〇今日の軸馬
・阪神3R ④アンクルブラック ・阪神6R ③グランテスト
・阪神7R ③ケンハービンジャー ・阪神9R ④ダノンティンパニー
・中山9R ⑩ローシャムパーク
○今日の複勝馬
・中京
1R ⑥クリーデンス(B) 2R ⑤タイキクラージュ(A) 4R ⑬ネイロン(B)
・阪神
1R ⑨コンプラセンシア(B) 2R ③カッティングジェム(A) 5R ⑨ソーダズリング(A)
8R ⑩ワセダタンク(A)
・中山
1R ④スウィーヴェモワ(B) 2R ⑧ストリートジャガー(B) 4R ⑪ネバレチュゴー(A)
〇前回の結果
軸 阪神2②1着 阪神4⑨1着 阪神7①1着 中山1③5着 中山2⑨1着
A 中京1①2着 阪神5③3着 阪神9④1着 中山3⑪1着 中山6⑨2着
B 中京7⑦2着 中京12⑩4着 阪神1⑬2着 阪神3⑤1着 中山5②12着
軸[56-25-9-25] A[49-23-19-24] B[32-26-16-41]
〇今日の気になる馬
・阪神5R ⑤エルトンバローズ
今年の阪神大賞典は3強と言える状況だが、
中でも同舞台の菊花賞で③着のジャスティ
ンパレスは、デビュー2戦を連勝に導いて
以来のコンビとなるルメール騎手を背に、
菊花賞で敗れたボルドグフーシュへのリベ
ンジを果たしたい一戦だ。
そのジャスティンパレスの調教パートナー
を未勝利馬ながら2週に渡り務めたこの馬。
1週前はクビ差で遅れてはいるが、エルト
ンバローズの方が手応えでは上回っていた。
今週も好時計で楽に併入しており、これは
重賞勝ち馬を相手にしっかり動いたこの馬
を褒めるしかない。
2走前は新馬戦でも戦ったサトノグランツ
に僅差で敗れたが、ゲートで後手を踏み、
勝負どころでも同馬の外から動いて行く
ロスがあったことを考えれば、内容はコ
チラの方が上だったと言える。
前走は距離が長かった上、初の左回りも
合わなかった印象で参考外。
実績のある阪神芝1800mに戻れば、追い
切りの内容からも十分巻き返せるはず。
ちなみに同レースには武豊騎手が自らの
バースデーウィークに『今度こそ決める』
と力が入るソーダズリングも出走する。
マトモならこの馬との一騎打ちだろう。