会員登録はこちら

日本ダービー G1

日程:2023年5月28日()15:40 東京/芝2400m

日本ダービーデータ分析

コース図東京芝2400m

すべてのホースマンにとっての目標とも言われる「競馬の祭典」、それが日本ダービーである。前走のステップ別では皐月賞組が2008年以降、11勝を含む23連対と圧倒的に優勢。ただし、皐月賞で6番人気以下かつ6着以下だった馬の馬券圏内はゼロ。ゆえに、5着以内もしくは5番人気以内のどちらかをクリアしていない皐月賞組は、大きな減点対象となる。ほか、騎手の乗り替わりも割引材料。グレード制が導入された1984年まで遡っても、勝ち馬はシリウスシンボリ(1985年)とシャフリヤール(2021年)の2頭だけ。この2頭にしても、複数回の騎乗経験がある騎手へのスイッチだった。優勝するためには手慣れた騎手の騎乗が必須条件と言っても過言ではない。舞台となる東京2400mは、最後の直線が長いうえに坂もあるタフな形態で、実力馬が能力を発揮しやすいコースである。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

【人気】
過去20年の1番人気の勝率、連対率、複勝率は極めて優秀。単勝回収率も100%超と期待値も申し分ない。1~3番人気トータルの複勝率も50%を超えており、上位人気の信頼度が非常に高いレースである。ふたケタ人気で制した馬は2019年のロジャーバローズ(12番人気)しかおらず、同馬はグレード制が導入された1984年以降の最低人気勝ち馬。これを含めても、グレード制導入以降の4番人気以下の優勝馬は7頭だけと、人気サイドが勝つ確率はかなり高い。しかし、平均配当を見ると、3連複と3連単の数値が高いように、ヒモ荒れ傾向の強い一戦。軸は手堅く、相手は大胆に狙うというのが、ダービーの正しい攻め方と言える。

◆人気別成績(過去20年)

人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1番人気 9-2-3-6 45.0% 55.0% 70.0% 114.5% 96.5%
2番人気 2-4-1-13 10.0% 30.0% 35.0% 65.0% 69.0%
3番人気 5-4-2-9 25.0% 45.0% 55.0% 164.0% 123.0%
4番人気 1-2-1-16 5.0% 15.0% 20.0% 58.5% 61.5%
5番人気 1-5-0-14 5.0% 30.0% 30.0% 62.5% 121.0%
6~9番人気 1-0-10-69 1.3% 1.3% 13.8% 39.9% 67.9%
10番人気以下 1-3-3-170 0.6% 2.3% 4.0% 52.6% 56.4%

◆単勝オッズ別成績(過去20年)

単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1.9倍以下 3-1-0-2 50.0% 66.7% 66.7% 73.3% 78.3%
2.0~2.9倍 3-1-1-4 33.3% 44.4% 55.6% 90.0% 76.7%
3.0~4.9倍 5-4-3-8 25.0% 45.0% 60.0% 93.0% 93.5%
5.0~7.9倍 3-4-2-12 14.3% 33.3% 42.9% 88.6% 96.2%
8.0~14.9倍 4-3-3-27 10.8% 18.9% 27.0% 116.8% 97.3%
15.0~19.9倍 0-4-2-12 0.0% 22.2% 33.3% 0.0% 127.2%
20.0~49.9倍 1-2-5-68 1.3% 3.9% 10.5% 42.0% 59.1%
50.0倍以上 1-1-4-164 0.6% 1.2% 3.5% 54.8% 55.4%

◆配当(過去10年)

馬券種最高配当最低配当平均配当
単勝 9,310円 140円 1,426円
複勝 3,640円 110円 423円
枠連 7,150円 240円 1,597円
馬連 11,200円 270円 2,728円
ワイド 34,420円 170円 3,494円
馬単 47,090円 350円 7,772円
3連複 521,600円 850円 60,112円
3連単 2,856,300円 4,600円 332,573円

【脚質】
勝率、連対率、複勝率、単勝回収率は先行がトップで、複勝回収率は逃げが優勢。その一方で、後方からの追い込み勢の健闘も目立ち、脚質およびポジションについては過度に意識する必要はないものと思われる。だが、瞬発力の有無に関しては徹底的に追求すべき。2008年以降の上がり3ハロン順位1~2位馬の成績は【10.5.5.13】。4位以下で勝ちきったのは4頭だけ。そのうちの2頭、2017年のレイデオロは前走の皐月賞で上がり3F2位。2018年のワグネリアンは、前走の皐月賞で3番目に値する上がり3Fタイムを記録していた。速い上がりを使えることが大きな武器となるレースであることは間違いない。連軸を選ぶ際には、キレのある末脚を持つタイプを優先すべきだろう。

◆脚質別成績(過去20年)

脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
逃げ 0-3-1-18 0.0% 13.6% 18.2% 0.0% 168.6%
先行 8-6-5-53 11.1% 19.4% 26.4% 187.4% 137.4%
差し 9-8-11-140 5.4% 10.1% 16.7% 43.0% 50.2%
追込 3-3-3-86 3.2% 6.3% 9.5% 11.3% 29.5%

【枠順】
データ面で最も強調したいのが枠順である。過去20年、複勝回収率を除いた全項目で1枠がトップ。2枠の複勝回収率と3枠の勝率が2位というように、他を圧倒。過去20年の勝ち馬20頭中13頭を1~3枠で占めており、内枠断然有利の傾向にあることは論をまたない。人気馬はもちろん人気薄の激走例も多く、2008年以降だけでも6番人気以下で3着以内に入った馬の13頭中8頭が1~3枠。うち3頭は2桁人気という活躍ぶりを見せている。対照的に外枠である7~8枠の馬券絡みは8頭にとどまっており、うち4頭は1番人気だった。2012年3着のトーセンホマレボシ(7番人気)のような伏兵の好走例もあるが、厳しい戦いになることは間違いない。

◆枠順別成績(過去20年)

枠順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収率複勝回収率
1枠 7-3-1-29 17.5% 25.0% 27.5% 371.5% 93.3%
2枠 2-2-4-32 5.0% 10.0% 20.0% 36.3% 97.0%
3枠 3-2-1-34 7.5% 12.5% 15.0% 13.8% 37.3%
4枠 0-5-3-31 0.0% 12.8% 20.5% 0.0% 157.2%
5枠 2-1-1-36 5.0% 7.5% 10.0% 50.5% 36.0%
6枠 2-4-2-32 5.0% 15.0% 20.0% 19.8% 61.0%
7枠 3-1-5-50 5.1% 6.8% 15.3% 14.7% 36.8%
8枠 1-2-3-53 1.7% 5.1% 10.2% 21.2% 60.3%

【血統】
サンデーサイレンスの血脈が強く、2008年以降の連対馬30頭中、実に28頭が父もしくは母の父にサンデーサイレンス系種牡馬を持つ馬。なかでもディープインパクト産駒は7勝を含む10連対、3着4回の好成績。出走してくるようであれば、必ずマークしておくべきだ。一方、父も母の父も非サンデーサイレンス系で連対を果たしたのは、2010年1着のエイシンフラッシュ(父キングスベスト)と2017年1着のレイデオロ(父キングカメハメハ)の父にキングマンボ系種牡馬を持つ2頭だけ。両馬を含めて父キングマンボ系は3勝を含む4連対と活躍が目立つ。まとめると、サンデーサイレンスまたはキングマンボの血脈を持たない馬は、勝ち負け争いに加われないという結論になる。

◆同コース種牡馬別成績(東京競馬場/芝/2400m/過去5年)集計期間:2018/05/21~2023/05/21

種牡馬着別度数勝率連対率複勝率単勝
回収率
複勝
回収率
1 ディープインパクト 33-30-26-166 12.9% 24.7% 34.9% 118.7% 85.9%
2 ハーツクライ 16-11-9-112 10.8% 18.2% 24.3% 103.0% 47.2%
3 ルーラーシップ 14-12-6-68 14.0% 26.0% 32.0% 67.9% 61.7%
4 ハービンジャー 9-9-5-68 9.9% 19.8% 25.3% 83.2% 46.6%
5 キングカメハメハ 8-5-3-46 12.9% 21.0% 25.8% 79.7% 135.0%
6 オルフェーヴル 7-6-6-44 11.1% 20.6% 30.2% 33.2% 89.4%
7 ステイゴールド 7-6-3-62 9.0% 16.7% 20.5% 51.8% 47.7%
8 ドゥラメンテ 7-5-5-22 17.9% 30.8% 43.6% 53.6% 96.9%
9 ゴールドシップ 4-6-10-61 4.9% 12.3% 24.7% 36.2% 81.2%
10 ロードカナロア 4-3-1-15 17.4% 30.4% 34.8% 124.8% 57.8%

データ予想班の注目馬を見る

会員登録(無料)でできること

今週の重賞レース

2025年1月5日()
中山金杯  G3
京都金杯  G3

競馬番組表

2025年1月5日()
1回中山1日目
1回中京1日目
2025年1月6日(月)
1回中山2日目
1回中京2日目
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ジャスティンパレス 牡6
78,688万円
2 リバティアイランド 牝5
74,444万円
3 タスティエーラ 牡5
65,898万円
4 レガレイラ 牝4
63,438万円
5 ソウルラッシュ 牡7
60,586万円
6 ナムラクレア 牝6
59,291万円
7 ソールオリエンス 牡5
57,546万円
8 ベラジオオペラ 牡5
52,047万円
9 テーオーロイヤル 牡7
51,827万円
10 ダノンデサイル 牡4
51,249万円
» もっと見る

3歳
1 クロワデュノール 牡3
11,679万円
2 アルマヴェローチェ 牝3
8,560万円
3 アドマイヤズーム 牡3
7,776万円
4 エリキング 牡3
5,662万円
5 ジョバンニ 牡3
5,508万円
6 アルテヴェローチェ 牡3
4,745万円
7 ミュージアムマイル 牡3
4,654万円
8 パンジャタワー 牡3
4,569万円
9 ビップデイジー 牝3
4,442万円
10 ランフォーヴァウ 牝3
4,377万円
» もっと見る