ゼンノツキヨミ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牝3 鹿毛 2021年3月20日生
調教師武幸四郎(栗東)
馬主大迫 久美子
生産者村上 欽哉
生産地新冠町
戦績 4戦[1-0-1-2]
総賞金690万円
収得賞金400万円
英字表記Zenno Tsukiyomi
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
クーファディーヴァ
血統 ][ 産駒 ]
Frankel
Eden's Causeway
兄弟
市場価格
前走 2024/05/12 3歳未勝利
次走予定

ゼンノツキヨミの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/12 新潟 2 3歳未勝利 ダ1200 156104.831** 牝3 54☆ 佐々木大武幸四郎 426
(-10)
1.12.7 -0.238.0④④アンサーパスト
24/03/31 阪神 2 3歳未勝利 ダ1400 161126.859** 牝3 55.0 菱田裕二武幸四郎 436
(-4)
1.27.8 2.341.1クリノキングマン
24/03/09 阪神 3 3歳未勝利 ダ1400 16714266.5143** 牝3 55.0 菱田裕二武幸四郎 440
(0)
1.27.2 1.239.3メイショウミシガン
24/02/18 小倉 2 3歳未勝利 芝1200 184875.31218** 牝3 55.0 秋山真一武幸四郎 440
(--)
1.11.7 2.935.7⑱⑱モズトキキ

ゼンノツキヨミの関連ニュース




週開催の全レースVTRをくまなく見直し、着順・走破時計など、数値データだけでは判断できない“視覚的要素”を踏まえ、次走狙える馬(激アツ君)をピックアップします。


【3月9日(土)】
中京10R 4歳上2勝クラス 芝2000m 曇 良
3番 ワレハウミノコ(9番人気3着)
スタートはお世辞にも上手いとは言えない。力んで隣の馬にぶつかったりしているうちに、あっと言う間に後方に置かれた。それでも隊列が決まり縦長になってからは力みが抜け、後方2番手ながらいいリズムで追走。直線はすんなり外めに出し、理想的な追い出しで先頭をうかがったがわずかに足らず3着。過去のレースを見ても芝2000mに関しては走る。次走、同条件なら信頼しても良さそうだ。 【次走注目度:A】

阪神3R 3歳未勝利 ダ1400m 曇 良
14番 ゼンノツキヨミ(14番人気3着)
前走はスタートはあまり良くなかったが2回目で慣れたか、今回は上手に出た。出た分ポジションも取れ、包まれずに外から追走して序盤戦は6番手。これがほぼ全てか。徐々にポジションを上げ、4角では3番手大外の理想的な展開に持ち込めた。ゴールまで叩き合いを続けた前2頭に振り切られ3着と敗れはしたが、次に繋がる内容。次走、ダートで使ってきたら狙ってみたい。 【次走注目度:A】


【3月10日(日)】
中山1R 3歳未勝利 ダ1800m 晴 稍重
13番 ゴールドアローン(1番人気1着)
この日同条件で行われた3Rの未勝利戦の勝ち時計1.57.0に対して、この馬の勝ち時計は1.56.2で2着に5馬身差。この距離にしては珍しく、スタートから緩まず1000m通過1.03.3はハイペース判定。その流れを4角2番手で回り直線入り口で抜け出すと、あとは内ラチ沿いをグイグイ伸び後続をちぎった。レースVを見る限り、直線鞍上が入れたムチはわずか1発で、あとはハンドライド。今日の内容ならば次も楽に勝ち上がれそうな感じ。次走注目してみたい。 【次走注目度:S】

中京11R 4歳上オープン G2金鯱賞 芝2000m 晴 良
6番 ヨーホーレイク(6番人気3着)
レーティングの記事で本命視したプログノーシスのレースぶりは完璧すぎて何も言うことがないが、次狙いたい馬を挙げるならこの馬。最終的には控えたが、絶好のスタートから馬が行きたがる感じで前へ。1000m通過58.4秒はミドル判定も上位馬の道中のポジションを見る限り、実際には速かったと思われる。直線では馬場の3分どころを通って2番手抜け出しを図ったが、最後は余力のあったドゥレッツァにかわされてしまった。前に行った馬が軒並み惨敗している中で2年ぶりの実戦で3着逃げ残りは素晴らしい。レーティングもメンバー中4位だったがやはり力はあったということを実感させられる内容だった。次走、中距離で使ってきたら注意したい。 【次走注目度:S】


(文:のら~り) 


**************************************
⇒注目馬の次走を見逃さないよう、注目ホースに登録しよう!
登録は競走馬情報ページ内「注目ホースに登録」をクリックorタップしてください。マイページ内の「設定変更」より、注目ホース情報通知メールを「受信する」に設定すれば、枠順確定時に出走お知らせのメールが届きます。
**************************************

6日栗東でアジアエクスプレスの半妹など8頭の2歳馬がゲート合格 2023年12月6日(水) 14:07

12月6日(水)の栗東トレセンでは、2歳馬8頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

オクヤマ(母シュシュファレル、牡、大根田裕)

クリノエクリプス(母レッドルシアン、牡、大根田裕)

コスモベラエステラ(母リプリートⅡ、牡、清水久)=祖母Banks Hillは2002年ジャックルマロワ賞など仏&英&米でGⅠを3勝

ゼンノツキヨミ(母クーファディーヴァ、牝、武幸)=母の半姉Eden’s Moonは2012年ラスヴィルヘネスS・米GⅠの勝ち馬

タニオブカンナ(母タニオブフェーブル、牝、鮫島一)

ブラックサンライズ(母テーオールネサンス、牝、音無秀)

リコリコ(母ランニングボブキャッツ、牝、武幸)=半兄アジアエクスプレスは2013年朝日杯FS・GⅠなど重賞を2勝

オメガセニョリーナの2021(牝、牧浦充)

[もっと見る]

ゼンノツキヨミの関連コラム

関連コラムはありません。

ゼンノツキヨミの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ゼンノツキヨミの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ゼンノツキヨミの写真

投稿写真はありません。

ゼンノツキヨミの厩舎情報 VIP

2024年3月31日3歳未勝利9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ゼンノツキヨミの取材メモ VIP

2024年5月12日 3歳未勝利 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。