サクラボールド(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  栗毛 2007年5月4日生
調教師菊沢隆徳(美浦)
馬主株式会社 さくらコマース
生産者谷岡牧場
生産地新ひだか町
戦績50戦[3-12-8-27]
総賞金11,856万円
収得賞金1,395万円
英字表記Sakura Bold
血統 オペラハウス
血統 ][ 産駒 ]
Sadler's Wells
Colorspin
サクラユスラウメ
血統 ][ 産駒 ]
サクラユタカオー
セダンフオーエバー
兄弟 サクラヴィクトリアサクラプリンシパル
市場価格
前走 2016/09/18 レインボーステークス
次走予定

サクラボールドの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
16/09/18 中山 10 レインボーS 1600万下 芝2000 1481484.41412** 牡9 57.0 横山和生菊沢隆徳 470
(-2)
2.02.0 1.636.3⑬⑬⑬⑬シャドウパーティー
16/08/27 札幌 11 WASJ2 1600万下 芝2000 141112.878** 牡9 58.0 J.モレイ菊沢隆徳 472
(+4)
2.02.4 0.835.8⑪⑪⑫⑬フェスティヴイェル
16/07/09 函館 11 五稜郭S 1600万下 芝2000 102211.856** 牡9 57.0 勝浦正樹菊沢隆徳 468
(-6)
2.01.4 0.334.8⑦⑦⑦⑦レッドソロモン
16/04/09 中山 10 湾岸S 1600万下 芝2200 13812109.7123** 牡9 57.0 蛯名正義菊沢隆徳 474
(+2)
2.13.2 0.234.5⑧⑧⑨⑧ツクバアズマオー
16/02/13 京都 10 飛鳥S 1600万下 芝1800 1434132.11312** 牡9 57.0 太宰啓介菊沢隆徳 472
(-10)
1.47.8 0.833.6⑬⑬ナムラアン
16/01/09 中山 10 迎春S 1600万下 芝2200 1461094.096** 牡9 57.0 横山典弘菊沢隆徳 482
(0)
2.15.3 0.734.5⑧⑧⑦⑥ヤマニンボワラクテ
15/12/26 中山 12 グレイトフル 1600万下 芝2500 1371143.21111** 牡8 57.0 横山典弘菊沢隆徳 482
(+4)
2.35.3 1.635.3⑧⑧⑦⑦ポトマックリバー
15/09/19 中山 11 レインボーS 1600万下 芝2000 116711.766** 牡8 57.0 蛯名正義菊沢隆徳 478
(+4)
2.01.6 0.635.8⑪⑪⑨⑧ライズトゥフェイム
15/08/01 札幌 11 TVh賞 1600万下 芝1800 1281225.1105** 牡8 56.0 勝浦正樹菊沢隆徳 474
(-2)
1.47.7 0.534.7⑪⑫⑪⑪ケイティープライド
15/07/11 函館 11 五稜郭S 1600万下 芝2000 14579.349** 牡8 57.0 三浦皇成菊沢隆徳 476
(-8)
2.01.3 0.735.7⑧⑧⑧⑧フレイムコード
15/03/29 中山 10 常総S 1600万下 芝2000 1381215.273** 牡8 56.0 横山典弘菊沢隆徳 484
(+4)
2.00.1 0.134.4⑫⑫⑫⑩ファントムライト
15/03/14 中山 10 サンシャイン 1600万下 芝2500 13446.646** 牡8 56.0 三浦皇成菊沢隆徳 480
(-2)
2.35.8 0.735.0⑦⑦⑦⑧ヴァーゲンザイル
15/01/12 中山 10 迎春S 1600万下 芝2500 127107.253** 牡8 57.0 横山典弘菊沢隆徳 482
(+2)
2.33.6 0.336.0⑦⑧⑧⑧トーセンアルニカ
14/12/28 阪神 11 カウントDS 1600万下 芝2000 16477.2411** 牡7 56.0 勝浦正樹菊沢隆徳 480
(+12)
2.03.3 0.835.7⑫⑫⑬⑬ゼンノルジェロ
14/09/07 札幌 11 丹頂S OP 芝2600 1471211.463** 牡7 53.0 横山和生菊沢隆徳 468
(-2)
2.43.5 0.336.5⑫⑬⑪④タマモベストプレイ
14/08/23 札幌 11 TVh賞 1600万下 芝2000 16357.542** 牡7 57.0 勝浦正樹菊沢隆徳 470
(+6)
2.01.5 0.135.3⑧⑨⑨⑨アズマシャトル
14/07/26 札幌 11 札幌グランド 1600万下 芝2000 1681513.063** 牡7 56.0 松岡正海菊沢隆徳 464
(-12)
2.01.8 0.035.6⑨⑨⑨⑨スーパームーン
14/07/12 函館 11 五稜郭S 1600万下 芝1800 1271018.082** 牡7 57.0 勝浦正樹菊沢隆徳 476
(-10)
1.47.6 0.135.3⑦⑧⑧⑦フラアンジェリコ
13/12/23 中山 10 クリスカップ 1600万下 芝2200 1861130.1109** 牡6 57.0 石橋脩菊沢隆徳 486
(+2)
2.15.2 1.236.8⑨⑨⑦⑥マイネオーチャード
13/12/08 中山 10 美浦S 1600万下 芝1800 101115.847** 牡6 57.0 横山典弘菊沢隆徳 484
(+10)
1.49.0 0.835.0④④レッドレイヴン

⇒もっと見る


サクラボールドの関連ニュース

関連ニュースはありません。

サクラボールドの関連コラム

閲覧 384ビュー コメント 0 ナイス 6

▼7月14日(日)函館11R 農林水産省賞典 函館記念
【前走が2着以下だった馬の、前走の1位入線馬とのタイム差別成績(2008年以降)】
●0.5秒以内 [4-2-3-14](複勝率39.1%)
●0.6秒以上 [0-2-2-38](複勝率9.5%)
→近年は前走で大敗していた馬が不振。また、前走が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.6秒以上だった馬のうち、その前走で出走メンバー中4位以下の上がり3ハロンタイムに終わっていた馬は2008年以降[0-0-2-37](複勝率5.1%)とさらに苦戦しています。特別登録を行った馬のうち、前走の着順が1着なのはエアソミュールトウケイヘイローの2頭だけ、前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.5秒以内なのはサクラボールドサトノギャラントメイショウウズシオの3頭だけ、前走で出走メンバー中3位以内の上がり3ハロンタイムをマークしているのはサクラボールドサトノギャラントの2頭だけです。

▼7月14日(日)福島11R バーデンバーデンカップ
【同年のJRA重賞かオープン特別における、優勝、もしくは1位入線馬とのタイム差が0.5秒以内だった経験の有無別成績(2008年以降)】
●あり [4-4-4-24](複勝率33.3%)
●なし [1-1-1-28](複勝率9.7%)
→同年にJRA重賞かオープン特別で好走経験のある馬が中心。なお、同年のJRA重賞かオープン特別において、4コーナー5番手以内の位置取りから優勝、もしくは1位入線馬とのタイム差が0.5秒以内だった経験のある馬は2008年以降[4-4-3-10](複勝率52.4%)とより堅実でした。今年に入ってからJRA重賞やオープン特別で好走経験のある先行馬を重視すべきでしょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)
 埼玉県桶川市在住のフリーライター、コピーライター、競馬評論家。的確でわかりやすいデータ分析に定評があり、現在は『JRAホームページ』内「今週の注目レース」で“データ分析”のコーナーを担当しているほか、さまざまなメディアに活躍の場を広げている。競走馬への一口出資やペーパーオーナーゲーム(POG)などにも造詣が深く、近年はWIN5研究の第一人者としても知られるようになった。近著に『門外不出! 投票データから分かった! WIN5の鋭い買い方』(東邦出版)、『WIN5(五重勝)ほど儲かる馬券はない!! 少点数で驚愕配当をモノにする絶対的セオリー(競馬王新書)』(白夜書房)。


登録済みの方はこちらからログイン

サクラボールドの口コミ


口コミ一覧

サクラボールドに期待して

  2016年9月18日() 10:34

閲覧 413ビュー コメント 14 ナイス 52

重賞レースはもちろん気になりますが、
中山準メインのサクラボールドに期待してます。

小回りをごまかして3着に持ってきてチョーダイ、横山君。
お父さんが鞍上なら期待も高いんですが、さてどうなることやら。

ローズSはクイーンズベストとフォールインラブ、
セントライト記念はノーブルマーズを一応狙ってます、
はい、もちろん三着にです。(笑)

 landr 2015年7月29日(水) 22:02
2015_TVh賞
閲覧 218ビュー コメント 0 ナイス 0

◎ロードエフォール
○レッドルーファス
△ケイティープライド、ウインマーレライ

TVh杯とややこしいですね。
冠レースは一つでいいじゃんと思うのですが、テレビ北海道は、自社制作競馬番組を持っているそうな(夏の間、ウイニング競馬に代わって放送中)ちょっと興味あるかも。
ローカル局の競馬番組と言えば、関西では、やっぱり、KBS京都の競馬中継。今でも、うまDOKIと名前を変えて地味に続いています。だが、出光ケイと澤武アナのころは結構面白かったのに、茂樹よ、キミのやる気をパーセントで示してみてくれ…。

さて、札幌開幕週のTVh賞。芝1800の1600万戦です。過去の勝ち馬を見てみましょう。

2014 アズマシャトル サクラボールド ヒュウマ ※2000で実施
2013 ルナ トラストワン フラアンジェリコ ※ただし、函館の漁火ステークスを参照。
2012 ムーンリットレイク リヴェレンテ ポケッタブルゲーム

去年の自分は、サムソンズプライドを本命にしてますね。9着ですか、そうですか。
2013年はルナ本命ですが、ヒモは買っておらず。ルナとゼロスのワンツーなんて決まるかよ!2013年の自分のアホ。
2012年はエドノヤマト本命。理由は覚えていませんが、おそらく勝浦さん騎乗と言うだけで勝ったのだろうな、きっと。

施行時期が違ったり、コースそのものが違ったり、と過去はあんまり参考にしません。
ただ、開幕週で前有利と言うのはやっぱりある。
去年のアズマシャトルに関しては、開催後半の施行が大きい。同時期の1800戦である日高特別や石狩特別も番手差しばっかり。パワーない馬が逃げ残れず、後方から差しも決まらず…と言う観点でよいかと。

人気どころでいえば、イリュミナンスやケイアイチョウサンはちょっと届かない。
かと言って、ウインマーレライには絶好な流れなのですが、休み明けに57.5ハンデはねえ。
去年2着のサクラボールドも開催時期の違いは意識したいところ。
サングラスの逃げ切りも視野に入れなくてはならないが、ルナほどの力がこの馬にあるか?何となく、マイルまでの馬と言う印象の成績です。

さて、五稜郭S経由の馬が多いので、このレースの分析から。
前半35-後半36。時計が2.00.6

レッドルーファス・ロードエフォール・ブレークビーツ・ジャーエスペランサ・サクラボールド・バンズーム・プレミアムタイムの順で入着しています。

ジャーエスペランサの逃げじたいは良かったと思うのですよ。同距離で行われた翌日の八雲特別を逃げ勝ったオールステイとそう変わらないラップ。ただ、ラストが鈍った辺りは1ハロン短縮が効くかもしれません。
ただ、ここにはハナを切るサングラスがいる分、同じような手は使えないでしょう。

ここは、ブレークビーツ以下の着順の馬は斬りたいところ。
とすると、やっぱり拾うべきはレッドルーファスとロードエフォール。

で、私はロードエフォールは7歳にしてついに本格化したと考えています。
ここで取り出したるは「中京2200を使った馬はいやおうなく強くなる」法則。
考えてみれば、昨年末の名古屋日刊スポーツ杯でマテンロウボスとヤマニンボワラクテの3着ですよ。そして、明らかにここを境に変わってきた印象です。
前走人気なかったのは、2走前の負けですけど、前半37秒のドスローで届くかよ、バーカ。ま、今回はサングラスくんがいるので、そうはならないはず。
当面のライバル、レッドルーファスに先着したうえに、1キロもらい得の今回。ここはオッズとの相談になりますが、全力買いの舞台です。

さて、その他の馬たちでいえば、やっぱり、ケイティープライドでしょうか。左回りが全然ダメな馬で、右回りだけの成績を取れば大崩れなしの先行タイプ。ただ、やっぱりマイルよりな気がしないでもないので、洋芝でどこまで粘れるかでしょう。
一発あるなら、TVh杯→賞と、テレビ北海道大好きローテのワードイズボンド。さすがにこの馬に1200は短いでしょ…と言うわけで、じゃあ、1800で・・て、そううまいこと行くかい!(笑

あとは、昨年、札幌でサングラスと1着同着を演じているショウナンバーキンやダイシンブラックがいますが、さすがにここいらでは厳しそう。

結論としては、ロードエフォールとレッドルーファスの五稜郭特別の再戦ムードに、ケイティープライドがかかわってくる感じ。ただ、ケイティーが全然ダメだった時のために、出来しだいでウインマーレライが代わりを果たすかな、と言ったところです。

[もっと見る]

 TERAMAGAZI 2013年8月17日() 04:21
函館ポプラS爆穴ヤマニンリップル。新潟佐渡S爆マイネオー...
閲覧 144ビュー コメント 0 ナイス 1

函館11R【ポプラS】1600万・芝2000m

88年当時は札幌記念はダートで函館記念が夏の一流馬の集まるレースだった頃、快速サッカーボーイがダービー馬メリーナイスを4馬身ぶっちぎって、1分57秒8の日本レコード勝ち。次走のマイルチャンピオンシップも3馬身半差勝ちと連勝した。

血統の研究や調教(坂路、プールなど)の進歩により、サラブレッドの競走能力(スピード)は格段に進歩したが、25年経った今でも函館芝2000mのレコードはサッカーボーイの1分57秒だ。
コレはいかにサッカーボーイの競走能力がずば抜けていたかを示す証拠だろう。

サッカーボーイは種牡馬としても菊花賞など重賞7勝のナリタトップロード、菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念馬のヒシミラクル、秋華賞馬ティコティコタックを、母父としてツルマルボーイ(安田記念、金鯱賞、中京記念)、マイネルキッツ(天皇賞・春、日経賞、ステイヤーズS)などを輩出している。

明日の「札幌記念」と同じ函館芝Cコース2000mで開催される「ポプラS」は参考になる。

狙いはスーパームーン。

1着→2着→3着→3着→2着→1着→1着と7戦連続で馬券圏内。しかもスーパームーンは着外が4回あるが掲示板を外したのは1回だけ(不良馬場の6着)という超安定馬。

血統はブライアンズタイム(ロベルト系)×サドラーズウェルズ

明日、札幌記念に出走するレインボーダリアは、ブライアンズタイム×ノーザンテースト

サドラーズウェルズ、ノーザンテーストは共にノーザンダンサーの直仔。

つまり2頭は同じ馬と言える。

枠順も同じ外枠。

スーパームーンの走りで明日のレインボーダリアのレースが予想出来るだろう。

対抗は、洋芝適性の高い欧州血統オペラハウス産駒サクラボールド。
2000mは、11戦して8回馬券になっている2ハロン巧者。
妹サクラヴィクトリアは、ダートの関東オークス馬でタフな底力がある。
前走の「五稜郭S」で『明日の「札幌記念」の爆穴指定ラブイズブーシェ』の2着と好走。

爆穴は、函館→【3・3・0・1】と洋芝巧者のヤマニンリップル
ダービー、天皇賞・春、天皇賞・秋、ジャパンカップ馬のスペシャルウィーク×毎日王冠→天皇賞・秋を連続日本レコードで快勝したサクラユタカオーというスピードの持続力にタフな底力のある血統。昇級戦だがカベはないと見る。

函館番長・藤田伸二騎乗のオマワリサン
母アナタ好み、姉サアドウゾと小田切有一馬主の珍名馬だが、前走同条件の「日本海S」を先行して3着に粘った実力馬。200m短縮される今回はレースがしやすく内枠を利して先行すればまた粘れると見る。

函館芝7戦して4回馬券になっている洋芝巧者ポケッタブルゲーム


◎スーパームーン
○サクラボールド
爆ヤマニンリップル
▲オマワリサン
△ポケッタブルゲーム
△アーデント
△トラストワン
△スマートリバティー

【3連単】
1着=◎○爆
2着=◎○爆▲
3着=◎○爆▲△△△△


新潟11R【佐渡S】1600万・芝2000m

新潟芝2000mのレコードは1分56秒4。日本レコードはトーセンジョーダンの1分56秒1だから、わずか0秒3差とスピードの出るコース。

1番人気はG1秋華賞3着、G3マーメイドS3着で社台グループのサンデー・レーシング所有馬アロマティコだろうが、持ちタイムは1分59秒3でしかない。

一方、ステイゴールド産駒マイネオーチャードの持ちタイムは1分58秒1。

出走メンバーで、1分59秒を切っているのはマイネオーチャードだけ。今の新潟の高速馬場に一番フィットすると見る。

前走で、先行2番手から勝ち切ったハーツクライ産駒ダイワーズーム

新潟芝を5戦してオール連対のもう1頭のラフィアン軍団マイネルメダリスト。

実績断然のアロマティコは軽くは扱えないが、マイネオーチャードが勝つ!!!!!

◎マイネオーチャード
○アロマティコ
▲ダイワズーム
▲マイネルメダリスト

【3連単】
1着=◎
2着=○▲▲
3着=○▲▲


【TERAMAGAZINEの鋭すぎる競馬予想!】
「人気ブログランキング」に参加しています。(現在28位くらい)
http://blogs.yahoo.co.jp/teramagazine

応援のクリックをお願いします!!!
http://blog.with2.net/rank2492-0.html (現在28位くらい)

Twitterやってます。
https://twitter.com/tera_chaaaaan


【サンスポ・競馬エイト】】ウマニティ】予想コロシアムにて「中央競馬・全レース」買い目公開中
http://umanity.jp/coliseum/profile.php

【サンスポ・競馬エイト】【ウマニティ】予想コロシアムにて「地方競馬・全レース」買い目公開中
http://nar.umanity.jp/coliseum/profile.php?user_id=35fe1fee66

[もっと見る]

⇒もっと見る

サクラボールドの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

サクラボールドの写真

投稿写真はありません。

サクラボールドの厩舎情報 VIP

2016年9月18日レインボーステークス12着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サクラボールドの取材メモ VIP

2016年8月27日 オールスターJ第2戦 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。