ヴェールアンレーヴ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ヴェールアンレーヴ
写真一覧
現役 牝5 鹿毛 2019年2月25日生
調教師宮田敬介(美浦)
馬主DMMドリームクラブ 株式会社
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績16戦[3-1-1-11]
総賞金3,895万円
収得賞金1,500万円
英字表記Vers un Reve
血統 リオンディーズ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
シーザリオ
レーヴルシード
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
レーヴディマン
兄弟 タイセイフェリークケープウィッカム
市場価格2,530万円(2020セレクトセール)
前走 2024/05/12 BSイレブン賞
次走 2024/06/15 多摩川ステークス

ヴェールアンレーヴの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/12 東京 12 BSイレブン 3勝クラス ダ1400 1681663.01216** 牝5 56.0 T.オシェ宮田敬介 444
(-8)
1.27.1 4.039.5⑧④サトノルフィアン
24/02/18 京都 10 斑鳩S 3勝クラス 芝1600 1271014.256** 牝5 56.0 松若風馬宮田敬介 452
(-2)
1.33.8 0.834.7④④ディオ
23/11/11 東京 10 奥多摩S 3勝クラス 芝1400 1571211.546** 牝4 54.0 津村明秀宮田敬介 454
(+6)
1.21.1 0.333.4⑦⑧アサヒ
23/10/14 東京 10 白秋S 3勝クラス 芝1400 12333.016** 牝4 56.0 川田将雅宮田敬介 448
(+6)
1.21.3 0.533.8⑤⑥ジューンオレンジ
23/07/09 中京 12 シンガポール 2勝クラス 芝1600 12564.431** 牝4 56.0 川田将雅宮田敬介 442
(-2)
1.34.6 -0.234.6メイショウカイト
23/06/17 東京 10 相模湖特別 2勝クラス 芝1400 13575.734** 牝4 56.0 戸崎圭太宮田敬介 444
(0)
1.20.5 0.333.5⑦⑤デュガ
23/05/07 東京 7 4歳以上1勝クラス 芝1400 18113.111** 牝4 56.0 戸崎圭太宮田敬介 444
(-4)
1.20.9 -0.334.7⑦⑦スクルトゥーラ
23/03/18 中京 8 4歳以上1勝クラス 芝1400 18484.215** 牝4 56.0 武豊宮田敬介 448
(-2)
1.23.4 1.035.6⑪⑪メイショウソラフネ
22/11/19 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 1871531.394** 牝3 54.0 戸崎圭太宮田敬介 450
(-6)
1.33.3 0.233.9⑥⑥サイルーン
22/10/30 東京 6 3歳以上1勝クラス 芝1600 1671418.375** 牝3 53.0 戸崎圭太宮田敬介 456
(+2)
1.34.1 0.633.7⑥⑦エターナルタイム
22/10/10 東京 8 3歳以上1勝クラス 芝1400 186126.622** 牝3 53.0 戸崎圭太宮田敬介 454
(+26)
1.20.9 0.034.1⑥⑧ジッピーレーサー
22/05/01 東京 4 3歳未勝利 芝1400 187144.211** 牝3 54.0 戸崎圭太宮田敬介 428
(-12)
1.22.1 -0.134.6⑨⑦ベルウッドツクバ
22/02/26 中山 5 3歳未勝利 芝1600 1661111.165** 牝3 54.0 戸崎圭太宮田敬介 440
(+2)
1.36.0 0.635.5⑤⑤デコラシオン
21/11/13 東京 2 2歳未勝利 芝1400 186112.3115** 牝2 54.0 横山武史宮田敬介 438
(+2)
1.23.5 1.136.2④④サーマルウインド
21/10/16 東京 2 2歳未勝利 芝1400 13115.523** 牝2 54.0 C.ルメー宮田敬介 436
(+4)
1.22.1 0.235.1ショウナンアメリア
21/07/03 福島 5 2歳新馬 芝1200 13693.526** 牝2 54.0 丸山元気宮田敬介 432
(--)
1.10.7 1.634.6⑪⑩ウィリン

ヴェールアンレーヴの関連ニュース

【東京6R】①レーヴドロペラは、伯母にアイルランド1000ギニーの勝ち馬ベスラーがいる。半姉ヴェールアンレーヴは東京芝1400メートルで2勝と、血統面での舞台適性はある。乗り込み量は豊富で、5月22日には美浦Wコース3頭併せで5ハロン66秒6―11秒6を馬なりで計時。加藤士調教師は「性格はいいし、前向きさもあるので新馬向きの気性。鞍上とも手が合いそうだし、チャンスはある」と期待十分だ。

【今日の注目新馬】ケープウィッカムは3週連続併せ馬先着 「実戦で切れそう」と中舘師 2023年9月30日() 04:35

ケープウィッカムは、現役の半姉ヴェールアンレーヴ(父リオンディーズ)が芝で3勝。近親には阪神JFを制したレーヴディソールがいる。美浦Wコースの併せ馬で3週連続して先着するなど動きは上々だ。「おとなしいけど、実戦でピリッと切れそうなイメージ。動きが軽くて操縦性がいいので楽しみ」と中舘調教師は期待する。




[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/3/18(土)版】ファルコンS、フラワーカップほか 2023年3月18日() 09:45

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/3/18(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/3/18(土) 買ってはいけない ファルコンSフラワーカップほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■中京11R 芝1400m 3歳オープン 15:25 G3 ファルコンS
 (該当なし)

■阪神11R 芝2000m 3歳オープン 15:35 若葉ステークス
 ⑦ 60% 23.9倍(8) ロゼル

■中山11R 芝1800m 3歳オープン 15:45 G3 フラワーカップ
 ③ 60% 159.1倍(14) マルカシャルマン
 ⑤ 50% 208.0倍(15) ディヴァージオン
 ⑩ 50% 218.1倍(16) クリニクラウン
 ⑪ 60% 128.8倍(13) フラッシングレート
 ⑭ 60% 27.0倍(11) エメリヨン
 ⑮ 60% 9.1倍(4) ココクレーター

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

阪神04R ⑥ 60% 3.9倍(2) ディクレアブルーム
阪神05R ③ 60% 1.8倍(1) レジェンドシップ
中山06R ④ 60% 5.5倍(4) フォーカルフラワー
中京07R ② 60% 5.0倍(3) インテンスフレイム
中京08R ⑧ 60% 4.1倍(2) ヴェールアンレーヴ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/3/18(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中京11R ④ 90% 165.3倍(14) サウザンサニー

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

ヴェールアンレーヴの関連コラム

関連コラムはありません。

ヴェールアンレーヴの口コミ


口コミ一覧
閲覧 153ビュー コメント 2 ナイス 2

【東京3日目 芝1600m】
グラフレナート 86
丸山(W) 83.2-66.8-51.7-37.2-23.6-11.3 末仕掛け
新馬ドゥカートとC3ヴェールアンレーヴの間で3頭併せ。コーナーなどではまだちょっと子供っぽいところを見せつつも、直線半ばで馬体が合ってからは集中力を増して真っすぐスッと伸びた。体全体を弾むように使ってバネがありそうだし、走る素材であることは間違いなさそう。初戦からでも十分やれる。

ヴィーデ 85-
オシェア(W) 80.1-64.1-50.4-37.3-24.3-12.1末強め
C1コレクテイニアの内に併せる。相手の助手さんが何度もこちらの脚色を窺いながら併せてくれる中で、手応え劣勢での同入。まぁ格上相手を考えればそれほど悪い動きではないが、体重の重そうな助手さんと騎手騎乗の差を考えると良い動きとも言えない。


【東京4日目 芝1800m】
アルレッキーノ 86
助手(W) 81.7-65.1-50.5-36.7-23.3-11.4馬なり
新馬ソルデマジョと未勝利サトノリアンの内へ併せる。内を回ったこともあるだろうが、3頭の中では一番手応えよく先着。シャドーロールをして頭の高さはあるが、クビを使って頭を前に突き出すようなところでスピード感をカバーできている。先週も3歳C1クラスと併せ馬で水準の時計を出しており、極端に揉まれなければ初戦から。

ウィンスタンリー 85+
助手(W) 81.8-66.8-52.2-37.9-24.4-12.0馬なり?
OPルージュエヴァイユとOPナチュラルハイの間で3頭併せ。内のルージュは追走から直線一杯に追われて爆伸びして行ったので参考外として、外のナチュラルハイとはそれに惑わされることなくジックリ馬体を並べてのゴール。前向きさや活気があって水準以上の動き。

クロワデュノール 85
幸(栗芝) 82.8-65.3-49.0-35.3-11.5 末強め
京都に出走する新馬ポートデラメールとC3オープンファイアの内に併せる。芝コースだったからかもしれないがまだ走りの力強さが足りない印象。集中力ももう少し欲しいところだが、直線は徐々にストライドが大きくなって、ゴール前で手前を替えてからはそれなりの伸びを見せて外の古馬にはやや先着。まぁ相手次第ってところか。


【京都3日目 芝1600m】
ダノンフェルゼン 85
助手(栗坂) 52.7-37.8-24.8-12.6 一杯
未勝利カラリバヤットと併せ馬。終始こちらが先導し、残り1Fからはビッシリ追い比べ。最後は先着を許したが、最後までバテた感じはなかった。道中も重心が低くて頭を前に突き出す活気ある走りで、馬格のわりにフットワークも大きく力強い。それでいてちょっと遅れた内容からは、もう少し短い距離とかダートのほうがいいのかも。

カルドウェル 84
助手(栗坂) 52.9-38.6-25.5-12.4 末仕掛け
未勝利ヤマニンブライトンと併せる。終始重心の高い走りでフットワークもそんなに力強さは感じさせないのだが、脚力があるのか時計は水準級で手応えやや見劣りつつも同入した。スピードに乗り切れないようなところも感じたので初戦はどうかと思うが、レースで集中して走れば追い切り印象以上の結果が出ても。


【京都4日目 芝1200m】
ポートテラメール 85+
団野(栗芝) 83.5-65.6-49.4-35.7-11.5 馬なり
東京に出走する新馬クロワデュノールとC3オープンファイアの間で3頭併せ。 3頭の中では1番スピードのノリが良く、最後は
軽く促されていたが、手応え最優勢のまま先着した。重心も低く安定していて、集中力もある。ちょっと小柄でパワー不足かなという面もあるが、隣のオープンファイアが大きな馬なのでそのせいかも。初戦としてはマズマズの評価はしたい。

アンヘリート 85-
川須(栗坂) 54.2-39.6-25.6-12.7 馬なり
新馬ダイシンレアリアと併せる。シャドーロールをしても終始頭の高い走りで、道中何が気にらなかったのか盛んに内へ行こうとするのを矯正されつつ。フットワークはそれなりにシッカリしていたので脚力はあると思うが、気性面の心配は否めない。テンのスピードがあってバーンと行き切ってしまえば・・とも思うが、字面で見る限りゲート練習もそんなに速くない。



北海道の追い切りはコタツ親父には足りない情報が多くて精度著しく劣ると自覚してます。
もちろん他の精度は高いんかっちゅう話ですが。
【函館1日目 芝1000m】
シュードタキライト 85
佐々木(函館芝) 67.9-51.9-38.0-12.2 馬なり
函館芝の追い切りらしく、たくさん馬がいる中でどれと併せたかったの?という内容だったが、結局最後は内のニシノクードワールと併せ馬。(外からワイルドブッターが追って飛んで行ったが、あれはもう別の馬とに目標を切り替えて追ったものとして。)ニシノとの比較では先行しながらコーナーリングで内から相手が来るのを待ち、最後はちょっと遅れたが相手に勢いがつきかけてたこともあろう。ちょっと馬場にノメッているようなところがあってスピードのノリはもうひとつだが、そんな状況では最後まで真面目に走ってはいた。中間の内容をみてもマズマズ仕上がっていそう。

ディラードテソーロ 85
永野(函館芝) 66.6-51.7-38.3-12.2 馬なり
新馬ダイチラポールとラーナローザの外に併せる。大外を回っていることもあって先行する形ではあったが、シッカリした走りで同入。仕上がりとしては問題なさそう。

【函館2日目 芝1200m】
エメラヴィ 86
横山武(函館芝) 66.5-51.4-37.0-11.8 末仕掛け
アイヨトワニの内に併せて、直線では内から別の新馬が追いついてくる形の併せ馬。終始先導するような行きっぷりで、最後も一番手応え良く最先着。小回り向きのキビキビ掻き込み鋭いフットワーク、折り合いのついた行きっぷりで、気性的な問題を曝け出した・・とかでなければ、併せた2頭には負けないだろう。

ニシノクードワール 85
永野(函館芝) 67.9-51.9-38.0-12.2 馬なり
初日出走のシュードタキライトと併せ馬。時々フワッとするようなところがあって、何度か軽く肩ムチで矯正されてはいたが、直線はちょっと前傾姿勢のような感じで真面目に集中して走れていた。脚力では相手がちょっと上、初戦への仕上がりではこっちが僅かに上かなという印象。あんまり差はないが。

アイヨトワニ 84
小林美(函館芝) 66.7-51.6-37.2-12.0一杯
エメラヴィの外。4角ではエメラヴィの外に盛んに手を動かされつつ食らいついていたが、直線向くと持ったままでもシッカリした足取りで伸びる相手に対し、一杯に追われても遅れた。最後までよく頑張っていたが、追われると上体が起き上がって推進力をロスしているような走り。

 しんちゃん52 2024年2月18日() 07:27
ヒヤシンスステークス&唐戸特別&斑鳩ステークス&小倉大賞...
閲覧 200ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

2月18日ですね!

いやぁ~、昨日は小倉のメインは当たりましたが・・・、

収支はマイナスで終了でーす。

休日出勤したご褒美はJRAからもらえませんでした。

今日くれるかな? GIデーだしね。

今日はゆっくり休んで競馬を楽しもう。

そして馬券を当てまくろう(^^♪

東京9R ヒヤシンスステークス

◎⑧ホルトバージ
△②バロンドール
△➂バナマンテソーロ
△⑥ロジアデレード
△⑨ワイワイレジェンド
△⑪アンクエンチャブル

枠連⑦ー⑦と馬連⑧ー②・➂・⑥・⑪への5点。

初ダートの前走で上り最速の脚で2着。ダート適正十分。脚質的に直線が長い府中は合うだろうしね。
GIや重賞を使って来てる様に陣営も期待してるなんじゃないかい?当たってホシーノ☆彡

小倉10R 唐戸特別

◎⑤トーホウフランゴ
△②ラウラーナ
△⑪ヨール
△⑫ジョリダム
△⑭ハピネスアゲン
△⑰ヤマニンアンフィル

馬連⑤ー②・⑪・⑫・⑭・⑰への5点。

小倉で全2勝を上げてる様に平坦後者。坂のある前走でもコンマ5秒差で走れてる様に出来も良いしね。
5走前に軽ハンデだったけどこの舞台で永島さんで勝ってるしね。

京都10R 斑鳩ステークス

◎⑧ロワンディシー
△①バレエマスター
△➂セオ
△④ディオ
△⑩ヴェールアンレーヴ
△⑪アイスグリーン

馬連⑧ー①・➂・④・⑩・⑪への5点。

2走前は早めに動いてコンマ6秒差の5着。勝つかな?と一瞬思ったけどね。
前走は休み明けが響いたかも?今回は叩き2戦目で出来は上がってるみたいだし。

小倉11R 小倉大賞典

◎②カテドラル
〇⑤クリノプレミアム
▲⑭ゴールドエクリプス
△⑦アルナシーム
△⑫エピファニー
△⑪ロングラン

馬連②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
馬単②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
三連複②・⑤ー⑦・⑪・⑫・⑭への4点。

ご存じ昨年の2着馬、タイム差無しのね。前走も外々を回らされてコンマ5秒差。しかも二千で。
今回は得意の千八で昨年同様の内枠なんでチャンス十分。今の荒れ馬場も合うしね。

京都11R 大和ステークス

◎⑦メイショウミツヤス
△②ゼットレヨン
△⑤イスラアネーロ
△⑥ベイダーイメル
△⑫タイセイブレイズ
△⑬ヘラルドバローズ

逃げ先行馬が揃ったんで展開向きそう。5か月ぶりを叩いて出来が上がってるみたいだしね。
ここのところは崩れなく走れてるしね。

東京11R フェブラリーステークス

◎④ドゥラエレーデ
〇⑤オメガギネス
▲⑩タガノビューティー
△⑭ウィルソンテソーロ
△⑬レッドルゼル
△⑪キングズソード

馬連④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
馬単④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
三連複④・⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑩・⑪・⑬・⑭ー⑤への4点。

当初から決めていたドゥラエレーデ。マイルの距離は分からんが芝スタートは好材料。
出来れば外枠が良かったけどまあ仕方ない。芝の部分を活かして先行出来れば勝ち負け必至。
手が合うムルザバエフ騎手が乗れるのもツキがある証拠。ここ勝って大谷さんみたいな二刀流だな。

東京12R 大島特別

◎⑨ストライク
△①ニシキギミッチー
△⑥レオカクテル
△⑦ゲンパチプライド
△⑪ジューンポンポン
△グラスシフォン

馬連⑨ー①・⑥・⑦・⑪・⑫への5点。

再転入の前走はコンマ8秒差の5着。良く走ったとは思うけど時計が遅すぎるんでね。
ただスロー過ぎて合わなかったと言ってるんで一ハロン距離短縮が功を奏しそう。

今日はここまでよぉ~。

7時59分に大島特別を追加購入しましたよ。

[もっと見る]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2024年2月17日() 23:32
2/18 日 単複王 日曜重賞
閲覧 124ビュー コメント 0 ナイス 1

こんばんわ明日2/18単複王です
No.85 京都 9レース 天ケ瀬特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) ダート1800m ◎ グレン ◯ ヴィブラツィオーネ
No.86 京都 10レース 斑鳩S(4歳以上3勝クラス(1600万下)) 芝1600m ◎ ヴェールアンレーヴ ◯ ショウナンアレクサ
No.87 京都 11レース 大和S(4歳以上オープン) ダート1200m ◎ タイセイブレイズ ◯ ヴァガボンド
No.88 東京 9レース ヒヤシンスS(3歳オープン) ダート1600m ◎ バロンドール ◯ ロジアデレード
No.89 東京 10レース JRAウルトラプレミアム 1 コパノリッキーカップ (4歳以上3勝クラス(1600万下)) 芝2000m ◎ レッドラディエンス ◯ トーセンリョウ
No.90 東京 11レース フェブラリーS(4歳以上オープン) ダート1600m ◎ オメガギネス ◯ ガイアフォース
No.91 東京 12レース 大島特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) ダート1400m ◎ エミサキホコル ◯ マウントベル
No.92 小倉 9レース 伊万里特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) ダート1000m ◎ マキアージュ ◯ コパノバークレー
No.93 小倉 10レース 唐戸特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝1200m ◎ ヤマニンアンフィル ◯ アルーリングビュー
No.94 小倉 11レース 小倉大賞典(4歳以上オープン) 芝1800m ◎ ゴールドエクリプス ◯ エピファニー
続いて
重賞予想 No. 15 02月18日 日 第41回 フェブラリーステークス 東京 ダ1600m (G1) 東京 ダ1600m ◎オメガギネス ○ガイアフォース ▲ウィルソンテソーロ ☆ドンフランキーミックファイア
重賞予想 No. 16 02月18日 日 第58回 小倉大賞典 小倉 芝1800m (G3) 小倉 芝1800m ◎ゴールドエクリプス ○エピファニー ▲アルナシーム ☆フェーングロッテンアドマイヤビルゴ
明日2/18のメインレースは
メインレース予想No.31京都 11レース 大和S(4歳以上オープン) ダート 1200m
メインレース予想No.32東京 11レース フェブラリーS(4歳以上オープン) ダート 1600m
メインレース予想No.33小倉 11レース 小倉大賞典(4歳以上オープン) 芝 1800m
です
メインレース予想No.31京都 11レース 大和S(4歳以上オープン) ダート 1200m ◎ タイセイブレイズ ○ ヴァガボンド ▲ パラシュラーマ ☆ チェイスザドリーム ゼットレヨン
メインレース予想No.32東京 11レース フェブラリーS(4歳以上オープン) ダート 1600m ◎ オメガギネス ○ ガイアフォース ▲ ウィルソンテソーロ ☆ ドンフランキー ミックファイア
メインレース予想No.33小倉 11レース 小倉大賞典(4歳以上オープン) 芝 1800m ◎ ゴールドエクリプス ○ エピファニー ▲ アルナシーム ☆ フェーングロッテン アドマイヤビルゴ
よろしくお願いします

[もっと見る]

⇒もっと見る

ヴェールアンレーヴの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ヴェールアンレーヴの写真

ヴェールアンレーヴ

ヴェールアンレーヴの厩舎情報 VIP

2024年5月12日BSイレブン賞16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ヴェールアンレーヴの取材メモ VIP

2023年11月11日 奥多摩ステークス 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。