サトノレーヴ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
サトノレーヴ
サトノレーヴ
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2019年3月22日生
調教師堀宣行(美浦)
馬主里見 治
生産者白井牧場
生産地日高町
戦績 8戦[6-1-0-1]
総賞金12,690万円
収得賞金5,850万円
英字表記Satono Reve
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
チリエージェ
血統 ][ 産駒 ]
サクラバクシンオー
メガミゲラン
兄弟 ハクサンムーンデルマヤクシ
市場価格5,832万円(2019セレクトセール)
前走 2024/06/09 函館スプリントS G3
次走予定

サトノレーヴの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/09 函館 11 函館SS G3 芝1200 16243.621** 牡5 57.0 浜中俊堀宣行 532
(-2)
1.08.4 -0.234.6ウイングレイテスト
24/04/14 中山 12 春雷S (L) 芝1200 167131.911** 牡5 57.0 J.モレイ堀宣行 534
(-10)
1.07.1 -0.033.2⑦⑥サーマルウインド
24/02/25 阪神 11 阪急杯 G3 芝1400 18598.244** 牡5 57.0 小崎綾也堀宣行 544
(+6)
1.21.6 0.436.1ウインマーベル
23/04/29 京都 11 朱雀S 3勝クラス 芝1200 186122.211** 牡4 58.0 浜中俊堀宣行 538
(0)
1.07.7 -0.133.4イルクオーレ
22/10/01 中山 10 勝浦特別 2勝クラス 芝1200 14582.711** 牡3 55.0 浜中俊堀宣行 538
(0)
1.07.7 -0.334.0モリノドリーム
22/07/17 函館 8 3歳以上1勝クラス 芝1200 16482.111** 牡3 54.0 浜中俊堀宣行 538
(+4)
1.12.3 -0.237.0ヒノクニ
22/07/02 函館 9 長万部特別 1勝クラス 芝1200 14453.422** 牡3 54.0 浜中俊堀宣行 534
(0)
1.09.7 0.035.0⑦⑦ラキエータ
22/04/10 中山 3 3歳未勝利 芝1600 16482.011** 牡3 56.0 石橋脩堀宣行 534
(--)
1.34.6 -0.135.3イワクニ

サトノレーヴの関連ニュース

★今年の古馬牝馬重賞勝ち馬2頭が登録 ミッキーゴージャス&コスタボニータ

今年1月の愛知杯で重賞初制覇を遂げたミッキーゴージャス(4歳、栗東・安田翔伍厩舎)が、マーメイドSに登録している。同馬は前走の大阪杯では14着に敗れたが、今回はミッキーゴージャスの母・ミッキークイーンとのコンビでGI2勝を挙げた浜中俊騎手が騎乗する予定だ。浜中騎手はサトノレーヴとのコンビで先週の函館スプリントSを制しており、2015年11月以来の2週連続JRA重賞制覇がかかるが、テン乗りとなるミッキーゴージャスを勝利に導くことができるだろうか。なお、ミッキーゴージャスはトップハンデの56.5キロを背負う。

また、福島牝馬Sを制したコスタボニータ(5歳、栗東・杉山佳明廐舎)は、マーメイドSで重賞連勝を狙う。福島牝馬S勝ち馬が同年のマーメイドSを勝てば、2011年フミノイマージン以来13年ぶり2頭目となるが、コスタボニータは前走に続いて勝利を挙げることができるだろうか。同馬には前走に続き岩田望来騎手が騎乗する予定だ。

★重賞初勝利がかかる福永祐一調教師 リーディング首位・矢作芳人調教師はラヴェルを登録

3月6日に厩舎を開業した福永祐一調教師(栗東)が、マーメイドSで重賞初勝利を目指す。6月11日現在、同調教師は今年開業した新人調教師では最多のJRA競走5勝を挙げている。福永祐一調教師は、マーメイドSにエーデルブルーメ(5歳)を登録しているが、調教師として初の重賞タイトルを手にすることができるだろうか。なお、エーデルブルーメには川田将雅騎手が騎乗する予定だ。

また、6月11日現在のJRA調教師リーディング首位の矢作芳人調教師(栗東)には、今年初のJRA重賞制覇がかかる。同調教師は、2015年から毎年JRA重賞を制しているが、今年もJRA重賞を制して連続年JRA重賞勝利記録を「10年」に伸ばすことができるだろうか。なお、矢作芳人調教師は、中山牝馬S11着からの巻き返しを狙うラヴェル(4歳)をマーメイドSに登録している。

【函館スプリントS 村瀬プレイバック&次は買い】GⅠ狙えるサトノレーヴ 2024年6月10日(月) 10:06

函館スプリントSの◎サトノレーヴは想像以上の完勝劇。これで6ハロン【5・1・0・0】で、あの勝ちっぷりなら混沌状態が続くスプリント界を制圧する可能性は十分だろう。半兄はGⅠにわずかに届かなかったハクサンムーン。その兄の前に何度も立ちはだかったロードカナロアが父という血統のドラマが秋に完成を見るかもしれない。

エプソムCの◎サイルーンは4着。絶好の手応えながらラスト1ハロンで末を失ってしまった。母ハウオリの血統は1800メートルまでこなすとみてきたが、重賞ともなるとマイルまでがベストなのかもしれない。適距離に戻っての反撃に期待する。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【函館スプリントS】サトノレーヴが直線で力強く抜け出す! 浜中俊騎手はうれしい今年重賞初V 2024年6月10日(月) 04:56

浜中俊(35)=栗・フリー=騎乗で2番人気のサトノレーヴが差し切って重賞初制覇。サマースプリントシリーズの初戦を飾った。今後はスプリンターズS(9月29日、中山、GⅠ、芝1200メートル)を大目標にする。5番人気ウイングレイテストが2着、3番人気ビッグシーザーが3着。1番人気アサカラキングは9着に敗れた。



南西に望む函館山が目視できないほどの悪天候。そんなタフな状況下でも、サトノレーヴが力強い脚取りで初の重賞タイトルをもぎ取った。

「強い馬だと思っていたので、しっかり勝つことができてうれしいです。道中の手応えも良かったですし、少しでもスペースが空けば反応できると思っていました」

今年の重賞初勝利を飾った浜中騎手が、雨を拭いながら笑顔を見せた。

五分のスタートからダッシュを利かせて3番手の内を確保。リズム良くレースを運ぶと、直線ではわずかに生まれたVロードを見逃さなかった。鋭く伸びて1馬身1/4差で快勝。半兄ハクサンムーン(父アドマイヤムーン)と同じく重賞ウイナーの仲間入りした。

これで芝1200メートルは【5・1・0・0】。次走は未定だが、今秋は兄が2着に敗れたスプリンターズSを目標に据える。「重賞馬になりましたし、無事ならもっと大きいところにも挑戦できます」と鞍上。スプリント界に登場した新たなスター候補から目が離せない。(山口遥暉)

サトノレーヴ 父ロードカナロア、母チリエージェ、母の父サクラバクシンオー。鹿毛の牡5歳。美浦・堀宣行厩舎所属。北海道日高町・白井牧場の生産馬。馬主は里見治氏。戦績8戦6勝。獲得賞金1億2690万8000円。重賞は初勝利。函館スプリントS浜中俊騎手が2022年ナムラクレアに次いで2勝目、堀宣行調教師は06年ビーナスライン、08年キンシャサノキセキに次いで3勝目。馬名は「冠名+夢(仏)」。

[もっと見る]

【函館スプリントS】59キロのウイングレイテストが2着 松岡正海騎手「いいアプローチで競馬ができました」 2024年6月9日() 18:01

6月9日の函館11Rで行われた函館スプリントステークス(GⅢ、3歳以上オープン、芝1200メートル、別定、16頭立て、1着賞金=4100万円)は、浜中俊騎手の2番人気サトノレーヴ(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)が、4、5番手のインを追走し、直線で内から力強く抜け出して重賞初勝利を決めた。タイムは1分8秒4(良)。

59キロの最重量を背負ったウイングレイテスト(5番人気)は、好位3、4番手追走から直線で脚を伸ばしたが、勝ち馬にインをすくわれて1馬身1/4差の2着に終わった。

松岡正海騎手「内から(勝ち馬に)こられたのは仕方ないです。年齢的に1200メートルがいい刺激になったと思います。いいアプローチで競馬ができました」




[もっと見る]

【函館スプリントS】1番人気アサカラキングは直線半ばで力尽き9着 斎藤新騎手「この馬らしくない競馬になってしまいました」 2024年6月9日() 18:01

6月9日の函館11Rで行われた函館スプリントステークス(GⅢ、3歳以上オープン、芝1200メートル、別定、16頭立て、1着賞金=4100万円)は、浜中俊騎手の2番人気サトノレーヴ(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)が、4、5番手のインを追走し、直線で内から力強く抜け出して重賞初勝利を決めた。タイムは1分8秒4(良)。

前走のモルガナイトSを逃げ切ったアサカラキング(1番人気)は、スタートから鞍上が押して行ってもハナを奪えず2番手を追走すると、直線半ばで力尽きて9着に敗れた。

斎藤新騎手「ゲートは普通に出ているのですが、行くまでに脚を使ってしまいました。2番手の競馬で折り合ってしまったので早めに鼓舞しましたが、最後はバタバタに。この馬らしくない競馬になってしまいました」

[もっと見る]

【函館スプリントS】サトノレーヴが力強く抜け出し重賞初制覇 2024年6月9日() 15:35

9日の函館11R・函館スプリントS(3歳以上オープン GIII、芝1200m)は、浜中俊騎手騎乗の2番人気サトノレーヴが勝利。カイザーメランジェがハナを切る展開で、2番手にアサカラキング、それを見る形で3番手につけると、4コーナーから馬場の内目を捌きながら進出。馬群を割って抜け出すと、そのまま力強い末脚で勝ち切った。勝ちタイムは1分08秒4(良)。2着に5番人気ウイングレイテスト、3着に3番人気ビッグシーザー

勝ったサトノレーヴは、父ロードカナロア、母チリエージェ、母父サクラバクシンオーという血統の5歳牡馬。2013年セントウルS(G2)を制したハクサンムーンの弟にあたる血統。
美浦・堀宣行厩舎の管理馬で、2006年ビーナスライン、2008年キンシャサノキセキについで当レース3勝目。生産者は白井牧場。馬主は里見治氏。通算成績8戦6勝。

■払戻金
単勝 :4   360円(2番人気)
複勝 :4   150円(2番人気)
    10   430円(5番人気)
    13   250円(3番人気)
枠連 :2-5  790円(4番人気)
馬連 :4-10  3,470円(12番人気)
ワイド:4-10  810円(7番人気)
    4-13  650円(3番人気)
    10-13  2,110円(24番人気)
馬単 :4-10  5,560円(18番人気)
3連複:4-10-13 7,080円(19番人気)
3連単:4-10-13 40,210円(106番人気)

[もっと見る]

⇒もっと見る

サトノレーヴの関連コラム

関連コラムはありません。

サトノレーヴの口コミ


口コミ一覧
閲覧 41ビュー コメント 0 ナイス 2

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

あじさいの花が色を深める此の頃、来週21日(金)は、”夏至”です!? まもなく、沖縄では梅雨明け(昨年6月25日)後、真夏へ突入!? この東海地方は、今年まだ梅雨入り宣言なし?? ましてや、梅雨明けなんて、長く待ち遠しい!?

<夏至(げし)とは?>
一年で最も昼の時間が長くなる日です。それは、太陽が最も北(北回帰線の真上)に来るために起こる現象です。しかし実際、夏至は梅雨の真っ只中なので、日照時間は冬よりも短いことが多いようです。6月21日頃。

【2024週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

【今週のスケジュール】
11日(火)07:00頃 エプソムC、函館スプリントSの回顧~日刊馬番コンピ篇
12日(水)07:00頃 エプソムC、函館スプリントSの回顧~血統篇
13日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」
14日(金)07:00頃 マーメイドSの「徹底的に攻略データ篇」
15日(土)07:00頃 米子S(L)の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
15日(土)19:00頃 米子S(L)の「日刊馬番コンピ指数分析回顧篇」
16日(日)07:00頃 マーメイドSの「予想篇」
16日(日)19:00頃 マーメイドSの「回顧篇」
17日(月)07:00頃 宝塚記念 の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。


【重賞レース予想 第06期 途中経過】
第06期(6月01日~6月23日)5日間(鳴尾記念~宝塚記念)6戦
週末競馬は、当てる事ができたのか!?

09日(日)エプソムカップ(G3)では1番トゥデイイズザデイを推奨!
複勝(1番トゥデイイズザデイ) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

09日(日)エプソムカップ(G3)推奨馬トゥデイイズザデイ(6人気)は、スタート良く先行4番手追走。4角を回り、直線で追い出されると反応鈍く馬群から抜け出せず10着惨敗…残念。

レースは、先団の後ろでレースを進め、直線で一気に突き抜けたレーベンスティール(1人気)が、好位から脚を伸ばしたニシノスーベニア(9人気)に2馬身差をつけ優勝。さらに2馬身差の3着にシルトホルン(7人気)が入り、ヒモ荒れ決着!?

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 荒れる傾向が強いレースでもあり、人気薄を狙ったつもりだったが…反省。では何故? レーベンスティールは優勝できたのか?? 同馬は、パドックはイレ込んで二人引きだが、返し馬がスムーズだった。好スタートから前に馬を置いてピタリと折り合い好位6〜7番手追走。その位置をキープして4角を回ると馬なりで進出し、追ったのは残り300㍍からで、鋭く反応して一気に突き抜けて、懸念された斤量59㌔(2023年以降、芝重賞で59㌔の馬の成績 [5-1-2-10]、単勝オッズ7.9倍までなら[5-1-1-1]。)も2馬身差の快勝!! 秋は世代代表としてG1レベルで戦える!?

09日(日)函館スプリントS(G3)では3番アサカラキングを推奨!
ワイド(3-8,11,13) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

09日(日)函館スプリントS(G3)推奨馬アサカラキング(1人気)は、スタートは互角も行き脚が無く二の足で先行2番手追走。4角を回り、先頭に立って追い出されると反応鈍く馬郡へと沈み込み9着惨敗…残念。

レースは、道中は好位につけ、直線で馬群を割って抜け出したサトノレーヴ(2人気)が、同じく好位から脚を伸ばしたウイングレイテスト(5人気舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にビッグシーザー(3人気)が入り、中波乱決着!?

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 逃げ馬(アサカラキング)or差し馬(サトノレーヴ)の二択で逃げ馬を狙った…反省。では何故? サトノレーヴは優勝できたのか?? 同馬は、スタート良く、落ち着き十分に好位イン追走。手応え良く運び、直線で開いた1頭分の進路を突くと、そこから力強く抜け出して快勝。枠や展開も向いたが、力もつけている!? 血統から、父ロードカナロア×母父サクラバクシンオーはファストフォースと同じ血統構成だけに、スプリントG1でも期待したい!?

【短 評】
週末、2戦2敗…絶望的な感じ。短期決戦(6戦)で4連敗は、頂けません。後がない残り2戦、一発狙い(3連単)で勝負します。惨敗or快勝?? 先ずは、今週末重賞マーメイドSで勝負!? ワクワク、ドキドキ。


【週末重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(エプソムカップ)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数2位"
1番トゥデイイズザデイが該当=結果10着ハズレ…(ノД`)・゜・。

(函館スプリントS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
3番アサカラキングが該当=結果9着ハズレ…(ノД`)・゜・。


【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(マーメイドS)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数2位”

*無条件
過去10年内(2-3-0-5/10)
勝率20%/連対率50%/複勝率50%/単勝回収値141/複勝回収値115
近5年内 (0-2-0-3/5)
勝率0%/連対率40%/複勝率40%/単勝回収値0/複勝回収値94

昨年は、馬番コンピ指数(1位-2位-4位)と、物凄く平穏に終了。
   とにかく荒れるレースとして有名で、逆に言えば珍しい結果でした。
推薦指数2位は、昨年(2着)と出現しているだけに、今年は期待薄!?

詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

 グラニースミス 2024年6月11日(火) 21:31
いつもとはちがう夏 ~今週の競馬~
閲覧 151ビュー コメント 2 ナイス 21

今週は第29回 マーメイドステークス GⅢだけ

重賞ではないけれど
サマーマイルシリーズ第1戦 米子ステークス(L)
どちらも京都代替競馬

忘れちゃいけないのはJRA70周年
メモリアルな特別年
1年中祭りみたいな感じ?

そういえば
この夏の重賞もここまで
鳴尾記念 1着 ヨーホーレイク(前走70th新潟大賞典3着)
函館SS 1着 サトノレーヴ(前走春雷S1着、同開催デュラメンテC)
エプソムC 1着 レーベンスティール(前走70th新潟大賞典)

今年限定の特別レースは注意かも知れませんね

[もっと見る]

 グラニースミス 2024年6月10日(月) 21:16
今年の流行語は・・・ ~先週の競馬~
閲覧 97ビュー コメント 0 ナイス 21

昨年の流行語は”アレ”
注目していた
土曜函館11R 函館日刊スポーツ杯
単勝1.9倍1人気アララララ
ハナ切ってイイ感じ
4角先頭
アラ?アレレレレ
そして馬群に沈む・・・

1着 ナリタローゼ (2枠10人気)
13着アララララ(2枠1人気)
アレレレレ?

土曜のアレレレレ
京都5R新馬戦1着 サニーサルサ (馬主吉田 照哉氏)
東京5R新馬戦1着 コートアリシアン(馬主吉田 照哉氏)

日曜のアレレレレ
京都5R新馬戦1着 ポートデラメール(斉藤崇史厩舎)
東京5R新馬戦1着 クロワデュノール(斉藤崇史厩舎)

土日メインのアレレレレ
土函館11R 1着 ナリタローゼ(2枠)
日函館11R 1着 サトノレーヴ(2枠)

土東京11R 1着エリカヴァレリア(6番)
日東京11R 1着レーベンスティール(6番)

そういえば
土曜東京11R ジューンS
6人気6歳馬番6のエリカヴァレリア
これはアララララ?
6月だものね(笑)

今週も楽しい競馬にしたいですね(^^♪

[もっと見る]

⇒もっと見る

サトノレーヴの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

サトノレーヴの写真

サトノレーヴ
サトノレーヴ

サトノレーヴの厩舎情報 VIP

2024年6月9日函館スプリントS G31着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サトノレーヴの取材メモ VIP

2024年6月9日 函館スプリントS G3 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。