わった。

 ◆和田竜二騎手(1着 モズカッチャン)「枠のよさを生かしたいと思っていました。ゲートに少し不安があったけど、出てくれて理想的な位置で競馬ができましたね。スローで前が残る流れだったけど、並んでもうひと伸びしてくれました。距離は大丈夫だし、どんな流れにも対応できる。スタートさえ決まればオークスでも楽しみがあると思います」

 レースはタガノアスワドが逃げ、ヤマカツグレースフローレスマジックザクイーンなどが先行集団を形成。ホウオウパフュームは中団のやや後ろという位置取りだった。直線でヤマカツグレースが抜け出し、フローレスマジックが追撃。しかし、道中7~8番手の内にいたモズカッチャンがグングンと脚を伸ばし、前の2頭を差し切った。12~13番手でレースを進めていたホウオウパフュームは、直線で外に持ち出されたものの伸び切れなかった。3番人気タガノアスワドは4着。

 モズカッチャンは、父ハービンジャー、母サイトディーラー、母の父キングカメハメハという血統。北海道日高町・目黒牧場の生産馬で、馬主は(株)キャピタル・システム。通算成績は5戦3勝。重賞初勝利。サンスポ賞フローラSは、鮫島一歩調教師、和田竜二騎手ともに初勝利。

★23日東京11R「サンスポ賞フローラS」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【フローラS】厩舎の話2017年4月21日(金) 10:21

 ◆アドマイヤローザ・梅田師 「しまいをサッと伸ばす調教。(同じ休み明けの)前走よりはしっかりしている」

 ◆アロンザモナ・井本助手 「前走は力を出し切っていない。能力はある」

 ◆キャナルストリート・蛯名騎手 「緩さがあって器用さがないので、大ざっぱな競馬がいいかも」

 ◆ザクイーン・辻野助手 「しっかり調整できている。うまく立ち回れれば」

 ◆タガノアスワド・五十嵐師 「間隔があいていても問題ない」

 ◆ディーパワンサ・松下師 「前走より状態は明らかに上」

 ◆ドリームマジック・中川師 「使うごとに良くなっているが、もっと成長してほしい」

 ◆ニシノアモーレ・上原師 「しっかり負荷はかけた。慣れている騎手に替わるのはプラス」

 ◆ピスカデーラ池添学師 「体に張りがあって状態はいい。ただ開幕週の馬場はどうか」

 ◆ビルズトレジャー田中剛師 「田中勝騎手は『動きが良く、感じはいい』と言っている」

 ◆ホウオウパフューム奥村武師 「十分すぎるほど本数を乗っているし、息は整っている」

 ◆メイショウササユリ・松永幹師 「仕上がりはいい。軽いダートで勝っているので、芝でも」

 ◆モズカッチャン・鮫島師 「坂路でしまい重点。馬場が悪いけど時計は上々。動きもいい」

 ◆ヤマカツグレース・池添兼師 「動きは良かった。しまいもいい時計」

 ◆ラユロット・木幡育騎手 「うまく折り合いがつきましたし、反応も手応えも良かったです」

 ◆レッドコルディス・高橋忠師 「ようやく体調は安定。能力は高い」

 ◆レッドミラベル・尾関師 「前走でしっかりと仕上げた状態を維持できている。重賞でも」

[もっと見る]

【ズバッと的中大作戦】森本「目をつけとるのはローザや」 2017年4月20日(木) 05:07

 編集局長から“社杯”的中の厳命を受けた板津雄志記者(37)、千葉智春記者(32)が勝ち馬を探す特別企画。19日の取材を終えた板津記者は、大阪サンスポの鉄人、森本昭夫記者(72)に関西馬の動向を聞いた。

 板津は1日遅れで千葉と合流し、関東馬の最終追い切りの取材。ただ、関西馬も気になる。大阪サンスポの森本先輩に電話をかけてみた。

 板津 社杯を当てるために、競馬記者歴40年の森本先輩のお力を借りたく思いまして。

 森本 おやすいご用や。ワシも皐月賞を馬連△◎で取ったし、ふたりそろえば社杯も当たるやろ。ただ、ワシのブロマイドは高いでぇ。

 板津 ですよねぇ。栗東トレセンのアイドルですから。

 森本 ホンマに思てんのか。まあ、ええわ。ワシが目をつけとるのはアドマイヤローザや。2カ月半ぶりでも、しっかり乗りこんで仕上がり上々。前走のエルフィンS(2着)よりも「体そのものがしっかりしてきた」と梅田調教師。オークスの出走権(3着以内)を取る意気込みがすごいわ。

 板津 個人的には角居厩舎のブラックスビーチザクイーンの2頭が気になります。

 森本 感触としてはブラックスビーチやな。今の時計がかかる栗東坂路で4ハロン54秒7-12秒3はものすごく優秀。辻野助手も「開幕週の東京なら、この馬の決め手が生きそう」と色気たっぷりやった。

 板津 関東馬はレッドミラベルが面白そう。吉田豊騎手は「うまくタメがきけば、重賞でも前走のような脚が使えると思う」と好感触です。

サンスポ賞フローラSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【フローラS】追って一言2017年4月20日(木) 05:06

 ◆アロンザモナ・井本助手 「中1週なのでサラッと。能力はある。力を出せれば」

 ◆アンネリース・尾関師 「動きは悪くない。叩き良化型だが、重賞でも楽しみはある」

 ◆キャナルストリート・蛯名騎手 「器用さがないので、大ざっぱな競馬の方がいいかも」

 ◆ザクイーン・辻野助手 「しっかり調整できている。うまく立ち回れれば」

 ◆タガノアスワド・五十嵐師 「間隔があいていても問題ない」

 ◆ドリームマジック・中川師 「使うごとに良くなっているが、もっと成長してほしい」

 ◆ニシノアモーレ・上原師 「しっかり負荷はかけられている」

 ◆ピスカデーラ池添学師 「状態はいいが、開幕週の馬場はどうか」

 ◆ビルズトレジャー田中剛師 「ここ2戦骨っぽい牡馬相手に頑張っている。牝馬同士なら」

 ◆ブラックスビーチ・辻野助手 「状態は良さそう。東京の開幕週なら決め手が生きると思う」

 ◆メイショウササユリ・松永幹師 「芝は初めてですが、軽いダートで勝っていますからね」

 ◆モズカッチャン・鮫島師 「しまい重点。馬場が悪いので4ハロン54秒8なら上々。動きもいい」

 ◆ヤマカツグレース・池添兼師 「しまい12秒0で動きはいい」

 ◆ラユロット・木幡育騎手 「並ばれてからの反応も手応えも良かったです」

 ◆レッドコルディス・高橋忠師 「ようやく体調は安定してきた。能力は高い」

 ◆ワラッチャウヨネ・高橋博師 「状態は安定。2300メートル(自己条件の新緑賞)も魅力」

サンスポ賞フローラSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

⇒もっと見る

ザクイーンの関連コラム

閲覧 1,323ビュー コメント 0 ナイス 1



みなさんこんにちは!

本日は東京11R「サンケイスポーツ賞フローラステークス G2」の『凄馬出馬表』を分析したいと思います。

今回も「U指数」だけでなく、U指数のポイントに【調教評価】、【厩舎評価】、【斤量補正】を数値化し加算減算しU指数を補正することで「総合ポイント」を算出しました。
★「U指数」について詳しくはこちらをご覧ください→U指数についてページ

U指数1.0ポイントは約1馬身差にあたるので、これを目安に以下のような重み付けをしました。
【調教評価】は競馬エイトの調教評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「5」・・・「-1.0ポイント」
「6」・・・「±0.0ポイント」
「7」・・・「+1.0ポイント」
「8」・・・「+2.0ポイント」
【厩舎評価】は競馬エイトの厩舎コメントの評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「△」・・・「-1.0ポイント」
「○」・・・「±0.0ポイント」
「◎」・・・「+1.0ポイント」
【斤量補正】は1.0kg=「0.5ポイント」として以下の基準体重との差分に乗算しました。
「牡馬」・・・「57.0kg」
「牝馬」・・・「55.0kg」


上記の補正を行った『凄馬出馬表』(画像)をご覧ください。



第1グループ(橙)は、ディーパワンサタガノアスワドの4頭。
第2グループ(黄)は、ホウオウパフュームアロンザモナまで3頭。
第3グループ(薄黄)はヤマカツグレース1頭となっていて、以下は第4G(灰)となっています。

私の本命は◎ホウオウパフュームとしたいと思います。前走の寒竹賞はレース当日、逃げ先行馬が大活躍するイン有利の馬場状態。ラップを見ても前に行く馬たちは決して止まっていませんが、最後方から大外ブン回しで最後は流す楽勝!このメンバーならスケールは一枚上と見て頭固定で決め打ちします。相手はかなり混戦と見ていますので優劣は付けずに、ビルズトレジャータガノアスワドフローレスマジックヤマカツグレースモズカッチャンレッドミラベルアドマイヤローザザクイーンに流します。

【3連単1着ながし】
5

1,2,4,6,7,9,11,14

56点

なんとか紐荒れを期待です!(^^)!


登録済みの方はこちらからログイン

ザクイーンの口コミ


口コミ一覧

本日の注目馬

 タニノ大当たり  2018年10月6日() 12:27

閲覧 138ビュー コメント 0 ナイス 3

本日の注目馬は、京都9レース 

②ザクイーン 川田J騎乗に注目です。頭で勝負します。

 たぶお統括本部長 2018年7月13日(金) 20:15
コロガシ&推奨馬・土曜日(7/14)
閲覧 347ビュー コメント 1 ナイス 2

《コロガシ&推奨馬》

★中京10R・インディアトロフィー
推奨馬◎⑭チュウワウィザードで勝負!!
相手は○⑤ストーミーバローズ、▲③ザクイーン、△②マイネルユキツバキ、△⑥アイアンテーラーの4頭
馬単
⑭→⑤③各1500円
⑭→②⑥各700円
⑤③→⑭各500円
これが的中したら全額を
 ↓↓
★福島11R・安達太良S
馬連
⑥→①⑩各35%
⑥→④⑭⑮各10%

※途中で外れたらまた5千円からスタートします。

[もっと見る]

 馬券のAエース 2018年6月29日(金) 20:37
【土曜の格上馬】+メモリアル 
閲覧 341ビュー コメント 0 ナイス 8

藤岡 祐介≪騎手≫〔通算702勝〕一気に3勝♪
グリーンF≪馬主≫〔通算400勝〕
メモリアル達成♪おめでとうございます(*´∀`)o∠☆゚+。*

////////////

【メモリアル】あと1勝で○○○勝♪
福永 祐一≪騎手≫〔通算2099勝〕
小崎 綾也≪騎手≫〔通算99勝〕
平田 修≪調教師≫〔通算299勝〕
西橋 豊治≪調教師≫〔通算199勝〕
吉田 直弘≪調教師≫〔通算199勝〕

///////////////

【土曜の格上馬】
函館2R:エトワールドパリ
福島3R:マサノアッレーグラ
函館4R:サンライズコロン
函館6R:バイオスパーク
中京6R:センスオブワンダー

【厩舎&騎手】高確率メソッド
函館2R:◆エトワールドパリ 藤岡&松元〔複勝率〕43.3%
函館7R:◆クルークハイト ルメ&藤岡〔複勝率〕66.7%
函館10R:◆レッドオールデン ルメ&藤沢〔複勝率〕59.4%
函館11R:◆デアレガーロ 池添&大竹〔複勝率〕41.4%
函館12R:◆サトノメサイア ルメ&堀〔複勝率〕55.1%
中京2R:◆フローリン 川田&中内田〔複勝率〕50.3%
中京3R:◆アメリカズハート デム&鮫島一〔複勝率〕55.6%
中京3R:◆エトワールブリエ 川田&中内田〔複勝率〕50.3%
中京4R:◆リスヴェリアート 北沢&松元〔複勝率〕51.9%
中京5R:◆アドマイヤマーズ デム&友道〔複勝率〕59.1%
中京5R:◆ケイデンスコール 福永&安田〔複勝率〕42.4%
中京5R:◆ヤマニンマヒア 武豊&松永〔複勝率〕41.3%
中京6R:◆アメリカンエース デム&音無〔複勝率〕43.8%
中京7R:◆ロードレガリス 福永&野中〔複勝率〕53.1%
中京8R:◆ザクイーン 川田&角居〔複勝率〕52.0%
中京9R:◆スラッシュメタル デム&西村〔複勝率〕65.0%
中京9R:◆メイショウモウコ 武豊&安達〔複勝率〕55.9%
中京9R:◆ルタンデュボヌール 福永&友道〔複勝率〕52.9%
中京10R:◆クライムメジャー 川田&池江〔複勝率〕47.8%
中京10R:◆ジュンヴァルロ 福永&友道〔複勝率〕52.9%
中京11R:◆ダノンレーザー 川田&中内田〔複勝率〕50.3%
中京12R:◆ヴェルテアシャフト 川田&池江〔複勝率〕47.8%

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【テレビユー福島】福島1200m
≪馬指数≫
1位:〔76〕⑤アッラサルーテ
2位:〔74〕⑪オーヴィレール
3位:〔73〕⑨レジーナフォルテ

【白川郷S】中京ダ1800m
≪馬指数≫
1位:〔88〕③ミキノトランペット
2位:〔81〕④アンデスクイーン
3位:〔76〕⑭イーストオブザサン

【TVh杯】函館1200m
≪馬指数≫
1位:〔81〕③デアレガーロ
2位:〔70〕⑤アルマエルナト
3位:〔69〕⑧ヤマカツグレース

/////////

ローカルスタート!「夏競馬♪」といいたいところですが
今日の天候からは「梅雨競馬」になりそうですね^^;
どっちにしても「荒れる」かな?(笑)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ザクイーンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ザクイーンの写真

ザクイーン

ザクイーンの厩舎情報 VIP

2019年11月10日ドンカスターカップ16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ザクイーンの取材メモ VIP

2018年10月20日 3歳以上1000万下 12着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。