ニホンピロキーフ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ニホンピロキーフ
ニホンピロキーフ
写真一覧
現役 牡4 青鹿毛 2020年5月14日生
調教師大橋勇樹(栗東)
馬主小林 英一
生産者友田牧場
生産地新ひだか町
戦績14戦[4-3-3-4]
総賞金7,591万円
収得賞金2,400万円
英字表記Nihonpiro Kyiv
血統 キタサンブラック
血統 ][ 産駒 ]
ブラックタイド
シュガーハート
ニホンピロアンバー
血統 ][ 産駒 ]
スウェプトオーヴァーボード
ニホンピロエミリー
兄弟 ニホンピロタイズニホンピロブケーラ
市場価格
前走 2024/06/01 鳴尾記念 G3
次走予定

ニホンピロキーフの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/01 京都 11 鳴尾記念 G3 芝2000 148136.6312** 牡4 57.0 田口貫太大橋勇樹 480
(0)
1.59.0 1.835.7⑤⑤⑤⑥ヨーホーレイク
24/04/21 京都 11 マイラーズC G2 芝1600 175916.663** 牡4 57.0 田口貫太大橋勇樹 480
(0)
1.32.9 0.435.0⑦⑥ソウルラッシュ
24/03/03 小倉 11 関門橋S 3勝クラス 芝2000 14343.011** 牡4 58.0 田口貫太大橋勇樹 480
(-6)
2.01.7 -0.434.9⑤⑦⑦④マテンロウアレス
24/02/10 京都 10 飛鳥S 3勝クラス 芝2000 12556.042** 牡4 57.0 田口貫太大橋勇樹 486
(+8)
2.00.8 0.233.7⑤④⑤④エアサージュ
23/12/03 阪神 10 元町S 3勝クラス 芝1800 17239.757** 牡3 55.0 田口貫太大橋勇樹 478
(-2)
1.44.5 0.335.0⑧⑩コレペティトール
23/11/18 京都 8 3歳以上2勝クラス 芝1600 135717.561** 牡3 55△ 田口貫太大橋勇樹 480
(+14)
1.34.8 -0.033.6セーヌドゥレーヴ
23/08/19 小倉 8 3歳以上1勝クラス 芝1800 166116.131** 牡3 52▲ 田口貫太大橋勇樹 466
(-8)
1.46.9 -0.334.9⑥⑨⑧⑥ビヨンドザヴァレー
23/08/06 新潟 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 18476.342** 牡3 52▲ 田口貫太大橋勇樹 474
(+14)
1.32.9 0.233.9アイオブザストーム
23/04/16 阪神 6 3歳1勝クラス 芝2000 128116.036** 牡3 56.0 和田竜二大橋勇樹 460
(-2)
2.01.4 0.435.7リビアングラス
23/04/01 阪神 9 アザレア賞 1勝クラス 芝2400 8557.845** 牡3 56.0 富田暁大橋勇樹 462
(0)
2.32.2 0.633.9⑥⑥⑥④サヴォーナ
23/02/11 小倉 7 3歳未勝利 芝1800 11782.011** 牡3 56.0 富田暁大橋勇樹 462
(-6)
1.49.2 -0.434.9⑦⑧スリリングチェイス
23/01/28 中京 5 3歳未勝利 芝2000 8883.123** 牡3 56.0 吉田隼人大橋勇樹 468
(+4)
2.01.3 0.736.5アイザックバローズ
23/01/09 中京 7 3歳未勝利 芝2000 182416.272** 牡3 56.0 吉田隼人大橋勇樹 464
(-8)
2.01.1 0.234.8⑥⑥⑦⑥ヨリマル
22/12/18 阪神 5 2歳新馬 芝2000 8553.423** 牡2 55.0 吉田隼人大橋勇樹 472
(--)
2.05.5 0.035.4マイネルラウレア

ニホンピロキーフの関連ニュース

鳴尾記念2着ボッケリーニ(栗・池江、牡8)は、宝塚記念(23日、京都、GⅠ、芝2200メートル)に登録する。池江調教師は「出走については馬の体調などを見ながら決めていきたい」と語った。7着バビット(栗・浜田、牡7)は七夕賞(7月7日、福島、GⅢ、芝2000メートル)、12着ニホンピロキーフ(栗・大橋、牡4)は中京記念(7月21日、小倉、GⅢ、芝1800メートル)を視野に入れる。

安田記念15着ダノンスコーピオン(栗・福永、牡5)は、夏場を休養に充てて、秋は産経賞セントウルS(9月8日、中京、GⅡ、芝1200メートル)で復帰する。鞍上は戸崎騎手。僚馬でアハルテケS9着レオノーレ(牝5)は天保山S(22日、京都、OP、ダ1400メートル)、安土城S6着ドロップオブライト(牝5)はパラダイスS(23日、東京、L、芝1400メートル)へ。

★松風月S10着アームズレイン(栗・上村、牡4)は、クラスターC(8月12日、盛岡、JpnⅢ、ダ1200メートル)を目標にして、除外ならNST賞(8月18日、新潟、OP、ダ1200メートル)へ。僚馬で都大路S1着セオ(牡4)は、中京記念が視野。

★栗・友道厩舎の動向は以下のとおり。青葉賞4着サトノシュトラーセ(牡3)、スプリングS10着ジュンゴールド(牡3)は、ラジオNIKKEI賞(30日、福島、GⅢ、芝1800メートル)。福島民報杯7着ダンテスヴュー(牡5)、メトロポリタンS2着レッドラディエンス(牡5)は七夕賞に進む。

【鳴尾記念2024】有名人の予想に乗ろう! 阪神の名物重賞が今年は京都で開催!あの人の本命は!? 2024年6月1日() 05:30


【長岡一也】
◎⑥ロードデルレイ
○④ボッケリーニ
▲⑨ヨーホーレイク
△②ディープモンスター
△⑤ヤマニンサンパ
△⑬ニホンピロキーフ
△⑭エアサージュ

【原奈津子】
◎⑦スカーフェイス
○④ボッケリーニ
▲⑬ニホンピロキーフ

【三浦拓実】
注目馬
ニホンピロキーフ

【中野雷太】
◎④ボッケリーニ

※順不同


[もっと見る]

【鳴尾記念2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数ベースの算出結果は、勝率11%台でディープモンスターが首位 2024年5月31日(金) 17:30


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は1(土)に行われるG3鳴尾記念を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週は、適性配合で当該条件だけにアジャストできるコースでもないため、純粋な血統指数100%(適性配合なし)に切り替えて臨みたいと思います(補正はすべてオフ)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3鳴尾記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ②ディープモンスター  11.72%
2 ⑨ヨーホーレイク    10.63%
3 ⑫ホウオウアマゾン   9.22%
4 ④ボッケリーニ     9.16%
5 ⑤ヤマニンサンパ    9.02%

6 ⑭エアサージュ      6.80%
7 ⑥ロードデルレイ     6.75%
8 ⑦スカーフェイス     6.09%
9 ①カラテ         5.97%
10 ⑩フォワードアゲン   5.48%
11 ⑧アリストテレス    5.46%
12 ⑬ニホンピロキーフ   5.16%
13 ⑪アウスヴァール    4.93%
14 ③バビット       3.61%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(14頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3鳴尾記念では上位5頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ②>⑨>⑫④⑤


ディープモンスターが若干抜け出してのトップに立っていますが、どちらかというと購入対象5頭とその下の差に目を向けたい配置との印象。
今回は、以下の馬単20点(10,000円)で勝負することとします。
人気の中心⑥ロードデルレイが購入対象から漏れる一方、人気馬2~3頭が購入対象とあって少々頭を悩ませましたが、ここは割り切りとなるべく忠実な決着を描いていくことに重点を置いて組んでみました。②ディープモンスターの単勝は、このレースの池江厩舎ということも鑑み、期待値割れを危惧してあえて避けましたが果たして……。


【孫権のG3鳴尾記念勝負馬券】

馬単ながし
②→④⑤⑨⑫
4点×各900円=3,600円

馬単フォーメーション
④⑤⑨⑫→②④⑤⑨⑫
16点×各400円=6,400円



**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【鳴尾記念2024】重賞データ分析 ボッケリーニ、ディープモンスター、ロードデルレイ、ニホンピロキーフが連対5条件をすべてクリア 2024年5月31日(金) 12:00


【所属】
2014年以降(2014~2020・2023年は阪神、2021~2022年は中京で施行)、栗東所属馬の【10.10.8.80】に対し、美浦所属馬は【0.0.2.11】と劣勢。サンプル数の違いがあるとはいえ、データ的に関東馬は連対(2着以内)候補として、推奨しづらい印象を持つ。

(減点対象馬)
フォワードアゲン

【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~3着馬30頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳までの範囲となっている。ただし、近3戦続けて1600m超の非G1戦に出走かつ、近3走すべて3着以下敗退の6歳以上馬が2着連対圏を確保した事例はゼロ。該当馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
バビット ⑤ヤマニンサンパ ⑫ホウオウアマゾン

【前走位置取り】
2014年以降、前走が1600m超の国内戦かつ、最終4角通過順が10番手以下だった馬が、当レースで連対(2着以内)を果たしたケースは皆無となっている。該当馬に対する、過度な信頼は禁物だろう。

(減点対象馬)
ヤマニンサンパ ⑦スカーフェイス ⑨ヨーホーレイク ⑩フォワードアゲン

【近走成績】
2014年以降、近3走とも5着以下敗退を喫していた馬が、当レースで2着連対圏入りした事例はなし。苦戦が続いている馬は、評価を控えめにしたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
カラテ ⑧アリストテレス ⑫ホウオウアマゾン

【重賞実績】
2014年以降の1~2着馬20頭のうち、19頭は重賞で5着以内の入線歴、残る1頭には重賞で単勝4番人気に支持された経験があった。前走掲示板外から巻き返して2着連対圏入りした馬が9頭に至る、前走の着順に寛容なレースではあるが、先述した程度の実績・経験は必要と考えたい。

(減点対象馬)
ヤマニンサンパ ⑪アウスヴァール ⑭エアサージュ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、②ディープモンスター、④ボッケリーニ、⑥ロードデルレイ、⑬ニホンピロキーフの4頭。

首位評価は、④ボッケリーニとする。前年度覇者というレース相性の良さもさることながら、前走中山G2組は過去10年【3.0.0.4】の好成績。加えて、過去10年【6.0.0.7】と好相性を誇る、池江泰寿厩舎の管理馬でもある。有力視したい1頭だ。

同じく池江泰寿厩舎に当てはまる、②ディープモンスターを2番手にピックアップ。残る2頭、⑥ロードデルレイ、⑬ニホンピロキーフに対するマークも怠れない。

<注目馬>
ボッケリーニ ②ディープモンスター ⑥ロードデルレイ ⑬ニホンピロキーフ

[もっと見る]

【鳴尾記念】ニホンピロキーフは坂路で単走鋭く伸びラスト11秒9 2024年5月30日(木) 04:49

勢いを物語る走りをニホンピロキーフが披露した。栗東坂路の単走で4ハロン55秒3─11秒9。一杯に追われてゴール前で鋭く伸びた。1週前に田口騎手が騎乗して同CWコース6ハロン83秒3─11秒2を出したことで馬が変わり、臨戦過程の良さを含めて調教評価は『S』だ。大橋調教師は「しまいだけ追ったが、本当に良かった。平坦なコースは合うし、展開に注文もつかない。楽しみだよ」と期待を寄せる。前走は重賞初挑戦のマイラーズCで3着。田口騎手ともども重賞初Vを目指す。

[もっと見る]

【鳴尾記念】レース展望 2024年5月27日(月) 13:22

第77回鳴尾記念(GⅢ、芝2000メートル)が6月1日、京都競馬場で行われる。実力拮抗の好メンバーが集い、白熱したレースが期待される。

ヨーホーレイク(栗東・友道康夫厩舎、牡6歳)は2年以上の休み明けだった金鯱賞3着のあと、前走の新潟大賞典も中位からしぶとく脚を伸ばして3着と完全復活近しを感じさせる走り。馬体も徐々に絞れ、中間の調整も順調。今回もゴール前をにぎわしそうだ。

ボッケリーニ(栗東・池江泰寿厩舎、牡8歳)は阪神で行われた昨年のこのレースでV。前走の日経賞は決め手勝負となって5着に終わったが、その前は3走連続で同タイムの2着と手堅い走り。GⅢなら堅実に走る馬で、身上のしぶとさが生きる展開なら。

ロードデルレイ(栗東・中内田充正厩舎、牡4歳)は白富士Sを鋭く伸びて快勝。通算成績を6戦5勝とした。唯一の敗戦は2400メートルの神戸新聞杯で、そこでも0秒1差4着ならば底を見せていないといっていい。3戦3勝の2000メートルで重賞初制覇の可能性は十分だ。

ニホンピロキーフ(栗東・大橋勇樹厩舎、牡4歳)は重賞初挑戦だったマイラーズCで中位からよく伸びて3着。成長力に富むキタサンブラック産駒らしく、ぐんぐん力をつけている。京都は3戦【1・1・1・0】と得意で、2000メートルも守備範囲だ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ニホンピロキーフの関連コラム

関連コラムはありません。

ニホンピロキーフの口コミ


口コミ一覧
閲覧 102ビュー コメント 0 ナイス 2

京都11R鳴尾記念(G3)
◎:6枠 9番 ヨーホーレイク
◯:3枠 4番 ボッケリーニ
△:2枠 2番 ディープモンスター
△:4枠 6番 ロードデルレイ除外
△:8枠 13番 ニホンピロキーフ

有力馬ロードデルレイが除外となり、人気馬2頭の勝負になりました。同馬主なだけに淡々とレースも進行。予想通りバビッドが逃げディープモンスターが前で構える展開。その後ろに付けたボッケリーニとヨーホーレイクは仕掛けを伺っていましたが、馬場を読んだ岩田望騎手が一歩早くスパート。遅れてモレイラ騎手も進出したものの、最後まで脚を残していたヨーホーレイクが頭差粘って優勝。2年ぶりの制覇となり、これで素質馬が本格化となれば秋から楽しみです。
 今回も勝ち切れなかったボッケリーニですが、毎回懸命に走る姿には頭が下がります。次走こそ頑張って勝ちに徹して欲しいものです。
 3着には粘りこんだエアサージュ粘りが出てきており、今後も期待です。

 DEEB 2024年6月1日() 16:12
恥ずかしい馬予想2024.06.01[結果]
閲覧 103ビュー コメント 0 ナイス 3

東京 1R 障害3歳以上未勝利(混合)
◎ 1 プリモスペランツァ…2着
○ 4 ☆オメガリッチマン…1着
▲ 2 インプレス…5着
[結果:アタリ○ 複勝 4 120円、馬連 1-4 410円、ワイド 1-4 200円]

東京 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎13 ジーゲル…14着
○10 サクセスカラー…1着
▲ 1 キングズブレス…3着
△16 ☆トモジャシーマ…6着
×11 ニシノピウモッソ…2着
×18 メリージェーン…9着
[結果:ハズレ×]

東京11R アハルテケステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎15 アクションプラン…3着
○13 ユティタム…10着
× 5 ☆サンライズジーク…14着
[結果:ハズレ×]

京都11R 鳴尾記念 GⅢ 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 ★ニホンピロキーフ…12着
○ 6 ロードデルレイ…除外
▲ 9 ヨーホーレイク…1着
△ 2 ディープモンスター…5着
×14 ☆エアサージュ…3着
[結果:アタリ△ 複勝 14 180円]

[今日の結果:4戦1勝2敗1分]
湿っぽい。

[もっと見る]

 末三 2024年6月1日() 15:02
ゆっくりまったりと・・・ 末三の第77回鳴尾記念の調教評価...
閲覧 81ビュー コメント 0 ナイス 3

今日は朝から愛猫の病院や、買い物へ行くなどゆっくり

まったりとしている末三です。

では、早速。

 ヽ( ´ ▽ ` )ノ 


土曜 京都 11R 第77回 鳴尾記念より

【末三調教評価】

A評価 ・・・ ニホンピロキーフ ボッケリーニ

B評価 ・・・ カラテ ヨーホーレイク

C評価 ・・・ ごめんなさい、その他の出走馬たち


【末三予想】

◎  4 番 ボッケリーニ

〇 13番 ニホンピロキーフ

▲  9 番 ヨーホーレイク

馬券は3連単5頭ボックス4-13-9-1-6番で

さぁ、それでは張り切っていってみよっ

 (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

[もっと見る]

⇒もっと見る

ニホンピロキーフの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ニホンピロキーフの写真

ニホンピロキーフ
ニホンピロキーフ

ニホンピロキーフの厩舎情報 VIP

2024年6月1日鳴尾記念 G312着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ニホンピロキーフの取材メモ VIP

2024年6月1日 鳴尾記念 G3 12着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。