中央競馬ニュース

【GI前哨戦ズバッと診断】大阪杯

 0   4   6,337
シェアする  x facebook LINEで送る
【GI前哨戦ズバッと診断】大阪杯

 GIウイーク限定の企画『GI前哨戦 ズバッと診断』。ラップ分析に定評のある久保和功氏と夏目耕四郎氏が、今週は大阪杯の前哨戦を徹底分析し、注目馬を推奨する。久保氏は金鯱賞4着ペルシアンナイトと5着アルアインの巻き返し、夏目氏は中山記念で鋭い末脚を駆使して3着のステルヴィオに注目した。

 久保 GIに昇格した近2年、大阪杯の勝ち時計は1分58秒台。連対馬の上がりも33秒台~34秒台前半と速く、レースレベルが上がっています。

 夏目 阪神芝2000メートル戦は、後半がロングスパートラップになりやすい。持続力があって、速い上がりにも対応できるタイプですね。

 久保 『S』評価の前哨戦は?

 夏目 今回は該当レースなしです。どれもハイレベルなラップではないので。中山記念を『A』評価にします。

 久保 前半5ハロン58秒2のハイペースで、ラスト2ハロンのラップが11秒台と優秀。GI馬も5頭出走していました。

 夏目 持続力と加速力を要求されたレース。その中で、上がり最速をマークした3着のステルヴィオが要注目です。昨秋の毎日王冠2着も同じような内容でした。金鯱賞もGI馬が5頭の好メンバーでしたね。

 久保 前半5ハロンが61秒0。ラスト3ハロンのラップはすべて11秒台です。

 夏目 スローの上がり勝負で『B』評価。スローで位置取りの差が響いたことを考えると、3着エアウィンザーは狙えます。阪神内回りはチャレンジC勝ちを含めて、5戦4勝2着1回とかなりのコース巧者です。

 久保 4着ペルシアンナイト、5着アルアインも巻き返しに注意したい。昨年の大阪杯2着&3着馬で、速いタイムの決着にも実績がありますからね。

 夏目 京都記念はどうです?

 久保 前半5ハロン通過が63秒3の超スローペースにもかかわらず、レースラップのラスト2ハロンが11秒1-12秒1では物足りません。

 夏目 『C』評価ですね。メンバー的にもGIでは足りないので、まとめて消してよさそう。前哨戦を使わず直行してくる馬では、キセキを評価したい。前走の有馬記念はレースレベルは『B』ですが、中盤から速いラップで逃げましたからね。

 久保 有馬記念を勝ったブラストワンピース毎日杯を圧勝。阪神コースの適性が高そうです。

 夏目 天皇賞・秋は中盤から持続ラップで、持続力と加速力が問われました。上がり最速で2着のサングレーザーは高速決着が得意で、大阪杯向きのタイプです。

 久保 神戸新聞杯以来のワグネリアンは、初の年長馬相手がGI。条件は厳しそうです。



大阪杯の特別登録馬はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る