ゼロフェイス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  黒鹿毛 2020年3月23日生
調教師牧光二(美浦)
馬主STレーシング
生産者村上 欽哉
生産地新冠町
戦績 3戦[0-0-0-3]
総賞金0万円
収得賞金0万円
英字表記Zero Faith
血統 ネロ
血統 ][ 産駒 ]
ヨハネスブルグ
ニシノタカラヅカ
キャッスルブラウン
血統 ][ 産駒 ]
Silver Hawk
Hiroo Garden
兄弟 ニシノラッシュグランチェイサー
市場価格
前走 2022/12/03 2歳未勝利
次走予定

ゼロフェイスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
22/12/03 中山 1 2歳未勝利 ダ1200 1681673.61016** 牡2 55.0 木幡巧也牧光二 436
(+4)
1.16.9 4.642.1⑥⑧セイウンダマシイ
22/08/27 新潟 1 2歳未勝利 芝1600 15610204.21213** 牡2 54.0 木幡巧也牧光二 432
(+4)
1.37.3 2.737.4⑤⑤エマヌエーレ
22/08/20 新潟 5 2歳新馬 芝1200 1771415.4515** 牡2 54.0 木幡巧也牧光二 428
(--)
1.13.0 2.235.8⑰⑰ヴィアルーチェ

ゼロフェイスの関連ニュース


初めてダート戦を走る馬の取捨選択は、予想する上で重要なファクターのひとつです。当欄では、12/3(土)の出走馬たちの中から初ダートとなる馬をピックアップしています。ぜひ馬券検討にお役立てください。



【12月3日(土)中山】
1R 2歳未勝利 ダ1200m
ダークンストーミー ②エクトゥシュタール ⑤ピオニーシャルム ⑩リトルポッド ⑭ゴールドフォックス ⑯ゼロフェイス

2R 2歳未勝利 ダ1800m
ニシノツキアカリ ③フジブルーダイヤ ④トーセンサブリナ ⑨ポッピングシャワー ⑬ルージュイストリア

4R 2歳未勝利 ダ1800m
ロッカバラード ④イデアユウシン ⑦ポンサン ⑩フジマサメジャー ⑫リーゼノアール

7R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
ダノンティアラ ⑥ファンタジア

3つの2歳未勝利戦に対象馬がかなりの数揃った。推せそうな馬は複数いるが、相手関係を加味して考えると2Rに出走する⑬ルージュイストリアが良いかも知れない。父ドレフォンは言わずもがな、母のレッドクラウディアは交流重賞の船橋・クイーン賞勝ち馬とあってダート替わりは望むところ。新潟芝の新馬戦では大きく出遅れてしまったが、全体を見渡す限り一応競馬にはなった様子で、休み明けの今回馬体重を436キロからある程度増やしているようならば面白いだろう。ともかくメンバーには恵まれた印象だ。


【12月3日(土)中京】
2R 2歳未勝利 ダ1400m
タリエシン ③マルモルミエール ⑤タイガーミノル ⑧ゴーツウキリシマ ⑩エマウリオマレプ ⑪ミレクイーン ⑮エンジェリックアイ

3R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
ゴールドローズ

6R 3歳以上1勝クラス ダ1800m
ヴィンテージボンド

いかにもローカルの古馬1勝クラスといった感じの、現級で煮え切らずにグズグズしている馬が多い6R。そんなメンツならばここまで4戦0勝の①ヴィンテージボンドでも足りる可能性はある。アートハウスの5着だった新馬戦からして芝での能力もそこそこあると見受けられるが、長めのダート戦で3勝をマークした母の現役時の成績からして本領発揮はダートではないか。それに加えてダート特注のアイスドールの一族。今回は先行馬の少ないメンツだけに、最内枠からの立ち回り次第では上位進出できそうな気配だ。


【12月3日(土)阪神】
1R 2歳未勝利 ダ1800m
リオンエトワール ⑪セブンスストリート ⑬ノエマ

2R 2歳未勝利 ダ1200m
エイヨーチャクラ ⑪ボタニカルガーデン ⑫ラコンチャ

7R 3歳以上1勝クラス ダ1200m
ピースキーパー ④エターナルハート ⑥ホワイトターフ

10R 妙見山ステークス ダ1200m
フォドラ

土曜阪神は他の2場と比較すると魅力的な対象馬が少ない。7Rの①ピースキーパーは芝の3走前をかなりの好時計で勝った馬で、血統面から見てダート替わりは歓迎。ポテンシャルからして古馬1勝クラスで足りるだけの能力を持っていそうではある。ただ今回は速そうな馬が多く、初ダートの同馬にとっては最内枠からの立ち回りが難しいメンバー構成。その速い馬たちの中に1頭強い馬がいるのもどうだろうか。後はスタートからの競馬ぶり次第だろう。

28日美浦でダイワエルシエーロの娘など28頭の2歳馬がゲート合格 2022年7月28日(木) 15:49

7月28日(木)の美浦トレセンでは、2歳馬28頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アシャカタカ(母ハートノイヤリング、牡、鈴木伸)=おじデュランダルスプリンターズSなどGⅠを3勝

アパラギ(母バリーバーン、牝、土田稔)=おじオウケンブルースリ菊花賞・GⅠなど重賞2勝

イスラデルノルテ(母スノーフライト、牡、菊沢徳)=おばスマートレイアーはサンスポ賞阪神牝馬S(2014&16年)・GⅡなど重賞4勝

オルフェスト(母ユールフェスト、牝、池上和)

ギガボルト(母レディーメグネイト、牡、村田一)

キラールージュ(母キャンディウォー、牝、粕谷昌)

グスタール(母コスモリープリング、牡、粕谷昌)

クラシカルタイプ(母ピントゥリッキオ、牝、池上和)

グリーミージュエル(母エーシンシャイナー、牝、中野栄)

ジャパンガール(母ロゴマーク、牝、土田稔)=おじロゴタイプ皐月賞安田記念・GⅠなど重賞4勝

ジャーニーメモリー(母プリンセスメモリー、牡、粕谷昌)

シロノクミキョク(母マイネアラベスク、牝、鈴木伸)

ゼロフェイス(母キャッスルブラウン、牡、牧光)

ノーブルブラッド(母ローズオットー、牝、武藤善)=おじアグネスゴールドスプリングS・GⅡなど重賞2勝

プレザントロンドン(母ダイワエルシエーロ、牝、斎藤誠)=母はオークス・GⅠなど重賞4勝

ペイシャアップ(母アップファーレン、牝、土田稔

メローラ(母ライゼリート、牝、村田一)

モキハナ(母カリストーガ、牝、尾形和)

レオナイン(母マルデデルマ、牡、加藤士)

ローヌメファ(母ケイティバローズ、牝、粕谷昌)

シャドウカラーズの2020(牡、加藤士)

スクラッタの2020(牡、武市康)

デンファレの2020(牡、加藤士)

マオリオの2020(牡、土田稔)=半兄ビーアストニッシドスプリングS・GⅡ勝ち~現役

ミオリチャンの2020(牡、武市康)

メイショウオヒサマの2020(牡、斎藤誠

レディアマポーラの2020(牡、萱野浩)

レニーズゴットジップの2020(牡、菊沢徳)

[もっと見る]

ゼロフェイスの関連コラム

関連コラムはありません。

ゼロフェイスの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ゼロフェイスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ゼロフェイスの写真

投稿写真はありません。

ゼロフェイスの厩舎情報 VIP

2022年12月3日2歳未勝利16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ゼロフェイスの取材メモ VIP

取材メモはありません。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。