今週の競馬:注目レース

  • 安田記念 G1
    6月2日()
  • 鳴尾記念 G3
    6月1日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報


安田記念は東京芝1600mで施行されるG1。

春のマイル王を決める一戦は、久々の道悪開催もありえそう。グレード制導入の1984年以降、重発表以上の安田記念は3度しかない。

最も新しい2014年は、柴田善臣騎手とジャスタウェイが圧倒的1番人気応えた。ただ、2着に16番人気、3着に10番人気が入り、3連単は37万馬券の波乱決着。

強力な香港馬もいる今年、適性を味方に激走する馬は現れるのだろうか。過去10年分のデータを使用し、勝ち馬を探っていきたい。

逃げた馬の成績は[1-2-0-7]。内訳は2016年8番人気1着ロゴタイプ、2017年8番人気2着ロゴタイプ、2019年3番人気2着アエロリット

ロゴタイプは、2016年の半マイル47秒0は古馬のマイルG1としてはかなり緩い。頭数も12頭と極端に少なく、例外的なレースだった。

とはいえ、翌年はフルゲートの8枠16番からハナを切り、半マイル45秒5の緩みない流れで残している。この45秒5という数字は対象期間中のトップタイ。

昨年逃げたウインカーネリアンは8枠17番で、こちらも外枠から脚を使ってハナへ行く形。半マイルを46秒0で入り8着だが、これはロゴタイプを強いと見るべきだろう。

ウインカーネリアンは今年も参戦する。この馬も東京マイルを淡々と走るとしぶとい。同じ舞台の東京新聞杯では2年連続ハナに立ち1着、2着。前後半4ハロンは昨年45秒8-46秒0、今年46秒1-46秒0。

各々走破時計は1分31秒8、1分32秒3と速め。ただ、冒頭で触れたように今年はパンパンの良はなさそうで、これらの数字がどれだけ意味をもつのか。後続に脚を使わせながら逃げるタイプで、いずれも持続系の流れだった点には注意したいが……。

東京芝1600mのスタートは、向こう正面の奥。3コーナーまでは約550mあり、先行争いは緩やかな下りで行われる。

コーナーの手前で短い坂を上ると、下りながらのコーナリング。テンからラップが落ちにくく、525mの直線を余力ありきで迎えられるかも重要になる。

逃げ馬に注目すると、前述したウインカーネリアンドーブネがいるものの、スタート五分なら前者が速いはず。ドーブネはどちらと言えば、ペースを落としたいタイプに映る。

レース時の明確な馬場状態は神様に聞かなければわからないが、荒れていたほうがレース的に面白そうだし、重馬場くらいで想定したい。タフな馬場で外のウインカーネリアンが内のドーブネを抑えて引っ張るなら、マイルでいっぱいという馬より、中距離馬に分がありそうだ。

ステラヴェローチェ。不良馬場のサウジアラビアRC(1着)で、直線手前を替えてからギューンと伸びたのが印象に残っている。同じく不良馬場の神戸新聞杯も勝ち、荒れた馬場に良績がある。

前走の大阪杯は明確に後傾ラップのレースを、差しに回って4着と強い競馬だった。馬場的にも能力的にも期待できる。典さんの2週連続はあるだろうか。馬券は◎の単複。

【安田記念】香港馬2頭が前日調整 ヴォイッジバブル・イウ師「100%仕上がった」6月1日() 13:55

安田記念(6月2日、GⅠ、東京、芝1600メートル)に参戦する香港馬2頭が1日、東京競馬場で前日調整を行った。

チャンピオンズマイル3着から臨むヴォイッジバブル(P・イウ、騸6)はダートコースでキャンター。イウ調教師は「馬の状態は日々良化しているように感じます。馬は集中していましたし、手前をきっちりと替えて力強い動きを見せてくれました。レースに向けて100%仕上がったと思います。枠順は希望通りになったのでいいレースをしてくれることを望みます」とコメント。

GⅠ4連勝中のロマンチックウォリアー(C・シャム、騸6)もダートコースでキャンター調整。シャム調教師は「ゆったりとした運動でしたが、馬は気分良さそうに走っていましたし、体調もいいと思います。レースに向けて完全に仕上がっている状態です」と力を込めた。

[もっと見る]

【安田記念2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは1頭抜けた数値を叩き出したソウルラッシュから 6月1日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の安田記念(G1)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の舞台となる東京芝1600mは、2コーナーからスタートするコース形態。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性40%、トラック適性40%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した安田記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑩ソウルラッシュ     18.90%
2 ⑨パラレルヴィジョン   11.53%
3 ⑰セリフォス       11.45%
4 ⑬ステラヴェローチェ   7.99%
5 ⑤ナミュール       6.40%
6 ⑱ダノンスコーピオン   5.86%
7 ④ジオグリフ       4.36%
8 ⑫フィアスプライド    3.88%
9 ⑦ロマンチックウォリアー 3.85%
9 ⑮ヴォイッジバブル    3.85%
11 ②ガイアフォース     3.32%
12 ⑭コレペティトール    3.17%
13 ⑪ウインカーネリアン   3.11%
14 ③レッドモンレーヴ    2.78%
15 ⑯エルトンバローズ    2.65%
16 ⑥ドーブネ        2.45%
17 ⑧エアロロノア      2.28%
18 ①カテドラル       2.16%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の安田記念では上位6頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑩>>>>⑨⑰>>⑬>⑤⑱

ご覧の通りソウルラッシュ(J.モレイラ)が2位に7.37差と1頭抜けた数値を叩き出してトップ評価と相成りました。これだけの数値差ですからここは素直にソウルラッシュを軸馬候補としたいと思います。馬券は馬券対象馬5頭へと流した馬単の合計9,000円(5点)で勝負いたします。
なお、外国馬2頭は予想のベースとなるU指数がないため、勝率から馬券対象外となっていますが、『ロボットが自分に代わってレースを予想する』コンセプトの当企画になりますので対象外としています。ご了承ください。

【劉備の安田記念勝負馬券】
馬単ながし
⑩-⑨⑰
2点×各3,000円=6,000円
⑩-⑤⑬⑱
3点×各1,000円=3,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【安田記念2024】血統アナリシス ディープインパクトの直系が4連覇中、Storm Cat内包馬も人気不問で上位を賑わす 6月1日() 12:00

2023年にはキズナ産駒のソングラインがレース史上4頭目となる2連覇を達成。同馬の父系祖父ディープインパクトは、2011年1着リアルインパクトを皮切りに種牡馬として安田記念を4勝と好相性を示すが、2020年1着グランアレグリア、2021年1着ダノンキングリーなど、晩年の勢いにも目を見張るものがあった。

ほか、近年の血統傾向としてはStorm Catの血を引く馬が上位を賑わせており、前述したソングラインも父キズナを介して同血脈を保持。2017年サトノアラジン(7番人気)、2018年モズアスコット(9番人気)、2021年ダノンキングリー(8番人気)など、人気薄で勝利をつかんだ勝ち馬の多くが、母の父にStorm Cat系種牡馬を配されていることもポイントといえるだろう。

パラレルヴィジョンは、父キズナ×母アールブリュット(母の父マクフィ)。同一馬によるものとはいえ、目下2連覇中と勢いのあるキズナ産駒。22年にはファインルージュも5着に好走しており、同産駒は延べ3頭が出走して掲示板外に敗れていない。ディープインパクトとStorm Catを併せ持つ配合は、17年1着サトノアラジンや21年1着ダノンキングリーも引き合いに出しやすく、マイルで3戦3勝の実績からも真打ち登場となりそうだ。

ドーブネは、父ディープインパクト×母プレミアステップス(母の父Footstepsinthesand)。父は種牡馬として安田記念で最多となる4勝を誇り、「ディープインパクト系」としても目下4連覇中と異彩を放つ。一方、本馬は母の父がStorm Cat系種牡馬であることも評価に値し、過去の勝ち馬では13年ロードカナロア、17年サトノアラジン、18年モズアスコット、21年ダノンキングリーなどが該当。レースメイクできる強みを活かせれば侮れない。

ロマンチックウォリアーは、父Acclamation×母Folk Melody(母の父Street Cry)。本馬は2代母の父に配されたSingspielの血脈が興味深く、同種牡馬は05年1着&06年2着アサクサデンエンや16年1着&17年2着ロゴタイプが直系として人気薄で勝利&リピート好走を果たした。とくに前者はMachiavellianとの組み合わせが、本馬の母の配合に通じるものがある。00年、06年と香港調教馬は2勝しており、久々の勝利なるかにも注目だろう。


【血統予想からの注目馬】
パラレルヴィジョン ⑥ドーブネ ⑦ロマンチックウォリアー

[もっと見る]

【安田記念2024】U指数的分析の結論! 好走確率の高いU指数100以上をマークした上位3頭が馬券の中心! 6月1日() 12:00


U指数的にはとにかく堅いレースである。直近5年の3着以内馬15頭中12頭が一桁順位で、そのうち10頭が4位以内となっている。また、指数100以上の馬が2頭以上馬券に絡まなかった年はない。2019年3着のアーモンドアイ(14位)や2021年3着のシュネルマイスター(11位)のような二桁順位の好走例はあるが、前者は国内の古馬戦出走歴が一度のみ(当時)、後者は古馬初対戦の3歳馬と、いずれも指数の伸びにくい状況だった。基本的に指数の低い馬は軽視して構わないので、軸も相手も指数上位勢から選ぶスタンスでまったく問題ない。

今年は好走率の高いU指数100以上の馬が1~3位に限られるので、この上位3頭は外すことができないと判断できる。マイルCS2着をはじめ、マイル重賞で豊富な実績を積み上げてきた1位⑩ソウルラッシュ(102.0)、芝・ダートのさまざまな距離を使われてきているが、昨年のこのレースでコンマ2秒差4着など芝マイルの適性は高い2位タイ②ガイアフォース(100.8)、昨年の2着馬で1位馬同様にマイル重賞実績は文句なしの2位タイ⑰セリフォス(100.8)。馬券はこの3頭から組み立てたい。

そして最後に、芝マイル路線に進むようになって2戦2勝の4位タイ⑨パラレルヴィジョン(99.3)を押さえておく。なお、日本国内初出走となる香港勢2頭はU指数が付かないので、当コーナーでは推奨対象外となる。

【U指数予想からの注目馬】
ソウルラッシュ ②ガイアフォース ⑰セリフォス ⑨パラレルヴィジョン

[もっと見る]

【安田記念2024】重賞データ分析 6項目チェックで5頭が残る混戦模様の中から、セリフォスを中心視 6月1日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、3歳から7歳までとなっている。なお、7歳の2着連対圏入りは前年1着馬のみ。3歳の最高着順は3着どまりで、4歳の連対(2着以内)は、芝マイル重賞で2着以内の連対歴を持つ馬に限定される。その点には注意したい。

(減点対象馬)
カテドラル ⑧エアロロノア ⑪ウインカーネリアン ⑯エルトンバローズ

【性別】
2014年以降の性別成績を検証すると、せん馬は【0.0.0.6】と苦戦。【7.6.9.112】の牡馬、【3.4.1.12】の牝馬が主力を形成している。その一方、牝馬の複勝圏入りは、牡牝混合G1で連対(2着以内)経験がある馬のみ。それ相当の実績がない牝馬は、過信禁物とみるべきだろう。

(減点対象馬)
ロマンチックウォリアー ⑧エアロロノア ⑫フィアスプライド ⑮ヴォイッジバブル

【前走距離】
2014年以降の1~3着馬延べ30頭の前走を距離別で分けると、芝1200m、芝1400m、芝1600m、芝1800m、芝2000mの5組に集約される。なお、芝1200m・芝1400m組の2着連対圏入りは、前走2着以内からの臨戦馬、もしくは前走で単勝1番人気に推されていた馬に限られる。気にとめておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
ガイアフォース ⑪ウインカーネリアン ⑱ダノンスコーピオン

【前走人気】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭中10頭は、前走が国内戦かつ、単勝1~2番人気に推されていた。残りの延べ10頭はいずれも、芝の牡牝混合G1連対(2着以内)経験馬。前走国内戦で高支持を集めていた馬および、芝の牡牝混合G1実績馬を重視すべきレースといえよう。

(減点対象馬)
カテドラル ②ガイアフォース ⑥ドーブネ ⑧エアロロノア ⑪ウインカーネリアン ⑫フィアスプライド ⑭コレペティトール ⑯エルトンバローズ

【東京芝実績】
2014年以降、東京芝のレースに複数回出走、かつ東京芝で1着経験のない馬が、安田記念で2着連対圏を確保したケースは皆無となっている。該当馬は疑ってかかったほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
カテドラル ②ガイアフォース ⑧エアロロノア ⑩ソウルラッシュ

【重賞実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭はいずれも、前年以降に牡牝混合G1か牡牝混合G2のレースで、4着以内に入線した経験があった。この条件を満たしていない馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
カテドラル ⑨パラレルヴィジョン ⑫フィアスプライド ⑭コレペティトール


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、③レッドモンレーヴ、④ジオグリフ、⑤ナミュール、⑬ステラヴェローチェ、⑰セリフォスの5頭。

セリフォスを最上位としたい。2014年以降、複数回好走(3着以内)のリピーターがじつに8頭。とりわけ、前年3着以内の5歳馬は【1.4.2.1】と、高確率で馬券(3着以内)に絡んでいる。要注目の存在だ。

過去10年【2.4.0.10】の前走ヴィクトリアマイル組に該当する、⑤ナミュールを2番手評価。以下、③レッドモンレーヴ、④ジオグリフ、⑬ステラヴェローチェらが続く。

<注目馬>
セリフォス ⑤ナミュール ③レッドモンレーヴ ④ジオグリフ ⑬ステラヴェローチェ

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 30ビュー


 ウェザーニュースの予報だと日付が変わるころからひたすら雨が降り続く空模様。週中も雨量があったので重馬場まで悪化しそう。道悪得意な馬はソウルラッシュ、ジオグリフ、ステラヴェローチェ、ドーブネ、カテドラル…香港🇭🇰の馬も歴代苦にしないイメージです。

調教からは調子の良い馬が多くてソウルラッシュやセリフォスはもちろん良かったですが穴っぽいところだとウインカーネリアン、カテドラルがいい感じでした。

◎ロマンチックウォーリアー

馬連7ー総流し

6月1日() 16:18 たぶお統括本部長さん
コロガシ&推奨馬・日曜日(6/2)
閲覧 23ビュー


《コロガシ&推奨馬》
土曜日からの繰越金7700円からスタートします

★東京10R・タイキシャトルカップ
推奨馬◎⑬ハードワイヤードで勝負!!
相手は○①バグラダス、▲⑪プラチナジュビリー、△⑥マルカアトラス、△⑨タマモダイジョッキ、△②ダノンミカエルの5頭
馬単
⑬→①⑪各2000円
⑬→⑥⑨②各900円
①⑪→⑬各500円
これが的中したら全額を
 ↓↓
★京都11R・松風月S
馬連
⑩→⑧⑭各35%
⑩→③⑨⑪各10%
これも的中したら全額を
 ↓↓
★東京11R・安田記念(GⅠ)
馬連
⑨→⑦⑰各30%
⑨→②⑤⑩⑮各10%

※途中で外れたらまた5千円からスタートします。

[もっと見る]

6月1日() 16:08 mumusさん
安田記念(GI)買い目
閲覧 44ビュー

安田記念(GI)買い目   ※東京11Rです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★











馬連(ボックス)

5・7・10・15・17

3連単(ボックス)

5・7・10・15・17

[もっと見る]

6月1日() 15:26 軸うまおやじさん
軸うまおやじのちょっと言わせて   直前のデーター #鳴尾記...
閲覧 34ビュー

残り時間もがんばるば~い

軸うまおやじのちょっと言わせて
ちょっと真面目に言います。

直前のデーター
#鳴尾記念=9番 #ヨーホーレイク 

3着内の軸うまば~い

明日の #安田記念 難しか~。。

いいね&リポストありがとう
ちょっと教えてば~い ♪
〇〇と言えば? TOPページ[ハイライト]

[もっと見る]

6月1日() 14:44 ちびざるさん
【GⅠ】安田記念の予想
閲覧 88ビュー

<指数的には、上位3頭の信頼度は今一つ。波乱の可能性も・・・>


◎:⑦ロマンチックウォリアー
〇:⑩ソウルラッシュ
▲:②ガイアフォース
△:⑤ナミュール
△:⑬ステラヴェローチェ
△:⑰セリフォス


【買い目】
※オッズ等により、変更する可能性アリ

馬連フォーメーション
⑦⑩→②⑤⑬⑰


<私の注目馬>
◎の⑦ロマンチックウォリアー
指数1位。某スポーツ紙調教評価1位
前走はクイーンエリザベスⅡ世カップで1着でした。
このレースで史上初の3連覇達成。
香港最強馬として安田記念に参戦。
強いのは間違いないと思います。
問題は東京の高速馬場に対応可能かどうか。
距離はもう少しあったようがより力が出せるかもしれませんが・・。
対応は可能だと思います。
どういうレースをするのか注目ですね。


△の⑤ナミュール。
前走は、ヴィクトリアマイルで8着でした。
その前走は出遅れて後方追走から直線で脚を伸ばすも8着でした。
スタートが全て。
マイル戦で出遅れてしまったのが痛いですね。
今回も武豊騎手が継続騎乗。
2回目なのでスタートさえ決まれば、
持ち味を発揮できると思います。
直線まで脚が溜まっていれば、チャンスがあると思います。

[もっと見る]

6月1日() 13:57 プラス1さん
馬券買ってきました(2024/6/1)
閲覧 65ビュー

馬券買ってきました


今日は天気も良い感じですかね


馬券売り場は 特に いつもと変わらず 的な感じでしたか


明日は 雨が降るとか どうとか


まぁ 安田記念には影響しないですかね



一応 今日も馬券買いましたけど かなり目を絞っているので 厳しいですかね


ウマコロは POGで使ったポイント回復のために ぼちぼち登録しましょうか

[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 結果・払戻
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報

1日の京都11R・鳴尾記念(3歳以上オープン GIII、芝2000m)は、岩田望来騎手騎乗の1番人気ヨーホーレイクが勝利。バビットがハナに立つ展開を中団好位につけ、4コーナーから外に持ち出すと、外から追ってくるボッケリーニと同じ勝負服での叩き合い。ゴール前の接戦をアタマ差でかわし切った。勝ちタイムは1分57秒2(良)。2着には2番人気ボッケリーニ、3着に5番人気エアサージュが入った。

勝ったヨーホーレイクは、父ディープインパクト、母クロウキャニオン、母父フレンチデピュティという血統の6歳牡馬。兄に2013年の弥生賞勝ち馬カミノタサハラ。栗東・友道康夫厩舎の管理馬、友道康夫氏は2006,2008年サクラメガワンダー以来となる同レース3勝目。
生産者はノーザンファーム。馬主は金子真人ホールディングス株式会社。通算成績10戦4勝。
岩田望来騎手は当日3勝目の固め打ち、鳴尾記念は初制覇となった。


■払戻金
単勝 :9   250円(1番人気)
複勝 :9   110円(2番人気)
    4   110円(1番人気)
    14   180円(4番人気)
枠連 :3-6  520円(1番人気)
馬連 :4-9  360円(1番人気)
ワイド:4-9  170円(1番人気)
    9-14  360円(5番人気)
    4-14  420円(7番人気)
馬単 :9-4  690円(1番人気)
3連複:4-9-14 1,030円(3番人気)
3連単:9-4-14 3,720円(5番人気)

【鳴尾記念】入線速報(京都競馬場) 6月1日() 15:39

京都11R・鳴尾記念(4回京都1日目 京都競馬場  芝・右2000m サラ系3歳以上オープン)は、1番手9番ヨーホーレイク(単勝2.5倍/1番人気)、2番手4番ボッケリーニ(単勝2.8倍/2番人気)、3番手14番エアサージュ(単勝10.4倍/5番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連4-9(3.6倍) 馬単9-4(6.9倍) 3連複4-9-14(10.3倍) 3連単9-4-14(37.2倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2024060108040111
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

【鳴尾記念2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/6/1(土)版 6月1日() 09:00

≪2024/6/1(土) 買ってはいけない 鳴尾記念、アハルテケSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■ 京都 11R  芝2000m 3歳上オープン 15:35 G3 鳴尾記念
 ⑤ 60% 12.1倍(7) ヤマニンサンパ
 ⑦ 50% 69.1倍(13) スカーフェイス
 ⑪ 60% 49.5倍(11) アウスヴァール

■ 東京 11R  ダート1600m 3歳上オープン 15:45 アハルテケS
 ③ 50% 113.0倍(14) ハギノアトラス
 ⑤ 50% 27.7倍(12) サンライズジーク
 ⑭ 60% 57.6倍(13) ジャスパーゴールド
 ⑮ 60% 8.0倍(4) アクションプラン

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

東京 07R ⑪ 60% 5.9倍(1) ニシノピウモッソ


≪2024/6/1(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京 07R ⑭ 100% 119.6倍(16) クィーンズハット


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

【鳴尾記念2024】有名人の予想に乗ろう! 阪神の名物重賞が今年は京都で開催!あの人の本命は!? 6月1日() 05:30


【長岡一也】
◎⑥ロードデルレイ
○④ボッケリーニ
▲⑨ヨーホーレイク
△②ディープモンスター
△⑤ヤマニンサンパ
△⑬ニホンピロキーフ
△⑭エアサージュ

【原奈津子】
◎⑦スカーフェイス
○④ボッケリーニ
▲⑬ニホンピロキーフ

【三浦拓実】
注目馬
ニホンピロキーフ

【中野雷太】
◎④ボッケリーニ

※順不同


[もっと見る]

【鳴尾記念2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数ベースの算出結果は、勝率11%台でディープモンスターが首位 5月31日(金) 17:30


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は1(土)に行われるG3鳴尾記念を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週は、適性配合で当該条件だけにアジャストできるコースでもないため、純粋な血統指数100%(適性配合なし)に切り替えて臨みたいと思います(補正はすべてオフ)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3鳴尾記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ②ディープモンスター  11.72%
2 ⑨ヨーホーレイク    10.63%
3 ⑫ホウオウアマゾン   9.22%
4 ④ボッケリーニ     9.16%
5 ⑤ヤマニンサンパ    9.02%

6 ⑭エアサージュ      6.80%
7 ⑥ロードデルレイ     6.75%
8 ⑦スカーフェイス     6.09%
9 ①カラテ         5.97%
10 ⑩フォワードアゲン   5.48%
11 ⑧アリストテレス    5.46%
12 ⑬ニホンピロキーフ   5.16%
13 ⑪アウスヴァール    4.93%
14 ③バビット       3.61%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(14頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3鳴尾記念では上位5頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ②>⑨>⑫④⑤


ディープモンスターが若干抜け出してのトップに立っていますが、どちらかというと購入対象5頭とその下の差に目を向けたい配置との印象。
今回は、以下の馬単20点(10,000円)で勝負することとします。
人気の中心⑥ロードデルレイが購入対象から漏れる一方、人気馬2~3頭が購入対象とあって少々頭を悩ませましたが、ここは割り切りとなるべく忠実な決着を描いていくことに重点を置いて組んでみました。②ディープモンスターの単勝は、このレースの池江厩舎ということも鑑み、期待値割れを危惧してあえて避けましたが果たして……。


【孫権のG3鳴尾記念勝負馬券】

馬単ながし
②→④⑤⑨⑫
4点×各900円=3,600円

馬単フォーメーション
④⑤⑨⑫→②④⑤⑨⑫
16点×各400円=6,400円



**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【鳴尾記念2024】逃げ馬の作る展開から推理 アウスヴァール VS バビット! 久々の京都開催で輝くのは? 5月31日(金) 17:00


鳴尾記念は京都芝2000mで施行される別定のG3。阪神競馬場のスタンド前工事のため、今年は変則開催になる。

過去の10年のデータを見ると、別定G3らしくクラス別成績では前走G1・G2組が好調。ただ、1~3番人気は揃って複勝率50%以下と、なかなか厄介な重賞だ。

1990年以来の京都開催で、ひと波乱起こるのか。データは、京都リニューアルの昨年4月以降の京都芝2000m、かつ3勝クラス以上の9レースを対象とする。

逃げた馬の成績は[0-1-0-8]。唯一の逃げ残りは今年1月、若駒Sでミカエルパシャが記録している。当レースは、7頭立てと条件が良かった。

少し物足りない成績に映るものの、直線の短い内回りの利を活かし、番手の馬が9勝中4勝を挙げていた。脚質別の成績を確認したい。

▼脚質別成績
逃げ  0.0%  11.1% 11.1%
先行 16.7% 23.3% 30.0%
中団  6.8%  20.5% 34.1%
後方  3.0%  3.0%  6.1%
※数字は左から勝利・連対率・複勝率

勝ち負けに加わるなら基本的に中団までにはつけたい。上がり最速馬の複勝率は58.3%、同2位は50.0%と、やや低調な数字に止まる。

対象期間中の京都芝2000mにおいて、最も印象的な脚を使ったのは秋華賞マスクトディーヴァかもしれない。ああいう、「もう少し直線が長ければ……」というレースは内回り戦ならでは。外回りでこそというタイプには注意したい。

上がり関係にもう少し触れると、上がり3位の馬が複勝率72.7%でトップ、計4勝を挙げている。脚質成績を合わせて考えると、中団前後につけつつ、その組の中で相対的に速い脚を使う。そんなタイプが理想だろうか。

京都芝2000mのスタートはスタンド前にあり、1コーナーまで309m。例年の舞台である阪神芝2000mも、スタンドの前スタートから、1コーナーまで325mと類似している。ただ、すぐに急坂が控える阪神に対し、平坦の京都ではその分速いラップが踏まれやすい。

コーナー通過後は、向こう正面の坂上にかけてペースが緩むのが通例だが、秋華賞のように緩みない流れになりやすいレースもある。残り4ハロンの地点が“丘”の下りで、そのスピードを維持したまま328mの短い直線へ進入する。

逃げ馬に注目すると、古川騎手とのコンビが多いアウスヴァールと、和田騎手と約4年ぶりにコンビを組むバビットがいる。どちらも強調するほどのテンの速さはなく、枠の並び的にバビットがハナに立つ率が高いか。

バビットは2走前、団野騎手騎乗の京都記念で番手から3着がある。行く馬を行かせて残った履歴もあるが、3枠3番からポンと出れば、突っ張りつつコーナー通過後にペースを落としそう。傾向どおり好位からひと脚というタイプを狙いたい。

ボッケリーニ。前走の日経賞はG2以下で久々に馬券を外したが、緩みない流れを前につけ、早めに動く厳しい形ではあった。衰えと見るのは早計だろうし、モレイラ騎手へのチェンジも追い風。人気どころだと、ロードデルレイは久々で、ヨーホーレイクは外回りのほうが走りやすそうでもあり、巻き返しを期待したい。馬券は◎の単複。

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 26ビュー


1着:⑨ヨーホーレイク
2着:④ボッケリーニ
3着:⑭エアサージュ


私の本命の⑥ロードデルレイは除外でした。
1着の⑨ヨーホーレイクは▲
2着の④ボッケリーニは〇
3着の⑭エアサージュは△

でした。


買い目は

馬連フォーメーション
④⑨→②①⑤⑧


でしたので、予想は、的中しました。(´▽`) ホッ


 まずは本命の⑥ロードデルレイに関して。
除外でした。
次走に期待ですね。


 1着の⑨ヨーホーレイクについて。
スタートは、五分に出ました。
道中は中団を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線で脚を伸ばし差し切りました。
直線でのたたき合いを制しました。
これをきっかけにまた活躍をしてほしいですね。
秋順調ならGⅠに出てくると思うので、無事に秋を迎えてほしいですね。


的中された方々、おめでとうございます。🎉

6月1日() 16:12 DEEBさん
恥ずかしい馬予想2024.06.01[結果]
閲覧 29ビュー

東京 1R 障害3歳以上未勝利(混合)
◎ 1 プリモスペランツァ…2着
○ 4 ☆オメガリッチマン…1着
▲ 2 インプレス…5着
[結果:アタリ○ 複勝 4 120円、馬連 1-4 410円、ワイド 1-4 200円]

東京 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎13 ジーゲル…14着
○10 サクセスカラー…1着
▲ 1 キングズブレス…3着
△16 ☆トモジャシーマ…6着
×11 ニシノピウモッソ…2着
×18 メリージェーン…9着
[結果:ハズレ×]

東京11R アハルテケステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎15 アクションプラン…3着
○13 ユティタム…10着
× 5 ☆サンライズジーク…14着
[結果:ハズレ×]

京都11R 鳴尾記念 GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 ★ニホンピロキーフ…12着
○ 6 ロードデルレイ…除外
▲ 9 ヨーホーレイク…1着
△ 2 ディープモンスター…5着
×14 ☆エアサージュ…3着
[結果:アタリ△ 複勝 14 180円]

[今日の結果:4戦1勝2敗1分]
湿っぽい。

[もっと見る]

6月1日() 15:26 軸うまおやじさん
軸うまおやじのちょっと言わせて   直前のデーター #鳴尾記...
閲覧 34ビュー

残り時間もがんばるば~い

軸うまおやじのちょっと言わせて
ちょっと真面目に言います。

直前のデーター
#鳴尾記念=9番 #ヨーホーレイク 

3着内の軸うまば~い

明日の #安田記念 難しか~。。

いいね&リポストありがとう
ちょっと教えてば~い ♪
〇〇と言えば? TOPページ[ハイライト]

[もっと見る]

6月1日() 15:02 末三さん
ゆっくりまったりと・・・ 末三の第77回鳴尾記念の調教評価...
閲覧 39ビュー

今日は朝から愛猫の病院や、買い物へ行くなどゆっくり

まったりとしている末三です。

では、早速。

 ヽ( ´ ▽ ` )ノ 


土曜 京都 11R 第77回 鳴尾記念より

【末三調教評価】

A評価 ・・・ ニホンピロキーフ ボッケリーニ

B評価 ・・・ カラテ ヨーホーレイク

C評価 ・・・ ごめんなさい、その他の出走馬たち


【末三予想】

◎  4 番 ボッケリーニ

〇 13番 ニホンピロキーフ

▲  9 番 ヨーホーレイク

馬券は3連単5頭ボックス4-13-9-1-6番で

さぁ、それでは張り切っていってみよっ

 (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

[もっと見る]

6月1日() 10:55 ユウキ先生さん
☆鳴尾記念(結論)☆
閲覧 102ビュー

こんにちは(^^)

今日は鳴尾記念♪

頑張って当てます!

◎ボッケリーニでいきます♪昨年のこのレースの勝ち馬☆

他にも重賞で何度も何度も好走している堅実な馬(^^)

前走の日経賞では1番人気に支持されながら5着に敗れてしまいました。

しかしその影響で今回人気が下がるなら狙い目かもしれません♪

期待します♪

[もっと見る]

6月1日() 10:54 ちんぺーさん
6月1日(土) 鳴尾記念
閲覧 78ビュー

◎04番 ボッケリーニ
○06番 ロードデルレイ
▲09番 ヨーホーレイク
△13番 ニホンピロキーフ
△14番 エアサージュ
△02番 ディープモンスター

荒れる要素はなく、堅めの決着と想定する。

[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月1日()
  • 6月2日()

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 3回東京1日目
  • 4回京都1日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
12
 ランタナヒルズ
19.1倍 (⑥人気)
4
 ムコウジマランプ
59.7倍 (⑪人気)
16
 ハッピーロンドン
4.4倍 (③人気)
払戻
京都
12R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1200m
9
 ベンダバリラビア
12.8倍 (⑤人気)
12
 ギーロカスタル
20.1倍 (⑧人気)
10
 ピカリエ
6.1倍 (③人気)
払戻
東京
11R
アハルテケステークス
3歳以上オープン ダ1600m
11
 ビヨンドザファザー
19.1倍 (⑦人気)
1
 タマモロック
8.6倍 (⑤人気)
15
 アクションプラン
7.4倍 (③人気)
払戻
京都
11R
鳴尾記念 G3
3歳以上オープン 芝2000m
9
 ヨーホーレイク
2.5倍 (①人気) 超凄馬
4
 ボッケリーニ
2.8倍 (②人気)
14
 エアサージュ
10.4倍 (⑤人気)
払戻
東京
10R
由比ヶ浜特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m
5
 レッドシュヴェルト
2.1倍 (②人気) 極凄馬
9
 プレジャークルーズ
19.0倍 (④人気)
10
 バウンシーステップ
1.9倍 (①人気)
払戻
京都
10R
若狭湾特別
3歳以上2勝クラス ダ1800m
8
 メイショウシナノ
10.9倍 (⑥人気)
5
 サンライズパスカル
4.9倍 (③人気)
10
 ティルドーン
2.6倍 (①人気)
払戻
東京
9R
稲城特別
3歳以上1勝クラス 芝2400m
8
 カフェグランデ
3.3倍 (②人気)
4
 ベンサレム
2.2倍 (①人気)
5
 マイネルジャッカル
28.8倍 (⑤人気)
払戻
京都
9R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1200m
14
 エスカル
6.9倍 (④人気)
3
 パドマ
7.2倍 (⑤人気)
10
 メイショウタイゲイ
12.5倍 (⑥人気)
払戻
東京
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1600m
15
 フェブランシェ
3.0倍 (②人気)
16
 ルナビス
2.8倍 (①人気)
1
 カプラローラ
14.6倍 (⑥人気)
払戻
京都
8R
聖護院特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
2
 ドットクルー
5.2倍 (③人気)
3
 ミエスペランサ
2.3倍 (①人気)
5
 ストップザタイム
6.8倍 (④人気)
払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m
10
 サクセスカラー
3.0倍 (①人気)
11
 ニシノピウモッソ
6.1倍 (④人気)
1
 キングズブレス
4.0倍 (②人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2200m
1
 オールセインツ
6.3倍 (③人気)
4
 チェレスタ
1.9倍 (①人気)
2
 アスターブジエ
8.6倍 (④人気)
払戻
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m
8
 ダイチジェム
145.5倍 (⑭人気)
2
 パールホワイトイブ
17.4倍 (⑥人気)
15
 インサイダー
60.0倍 (⑫人気)
払戻
京都
6R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m
7
 サトノアイオライト
4.1倍 (②人気)
9
 バスタードサフラン
3.0倍 (①人気)
6
 コーラルハート
5.7倍 (④人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
3
 ウィンターベル
2.4倍 (②人気)
8
 サノノロンドン
61.7倍 (⑧人気)
2
 ユイノオールイン
13.1倍 (④人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
1
 ダノンフェアレディ
2.1倍 (①人気)
6
 ショウナンザナドゥ
2.8倍 (②人気)
7
 ジャスタパーティー
7.4倍 (③人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
15
 イージーブリージー
2.6倍 (①人気)
8
 アオイラン
8.3倍 (④人気)
14
 サルヴィアーノ
6.3倍 (③人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m
11
 スカイハイ
2.4倍 (①人気)
6
 ツーネサーン
2.7倍 (②人気)
14
 プリズマジコ
236.6倍 (⑭人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
5
 フォローウィンド
8.0倍 (④人気)
9
 ミダース
2.0倍 (①人気)
12
 スオードカット
6.8倍 (③人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m
12
 イエデゴロゴロ
10.8倍 (⑤人気)
5
 シャカシャカシー
42.4倍 (⑧人気)
15
 ゼンカイパイロ
7.4倍 (④人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
3
 アルプスオジョー
3.6倍 (①人気)
13
 サンキャメロン
4.5倍 (②人気)
2
 フェレザ
6.2倍 (④人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
6
 ソーニーイシュー
5.9倍 (③人気)
15
 ブレイブハートマン
4.7倍 (②人気)
5
 ケーヴァラ
7.6倍 (④人気)
払戻
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m
4
 オメガリッチマン
3.5倍 (②人気)
1
 プリモスペランツァ
3.1倍 (①人気)
10
 ヴラディア
19.9倍 (⑦人気)
払戻
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
8
 ランスオブセヘル
3.1倍 (①人気)
3
 タミゼ
5.5倍 (④人気)
5
 アンナバローズ
4.9倍 (②人気) 超凄馬
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
12
 ランタナヒルズ
19.1倍 (⑥人気)
4
 ムコウジマランプ
59.7倍 (⑪人気)
16
 ハッピーロンドン
4.4倍 (③人気)
払戻
東京
11R
アハルテケステークス
3歳以上オープン ダ1600m
11
 ビヨンドザファザー
19.1倍 (⑦人気)
1
 タマモロック
8.6倍 (⑤人気)
15
 アクションプラン
7.4倍 (③人気)
払戻
東京
10R
由比ヶ浜特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m
5
 レッドシュヴェルト
2.1倍 (②人気) 極凄馬
9
 プレジャークルーズ
19.0倍 (④人気)
10
 バウンシーステップ
1.9倍 (①人気)
払戻
東京
9R
稲城特別
3歳以上1勝クラス 芝2400m
8
 カフェグランデ
3.3倍 (②人気)
4
 ベンサレム
2.2倍 (①人気)
5
 マイネルジャッカル
28.8倍 (⑤人気)
払戻
東京
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1600m
15
 フェブランシェ
3.0倍 (②人気)
16
 ルナビス
2.8倍 (①人気)
1
 カプラローラ
14.6倍 (⑥人気)
払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m
10
 サクセスカラー
3.0倍 (①人気)
11
 ニシノピウモッソ
6.1倍 (④人気)
1
 キングズブレス
4.0倍 (②人気)
払戻
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m
8
 ダイチジェム
145.5倍 (⑭人気)
2
 パールホワイトイブ
17.4倍 (⑥人気)
15
 インサイダー
60.0倍 (⑫人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
3
 ウィンターベル
2.4倍 (②人気)
8
 サノノロンドン
61.7倍 (⑧人気)
2
 ユイノオールイン
13.1倍 (④人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
15
 イージーブリージー
2.6倍 (①人気)
8
 アオイラン
8.3倍 (④人気)
14
 サルヴィアーノ
6.3倍 (③人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
5
 フォローウィンド
8.0倍 (④人気)
9
 ミダース
2.0倍 (①人気)
12
 スオードカット
6.8倍 (③人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
3
 アルプスオジョー
3.6倍 (①人気)
13
 サンキャメロン
4.5倍 (②人気)
2
 フェレザ
6.2倍 (④人気)
払戻
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m
4
 オメガリッチマン
3.5倍 (②人気)
1
 プリモスペランツァ
3.1倍 (①人気)
10
 ヴラディア
19.9倍 (⑦人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
京都
12R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1200m
9
 ベンダバリラビア
12.8倍 (⑤人気)
12
 ギーロカスタル
20.1倍 (⑧人気)
10
 ピカリエ
6.1倍 (③人気)
払戻
京都
11R
鳴尾記念 G3
3歳以上オープン 芝2000m
9
 ヨーホーレイク
2.5倍 (①人気) 超凄馬
4
 ボッケリーニ
2.8倍 (②人気)
14
 エアサージュ
10.4倍 (⑤人気)
払戻
京都
10R
若狭湾特別
3歳以上2勝クラス ダ1800m
8
 メイショウシナノ
10.9倍 (⑥人気)
5
 サンライズパスカル
4.9倍 (③人気)
10
 ティルドーン
2.6倍 (①人気)
払戻
京都
9R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1200m
14
 エスカル
6.9倍 (④人気)
3
 パドマ
7.2倍 (⑤人気)
10
 メイショウタイゲイ
12.5倍 (⑥人気)
払戻
京都
8R
聖護院特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m
2
 ドットクルー
5.2倍 (③人気)
3
 ミエスペランサ
2.3倍 (①人気)
5
 ストップザタイム
6.8倍 (④人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2200m
1
 オールセインツ
6.3倍 (③人気)
4
 チェレスタ
1.9倍 (①人気)
2
 アスターブジエ
8.6倍 (④人気)
払戻
京都
6R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m
7
 サトノアイオライト
4.1倍 (②人気)
9
 バスタードサフラン
3.0倍 (①人気)
6
 コーラルハート
5.7倍 (④人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m
1
 ダノンフェアレディ
2.1倍 (①人気)
6
 ショウナンザナドゥ
2.8倍 (②人気)
7
 ジャスタパーティー
7.4倍 (③人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m
11
 スカイハイ
2.4倍 (①人気)
6
 ツーネサーン
2.7倍 (②人気)
14
 プリズマジコ
236.6倍 (⑭人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m
12
 イエデゴロゴロ
10.8倍 (⑤人気)
5
 シャカシャカシー
42.4倍 (⑧人気)
15
 ゼンカイパイロ
7.4倍 (④人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
6
 ソーニーイシュー
5.9倍 (③人気)
15
 ブレイブハートマン
4.7倍 (②人気)
5
 ケーヴァラ
7.6倍 (④人気)
払戻
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
8
 ランスオブセヘル
3.1倍 (①人気)
3
 タミゼ
5.5倍 (④人気)
5
 アンナバローズ
4.9倍 (②人気) 超凄馬
払戻

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 3回東京2日目
  • 4回京都2日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障3170m 10頭
9:50
16時間前
 
10
ネビーイーム
4
スマッシャー
9
アスターディゴン
2.7
3.3
4.4
MY新聞
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:05
16時間前
 
11
ケープウィッカム
3
マフィン
8
タマモポロネーズ
2.2
2.3
13.6
MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
17時間前
 
14
ウィンターガーデン
13
ラスク
11
アンリーベイビー
1.8
6.4
7.1
超凄馬 MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m 16頭
10:35
17時間前
 
6
ロードインフェルノ
10
ワオン
3
ジョードプル
1.5
4.0
10.6
超凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:50
17時間前
 
1
ユーヴェリア
9
ミルトコルサ
8
トウカイエルデ
3.2
3.2
5.1
MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1400m 18頭
11:05
17時間前
 
17
ハニーコム
14
ドリームクルーズ
10
レッドライトニング
2.0
2.8
9.5
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:20
18時間前
 
5
アウセンザイター
13
シルキーガール
3
イルデポート
2.1
6.3
7.1
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
11:35
18時間前
 
13
フクチャントウメイ
14
ノアスペシャル
7
ミスヨシゼン
1.4
9.5
11.4
極凄馬 MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 13頭
12:10
19時間前
 
12
カムイカル
8
ヴァリオーサ
3
レイピア
3.3
4.4
5.0
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 12頭
12:25
19時間前
 
1
ミリオンローズ
5
クライスレリアーナ
4
エンブロイダリー
2.1
3.6
7.1
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m 16頭
12:40
19時間前
 
11
ティンティンデオ
6
ヘニーズネフュー
13
ベルノレイズ
2.4
4.2
7.1
MY新聞
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 9頭
12:55
19時間前
 
6
カルデライト
3
スターウェーブ
4
ホウオウブースター
2.0
2.4
9.5
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
13:10
20時間前
 
7
エルサビオ
5
サロニコス
2
タキ
1.5
4.3
7.8
超凄馬 MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 9頭
13:25
20時間前
 
1
バロネッサ
6
フォーザボーイズ
5
エリカリーシャン
1.3
6.7
8.9
超凄馬 MY新聞
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 11頭
13:40
20時間前
 
2
ポルポラジール
11
ポッドロゴ
9
パカーラン
1.6
5.0
6.8
MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 16頭
13:55
20時間前
 
3
コーカサスゴールド
7
ターコイズフリンジ
9
ライジンマル
3.5
4.0
4.0
MY新聞
京都
9R
祇園特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 14頭
14:15
21時間前
 
12
ロードフォアエース
10
ガリレイ
5
キャプテンネキ
2.8
3.8
5.6
超凄馬 MY新聞
東京
9R
ホンコンJCT
3歳以上2勝クラス 芝2000m 10頭
14:25
21時間前
 
8
リミットバスター
2
ブリタニア
10
シテフローラル
2.3
2.7
9.8
MY新聞
京都
10R
下鴨ステークス
3歳以上3勝クラス 芝2000m 13頭
14:50
21時間前
 
9
ショウナンアデイブ
1
スミ
3
シェイクユアハート
4.0
5.0
5.0
MY新聞
東京
10R
タイキシャトルC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 16頭
15:00
21時間前
 
12
ハヤブサジェット
13
ハードワイヤード
1
バグラダス
2.1
4.0
4.3
MY新聞
京都
11R
松風月ステークス
3歳以上オープン ダ1200m 16頭
15:30
22時間前
 
10
ジレトール
8
パラシュラーマ
14
アームズレイン
3.9
3.9
6.9
MY新聞
東京
11R
安田記念 G1
3歳以上オープン 芝1600m 18頭
15:40
22時間前
 
10
ソウルラッシュ
7
ロマンチックウォリアー
9
パラレルヴィジョン
2.8
4.8
6.3
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 16頭
16:15
23時間前
 
1
サトノプリエール
4
デルシエロ
8
リアライズ
3.2
3.2
6.8
MY新聞
東京
12R
小金井特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
23時間前
 
6
キョウエイカンフ
7
カンパニョーラ
8
フライヤートゥルー
2.3
4.3
4.3
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:05
16時間前
 
11
ケープウィッカム
3
マフィン
8
タマモポロネーズ
2.2
2.3
13.6
MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m 16頭
10:35
17時間前
 
6
ロードインフェルノ
10
ワオン
3
ジョードプル
1.5
4.0
10.6
超凄馬 MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1400m 18頭
11:05
17時間前
 
17
ハニーコム
14
ドリームクルーズ
10
レッドライトニング
2.0
2.8
9.5
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
11:35
18時間前
 
13
フクチャントウメイ
14
ノアスペシャル
7
ミスヨシゼン
1.4
9.5
11.4
極凄馬 MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 12頭
12:25
19時間前
 
1
ミリオンローズ
5
クライスレリアーナ
4
エンブロイダリー
2.1
3.6
7.1
MY新聞
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 9頭
12:55
19時間前
 
6
カルデライト
3
スターウェーブ
4
ホウオウブースター
2.0
2.4
9.5
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 9頭
13:25
20時間前
 
1
バロネッサ
6
フォーザボーイズ
5
エリカリーシャン
1.3
6.7
8.9
超凄馬 MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 16頭
13:55
20時間前
 
3
コーカサスゴールド
7
ターコイズフリンジ
9
ライジンマル
3.5
4.0
4.0
MY新聞
東京
9R
ホンコンJCT
3歳以上2勝クラス 芝2000m 10頭
14:25
21時間前
 
8
リミットバスター
2
ブリタニア
10
シテフローラル
2.3
2.7
9.8
MY新聞
東京
10R
タイキシャトルC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 16頭
15:00
21時間前
 
12
ハヤブサジェット
13
ハードワイヤード
1
バグラダス
2.1
4.0
4.3
MY新聞
東京
11R
安田記念 G1
3歳以上オープン 芝1600m 18頭
15:40
22時間前
 
10
ソウルラッシュ
7
ロマンチックウォリアー
9
パラレルヴィジョン
2.8
4.8
6.3
MY新聞
東京
12R
小金井特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
23時間前
 
6
キョウエイカンフ
7
カンパニョーラ
8
フライヤートゥルー
2.3
4.3
4.3
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障3170m 10頭
9:50
16時間前
 
10
ネビーイーム
4
スマッシャー
9
アスターディゴン
2.7
3.3
4.4
MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
17時間前
 
14
ウィンターガーデン
13
ラスク
11
アンリーベイビー
1.8
6.4
7.1
超凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:50
17時間前
 
1
ユーヴェリア
9
ミルトコルサ
8
トウカイエルデ
3.2
3.2
5.1
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:20
18時間前
 
5
アウセンザイター
13
シルキーガール
3
イルデポート
2.1
6.3
7.1
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 13頭
12:10
19時間前
 
12
カムイカル
8
ヴァリオーサ
3
レイピア
3.3
4.4
5.0
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m 16頭
12:40
19時間前
 
11
ティンティンデオ
6
ヘニーズネフュー
13
ベルノレイズ
2.4
4.2
7.1
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
13:10
20時間前
 
7
エルサビオ
5
サロニコス
2
タキ
1.5
4.3
7.8
超凄馬 MY新聞
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 11頭
13:40
20時間前
 
2
ポルポラジール
11
ポッドロゴ
9
パカーラン
1.6
5.0
6.8
MY新聞
京都
9R
祇園特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 14頭
14:15
21時間前
 
12
ロードフォアエース
10
ガリレイ
5
キャプテンネキ
2.8
3.8
5.6
超凄馬 MY新聞
京都
10R
下鴨ステークス
3歳以上3勝クラス 芝2000m 13頭
14:50
21時間前
 
9
ショウナンアデイブ
1
スミ
3
シェイクユアハート
4.0
5.0
5.0
MY新聞
京都
11R
松風月ステークス
3歳以上オープン ダ1200m 16頭
15:30
22時間前
 
10
ジレトール
8
パラシュラーマ
14
アームズレイン
3.9
3.9
6.9
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 16頭
16:15
23時間前
 
1
サトノプリエール
4
デルシエロ
8
リアライズ
3.2
3.2
6.8
MY新聞

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年5月26日、集計数:50,961レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る