ビートエモーション(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 セ6 芦毛 2019年4月29日生
調教師上原佑紀(美浦)
馬主長谷川 祐司
生産者Scott Dilworth & Evan Dilworth
生産地
戦績20戦[3-5-1-11]
総賞金4,374万円
収得賞金1,500万円
英字表記Beat Emotion
血統 Quality Road
血統 ][ 産駒 ]
Elusive Quality
Kobla
J. Quirk
血統 ][ 産駒 ]
Unbridled's Song
You're Beautiful
兄弟
市場価格
前走 2025/02/15 銀蹄ステークス
次走予定

ビートエモーションの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/02/15 東京 10 銀蹄S 3勝クラス ダ1400 1651041.0107** セ6 58.0 坂井瑠星上原佑紀B 506
(-4)
1.24.8 1.136.6⑦⑦コンクイスタ
24/11/16 東京 8 3歳以上2勝クラス ダ1400 167144.221** セ5 58.0 戸崎圭太上原佑紀B 510
(+2)
1.24.8 -0.236.3⑥⑥セントラルヴァレー
24/10/26 東京 12 3歳以上2勝クラス ダ1400 144512.755** セ5 58.0 菅原明良上原佑紀B 508
(-6)
1.25.2 0.735.7⑨⑩スタンリーテソーロ
24/10/05 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1400 1671419.251** セ5 58.0 佐々木大上原佑紀B 514
(+2)
1.23.5 -0.135.0⑨⑩フクチャントウメイ
24/05/11 新潟 12 4歳以上1勝クラス ダ1200 14692.115** セ5 58.0 石橋脩上原佑紀B 512
(0)
1.12.6 0.237.6シックザイン
24/04/28 新潟 12 4歳以上1勝クラス ダ1200 10891.612** セ5 58.0 石橋脩上原佑紀 512
(+4)
1.12.4 0.237.1④④ベルウッドウズメ
24/03/30 中山 12 4歳以上1勝クラス ダ1200 16121.6111** セ5 58.0 横山武史上原佑紀B 508
(0)
1.12.3 1.136.8⑮⑮カイザーブリッツ
24/03/17 中京 12 4歳以上1勝クラス ダ1200 16473.012** セ5 58.0 松山弘平上原佑紀B 508
(-2)
1.11.8 0.036.8④⑤パスカリ
23/11/18 福島 1 3歳以上1勝クラス ダ1150 16474.312** セ4 57☆ 佐々木大上原佑紀B 510
(0)
1.07.8 0.236.0シュガーフロート
23/11/11 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1300 16125.423** セ4 58.0 C.ルメー上原佑紀B 510
(0)
1.18.9 0.437.5ニットウバジル
23/10/15 東京 6 3歳以上1勝クラス ダ1300 1651027.6102** セ4 58.0 菅原明良上原佑紀B 510
(+13)
1.17.9 0.036.4ウォルラス
23/06/15 園田 8 加古川特別 ダ1400 12--------9** セ4 56.0 下原理斉藤崇史 497
(--)
1.32.4 2.2----ミシェラドラータ
23/04/16 阪神 12 4歳以上1勝クラス ダ1400 1651051.71110** セ4 58.0 西村淳也斉藤崇史B 496
(-6)
1.25.1 1.137.9⑤⑤スペクトログラム
23/03/18 中京 12 4歳以上1勝クラス ダ1400 164825.087** セ4 58.0 岩田望来斉藤崇史B 502
(-6)
1.25.2 1.638.4④④ダンディジャック
22/12/04 中京 2 3歳以上1勝クラス ダ1900 103319.6510** 牡3 56.0 C.ルメー斉藤崇史 508
(+2)
2.05.4 5.043.5レッドファーロ
22/11/12 阪神 6 3歳以上1勝クラス ダ1400 152317.387** 牡3 56.0 C.デムー斉藤崇史 506
(-10)
1.25.6 1.638.2⑦⑥テイエムランウェイ
22/07/23 小倉 12 3歳以上1勝クラス ダ1700 1671410.8510** 牡3 54.0 川田将雅斉藤崇史 516
(-4)
1.47.0 2.139.4⑭⑭⑭⑬タガノエスコート
22/04/02 阪神 5 3歳1勝クラス ダ1800 13114.1113** 牡3 56.0 川田将雅蛯名正義 520
(+4)
1.55.1 3.040.1⑤④ディパッセ
22/02/27 中山 4 3歳未勝利 ダ1800 16351.411** 牡3 56.0 川田将雅藤沢和雄 516
(-4)
1.56.8 -0.038.8サクセスミノル
22/02/12 東京 2 3歳新馬 ダ1400 168161.612** 牡3 56.0 C.ルメー藤沢和雄 520
(--)
1.25.6 0.136.7⑦⑦ユキノプリンセス

ビートエモーションの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の2月15日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
2月15日(土)東京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) シルフラ
3R 3歳未勝利(ダ1,600m) フィーチャリング
7R 3歳1勝クラス(芝1,400m) ガンマジーティーピ
8R 4歳上2勝クラス(ダ1,600m) ベネロングポイント
9R 箱根特別(芝2,400m) シテフローラル
10R 銀蹄S(ダ1,400m) ビートエモーション
11R クイーンC・G3(芝1,600m) コートアリシアン
12R 4歳上1勝クラス(芝1,600m) ハーエクセレンシー

11RのクイーンCコートアリシアンに騎乗。デビュー戦を快勝すると新潟2歳Sで2着となり、休み明けの阪神JFは3番人気で6着という成績だった。スタートに課題を抱えているタイプなだけに、まずはゲートをしっかり出られるかが勝負の分かれ目となりそうだ。3Rの3歳未勝利ではフィーチャリングに騎乗する。デビュー戦では3コーナー付近でかわされると、一気に後退し惨敗を喫してしまったが、近2走では末脚をしっかり使い上位争いに食い込めている。まだ、レースでは集中力の問題か道中で置かれたりしてしまう場面もあるが、一息入った今回で勝利をつかみ取りたいところだ。


松山弘平騎手】
2月15日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) ゴッドテソロ
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) サトノセーブル
5R 3歳新馬(ダ1,200m) ペプチドヒスイ
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ポンピエ
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,900m) メイショウソウタ
9R こぶし賞(芝1,600m) オンザムーブ
10R 飛鳥S(芝2,000m) エイカイマッケンロ
11R 洛陽S(芝1,600m) ロジリオン
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,900m) ダノンフロイデ

京都11Rの洛陽Sはロジリオンに初騎乗となる。昨年はオープンクラスの7戦すべてで掲示板を確保する安定感を見せ、今年初戦の京都金杯でも0秒1差の3着と好走をした。今回はメンバー最重量の斤量58キロ、デビュー以来初めての右回りに挑戦。一筋縄ではいかないとは思うが、実績を考えると好勝負を期待せずにはいられない存在だ。8Rの4歳上1勝クラスではメイショウソウタに4戦連続の騎乗となる。前走では僅かアタマ差だけ粘り切れず2着惜敗だった。今回は、過去に4回走って掲示板を外したことがなく、初勝利をマークした京都の砂の舞台。なんとかクラス卒業を目指したい。


川田将雅騎手】
2月15日(土)東京競馬場
2R 3歳新馬(ダ1,400m) ウイントワイライト
6R 3歳未勝利(芝1,800m) マリアイリダータ
9R 箱根特別(芝2,400m) シャイニングソード
10R 銀蹄S(ダ1,400m) コンクイスタ
11R クイーンC・G3(芝1,600m) マディソンガール

注目はクイーンCで騎乗するマディソンガールだ。言わずもがな、半姉は2023年の三冠牝馬リバティアイランド。デビュー戦ではショウヘイとのマッチレースを制し期待に応えてくれた。初戦で見せたラストの脚を考えれば、重賞好走経験のある馬が揃ったこの舞台でも連勝を期待できる器なのではないだろうか。9Rの箱根特別では、シャイニングソードに騎乗。全姉はソウルスターリングで、社台サラブレッドクラブにて一口300万円という超高額で募集をされた期待馬。デビューは遅れたが、能力が間違いないことはこれまでにじゅうぶん見せてくれている。休み明けの一戦となるが3連勝を期待したい。

【東京スポーツ杯2歳S2024ほか】11/16(土)の関東上位騎手騎乗馬 横山武史騎手は東京12Rで安定感抜群のパストラーレに騎乗 2024年11月15日(金) 18:00

美浦所属リーディングジョッキー上位3名の11月16日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
11月16日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) ダングラール
2R 2歳未勝利(芝2,000m) ジュンアサヒソラ
3R 2歳未勝利(ダ1,600m) ラルフテソーロ
4R 2歳新馬(芝1,400m) ベルアーブル
5R 2歳新馬(芝1,600m) カラメリート
6R 2歳1勝クラス(芝1,400m) ボンヌソワレ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,600m) デイジー
8R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ビートエモーション
9R 南武特別(芝2,400m) エセルフリーダ
10R 晩秋S(ダ2,100m) ビップスコーピオン
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) アトリウムチャペル

9Rの南武特別ではエセルフリーダに騎乗。春にはミモザ賞を勝利し、オークスでは8着という成績だった。前走は1番人気に支持されるもプラス16キロの馬体重が堪えたのか、逃げ馬に届かず2着に敗退。叩き2走目となる今回は斤量差を活かして勝ち上がりたい。10Rの晩秋Sではビップスコーピオンに前走に続き2度目の騎乗。神無月Sでは勝ち馬にハナ差届かず悔しい結果となった。3勝クラスに昇格後、一戦ごとに前とのタイム差を詰めており今回でクラス卒業を目指したい。


横山武史騎手】
11月16日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(ダ1,600m) テルケンレンスター
4R 2歳新馬(芝1,400m) タイセイアダマス
5R 2歳新馬(芝1,600m) サウンドリアン
6R 2歳1勝クラス(芝1,400m) チギリ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,600m) ノルドヴェスト
11R 東京スポーツ杯2歳S・G2(芝1,800m) プレシャスデイ
12R 3歳上1勝クラス(芝1,600m) パストラーレ

メインレースの東京スポーツ杯2歳Sではプレシャスデイに騎乗。デビューから3戦連続で1,800m戦を使われてきている。休み明けの前走は中団待機から直線では鋭い脚を使えていただけに、同舞台のここで上位争いを期待したい。12Rの3歳上1勝クラスではパストラーレに騎乗。デビュー以降2着が多くなかなか勝ち上がれなかったが7戦目で初勝利。昇級以降も2戦連続3着と安定感は抜群だ。横山武史騎手も今回で3回目の騎乗。先行して何とか粘りこみたい。


丹内祐次騎手】
11月16日(土)福島競馬場
1R 3歳上1勝クラス(ダ1,150m) エコロエイト
3R 2歳未勝利(ダ1,700m) ブルータス
7R 2歳未勝利(芝1,800m) コスモコロネット
8R 3歳上1勝クラス(芝1,200m) エールトゥヘヴン
9R 高湯温泉特別(芝1,800m) アイキャンドウイッ
10R 西郷特別(ダ1,150m) サフランヒーロー
11R キビタキS(芝1,200m) ロードラスター
12R 3歳上1勝クラス(芝2,000m) マイネルモメンタム

注目は10Rの西郷特別で騎乗するサフランヒーロー。昨年の寒椿賞では後に東京ダービー競走を制するラムジェットから1馬身差の2着と好走をしている。昇級初戦となった前走では思いのほか前から離されてしまったが、ペース慣れの見込まれる今回は、より接戦に持ち込めるのではないだろうか。3Rの2歳未勝利ではブルータスに騎乗。デビュー2戦は芝のレースで悪くない走りが出来ていたが、前走ダートに替わりパフォーマンスが向上してきた。母エンパイアブルーはダートで2勝をマーク。楽な戦いにはならなそうだが、丹内祐次騎手の手綱さばきで勝利を狙いたい。

[もっと見る]

【サウジアラビアRC2024ほか】10/5(土)の関東上位騎手騎乗馬 横山武史騎手は10Rでダート3戦全勝のグラウンドビートに騎乗 2024年10月4日(金) 18:00


美浦所属リーディングジョッキー上位3名の10月5日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


戸崎圭太騎手】
10月5日(土)東京競馬場
1R 2歳未勝利(芝1,600m) レディオンステージ
2R 2歳未勝利(ダ1,400m) ジェントルショット
3R 2歳未勝利(芝1,800m) スカイタワー
4R 2歳新馬(芝1,600m) ロンドボス
5R 2歳新馬(芝2,000m) グレーターバーチュ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ダノンマカルー
8R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) ニシノティアモ
9R tvk賞(芝2,000m) シヴァース
10R 赤富士S(ダ1,600m) ジョージテソーロ
11R サウジアラビアRC・G3(芝1,600m) マイネルチケット
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) フライヤートゥルー

メインレースのサウジアラビアRCではマイネルチケットに騎乗。前走の2歳未勝利では少頭数ながら内に閉じ込められる苦しい競馬となり、外に持ち出せたのはラスト200mあたりから。ラスト100mでエンジンがかかると目が覚めるような鋭い加速力を見せ、着差以上に強い勝ち方を披露してくれた。同じような脚が使えれば上位争いの1頭となるだろう。3Rの2歳未勝利ではスカイタワーに騎乗。デビュー戦では3億円ホースと話題だったジェゼロにゴール前ハナ差だけ交わされて2着と惜敗。継続騎乗の戸崎圭太騎手とのコンビで初勝利を目指す。


横山武史騎手】
10月5日(土)東京競馬場
4R 2歳新馬(芝1,600m) モズアンドモズ
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) リプレゼント
8R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) テリオスサラ
9R tvk賞(芝2,000m) ビターグラッセ
10R 赤富士S(ダ1,600m) グラウンドビート
11R サウジアラビアRC・G3(芝1,600m) タイセイカレント
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) ニシキギミッチー

注目は10Rの赤富士Sで今年4月以来の騎乗となるグラウンドビート。デビューからの3戦は芝のレースを使われ勝ちきれなかったが、ダートに勝負の場を移してからは3戦全勝。休み明けの昇級初戦となるが、一気にオープンクラスに登れるか注目をしてみたい。7Rの3歳上1勝クラスで騎乗するリプレゼントにも注目。前走は休み明けでプラス10キロの状態ながら上がり3ハロン最速をマーク。地方から戻ってきてからは1勝クラスで2、5、3着と掲示板を確保する安定した成績を残しており、このレースで初勝利を目指す。


佐々木大輔騎手】
10月5日(土)東京競馬場
2R 2歳未勝利(ダ1,400m) チートメジャー
3R 2歳未勝利(芝1,800m) クラウンアールシー
4R 2歳新馬(芝1,600m) オメガプリズム
5R 2歳新馬(芝2,000m) プレミアブルー
6R 3歳上1勝クラス(ダ2,100m) マウンテンエース
7R 3歳上1勝クラス(ダ1,400m) ビートエモーション
8R 3歳上1勝クラス(芝1,800m) オトコギアンパン
10R 赤富士S(ダ1,600m) エリカサファイア
11R サウジアラビアRC・G3(芝1,600m) アルテヴェローチェ
12R 3歳上2勝クラス(ダ1,400m) スペンサーバローズ

11RのサウジアラビアRCではアルテヴェローチェに騎乗。デビュー戦では先行馬のお手本の様な競馬を披露し、3着以下は5馬身引き離す快勝の内容。2015年の桜花賞2着、オークス3着のクルミナルのおいにあたる血統で、本馬もここで賞金をしっかりと加算し来春のクラシックを意識したい。10Rの赤富士Sではエリカサファイアと4回目のコンビを組む。夏の北海道シリーズで1勝、2勝クラスを連勝。昇級初戦の3勝クラス大雪Hではしっかりと先行できたが直線で伸び切れず7着と敗れてしまった。今回はペース慣れも見込むことができ、上位争いができる1頭だろう。

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2024/3/17(日)版】G2阪神大賞典ほか 2024年3月17日() 09:19


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2024/3/17(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2024/3/17(日) 買ってはいけない G2阪神大賞典ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■中京11R ダート1800m 4歳上オープン 15:25 名古屋城S
 ② 60% 88.3倍(12) テイエムアトム
 ⑬ 60% 61.2倍(11) エナハツホ

■阪神11R 芝3000m 4歳上オープン 15:35 G2阪神大賞典
 ① 60% 19.5倍(7) プリュムドール
 ⑤ 60% 82.7倍(12) ユーキャンスマイル
 ⑦ 50% 177.7倍(14) アンタンスルフレ
 ⑪ 60% 27.4倍(8) ゴールデンスナップ
 ⑬ 50% 6.1倍(4) シルヴァーソニック
 ⑭ 50% 215.8倍(15) ゼーゲン

■中山11R 芝1800m 3歳オープン 15:45 G2スプリングS
 (該当なし)

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

中京 02R ③ 60% 5.7倍(3) マーブルマウンテン
中京 05R ⑤ 60% 5.6倍(2) エロース
中京 06R ⑨ 60% 5.1倍(2) ヒロシクン
阪神 08R ① 60% 5.1倍(3) メイショウホタルビ
中山 08R ① 60% 6.0倍(3) メタルスピード
中京 09R ⑩ 50% 3.5倍(1) エポックヴィーナス
中山 10R ① 50% 6.0倍(1) オメガシンフォニー
中京 12R ⑦ 60% 2.3倍(1) ビートエモーション

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2024/3/17(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神12R ⑧ 90% 165.4倍(14) トーアエレクトロン


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

藤沢和雄調教師が連勝で1570勝目 2022年2月27日() 14:26

 中山7R(3歳1勝クラス、芝1600メートル)は川田将雅騎乗のレッドモンレーヴ(牡)が勝ち、この日で定年を迎える藤沢和雄調教師(70)=美浦=は、中山4R(ビートエモーション)に続く連勝でJRA通算1570勝目を挙げた。「距離が短いのがいいみたいですね。中1週で使わせてもらったのでひと息入れられると思うけど、また頑張ってくれそうです」とトレーナーは笑顔を浮かべて観客席に一礼した。

[もっと見る]

藤沢和調教師が1569勝目 2022年2月27日() 12:34

 中山4R(3歳未勝利、ダート1800メートル)は川田将雅騎乗のビートエモーション(牡)が勝ち、この日で定年を迎える藤沢和雄調教師(70)=美浦=はJRA通算1569勝目をあげた。激しい追い比べの末のハナ差Vに「最後までドキドキさせられました。気難しいところもあるけどよかったです」とトレーナーは笑顔を浮かべ、観客席に一礼してみせた。今後は未定。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ビートエモーションの関連コラム

関連コラムはありません。

ビートエモーションの口コミ


口コミ一覧

気負っちゃうとダメですね

  2025年2月15日() 20:53

閲覧 161ビュー コメント 0 ナイス 10

はい、今日は気負ってしまいダメでした

東京10Rはビートエモーション
小倉最終はサトノレイズ
京都最終はタクシンイメル

全て着外

で、今日は我慢できませんでした
というか、我慢しなかった

小倉11はルーフ
京都11はセッション
東京クイーンCはティラトーレ
東京最終はハーエクセレンシー

はい、全てダメ

どれも箸にも棒にも掛からぬ感じで

はい、明日頑張ります

明日こそはダートのみ、それと京都記念は・・・

まぁ無理しないでおこう


 しんちゃん53 2025年2月15日() 10:10
小倉ジャンプステークス&銀蹄ステークス&下関ステークス&...
閲覧 149ビュー コメント 0 ナイス 25

おはよ~♪

2月15日ですね!

週末ですね、やったね(^^♪

お休みは嬉しいずら。ホントに忙しいのよ、何故か知らんが。

正直、一杯一杯でアップアップなのよね、押しつぶされそう。

だからこの二日はな~んにも考えずに競馬を楽しむ事としましょうね。

今日は踏み切ってジャンプぅ~♪の障害重賞があるんですよ。楽しみだね。

なので今日は重賞2鞍と特別3鞍の5鞍を買いまっせ!

小倉8R 小倉ジャンプステークス

◎④テイエムタツマキ
〇③アランデル
▲①アサクサゲンキ
△⑧スマイルスルー
△⑤サイード
△②ブラックボイス

馬連④ー①・②・③・⑤・⑧への5点。
馬単④ー①・②・③・⑤・⑧への5点。
三連複③・④ー①・②・⑤・⑧への4点。
三連単④ー③ー①・②・⑤・⑧への4点。
三連単④ー①・②・⑤・⑧ー③への4点。

前走は負け過ぎ感は否めないがGIだったからね。大障害はタフなコースだから。
小倉のGⅢなら巻き返しは十分可能。3kg減も良いしね。出来も良いしね。
ここまで人気が落ちるとは思わなかったんで美味しい配当にありつけそうだね。

東京10R 銀蹄ステークス

◎④レッドラパルマ
△⑦ジャスリー
△⑩ビートエモーション
△⑫ストレングス
△⑮アッチャゴーラ
△⑯コンクイスタ

馬連④ー⑦・⑩・⑫・⑮・⑯への5点。

普通は去勢明け初戦は買わない主義なんだけどね。今回は去勢効果に期待。
加藤先生が以前は逆風だったけど今は風に乗った様に真っすぐ走ってるって。
元々クラス通用の力は見せてたんで気性難が治まってたらね。

小倉11R 下関ステークス

◎⑤ラキエータ
△①トーセンサンダー
△⑥ウォータールグラン
△⑧マイネルレノン
△⑭タツダイヤモンド
△⑯トーセンエクスード

枠連③ー③と馬連⑤ー①・⑧・⑭・⑯への5点。

当初はヒモ扱いだったけど人気も無いし引退する音無厩舎なんで一発あるかと。
ムラなタイプなんで着順はあれだけどそこまでタイム差ある訳じゃないからね。
直線平坦は合うはずだしね。

京都11R 洛陽ステークス

◎②セッション
△①ヤマニンサンパ
△③ニホンピロキーフ
△⑩サンライズロナウド
△⑫コントラポスト
△⑭ノーブルロジャー

馬連➁ー①・③・⑩・⑫・⑭への5点。

前走は展開が向いた感じだけどね。今回も逃げ馬がいなくて展開が味方しそう。
鞍上がデムさんに替わったんでスタートには気を付けてホシーノ☆彡
オープンにしては手薄なメンバーなんでね。

東京11R クイーンカップ

◎⑦エンブロイダリー
〇⑩ロンドボス
▲⑥マピュース
△④ショウナンザナドゥ
△⑨レイユール
△⑪マディソンガール

馬連⑦ー④・⑥・⑨・⑩・⑪への5点。
馬単⑦ー④・⑥・⑨・⑩・⑪への5点。
三連複⑦・⑩ー④・⑥・⑨・⑪への4点。
三連単⑦ー⑩ー④・⑥・⑨・⑪への4点。
三連単⑦ー④・⑥・⑨・⑪ー⑩への4点。

休み明けだけど前走より状態は一段階上がってるらしいよ。東京の方が良いね。
ルメさんが連続して騎乗してるくらいだから能力はありそう。
お母さんはこのレースの3着馬なんで適正もあるんじゃないかな?
ゲンダイによるとアドマイヤマーズ産駒は左回りの方が良績あるとの事。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

  2025年2月15日() 09:22
今日もダート中心に
閲覧 67ビュー コメント 0 ナイス 4

おはようございます

なんだか個人的に用事やら何やら
また祝日ありで曜日感覚も狂ってますな

予想もさほど取り組めず
とりあえず今日もまたダート中心に

東京10Rの銀蹄Sは川田、ルメール、キングと3騎手騎乗の馬中心ですかな
まぁそこ狙っても良いんでしょうが
坂井騎手騎乗のビートエモーション、気になりますかねぇ

次小倉最終なんですが、こちらはパスなりそうですねぇ・・・
狙えそうな馬見つけられませんでしたねぇ・・・

京都最終前目行けそうな馬という事で
ジョータルマエ、タクシンメール
オッズでタクシンメールなりそうでしょうか

あと小倉11Rの芝1200
ダートじゃないですけど
トーセンエスクード
直近終い1番手、さほど後すぎないコーナー位置取り順位
これもダートじゃないですけど、食指動きそう

とにもかくにも、準備不足の予想なので
軽め軽めにしようかと

さて、明日出馬分の仕込みも準備して仕込んでこよう・・・

では

[もっと見る]

⇒もっと見る

ビートエモーションの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ビートエモーションの写真

投稿写真はありません。

ビートエモーションの厩舎情報 VIP

2025年2月15日銀蹄ステークス7着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ビートエモーションの取材メモ VIP

2024年11月16日 3歳以上2勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。