ウインドアカネール(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2020年4月14日生
調教師松永康利(美浦)
馬主福原 正博
生産者岡田スタツド
生産地新ひだか町
戦績 5戦[0-0-0-5]
総賞金0万円
収得賞金0万円
英字表記Wind Akaneru
血統 ビーチパトロール
血統 ][ 産駒 ]
Lemon Drop Kid
Bashful Bertie
ヤマトサクラコ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
チェリーラブ
兄弟 ウインドラブリーナクトゥネシリカ
市場価格
前走 2023/05/30 能登里山里海賞
次走予定

ウインドアカネールの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/05/30 金沢 7 能登里山里海 ダ1500 6--------6** 牝3 54.0 青柳正義松永康利 471
(--)
1.37.0 1.8----モノクロームスター
23/03/25 中山 4 3歳未勝利 芝1600 16714387.41615** 牝3 54.0 武藤雅松永康利 480
(0)
1.43.6 5.441.2⑤⑭⑮ジュンフシナ
22/12/04 中京 1 2歳未勝利 ダ1800 1434207.11312** 牝2 52△ 横山琉人吉村圭司 480
(+6)
1.59.4 3.140.6⑨⑨⑫⑫ツーエムルーイー
22/11/19 阪神 3 2歳未勝利 芝1800 1368108.01012** 牝2 52△ 角田大河吉村圭司 474
(0)
1.50.3 2.435.8⑬⑬ミタマ
22/09/18 中京 5 2歳新馬 芝2000 116655.299** 牝2 54.0 団野大成吉村圭司 474
(--)
2.04.2 2.635.9⑦⑨ハーツコンチェルト

ウインドアカネールの関連ニュース

初めてダート戦を走る馬の取捨選択は、予想する上で重要なファクターのひとつです。当欄では、12/4(日)の出走馬たちの中から初ダートとなる馬をピックアップしています。ぜひ馬券検討にお役立てください。


【12月4日(日)中山】
1R 2歳未勝利 ダ1200m
ロケッツアン

2R 2歳未勝利 ダ1800m
エーレウォーン ⑪ハクシンジャベリン ⑫リチャ ⑬ホウオウバーデン ⑭フィールザダイヤ ⑯ニシノセイラン

6R 2歳1勝クラス ダ1200m
ナックブレイブ

ダート続戦組と比較すると初ダート組の方が人気を集めそうな2R。ここは⑭フィールザダイヤが面白そうだ。母のフィールザビュウの子供たちは軒並みダートで走るし、新種牡馬サトノダイヤモンドも母方次第でダートで勝てる馬を出しそうな気配がある。何より他の初ダート組はダートで一変するだけの強調材料に欠ける印象があり、ここはチャンスに思える。外目の枠にも恵まれた印象だ。


【12月4日(日)中京】
1R 2歳未勝利 ダ1800m
モイル ④ウインドアカネール ⑥ヴォードヴィル ⑧ツーエムルーイー

2R 3歳以上1勝クラス ダ1900m
レッドファーロ

6R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
スマイルアップ ⑮ニシノリース

11R チャンピオンズカップ ダ1800m
レッドガラン

日曜中京は妙味のありそうな馬は多いものの、「これ」とプッシュできるだけの材料に乏しい馬ばかり。その中でも1Rの⑧ツーエムルーイーは楽しめるかも知れない。母の母が米二冠馬タバスコキャットの全妹に当たる血筋出身であり、半兄のラージヒルがキングズベスト産駒ながらダートを中心に活躍したところを見てもダート指向の強い牝系に思える。ダート続戦組に強そうな馬が何頭か存在するが、スタートからの立ち回り次第で楽しめそうだ。


【12月4日(日)阪神】
1R 2歳未勝利 ダ1400m
スカプラリオ ⑥ミヤジトレヴ

3R 2歳未勝利 ダ1800m
ラミアストラーダ ②モズマーカッシン ⑥キャビネットバトル

7R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
バガン

8R 3歳以上2勝クラス ダ1400m
サルビア

11R ギャラクシーステークス ダ1400m
メイショウミモザ

3Rの①ラミアストラーダは遡ると往年のグリーングラスやタイガーボーイなどが出ている青森由来の牝系出身。エピファネイア産駒ながらダート適性はまずまず見込めるか。今回のメンバー中でも相対的に能力は高そうだが、初ダートの最内枠だけに立ち回りがカギになりそう。スタート良く出て終始スムーズに立ち回れるようならば勝負になってもおかしくはないが、全幅の信頼は置きづらい。

【今週の注目新馬】ウインドアカネール 吉村師「長く脚を使えそう」 2022年9月16日(金) 04:44

日曜中京芝2000メートルでデビューするウインドアカネールは伯父に京王杯2歳S、スワンSと重賞2勝のマイネルレーニアがいる。14日は栗東坂路で強めに追われ、4ハロン54秒1─12秒7を計時。吉村調教師は「順調に乗ってきて水準くらい動けています。2歳牝馬としてはしっかりしていて落ち着いていますね。まだビュンとした脚を使える感じはないけど、長く脚を使えそうです。距離は大丈夫だと思います」とジャッジする。新種牡馬ビーチパトロールの産駒としてJRA4勝目を狙う。

[もっと見る]

12日栗東で17頭の2歳馬がゲート合格 2022年8月12日(金) 15:11

8月12日(金)の栗東トレセンでは、2歳馬17頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アルムエアフォルク(母タガノトリオンフ、牝、平田修

ウインドアカネール(母ヤマトサクラコ、牝、吉村圭)=おじマイネルレーニアはスワンSなどGⅡ2勝

カムカムキリシマ(母キアラ、牝、笹田和)

キョウエイゲイル(母キョウエイルフィー、牡、田中克)

シゲルビッグバン(母ストロベリーズ、牡、鈴木孝)=おばミッドサマーフェアはサンスポ賞フローラS・GⅡ勝ち

シゲルマッシグラ(母シゲルチャグチャグ、牡、藤沢則)

ジューンスパーク(母ガーネットチャーム、牡、武英)=おじペルシアンナイトマイルCS・GⅠなど重賞2勝

スタボーンイメル(母ダーリングバード、牡、高橋忠)

ソッコータルマカ(母ブライダルブーケ、牡、四位洋)

バズッチ(母リリークラウン、牝、小林真)

ピースオブザライフ(母サンキューアスク、牝、野中賢)

ファミリーラヴ(母Household Name、牝、野中賢)

フライングブレード(母ルプス、牡、飯田祐)

ムーンダイヤモンド(母ムーンエクスプレス、牝、鈴木孝)

ロードサミット(母パラダイスリッジ、牡、辻野泰)=おじカミノタサハラは弥生賞・GⅡ勝ち、ヨーホーレイク日経新春杯・GⅡ勝ち~現役

レッドエレンシアの2020(牡、茶木太)

レディワシントンの2020(牝、鮫島一)

[もっと見る]

ウインドアカネールの関連コラム

関連コラムはありません。

ウインドアカネールの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ウインドアカネールの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ウインドアカネールの写真

投稿写真はありません。

ウインドアカネールの厩舎情報 VIP

2023年3月25日3歳未勝利15着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ウインドアカネールの取材メモ VIP

取材メモはありません。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。