新潟東京京都
  4月27日()  4月28日()  4月29日()  5月4日()  5月5日()  5月11日()  5月12日()
1R2R3R4R5R6R7R8R9R10R11R12R

11R 第18回 NHKマイルカップ G1

15:40発走|芝・左 1600m WIN5重賞特集
|2回東京6日目|3歳オープン
(国際) 牡・牝 (指定)定量|本賞金:9,200万 3,700万 2,300万 1,400万 920万

レコード:1分31秒3
天候
晴
馬場
My予想新聞
プロ予想MAX
ユーザー予想
U指数新聞
 ウマニティVIPクラブ はウマニティ会員専用のコンテンツです。  マークは会員登録(無料)するだけでご覧頂けます。
今すぐ会員登録
特別登録 出馬表

予想印

レース結果 過去の結果
オッズ 厩舎情報 前走情報 調教評価

最新コメント(全1件)

 1件中 1-1件目を表示
1:
TERAMAGAZINE 2013年5月5日() 04:15:56
アグネスタキオン産駒はこれまで5頭出走して、

06年ロジック、08年ディープスカイが優勝。

10年リルダヴァルは3着、サンライズプリンスが4着と好走。

アグネスタキオンは、母が桜花賞馬のアグネスフローラ、祖母はオークス馬アグネスレディ、

全兄はダービー馬アグネスフライトという由緒ある良血。

4戦4勝で、皐月賞勝利後に左前浅屈腱炎で引退。

「幻の3冠馬」と呼ばれ、「ラジオたんぱ杯3歳S」は2歳2000mのレコードタイムで2馬身半差圧勝!!!!!

2着はジャングルポケット、3着はクロフネというハイレベルなレースだった。

続く「弥生賞」では、2着のボーンキングに5馬身差圧勝。

4着は後の菊花賞馬であるマンハッタンカフェ。

(ちなみにボーンキングの半兄はダービー馬フサイチコンコルド、半姉は菊花賞 2着、有馬記念2着、天皇

賞春2着のリンカーン、皐月賞馬ヴィクトリーの母グレースアドマイヤ、半弟は皐月賞馬アンライバルド)

単勝1,3倍の「皐月賞」は後の宝塚記念馬ダンツフレームを完封勝利。

アグネスタキオンは、10年に急性心不全で死去しているので今年の産駒がラストクロップ。

出走するのは、レッドアリオン。

母父は「欧州最強馬」と呼ばれるキングジョージ&凱旋門賞馬ダンシングブレーヴ(ND系)

「アグネスタキオン×ND系」は、08年の勝ち馬ディープスカイと同じ配合。

半兄クラレントは昨年の3着馬という相性の良さ。

ズバリ、本命は◎レッドアリオン。

マイル持ちタイムも1分33秒6で出走馬中で最速。
 1件中 1-1件目を表示

コメント投稿

コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。