ワールドウォッチ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2016年4月5日生
調教師藤岡健一(栗東)
馬主青山 洋一
生産者Chasemore Farm
生産地
戦績 4戦[1-0-0-3]
総賞金700万円
収得賞金400万円
英字表記World Watch
血統 Iffraaj
血統 ][ 産駒 ]
Zafonic
Pastorale
Baldovina
血統 ][ 産駒 ]
Tale of the Cat
Baldwina
兄弟
市場価格
前走 2019/09/29 3歳以上1勝クラス
次走予定

ワールドウォッチの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
19/09/29 阪神 7 3歳以上1勝クラス 芝1400 1836269.11718** 牡3 52▲ 亀田温心藤岡健一 490
(-4)
1.22.0 1.534.7⑰⑱ドナウデルタ
19/08/11 札幌 8 3歳以上1勝クラス 芝1200 164810.4515** 牡3 54.0 藤岡佑介藤岡健一B 494
(-2)
1.10.7 1.735.3⑬⑭スリーケープマンボ
18/11/11 福島 10 福島2歳S OP 芝1200 16246.6310** 牡2 55.0 吉田隼人藤岡健一 496
(+4)
1.11.0 0.536.1⑪⑩ジャカランダシティ
18/10/21 京都 4 2歳新馬 芝1200 108102.611** 牡2 55.0 J.モレイ藤岡健一 492
(--)
1.10.0 -0.034.7トップソリスト

ワールドウォッチの関連ニュース

 ★デイリー杯2歳Sを制したアドマイヤマーズ(栗・友道、牡)は予定通り朝日杯フューチュリティS(12月16日、阪神、GI、芝1600メートル)へ。僚馬で4日の京都新馬戦(芝1600メートル)を勝ったサヴォワールエメ(牝)は、阪神ジュベナイルフィリーズ(同9日、阪神、GI、芝1600メートル)へ。

 ★10月28日の京都未勝利戦(芝2000メートル)を逃げ切ったヤマカツシシマル(栗・谷、牡)は京都2歳S(24日、京都、GIII、芝2000メートル)へ。

 ★9月23日の中山新馬戦(芝2000メートル)を勝ったウレキサイト(栗・松永幹、牡)は葉牡丹賞(12月1日、中山、500万下、芝2000メートル)。僚馬でサフラン賞6着ディーブラッド(牝)は白菊賞(25日、京都、500万下、芝1600メートル)へ。

 ★黄菊賞2着オールイズウェル(栗・佐々木、牡)はエリカ賞(12月8日、阪神、500万下、芝2000メートル)に進む。

 ★10日の福島未勝利戦(芝2000メートル)を快勝したヴァンケドミンゴ(栗・藤岡、牡)は葉牡丹賞とエリカ賞の両にらみ。僚馬で福島2歳S10着ワールドウォッチ(牡)は、こうやまき賞(12月1日、中京、500万下、芝1600メートル)。

 ★アルテミスS9着ライデンシャフト(美・池上、牝)は、ひいらぎ賞(12月15日、中山、500万下、芝1600メートル)へ向かう。僚馬で9月16日の中山未勝利戦(芝1600メートル)を勝ったヴィッテルスバッハ(牡)は千両賞(同23日、阪神、500万下、芝1600メートル)へ。

 ★萩S4着クオンタムシフト(栗・牧田、牡)は千両賞へ。

 ★3日の東京新馬戦(ダ1300メートル)を勝ったエヴァキュアン(栗・中竹、牡)はカトレア賞(24日、東京、500万下、ダ1600メートル)と12月2日の中山500万下(ダ1200メートル)の両にらみ。

 ★10日の京都新馬戦(ダ1800メートル)を逃げ切ったカフジストーム(栗・湯窪、牡)は12月16日の阪神500万下(ダ1800メートル)に進む。

 ★11日の東京未勝利戦(ダ1400メートル)を快勝したモリノカワセミ(美・大江原、牝)は12月2日の中山500万下(ダ1200メートル)へ。

【2歳戦結果】ウィンターリリー、くるみ賞V 2018年10月22日(月) 05:02

 【東京】9Rくるみ賞(500万下、芝1400メートル)=ウィンターリリー(美・岩戸、牝、父スウェプトオーヴァーボード)

 ◆北村友騎手 「テンションが高いけど、スタートを出て自然とハナに立ったらハミが抜けた。追ってからの反応も良かった」

 *体調次第でクリスマスローズS(12月22日、中山、OP、芝1200メートル)へ

 4R新馬(芝1400メートル)=ロカマドール(美・尾形、牝、父ロードカナロア

 ◆三浦騎手 「操縦性に優れている。追ってからも良かった」

 5R新馬(ダ1600メートル)=トリヴォルテソーロ(美・奥平、牡、父スターリングローズ

 ◆木幡育騎手 「スタートが速く、砂をかぶらない3番手を取れました。直線も反応良く伸びましたね」

 【京都】8Rなでしこ賞(500万下、ダ1400メートル)=オルトグラフ(美・池上、牝、父パイロ)

 ◆北村宏騎手 「4コーナーの手応えも良く、最後も手応え通りに伸びてくれました」

 4R新馬(芝・内1200メートル)=ワールドウォッチ(栗・藤岡、牡、父イフラージ)

 ◆モレイラ騎手 「まだまだ子供でレース経験が必要だが、そんな状態でも勝てた。まだレベルアップできる」

 5R新馬(芝・外1800メートル)=ワールドプレミア(栗・友道、牡、父ディープインパクト

 ◆武豊騎手 「本気で走ったのは一瞬だけでしたけど、いい脚でしたね。距離はもつと思います。背中がいいです」

 *全兄に2012年きさらぎ賞、14年マイラーズCを制したワールドエース

 【新潟】5R新馬(牝馬、芝・外1600メートル)=トロシュナ(美・大竹、父スクリーンヒーロー

 ◆秋山騎手 「成長途上の印象だったが、能力の高い馬」

[もっと見る]

【2歳新馬】京都4R ワールドウォッチが早め先頭から押し切る  2018年10月21日() 11:51

 10月21日の京都4R・2歳新馬(芝1200メートル)は、ジョアン・モレイラ騎手騎乗の1番人気ワールドウォッチ(牡、栗東・藤岡健一厩舎)が、2番手から直線で早めに先頭に立つと、3番手から急追してきたトップソリスト(2番人気)をクビ差振り切った。タイムは1分10秒0(良)。同じく道中好位につけていたラインアポロン(6番人気)がさらに3馬身遅れた3着だった。

 ワールドウォッチは、父イフラージ、母バルドヴィナ、母の父テイルオブザキャットという血統。叔母に2016年の桜花賞・GIを制したジュエラー、2009年フィリーズレビュー・GIIなど重賞4勝を挙げたワンカラットがいる。

 ◆ジョアン・モレイラ騎手(1着 ワールドウォッチ)「まだまだ子供でレース経験が必要だが、そんな状態で勝つんだから能力は高い。まだレベルアップできると思えるだけに、将来性もあります」



★21日京都4R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【今日のキラ星】ワールドウォッチ2018年10月21日() 05:06

 【京都4R】祖母バルドウィナは仏GIIIウイナーで、桜花賞馬ジュエラーや重賞4勝のワンカラットは叔母にあたる。しっかりと乗り込んで、調教よりも実戦向きだ。「ゲートが速くてスピードタイプ。1200メートルも合いそうなので楽しみ」と藤岡調教師はモレイラ鞍上で、デビュー勝ちを狙っている。

[もっと見る]

【うわさの2歳馬】ワールドウォッチ母の半妹に桜花賞馬2018年10月20日() 13:31

 【京都4R】ワールドウォッチの母の半妹には、桜花賞馬のジュエラー、夕刊フジ賞オーシャンSなど重賞を4勝したワンカラットがいる。「スピードがあるし、血統的にも1200メートルは良さそうだ。ゲートも速いから、楽しみだね」と藤岡調教師。モレイラ騎手を背にして、おばたちにも似た瞬発力を繰り出し初戦を飾るか。(夕刊フジ)

[もっと見る]

ワールドウォッチの関連コラム

関連コラムはありません。

ワールドウォッチの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ワールドウォッチの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ワールドウォッチの写真

投稿写真はありません。

ワールドウォッチの厩舎情報 VIP

2019年9月29日3歳以上1勝クラス18着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ワールドウォッチの取材メモ VIP

2018年10月21日 2歳新馬 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。