エボルヴィング(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2021年3月28日生
調教師藤原英昭(栗東)
馬主有限会社 キャロットファーム
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 3戦[1-2-0-0]
総賞金1,060万円
収得賞金400万円
英字表記Evolving
血統 ハーツクライ
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
アイリッシュダンス
リリサイド
血統 ][ 産駒 ]
American Post
Miller's Lily
兄弟 リスグラシュープルメリアスター
市場価格
前走 2024/06/09 3歳未勝利
次走予定

エボルヴィングの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/09 京都 6 3歳未勝利 芝1800 18241.811** 牡3 57.0 川田将雅藤原英昭 450
(+2)
1.47.8 -0.034.7シュヴェルトリリエ
24/03/02 阪神 4 3歳未勝利 芝1800 18482.012** 牡3 57.0 川田将雅藤原英昭 448
(-8)
1.48.0 0.035.2⑧⑨ラウダブル
23/12/28 阪神 5 2歳新馬 芝1800 147113.122** 牡2 56.0 川田将雅藤原英昭 456
(--)
1.48.0 0.534.6ベラジオボンド

エボルヴィングの関連ニュース

12月28日の阪神5R(2歳新馬、芝・外1800メートル、14頭立て)は、岩田望来騎手の1番人気ベラジオボンド(牡、栗東・上村洋行厩舎)がスタートを決めて好位追走から、直線で外から鮮やかに差し切ってデビュー勝ちを飾った。タイムは1分47秒5(良)。

3馬身差の2着はエボルヴィング(2番人気)、さらに1馬身遅れた3着にソルトクィーン(3番人気)が入った。

ベラジオボンドは、父ロードカナロア、母ダンサーデスティネイション、母の父Dubai Destinationという血統。2023年の千葉サラブレッドセールで1億円(税抜き)で落札された。

岩田望来騎手(1着 べラジオボンド)「スタートをしっかり切ってくれて、いい形で直線に向くことができました。追ってからもしっかり反応してくれて、初戦としてはすごくいい内容で終えられました」

上村洋行調教師(同)「もともと能力は持っている馬。2カ月ほどじっくり乗り込んだかいがありました。レースの勝ち方を見てもまだ余裕がありましたし、先が楽しみになりました。今後は未定ですが、クラシック路線に乗せていければ」

【今週の注目新馬】リスグラシューの全弟エボルヴィング 素軽さ出て芝の実戦に期待 2023年12月27日(水) 04:37

エボルヴィングは全姉が有馬記念コックスプレートなどGⅠを4勝したリスグラシュー。11月半ばから時計を出し始めて、12月20日は栗東CWコースの3頭併せで、5ハロン66秒5─11秒9、23日には同コースを馬なり単走で4ハロン52秒8─12秒5と軽快に駆けている。田代助手は「やるたびに素軽さが出てきました。芝の実戦にいって良さそうですね」と語った。




[もっと見る]

22日栗東でリスグラシューの全弟など14頭の2歳馬がゲート合格 2023年11月22日(水) 14:06

11月22日(水)の栗東トレセンでは、2歳馬14頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アマンディーヌ(母プリンセスミユキ、牝、畑端省)

イザナギ(母Miss Squeal、牡、坂口智)=半兄Spielbergはロスアラミトスフューチュリティ・米GⅠ勝ち

エボルヴィング(母リリサイド、牡、藤原英)=全姉リスグラシュー宝塚記念・GⅠ、有馬記念・GⅠなど重賞6勝、コックスプレート・豪GⅠ勝ち

サンネリネ(母サンヘヘレナ、牝、畑端省)

チェルビック(母オールザウェイベイビー、牝、池添学)=半兄ゴスホークケンは朝日杯FS・GⅠ勝ち

デヴォート(母アンラッシュ、牝、橋口慎)

トッポオブザロック(母マンハッタンミート、牡、石坂公)=半姉ミスニューヨークターコイズS・2021&22年)・GⅢ勝ち~現役

ミルトコルサ(母ディアナムラ、牡、杉山佳)

ラッキードラゴン(母ヤマカツセイレーン、牡、笹田和)=半姉ダイアナヘイローは阪神C・GⅡなど重賞3勝

リエータメンテ(母レディスキッパー、牝、藤原英)=半姉アドマイヤミヤビはクイーンC・GⅢ勝ち

ワイドセレブ(母プテリュクス、牝、笹田和)

クリノミユキチャンの2021(牡、坂口智)

スカートフワリの2021(牝、高橋忠)

ベストリーダーの2021(牡、杉山佳)

[もっと見る]

エボルヴィングの関連コラム

関連コラムはありません。

エボルヴィングの口コミ


口コミ一覧
閲覧 104ビュー コメント 10 ナイス 41

エボルヴィング  6月9日(日) 京都6レース 3歳未勝利  芝1800m(川田) 


藤原先生、川田騎手、厩舎関係者の皆様、クラブ関係者の皆様、ありがとうございました😆💕✨
そして応援していただいたウマフレの皆様、ありがとうございました😆💕✨


単勝1番人気・・・・勝ちました✨😍✨


パドック:馬体は良かったです。テンションはやや高めでしたが、、

レース:挟まれる形で前に行けませんでしたが、すぐに巻き返して中団からの競馬。
3コーナー~4コーナーでジワっと上がっていき、直線へ。
直線を向くと前に襲い掛かり、少し手こずりましたが先頭へ。
このまま押し切りと思ったところへ甥っ子のシュヴェルトリリエが突っ込んできましたが、
ゴール板ではわずかに凌いで1着入線となりました❗


※いやあ、よく勝ってくれました。単勝180円の1本被り人気に応えました😆🎶
内容的に課題がない訳ではないですが、勝ち上がりが全てです。

これでこの世代6頭出資4頭目の勝ち上がりです❗

ハーツクライ産駒でリスグラシューの下、古馬になって輝くためにも
この夏~秋にもう一段階成長が欲しいですね。

夏場はあまり使って欲しくないのですが、今回が3か月の休み明け、
1回くらいどこかで使うのでしょうか??



【関係者談話】

【クラブ】
9日の京都競馬では道中は中団あたりにつけてレースを進めていく。勝負どころで外からジワっと上げていき、最後は2着馬の追い上げをハナ差凌いで優勝。

圧倒的な1番人気に支持されて臨んだ3戦目でしたが、最後は詰め寄られて際どい勝負となったものの、無事に待望の初勝利を挙げることができました。心身共にまだこれからの馬ですし、今後の伸びしろにも期待したいところです。この後は馬体を確認してから検討していきます。


川田騎手
「前回に比べると穏やかな状態で競馬に臨むことができました。最後は際どい決着となりましたが、何とか勝ち切ることができて良かったです。今日はありがとうございました」

藤原調教師
「まだこれからの馬で成長途上ですが、ここは勝ち切らないといけないという思いで臨みました。ハナ差とはいえ、きっちり勝てたことは大きいですし、結果を出せてまずは安心しました。この後はまずレース後の馬体をしっかり確認してから考えていきます。会員の皆さま、おめでとうございました」

 🍀マリー 2024年6月10日(月) 12:35
エボルヴィング
閲覧 96ビュー コメント 2 ナイス 15

川田さん、有難う~♪(^^)/
そして関係者の皆様にも感謝です。

何よりエボル自身がとても頑張ったと思います。(*pq′ー`)


一方で勝てたけど、課題の残る内容でもありました、、。
まず出遅れ、しかも運悪く隣の馬がぶっかってきました。
更にもう一方隣の馬が前をカット、、、と、スタート直後は波に乗りにくい展開でした。

ある程度、ポジションを取りに行ったのでラストは甘くなりましたが、実はこの子もシュヴェルトリリエ同様に後方から脚を溜めて競馬するのも良いと思えるイメージがあります。

馬名の意味は「進化」とのことですが、それには遠く及ばないまだまだ子供な状態ですが、今後の成長も楽しみではあります。
どこかのタイミングで一気に「進化」したいですね、、。


私の当初のイメージ通り、菊花賞に出たいなー。(´-`).oO

最後に応援して頂いた皆様にも感謝ですね。嬉しい一日でした。

[もっと見る]

 サウス 2024年6月8日() 23:38
今度こそ❗  出資馬 エボルヴィング レース展望(日曜京都6... 
閲覧 102ビュー コメント 4 ナイス 22

6月9日(日)京都6R 3歳未勝利 芝1800に④エボルヴィング(川田騎手)が出走します。


エイトの印  ◎○◎◎◎○◎(左から本紙)
単勝2.3倍  1番人気予想

東スポの印 ◎◎○△○◎○▲(左から本紙)
単勝1番人気予想


土曜日 23時42分現在 単勝1.9倍  1番人気
ちょっと人気し過ぎじゃないの❔(笑)


※新馬戦から連続2着からの3ヶ月休養明け3戦目です。

ここは勝てる❗と言いたいところですが、前走好走馬が随分といますねえ。
まあしかし、3戦連続で川田が乗ってきましたから決めてくれるんじゃないでしょうか❗(願望w)

とにかく頑張れ💥👊😃


【関係者談話】

6月5日
藤原調教師
「今朝は芝コースに入れて追い切りを行っています。先週CWコースである程度負荷をかけていますから、今週はサラッと馬なり程度で6ハロン75秒6、ラスト1ハロンは12秒7を計測しています。もっと成長が欲しいというのが本音ではあるものの、それでも競馬ではここまで頑張ってくれていますから、今度こそという気持ちで臨みたいと思います」



一口馬主DB エボルヴィング
コース分析&見どころガイド

直線比率が高く、最後は瞬発力勝負の中距離コース!

見どころ1
[スタート]
向こう正面奥ポケットからの発走。最初のコーナーまでは900m以上もあり、非常に長い。このため枠の有利不利は特になく、先行争いが激化することも少ない。今回も平均的なペースで進むだろう。前目の競馬が予想される人気のエボルヴィング。流れが速くなりそうなら、あまり前を深追いしない方がいいだろう。まずは自分のペースでレースを進めたい。注意したい相手の13グランセイント、2ダノンアトラスは中団好位からの競馬が予想される。
見どころ2
[丘越え~3,4コーナー]
残り1200mからは、京都名物淀の坂をのぼり、3コーナー途中から一気にくだる形になる。のぼりではペースが緩む分、脚が溜まりやすい。エボルヴィングとしては、ポジションをキープしつつ、直線に備えてまだ脚を溜めていきたいところだ。
見どころ3
[ゴール前直線]
外回りの直線は約400m。広大な最終コーナーで馬群が横に広がるため、後方の馬にもチャンスは生まれる。最後は瞬発力の勝負となり、平坦での軽いスピードが問われる。先行するエボルヴィングとしても、ある程度の上がりが要求される。逃げ馬を捉え、差し馬を抑え、力を見せつけるか。



[京都芝1800m(外) 未勝利クラスの傾向分析]

京都芝1800m(外)未勝利クラスは、瞬発力と先行力が問われやすい条件だ。他場の芝1800mと比較すると、瞬発力がより求められ、未勝利クラスでは先行力も必要な展開になりやすい点が特徴。どちらかといえば、先行力、持続力、瞬発力を広く問われる展開に良績のあるエボルヴィングとしては、悪くないラップ展開が期待できる。

脚質別では、京都芝1800m(外)コースは、他場の芝1800m戦と同様、前に行った馬がやや有利と言えるコースだが、未勝利クラスでは、その中でも先行の割合がかなり高くなる傾向が出ており、比率的には前に付けた馬の勝率がやや高い。先団好位につけることが予想されるエボルヴィングとしては、頼もしい傾向と言えるだろう。

[もっと見る]

⇒もっと見る

エボルヴィングの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

エボルヴィングの写真

投稿写真はありません。

エボルヴィングの厩舎情報 VIP

2024年6月9日3歳未勝利1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

エボルヴィングの取材メモ VIP

2024年6月9日 3歳未勝利 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。