ワイワイレジェンド(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 黒鹿毛 2021年4月6日生
調教師矢作芳人(栗東)
馬主山田 裕仁
生産者坂本 智広
生産地新ひだか町
戦績 9戦[2-3-1-3]
総賞金2,422万円
収得賞金900万円
英字表記Y Y Legend
血統 ダノンレジェンド
血統 ][ 産駒 ]
Macho Uno
My Goodness
ミッシェルラブ
血統 ][ 産駒 ]
フオテイテン
マックスエイト
兄弟 トニーハピネストニーロマンス
市場価格
前走 2024/02/18 ヒヤシンスステークス (L)
次走予定

ワイワイレジェンドの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/02/18 東京 9 ヒヤシンスS (L) ダ1600 11797.647** 牡3 57.0 吉田豊矢作芳人 464
(+8)
1.37.6 1.338.5ラムジェット
24/01/20 京都 4 3歳1勝クラス ダ1400 7335.551** 牡3 55△ 田口貫太矢作芳人 456
(-8)
1.23.4 -0.336.5エートラックス
24/01/08 京都 4 3歳1勝クラス ダ1800 102212.253** 牡3 55△ 田口貫太矢作芳人 464
(+2)
1.54.8 0.740.3ノットイナフ
23/11/26 東京 8 ベゴニア賞 1勝クラス 芝1600 81136.355** 牡2 56.0 佐々木大矢作芳人 462
(+2)
1.37.9 0.934.4オーサムストローク
23/11/04 福島 1 2歳未勝利 ダ1700 15584.731** 牡2 52★ 古川奈穂矢作芳人 460
(+18)
1.46.9 -0.539.1コトホドサヨウニ
23/08/13 札幌 1 2歳未勝利 芝1200 7664.735** 牡2 51★ 古川奈穂矢作芳人 442
(+2)
1.10.8 1.036.0レイニングキャット
23/07/23 札幌 1 2歳未勝利 ダ1000 8661.312** 牡2 51★ 古川奈穂矢作芳人 440
(+2)
1.00.5 0.436.2アルジェンタージョ
23/07/09 函館 1 2歳未勝利 ダ1000 12223.722** 牡2 51★ 古川奈穂矢作芳人 438
(+2)
0.59.6 0.036.1ブシン
23/06/17 函館 6 2歳新馬 ダ1000 12568.952** 牡2 51★ 古川奈穂矢作芳人 436
(--)
1.00.1 0.235.7⑤⑤ゼルトザーム

ワイワイレジェンドの関連ニュース

第3回福島競馬が4日に開幕(19日まで6日間)した。1R(2歳未勝利、ダ1700メートル)は3番人気ワイワイレジェンド(栗東・矢作芳人厩舎、牡)が果敢に逃げて、直線も後続の追撃を振り切って5戦目で初勝利を挙げた。

〝アキフク〟最初のレースを制した古川奈穂騎手(23歳)=栗東・矢作厩舎は、「短い距離を使ってきた馬ですが、跳びの大きくて距離が延びた方がいいと思っていました。絶好のスタートを切って、しまいまでしっかりしていました」と話していた。古川奈騎手は今年19勝目でJRA通算は36勝となった。

『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! <2023年11月03日> 2023年11月3日(金) 20:00

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2023年11月4日()の凄馬!>
超凄馬
京都3R⑧サロニコス(+2.6)
京都1R⑤ガラシュ(+2.3)
福島1R⑧ワイワイレジェンド(+2.2)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2023年11月5日、集計数:49,100レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!



[もっと見る]

【レースV職人 豚ミンCの爆穴はコレ!】函館2歳S2023 超難解な2歳重賞!青田買いすべきおいしい馬は? 2023年7月12日(水) 10:16

これまで幾度となく大穴を本命にし、的中を重ねてきたレースV職人・豚ミンCプロが週末重賞の爆穴候補を推奨する当連載!今週の函館2歳Sも是非ご注目ください!それでは早速、豚ミンCプロから届いたレース全体への見解を確認しましょう。

【見解】
まず、オーヴァーネクサスイバルを推奨したプロキオンSの振り返りですが、「また外枠?なんでこうなる?」と、それしか言葉が出なかったですよ…。イバルは出走すらしませんでしたし。これから外枠に入って欲しい馬がいたら内枠希望って書こうかと思いましたね。レース内容的にも、オーヴァーネクサスは外を回りながらよく走っていました。内枠なら十分馬券圏内も考えられたと思います。ただ、タガノビューティーがまともだったらそっちが先着していたので、得意の4着だったでしょうね…。さて、「今週は函館2歳Sで」と担当の方から一報ありましたが、正直厳しい~(>_<)。函館記念は『直撃取材!プロ予想家最速予想』で取り上げるため、こうなってしまうんですよね。函館2歳Sに関しては、どれが人気するの?どれが穴なの?って感じです。なので、今回だけは爆穴関係なくこれがいいかも、みたいな馬を取り上げたいと思います。一応、函館2歳Sのパターンとして考えておきたいのは、開催前半のきれいな馬場で圧勝した馬が人気になり、開催後半の時計が掛かる馬場を苦にして全く来ない、ということです。どうも今年はそこまで時計が掛かってきていないような気もしますし、パターンに該当する馬があまりいないような気もします。でも、その辺りは頭に入れて予想した方がいいかなと。

以上、レース見解でした。CBC賞、プロキオンSと推奨馬が外枠続き。そして今週は超難解な2歳重賞。パターン該当馬も少ないとのことで悩ましいですね。Vチェックから浮かび上がるのはどの馬か?それでは豚ミンCプロの函館2歳Sの注目馬を発表します!

※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。

■注目馬①ベルパッション
前走は頭を上げながらのスタートで遅れましたが、二の脚ですぐに好位へ。その後、前を見ながら進み、直線では外に出してしっかり伸びました。2歳戦は逃げ切り勝ちが多い中、あの位置から差して勝ったのは大きなアドバンテージ。かなり有力と見ています。しかも最後の走りみました?あの中ではバネが違いました。相手が変わってどうかですが、まだ秘めたものを感じる走りだったので、今回どれだけ走れるかに注目ですね。ダノンレジェンド産駒だし将来はダートかも?

■注目馬②アガシ
初戦は外を回って道中で厳しい形となり、直線の最後は鞍上もそこまでやる気がなく流して終わりました。2戦目でどうなるか注目していた馬ですが、いきなり出遅れ。さらにコーナーで距離ロスしながら、押し上げて結構脚を使いました。それでも最後までジワジワ伸びるなど頑張っています。発馬五分で道中のロスが少なければ、もうちょっと楽に勝てたレースなので、限界と思うのはまだ早いはずです。2着のセントキルダが次走勝ちましたし、レベルもそこまで低くなかったかなと。ただ、初戦もそうでしたが、スタートから武Jがちょっと御せてないんですよね…。3戦目なので今度は終始しっかり競馬ができればと思うものの、武J次第になりそうです。

■注目馬③ゼルトザーム
へニーヒューズ産駒で初戦はダートで勝ちましたし、将来的にもダートでいいかもしれませんが、この時期ならまだなんとかというのと、母系からは芝で走ってもおかしくないので。レース内容的にも4角から追い出してからの脚はかなりよく、鞍上も途中で楽に差せると思って余裕を持って乗っていました。2着だったワイワイレジェンドは、次走も2着でしたが、古川奈Jでなければ勝っていたのでこちらもそこまでレベルは低くなかったはずです。道中砂を一瞬被った時に頭を上げていましたが、今回は芝なので心配ないでしょう。あとは、完璧にダートしか走れませんでした、という結果にならなければいいですね。

他2頭取り上げたい馬はいますが、多くなってしまうのでプロ出馬表で挙げることにします。

以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました!私はアガシの見解になるほどでした。レース映像から、特にスタート前後に違和を感じるのですが、あれを言語化すると、御せてないってことになるんですね。馬券は最も妙味がありそうで、期待も大きそうなベルパッションから流す形もアリですかね?それでは、来週またお会いしましょう!

(文・垣本大樹)

ーーーーー【豚ミンC・的中ハイライト】ーーーーー

【プロ出馬表ハイライト】
■9(土)函館11R 五稜郭ステークス
アケルナルスター(7人気17.0倍⇒1着) 前走不利:直線不利
「前走は直線で後ろから来る川田Jを気にして詰まってしまった。この枠なので丹内Jの腕に期待。」
サンストックトン(2人気4.5倍⇒2着) 前走不利:展開
「前走は特殊な展開で厳しく。立ち回り次第で。」

豚ミンCプロのプロ出馬表「有利不利プロファイル」は豚ミンCプロのレースコメント、ひと言コメントに加え、すべての馬の過去走を含めた有利不利メモが閲覧できます。またプロ予想MAXではオッズの関係で非公開となっているレースもプロ出馬表で特別公開されています!「レースVTRを見たいけどチェックする時間がない」「レースVTRをどう見たらよいか分からない」そんなあなたに打ってつけの出馬表です!


【プロ予想MAXハイライト】
■9(日)中京8R 3歳以上1勝クラス
5番人気の◎ルーカスミノルの単勝8.8倍を4700円で、4万1360円の払い戻し!回収率752%!

■9(日)函館10R 横津岳特別
5番人気の◎マテンロウマジックの単勝9.1倍を4300円で、3万9130円の払い戻し!回収率782%!

自分で予想する時間がない!という方には豚ミンCプロの最終結論が1レースごとに購入できるプロ予想MAXがおすすめです!毎年当たり前のように年間プラスを達成する豚ミンCプロの予想精度をご体感ください!(出馬表確定前は前週ページに遷移します。)


【豚ミンCプロフィール】
ウマニティ公認プロ予想家。毎年当たり前のように年間プラスを達成する圧巻の予想精度を誇る。レースリプレイを見直し、各馬の基本能力を見抜く。そのうえで、条件が合い、妙味のある馬を狙い撃つ。具体的には、馬場状態・展開・騎手を見て自分が思っているよりオッズが付くようなら「買い」と判断し、その馬の馬券を買うというスタンスで、特に騎手に関してはかなり重点をおいている。

[もっと見る]

【今日の注目新馬】函館6R ワイワイレジェンドは古馬並みの時計マーク2023年6月17日() 04:49

ワイワイレジェンドの父は2016年JBCスプリントを勝ったダノンレジェンドで、短距離ダートが合う血統だ。函館入厩後もじっくり乗り込み、1日のダートコースで5ハロン63秒8と古馬並みの時計を出すなど素質は高い。「ゲートの出がいいし、初戦から力は出せると思います」と古川奈穂騎手は51キロの斤量を味方に上位争いを期待している。

[もっと見る]

ワイワイレジェンドの関連コラム

関連コラムはありません。

ワイワイレジェンドの口コミ


口コミ一覧
閲覧 192ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

2月18日ですね!

いやぁ~、昨日は小倉のメインは当たりましたが・・・、

収支はマイナスで終了でーす。

休日出勤したご褒美はJRAからもらえませんでした。

今日くれるかな? GIデーだしね。

今日はゆっくり休んで競馬を楽しもう。

そして馬券を当てまくろう(^^♪

東京9R ヒヤシンスステークス

◎⑧ホルトバージ
△②バロンドール
△➂バナマンテソーロ
△⑥ロジアデレード
△⑨ワイワイレジェンド
△⑪アンクエンチャブル

枠連⑦ー⑦と馬連⑧ー②・➂・⑥・⑪への5点。

初ダートの前走で上り最速の脚で2着。ダート適正十分。脚質的に直線が長い府中は合うだろうしね。
GIや重賞を使って来てる様に陣営も期待してるなんじゃないかい?当たってホシーノ☆彡

小倉10R 唐戸特別

◎⑤トーホウフランゴ
△②ラウラーナ
△⑪ヨール
△⑫ジョリダム
△⑭ハピネスアゲン
△⑰ヤマニンアンフィル

馬連⑤ー②・⑪・⑫・⑭・⑰への5点。

小倉で全2勝を上げてる様に平坦後者。坂のある前走でもコンマ5秒差で走れてる様に出来も良いしね。
5走前に軽ハンデだったけどこの舞台で永島さんで勝ってるしね。

京都10R 斑鳩ステークス

◎⑧ロワンディシー
△①バレエマスター
△➂セオ
△④ディオ
△⑩ヴェールアンレーヴ
△⑪アイスグリーン

馬連⑧ー①・➂・④・⑩・⑪への5点。

2走前は早めに動いてコンマ6秒差の5着。勝つかな?と一瞬思ったけどね。
前走は休み明けが響いたかも?今回は叩き2戦目で出来は上がってるみたいだし。

小倉11R 小倉大賞典

◎②カテドラル
〇⑤クリノプレミアム
▲⑭ゴールドエクリプス
△⑦アルナシーム
△⑫エピファニー
△⑪ロングラン

馬連②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
馬単②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
三連複②・⑤ー⑦・⑪・⑫・⑭への4点。

ご存じ昨年の2着馬、タイム差無しのね。前走も外々を回らされてコンマ5秒差。しかも二千で。
今回は得意の千八で昨年同様の内枠なんでチャンス十分。今の荒れ馬場も合うしね。

京都11R 大和ステークス

◎⑦メイショウミツヤス
△②ゼットレヨン
△⑤イスラアネーロ
△⑥ベイダーイメル
△⑫タイセイブレイズ
△⑬ヘラルドバローズ

逃げ先行馬が揃ったんで展開向きそう。5か月ぶりを叩いて出来が上がってるみたいだしね。
ここのところは崩れなく走れてるしね。

東京11R フェブラリーステークス

◎④ドゥラエレーデ
〇⑤オメガギネス
▲⑩タガノビューティー
△⑭ウィルソンテソーロ
△⑬レッドルゼル
△⑪キングズソード

馬連④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
馬単④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
三連複④・⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑩・⑪・⑬・⑭ー⑤への4点。

当初から決めていたドゥラエレーデ。マイルの距離は分からんが芝スタートは好材料。
出来れば外枠が良かったけどまあ仕方ない。芝の部分を活かして先行出来れば勝ち負け必至。
手が合うムルザバエフ騎手が乗れるのもツキがある証拠。ここ勝って大谷さんみたいな二刀流だな。

東京12R 大島特別

◎⑨ストライク
△①ニシキギミッチー
△⑥レオカクテル
△⑦ゲンパチプライド
△⑪ジューンポンポン
△グラスシフォン

馬連⑨ー①・⑥・⑦・⑪・⑫への5点。

再転入の前走はコンマ8秒差の5着。良く走ったとは思うけど時計が遅すぎるんでね。
ただスロー過ぎて合わなかったと言ってるんで一ハロン距離短縮が功を奏しそう。

今日はここまでよぉ~。

7時59分に大島特別を追加購入しましたよ。

 また紐抜け 2024年1月8日(月) 11:26
ワイワイレジェンド3着…
閲覧 47ビュー コメント 0 ナイス 1

なんでわしの本命馬って3着、4着なのよ…。
別に穴狙った訳でもないのに…
3連複の配当期待だわな。

[もっと見る]

 おがちゃん 2023年8月19日() 08:28
馬券に絡む寸評上位馬 (3月19日)
閲覧 103ビュー コメント 0 ナイス 1

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

8月19日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

新潟10R ▲③ウナギノボリ

小倉4R  ◎⑧プロスペリダード
小倉8R  〇⑭フェイト

< 上位争い >

小倉3R  〇⑧タイセイフェリーク

【 特注高確馬A 】

小倉9R  ◎⑨ロックユアハート
小倉10R ◎⑤コンクシェル

【 特注高確馬B 】

新潟1R  ◎⑨トーセンクライマー
新潟6R  ◎②テンペスト

小倉5R  ◎⑦フーコサンライズ

札幌5R  ◎⑧ラヴスコール

8月13日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

小倉2R  ▲③サトノアマダス 18着、2番人気

< 上位争い >

新潟4R   ⑥テイエムクリエイト 8着、7番人気
新潟8R  ▲⑦キタサンドーシン 2着、4番人気

小倉1R  ▲⑤アンモード 2着、2番人気

【 特注高確馬A 】

新潟8R  ◎③ショウナンライシン 7着、1番人気

小倉1R  ◎①ペンナヴェローチェ 3着、1番人気
小倉2R  ◎⑦ユハンヌス 1着、1番人気
小倉3R  ◎⑧プレッジ 1着、1番人気
小倉5R  ◎⑩ブリッツクリーク 4着、2番人気
小倉8R  ◎⑨シカゴスティング 1着、1番人気
小倉10R ◎⑥チャンスザローゼス 9着、1番人気

【 特注高確馬B 】

札幌1R  ▲⑥ワイワイレジェンド 5着、3番人気
札幌6R  ◎⑭ドゥラレジリエント 1着、1番人気
札幌8R  〇④コスモディナー 2着、2番人気
札幌10R ◎⑤ハウゼ 1着、1番人気
札幌11R ◎⑪エクセトラ 4着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 55回  2着 40回  3着 29回  着外106回
勝率 23.9% 連対率 41.3%、複勝率 53.9%

< 好勝負 >

1着 127回  2着 84回  3着 76回  着外 286回
勝率 22.2% 連対率 36.8% 複勝率 50.1%

< 上位争い >

1着 206回  2着 173回  3着 138回  着外 694回
勝率 17.0% 連帯率 31.3% 複勝率 42.7%

[もっと見る]

⇒もっと見る

ワイワイレジェンドの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:3人 2023年11月26日() 09:12:39
佐々木くん、ここが試金石である事を胆に命じて乗って下さい。せっかくの矢作師からの騎乗依頼を無駄にしない様に!

ワイワイレジェンドの写真

投稿写真はありません。

ワイワイレジェンドの厩舎情報 VIP

2024年2月18日ヒヤシンスステークス (L)7着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ワイワイレジェンドの取材メモ VIP

2024年1月20日 3歳1勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。