グランディスペース(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2021年3月26日生
調教師杉山佳明(栗東)
馬主野嶋 祥二
生産者坂本 智広
生産地新ひだか町
戦績 4戦[0-0-0-4]
総賞金72万円
収得賞金0万円
英字表記Grandi Spes
血統 アドマイヤムーン
血統 ][ 産駒 ]
エンドスウィープ
マイケイティーズ
ハビトゥス
血統 ][ 産駒 ]
ファルブラヴ
スギノキューティー
兄弟 ギャレットルレーヴ
市場価格
前走 2024/02/01 書写山特別
次走予定

グランディスペースの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/02/01 姫路 10 書写山特別 ダ1400 8--------4** 牝3 53.0 秋山稔樹杉山佳明 367
(--)
1.35.1 2.2----リンゴ
23/11/19 福島 1 2歳未勝利 ダ1150 1647281.31110** 牝2 52▲ 鷲頭虎太杉山佳明 378
(0)
1.11.7 2.938.0⑭⑮ビバップ
23/09/23 阪神 2 2歳未勝利 芝1200 1044168.31010** 牝2 55.0 加藤祥太杉山佳明B 378
(0)
1.11.0 2.135.1⑩⑩エトヴプレ
23/09/09 阪神 5 2歳新馬 芝1400 65550.565** 牝2 55.0 加藤祥太杉山佳明 378
(--)
1.24.9 2.035.7⑤⑤メイショウサチダケ

グランディスペースの関連ニュース

8月17日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬20頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アートワーク(母ミスドバウィ、牡、斉藤崇)

オーシーズウォーム(母デイドリーム、牝、四位洋)

グランディスペース(母ハビトゥス、牝、杉山佳)

セウタ(母アビラ、牝、辻野泰)=半兄カテドラルは2021年京成杯オータムH・GⅢの勝ち馬

ヒロノラメール(母トウシンハンター、牡、川村禎)

レッドレクス(母レッドオルガ、牡、藤原英)

ウィープノーモアの2021(牡、池添学)=母は2016年アシュランドS・米GⅠの勝ち馬

ヴェルディアーナの2021(牡、中竹和)

ウォークロニクルの2021(牝、大久保龍)=母の半妹にGⅠ・2勝のノームコア、GⅠ・4勝のクロノジェネシス

カワキタロックの2021(牝、角田晃)

キャンディキーの2021(牡、川村禎)

サロニカの2021(牝、松下武)=母の半弟サリオスは2019年朝日杯FS・GⅠなど重賞4勝

ハロックラインの2021(牡、角田晃)

パーシステントリーの2021(牝、大久保龍)=母は2010年パーソナルエンサインS・米GⅠの勝ち馬

ピアノボレロの2021(牝、佐々木晶)

ビタースウィートの2021(牝、坂口智)

フジエンジェルの2021(牝、羽月友)

プリモンディアルの2021(牝、四位洋)

ルリエーヴルの2021(牝、杉山佳)=母の半姉ラッキーライラックは2020年大阪杯などGⅠ・4勝

レニーズゴットジップの2021(牡、藤原英)=母は2012年サンタイネスS・米GⅡなど重賞2勝

グランディスペースの関連コラム

関連コラムはありません。

グランディスペースの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

グランディスペースの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

グランディスペースの写真

投稿写真はありません。

グランディスペースの厩舎情報 VIP

2023年9月23日2歳未勝利10着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

グランディスペースの取材メモ VIP

2023年9月9日 2歳新馬 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。