中央競馬ニュース

【マイルCS】秋のマイル王決定戦に精鋭が集結

 0   0   913
シェアする  x facebook LINEで送る
【マイルCS】秋のマイル王決定戦に精鋭が集結

 今週の京都メーンは、秋の7週連続GIの第2弾マイルチャンピオンシップ(23日、京都、芝1600メートル)。秋のマイル王決定戦に東西の精鋭20頭が登録(フルゲート18頭)している。3歳馬と古馬のレベルが拮抗(きっこう)しているだけでなく、さまざまな路線からの参戦があり、激戦必至の様相だ。

 ワールドエース(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)は、春にこの舞台で行われたGIIマイラーズCを1分31秒4のコースレコード勝ち。不良馬場のGI安田記念は5着、休み明けのGII毎日王冠は13着に敗れているが、着差はどちらも0秒6差と大きく負けていない。【2・1・0・0】と得意の京都で時計勝負になれば、最有力候補となる。

 トーセンラー(栗東・藤原英昭厩舎、牡6歳)は、昨年の覇者。GII京都大賞典3着からの臨戦は昨年と同じで、叩いた上積みも見込める。マイルCSは創設当初からリピーターの多いGIとして知られており、連覇の可能性も十分だ。騎乗する武豊騎手にとっては、一昨年(サダムパテック)からの3連覇もかかっている。

 クラレント(栗東・橋口弘次郎厩舎、牡5歳)は、マイル重賞の常連で、今年はGIII関屋記念&GIII京成杯オータムHを連勝。サマーマイルシリーズの王者として参戦する。自在性のある脚質が持ち味で、コンビを組んで2戦2勝の田辺裕信騎手がどんなレースを見せるかも興味深い。

 ミッキーアイル(栗東・音無秀孝厩舎、牡3歳)が3歳世代の代表格。GI・NHKマイルCの覇者で、前哨戦のGIIスワンSも快勝した。ゲートに不安を残すことは陣営も認めるところだが、単調な逃げ馬ではなく、二枚腰が使える点が持ち味。今年は典型的な逃げ馬がいないだけに、スタートさえ決まればチャンスは十分だろう。

 他では、時計勝負に強いグランデッツァ(栗東・平田修厩舎、牡5歳)、マイルGIで2勝2着3回のグランプリボス(栗東・矢作芳人厩舎、牡6歳)、クリストフ・ルメール騎手とのコンビで復活を期す皐月賞ロゴタイプ(美浦・田中剛厩舎、牡4歳)なども実績では引けを取らない存在。

 また、この秋のGIでトレンドになっている重賞未勝利組もチャンスは十分だ。スワンSで僅差3着のフィエロ(栗東・藤原英昭厩舎、牡5歳)、ハイレベルGII毎日王冠の2着馬で充実著しいサンレイレーザー(栗東・高橋義忠厩舎、牡5歳)、ここに来て安定感を増しているサンライズメジャー(栗東・浜田多実雄厩舎、牡5歳)はいずれも勝ち負けに持ち込める力の持ち主。大いに注目される。

マイルCSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る