中央競馬ニュース

【血統アナリシス】ダイヤモンドS2023 キングカメハメハ、ステイゴールド、ハーツクライの直系で三つ巴

 0   2   1,547
シェアする  x facebook LINEで送る
【血統アナリシス】ダイヤモンドS2023 キングカメハメハ、ステイゴールド、ハーツクライの直系で三つ巴


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はダイヤモンドステークス2023・血統予想をお届けします!


昨年は2着に11番人気のランフォザローゼスが入線して高配当を演出していたが、同馬は伯父に10年ダイヤモンドSの勝ち馬フォゲッタブルがおり、同じく伯父にあたるルーラーシップも種牡馬として21年1着グロンディオーズを出している勢いがあった。もとよりトニービンの血を引く馬が活躍する傾向にあることを鑑みても、3頭は名牝エアグルーヴ(父トニービン)を介して同血脈を保持することに重きを置くことができるだろう。

また、近年はキングカメハメハステイゴールドハーツクライの直系で三つ巴状態にあり、20年に最低人気となる単勝325.5倍のオッズをつけて勝利したミライヘノツバサステイゴールド直系のドリームジャーニー産駒だった。ステイゴールドに所縁ある馬の好走例は多く、16年には直仔トゥインクルが勝利するほか、14・15・18年と同一重賞3勝の偉業を果たしたフェイムゲームも近親(母がステイゴールドの従姉)にあたる。

ベスビアナイトは、父ルーラーシップ×母モルガナイト(母の父アグネスデジタル)。キングカメハメハの直系は2連覇中、昨年はワンツー決着と存在感を示しており、本馬はエアグルーヴを介してトニービンの血脈を持つことも評価しやすい。本馬は14年4着&17年2着とダイヤモンドSで上位入線を果たしたラブラドライトの甥でもあり、重賞好走馬がズラリと並ぶ血統背景を踏まえても、一発があって不思議ない魅力を感じさせる存在だ。


ミクソロジーは、父オルフェーヴル×母スターエンジェル(母の父アフリート)。父はステイゴールドの直仔で、ドリームジャーニーの全弟。これまで同産駒は5頭が出走して、いずれも人気を下回っている懸念はあるが、20年3着オセアグレイト、21年2着オーソリティと4歳牡馬は馬券に絡む活躍を見せている。本馬の前走万葉Sは格上挑戦ながら後続に2馬身差をつける完勝。この父系らしい勢いは侮れず、長距離戦線の新星として注視したい。

シルブロンは、父トーセンジョーダン×母グレイシアブルー(母の父サンデーサイレンス)。父は、ジャングルポケット、トニービンへと遡る父系で、同父系の近親には8歳にしてG1初制覇を飾ったカンパニーがいる血統。父は12年天皇賞(春)で2着になるなど長距離適性も高く、本馬も距離を伸ばすにつれて一段と持ち味が活きている印象を受ける。父系も母系も成長力に富む血統であることから、今の充実ぶりも本格化とみて差し支えないだろう。


【血統予想からの注目馬】
ベスビアナイト ④ミクソロジー ②シルブロン

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る