ハッスルダンク(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ハッスルダンク
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2020年3月21日生
調教師中川公成(美浦)
馬主高篠 憲一
生産者橋本牧場
生産地新ひだか町
戦績 8戦[3-1-0-4]
総賞金3,248万円
収得賞金1,500万円
英字表記Hustle Dunk
血統 ダンカーク
血統 ][ 産駒 ]
Unbridled's Song
Secret Status
カジノスマイル
血統 ][ 産駒 ]
カジノドライヴ
コンペリングリーズン
兄弟 グッデーサイレンス
市場価格
前走 2024/05/26 ディープインパクトC
次走予定

ハッスルダンクの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/26 東京 10 ディープイC 3勝クラス ダ1600 1671387.61212** 牡4 58.0 杉原誠人中川公成 444
(+4)
1.37.2 1.635.6⑯⑮ドゥラレジリエント
23/10/29 新潟 10 鳥屋野特別 2勝クラス ダ1800 15466.741** 牡3 56.0 杉原誠人中川公成 440
(+2)
1.49.5 -0.237.0⑩⑩⑩⑤カンピオーネ
23/08/06 新潟 11 レパードS G3 ダ1800 1581536.41013** 牡3 56.0 杉原誠人中川公成 438
(-8)
1.53.7 2.940.0④⑤④④ライオットガール
23/07/09 福島 10 天の川賞 2勝クラス ダ1700 156101.716** 牡3 55.0 杉原誠人中川公成 446
(+8)
1.47.0 1.139.0⑦⑦⑥④アシタガアルサ
23/04/15 中山 6 3歳1勝クラス ダ1800 13456.641** 牡3 56.0 杉原誠人中川公成 438
(0)
1.52.2 -0.637.1④④④ワンライトスター
23/03/11 中山 3 3歳未勝利 ダ1800 165103.321** 牡3 56.0 杉原誠人中川公成 438
(-2)
1.54.3 -0.938.7ショウナンカブト
22/11/26 東京 1 2歳未勝利 ダ1600 163623.365** 牡2 55.0 菅原明良中川公成 440
(+2)
1.38.8 1.436.1⑯⑯ドライブアローカス
22/11/12 東京 4 2歳新馬 ダ1600 162441.472** 牡2 55.0 西村淳也中川公成 438
(--)
1.40.1 0.037.2トニトゥルス

ハッスルダンクの関連ニュース

多摩川Sを勝ってオープン入りしたエターナルタイムは、美浦Wコースで直線仕掛けられると圧巻の瞬発力を発揮し、6ハロン81秒8-11秒1の好時計。中ハッスルダンク(2勝)を2馬身、外フレンチギフト(2勝)を4馬身突き放すはじけっぷりで、サンスポ調教評価は『S』だ。中川調教師は「最後は反応を見る感じで。息遣いも良かったですし、順調です。東京のマイルはいい条件。重賞でも通用する素質はある」と期待満点だ。




【レパードS】レースを終えて…関係者談話 2023年8月7日(月) 04:51

◆秋山真騎手(ルクスフロンティア3着)「最後に手前を替えてくれなかったですね。まだ緩くて、良くなっている最中。使うごとに良くなっています」

◆北村友騎手(エクロジャイト4着)「早めに追ったのですが、反応し切れなかったです。速い流れを経験したことが今後につながれば」

◆菱田騎手(マオノアラシ5着)「すごくいいスタートを切れて、いい位置が取れました。力は示せました」

◆角田和騎手(マテンロウガイ6着)「スタートは出る馬なのですが、久々のぶんなのか反応が悪かったです。スタミナを生かせれば良かったのですけどね。でも左回りの方が断然いいと思います」

◆幸騎手(ツウカイリアル7着)「少し出遅れてしまいました。1、2コーナーで挽回できましたが、無理せずにあの位置を取れていたら…」

◆和田竜騎手(クレメダンジュ8着)「いいところに取りつけましたが、外に出したぶん、ラストはじりじりになりましたね。力をつけていますし、ここでも見劣らないです」

吉田豊騎手(リバートゥルー9着)「コーナーが4つある舞台が初めてということもあって、前半はついていけなかったです」

◆松山騎手(クールミラボー10着)「自分の形でしたが、思ったよりも前が止まらなかったです」

◆石橋騎手(ベンダバリラビア11着)「ブリンカーを着けたことで前向きさが出ていましたが、3コーナーで砂をかぶり、気持ちが切れてしまいました」

◆杉原騎手(ハッスルダンク13着)「前回もそうでしたが最後まで走り切れていないです。発汗もきつく、夏が苦手なのかもしれません」

◆川田騎手(ミスティックロア14着)「精神面の幼さが出て、競馬にならなかったですね」

◆田辺騎手(パクスオトマニカ15着)「ダートは厳しかったですね。ダッシュが利きませんでした」

[もっと見る]

【レパードS2023結果・全着順】(新潟)~ライオットガールが優勝 2023年8月6日() 17:05


6日、新潟競馬場の第11Rに行われた第15回レパードS岩田望来騎手騎乗の5番人気・5番ライオットガール(牝3)が優勝した。
勝ちタイムは1分50秒8(良)。さらにクビ差の2着に3番人気・6番オメガギネス(牡3)、そこから半馬身差の3着に8番人気・11番ルクスフロンティア(牡3)が入った。

ライオットガールは、父シニスターミニスター、母マリアビスティー、母の父ハーツクライという血統で中村直也厩舎の所属馬。生産は北海道浦河町・ヒダカフアーム。馬主は(有)ヒダカファーム。通算成績は9戦4勝。

全着順は、以下の通り。

1着 ライオットガール
2着 オメガギネス
3着 ルクスフロンティア
4着 エクロジャイト
5着 マオノアラシ
6着 マテンロウガイ
7着 ツウカイリアル
8着 クレメダンジュ
9着 リバートゥルー
10着 クールミラボー
11着 ベンダバリラビア
12着 ソッコータルマカ
13着 ハッスルダンク
14着 ミスティックロア
15着 パクスオトマニカ

[もっと見る]

【馬場の有利不利、教えます!】レパードS2023 枠順不問!タフさが求められるコンディション! 2023年8月6日() 09:55


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は【馬場の有利不利、教えます!】レパードS・馬場の有利不利、教えます! をお届けします!


土曜日の新潟ダートのレース結果、近年のレパードSの結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

この中間、雨量計で観測された降水はゼロ。土曜日も好天となり、ダートコースは終日良馬場(JRA発表)でレースが行われた。早朝におけるJRA測定含水率は、ゴール前が1.1%で、4角は2.0%。かなり乾いた状態となっている。

土曜日施行のダート1800m戦4鞍を振り返ると、前めの位置で運んだ馬の活躍が顕著。勝ち馬はいずれも4角4番手以内、3着以内馬12頭中10頭が4角を5番手以内で通過している。先行力や機動力の要求度が高いコンディションだった。

その一方、勝ち馬はみな上がり3F4位以内でフィニッシュ。上がり3F1~2位馬は【3.3.0.3】の好成績を収めている。先行力or機動力のみならず、持続力も求められるタフな馬場状態ということが窺い知れる。

枠順に関しては、これといった偏りが出ていない印象。砂をかぶってもひるまない馬はもちろん、キックバックを受けない位置を上手に確保さえすれば内枠でも好走できる。過度に気にする必要はないだろう。

日曜日開催中の天気は晴れベース(6日7時の時点)。発雷確率が高めの点は気になるものの、突発的な雨さえなければ土曜日の傾向を踏襲する可能性は高い。それゆえ枠順には固執せず、ある程度の位置から長くいい脚を使えそうな馬を上手に狙いたいところだ。

なお、過去5年のレパードSの勝ち馬は、ダート1400~1800mのレースにおいて着順が1着、かつ4角通過順が2番手以内となった経験がある点で共通する。本番でのポジションがどうなるかは別にして、先行策で勝ち切った過去の経験が活きるケースが非常に多い。見逃せない傾向といえよう。

また、近走の内容も重要な要素。過去5年の勝ち馬5頭は、みな近2走内に上がり3F3位以内での1着経験があった。息の長い脚を使えるという面は、先述した馬場想定にも通じるため、該当する馬は人気の有無にかかわらずマークが必要だ。

今回の出走メンバーで、先述した要点(過去実績+近2走の内容)を満たしているのは、⑪ルクスフロンティア、⑫マテンロウガイ、⑬エクロジャイト、⑮ハッスルダンク。よって当欄では、これら4頭を注目株として推奨したい。


【馬場予想からの注目馬】
ルクスフロンティア ⑫マテンロウガイ ⑬エクロジャイト ⑮ハッスルダンク

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】レパードS2023 徳光和夫さん、キャプテン渡辺さんほか多数!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2023年8月6日() 06:30


※当欄ではレパードSについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【徳光和夫】
◎⑭クールミラボー
3連単1頭軸流しマルチ
⑭→④⑤⑧⑨⑬⑮
ワイド
⑭-⑦ツウカイリアル

【キャプテン渡辺】
◎⑮ハッスルダンク
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑮-⑥⑨

【DAIGO】
◎⑭クールミラボー

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑬エクロジャイト
○⑨ミスティックロア
▲⑦ツウカイリアル
△①リバートゥルー
△⑥オメガギネス
△⑫マテンロウガイ
△⑭クールミラボー

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎②ソッコータルマカ
単勝


【神部美咲】
◎⑨ミスティックロア

【長岡一也】
◎⑭クールミラボー
○⑬エクロジャイト
▲⑤ライオットガール
△①リバートゥルー
△⑥オメガギネス
△⑨ミスティックロア
△⑩パクスオトマニカ

【原奈津子】
◎⑬エクロジャイト
○⑥オメガギネス
▲③クレメダンジュ

【鈴木淑子】
◎⑬エクロジャイト

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑫マテンロウガイ
馬連ボックス・3連複ボックス
リバートゥルー
ライオットガール
オメガギネス
ミスティックロア
マテンロウガイ
エクロジャイト
クールミラボー

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ミスティックロア
ソッコータルマカ
エクロジャイト

【杉本清】
◎⑭クールミラボー

【守永真彩】
◎①リバートゥルー
馬連流し・3連複1頭軸流し
①-③⑥⑨⑬⑭

【田中裕二(爆笑問題)】
◎②ソッコータルマカ

【橋本マナミ】
◎⑬エクロジャイト

【横山ルリカ】
◎⑬エクロジャイト

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑥オメガギネス

【中野雷太】
◎⑭クールミラボー

【清水久嗣】
◎⑮ハッスルダンク

【山本直】
◎⑭クールミラボー

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑬エクロジャイト

【雪平莉左】
◎⑥オメガギネス

【栗林さみ】
注目馬
パクスオトマニカ

【天童なこ】
◎⑪ルクスフロンティア
○⑬エクロジャイト
▲③クレメダンジュ
☆⑭クールミラボー
△⑨ミスティックロア
△④マオノアラシ
△⑤ライオットガール
△⑥オメガギネス
△⑧ベンダバリラビア



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【重賞データ分析】レパードS2023 5項目で減点なしはリバートゥルー、エクロジャイトの2頭のみ 2023年8月5日() 12:00

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!レパードS・データ分析 をお届けします!


【性別】
2013年以降(過去10年)の性別成績は、牡馬【10.9.8.105】、牝馬【0.1.2.13】。前者が優位の立場にある。しかも後者の好走(3着以内)は、ダートの通算成績において複勝圏外が1回以下、かつ前走1着の底割れしていない馬だけ。気に留めておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
クレメダンジュ ⑤ライオットガール

【前走距離】
2013年以降の1~2着馬20頭の前走使用距離を確認すると、1600m、1700m、1800m、2000mの4パターンに集約される。これ以外のステップで臨んだ馬は、2着連対圏に届いていない。

(減点対象馬)
ソッコータルマカ ③クレメダンジュ ④マオノアラシ ⑩パクスオトマニカ ⑪ルクスフロンティア

【前走着順】
前走の着順については、JRA重賞が12着以内、地方交流重賞およびJRAのOP特別なら8着以内、それ以外であれば5着以内がひとつの目安。2013年以降の1~3着全馬がこの条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
ベンダバリラビア ⑩パクスオトマニカ ⑮ハッスルダンク

【前走クラス】
2013年以降の2着以内馬20頭の前走をクラス(レース格)で分けると、Jpn1、JRA・G3、JRA・OP特別、JRA・2勝クラス(旧1000万下)、JRA・1勝クラス(旧500万下)の5通り。ただし、条件クラス組の2着連対圏入りは、前走が左回りのレースだった馬、もしくは前走が2勝クラスでタイム差0秒5以上の1着馬に限られる。その点には配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
クレメダンジュ ⑤ライオットガール ⑥オメガギネス ⑧ベンダバリラビア ⑨ミスティックロア ⑩パクスオトマニカ ⑭クールミラボー ⑮ハッスルダンク

【前走人気】
2013年以降、前走が国内の非重賞戦、かつ前走の単勝人気が7番人気以下だった馬が、当レースで3着以内に入ったケースはゼロとなっている。該当馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
ツウカイリアル ⑫マテンロウガイ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①リバートゥルー、⑬エクロジャイトの2頭。

最初に推奨したいのは、⑬エクロジャイトだ。2013年以降、同年の鳳雛S勝ち馬は【1.1.1.1】と堅実な成績。本馬自身、左回りを含む1800mのダートで2戦2勝という、良績を挙げていることも心強い。

過去10年、東京ダート1600mから臨戦の美浦所属馬は【4.1.1.16】。それに該当する、①リバートゥルーも上位評価に値する存在だ。

<注目馬>
エクロジャイト ①リバートゥルー

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハッスルダンクの関連コラム

関連コラムはありません。

ハッスルダンクの口コミ


口コミ一覧
閲覧 271ビュー コメント 0 ナイス 28

おはよ~♪

10月29日ですね!

じゅうにくの日ですね。

獣肉なんで今日は牛・豚・猪・鹿・熊・兎・etc。

どれにする?

と言う訳で昨日は東京10Rと11Rだけの当たりで

ほぼトントン。

やっぱり大儲けしたいよねぇ~。

今日こそは万馬券的中の雨を降らそうぞ(^^♪

京都9R 堀川特別

◎➂ショウナンアデイブ
△⑤プッシュオン
△⑥クリオミニーズ
△⑦アイスグリーン
△⑧ドクタードリトル
△⑨マイネルメモリー

枠連➂ー⑦と馬連➂ー⑤・⑥・⑧・⑨への5点。

前走は距離が長かったのと直前の雨が堪えた感じかな?このクラスでもやれるところは見せてるからね。

新潟10R 鳥屋野特別

◎⑥ハッスルダンク
△⑤フライヤートゥルー
△⑧カンピオーネ
△⑪ヤマニンエンディマ
△⑫ルーパステソーロ
△⑭ジョーコモド

馬連⑥ー⑤・⑧・⑪・⑫・⑭への5点。

前走は入れ込み過ぎたと言う事で。前々走は小回りが合わなかったみたいだし。
間隔空けて立て直しに成功したんでここは巻き返しの一戦。
関係無いけど新潟でカゲマルが。かなり昔に朝日杯3歳ステークスで3着した馬を思い出した。

京都10R 古都ステークス

◎➂タイムオブフライト
△①シホノスペランツァ
△②エンドウノハナ
△④ミステリーウェイ
△⑧ワープスピード
△⑭サンセットクラウド

枠連②ー②と馬連➂ー①・②・⑧・⑭への5点。

去年の2着馬。その後は苦手な道悪で走らされてるんでいまいちの成績ではありますが・・・、
やって参りました待望の良馬場。出来は良いので巻き返しは十分可能。

東京10R ペルセウスステークス

◎⑪アーバンイェーガー
△①ヘリオス
△④オメガレインボー
△⑥エーティーマクフィ
△⑦エイシンチラー
△⑩フルム

馬連⑪ー①・④・⑥・⑦・⑩への5点。

前走に引き続きの本命。4走前に2着した時と同じ左回りに替わって変わり身無いかな?
ハマれば一発有るタイプなんでね。関係無いけど昨日の二軒目どうする?に武藤先生のお嬢さん出てた。

新潟11R ルミエールオータムダッシュ

◎①ロードベイリーフ
△⑤トキメキ
△⑥トレンディスター
△⑦マイヨアポア
△⑬サトノファビュラス
△⑰クムシラコ

馬連①ー⑤・⑥・⑦・⑬・⑰への5点。

千直だと何故か内枠を引いちゃうんだよね。この仔。まあ差せる脚があるからこなしてくれるだろうと。
道悪も良績があるんで今の新潟の馬場も合いそう。

京都11R カシオペアステークス

◎⑬ヴァリアメンテ
△②フライライクバード
△⑨ヤマニンサンパ
△⑩グラティアス
△⑫シュヴァリエローズ
△⑮エアファンディタ

馬連⑬ー②・⑨・⑩・⑫・⑮への5点。

オープン昇格後も1秒差以内の競馬は出来てますね。一ハロンの延長は良い方向に出ると思うので。
外差し馬場になってるのも良さ気かな?

東京11R 天皇賞(秋)

◎⑨プログノーシス
〇⑦イクイノックス
△➂ドウデュース
△④ダノンベルーガ
△⑪アドマイヤハダル
△⑧ヒシイグアス
△⑤ガイヤフォース

馬連⑦ー⑨への1点。
馬単⑨ー⑦への1点。
三連複⑦・⑨ー➂・④・⑤・⑧・⑪への5点。
三連単⑦・⑨ー⑦・⑨ー➂・④・⑤・⑧・⑪への10点。

色々考えた結果、こう言う買い方になりました。天皇賞を誰が一番取りに来てるかと言うとこの仔かな?
実績的には見劣りするけど香港最強馬のロマンチックウォリアーの2着もあるからGIでもやれる。
速い脚があるんで初めての府中でも十分対応出来る。道中、離され過ぎなければが逆転もあるかも?

新潟12R 3歳上1勝クラス

◎⑧マルクパージュ
△②アンタノバラード
△④フミサウンド
△⑦ベガリス
△⑮アクートゥス
△⑱エリーズダイヤ

枠連④ー④と馬連⑧ー②・④・⑮・⑱への5点。

千四の距離が良いですね。減量も効きそうだし時計の掛かる馬場も良さ気だしね。

京都12R 3歳上2勝クラス

◎⑬ブレーヴジャッカル
△⑧ローズズピニング
△⑨ジュストコル
△⑩カセノミオ
△⑮スズカコーズ
△⑯リュクスウォリアー

馬連⑬ー⑧・⑨・⑩・⑮・⑯への5点。

昇級初戦の前走は厳しい展開となったけど大崩れせずに踏ん張ったね。2勝クラスでも十分やれます。
カセノミオとリュクスウォリアーを見る形で競馬出来れば先行抜け出しだーね。

東京12R 秋嶺ステークス

◎⑩レーヴリアン
△①オールフラッグ
△②レディフォース
△⑧ハイアムズビーチ
△⑪ホワイトガーベラ
△⑬タイセイブレイズ

馬連⑩ー①・②・⑧・⑪・⑬への5点。

右回りではあんまし良績無いんで前走のコンマ6秒差の4着は立派でしたね。
今回は良績ある府中の千三。ここは間違いなく勝ち負け必至だね。

今日はここまでよぉ~。

AM8:05 堀川特別を追加購入しましたよ。

 藤沢雄二 2023年8月6日() 12:07
新潟11R レパードSの短評
閲覧 116ビュー コメント 0 ナイス 3

WIN5向けに各馬の短評を書いてみました。
新潟11RのレパードSです。

①リバートゥルー…先行馬が揃って流れは向きそう。しかし2勝は牝馬限定で今回が初距離で?
②ソッコータルマカ…左回りでは大きく崩れていない。揉まれない競馬ができるかがカギに。
③クレメダンジュ…関東オークス2着で除外の心配がなかったのは強み。ただ流れが速くなってどうか?
④マオノアラシ…2勝(3連対)は全て東京2100m。1800mは距離不足。
⑤ライオットガール…前走は古馬相手の3勝クラスで4着に健闘。2勝クラス勝ちは牝馬限定で牡馬との力関係が?
⑥オメガギネス…2戦2勝で底が割れていないのは魅力。相手強化がカギに。
⑦ツウカイリアル…小倉のくすのき賞勝ちは鮮やか。ただオープンでは力を出せずに。
⑧ベンダバリラビア…伏竜S3人気、鳳雛S1人気を思えば人気的には妙味も、前走がついていけずに大敗では?
⑨ミスティックロア…血統&鞍上魅力。相手強化のここが試金石。
⑩パクスオトマニカ…プリンシパルS勝ち+ダービー出走と実績は上位。ただ初ダートが重賞で?
⑪ルクスフロンティア…先行できれば安定感はあるが、伏竜Sがシンガリ負けで重賞では?
⑫マテンロウガイ…先行馬揃って、速い流れのレース経験がないのがどうか?
⑬エクロジャイト…鳳雛S勝ち+ヒヤシンスS3着と実績断然。ここもハナへ。
⑭クールミラボー…ダートは4戦4連対。重賞でも芝だがきさらぎ賞3着で見劣りはしない。
⑮ハッスルダンク…断然人気に支持された天の川特別が見せ場なく速い流れは疑問。


首位争い候補…⑬⑭
上位圏内…⑥⑨

今年のレパードSはユニコーンSとJDDの出走馬が不在で、2勝クラス勝ちの牡馬がいないことからメンバーレベルが疑問視されており混戦ムードが漂っているわけですが、ここはエクロジャイトが単勝1倍台じゃないのが不思議なところ。
というのもデータ的にはJDD組がレパードSに出走してくれば高確率で馬券になっているのだが、よく考えてほしい。
なぜヴィクトリアマイル当日の青竜Sがオープン特別なのに、オークスの裏にすぎない鳳雛Sがリステッドなのかを。
正解は鳳雛SはJDDと好相性のレースだから。

まあエクロジャイトが今年のJDDに出走したとしてミックファイアに勝っていたかどうかというのは微妙ではあるけれど、データ的には狙い目にはなっていたと思うんですよね。
で、その鳳雛Sを「逃げて上がり最速」でエクロジャイトは勝ったのですが、鳳雛Sが4番人気だったから半信半疑に思われているだけで、この「逃げて上がり最速」というのは強い馬じゃないとできない芸当。
いささか古い話になるが、メイショウボーラーが根岸Sを「逃げて上がり最速」で勝った後にフェブラリーSを圧勝したのを考えると、ちょっとやそっとじゃ崩れないですよ。

確かに今年のレパードSは先行馬が揃っていますけど、エクロジャイトは単騎で行けそうな組み合わせ。
とにかく逃げたらしぶといのは直近3走で証明済み。メンバーの揃っていたヒヤシンスS3着は下手すると勝った鳳雛Sよりも価値がある。
WIN5としてはここは1頭勝負で問題ないし、このオッズなら仮に何かに負けるようなことがあっても馬連なり3連複なりで十分にリスクヘッジはできると考えております。

展開が味方しそうという点ではクールミラボーが浮上してきそうですが、前走で先着を許したラインオブソウルが土曜日の柳都Sでいいところがなかっただけに、よっぽどガチャガチャした展開にならないと勝ち切るまではどうかと思います。

底を見せていないオメガギネスとミスティックロアは相手強化がポイント。
共に前半3Fが36秒台という経験はないので、1角の入りが思っているよりも後ろの可能性はそれなりにありそうです。ついて行ければ素質の高さを活かして上位争いに食い込みそうですけど、人気を考えると流れに乗れるかどうかとオッズとの天秤は釣り合わない気がしますけど、どうでしょうか?

通常の馬券ではヒモ荒れも視野に入れておきたいところです。

[もっと見る]

 赤萬坊 2023年8月6日() 08:24
エルムS & レパードS おおざっぱ予想
閲覧 164ビュー コメント 0 ナイス 2

【エルムS】
◎ セキフウ
◯ ルコルセール
▲ ペプチドナイル
△ タイセイサムソン
△ アシャカトブ

単勝6
馬連BOX→3.6.11.12.13
三連複BOX→3.6.11.12.13

◎セキフウ、正直追い切りは軽めでいいのか?
と思うが武幸調教師自らの調整なので期待してみるか

【レパードS】
◎ オメガギネス
◯ クールミラボー
▲ ルクスフロンティア
△ ミスティックロア
△ エクロジャイト
△ ハッスルダンク

単勝6
馬連6軸→9.11.13.14.15
三連複6軸→9.11.13.14.15

なんかどれでも良い横一線っぽくて買い気は薄い
んー戸崎さんから流してみるか

予想終わってみれば両レースとも6番本命だった
だからどうと言う事はないんだけど
夏競馬の成績が酷いのでいい加減当たって欲しい(ㆀ˘・з・˘)

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハッスルダンクの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ハッスルダンクの写真

ハッスルダンク

ハッスルダンクの厩舎情報 VIP

2024年5月26日ディープインパクトC12着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ハッスルダンクの取材メモ VIP

2023年10月29日 鳥屋野特別 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。