中央競馬ニュース

【チューリップ】ハープ、大外一気11頭抜きV

 0   2   702
シェアする  x facebook LINEで送る
【チューリップ】ハープ、大外一気11頭抜きV

 第21回チューリップ賞(8日、阪神11R、GIII、3歳オープン牝馬国際(指)、馬齢、芝・外1600メートル、1着本賞金3400万円 =出走13頭)川田将雅騎乗で単勝1・1倍と圧倒的1番人気のハープスターが鮮やかに差し切って優勝。タイム1分34秒3(良)。桜花賞(4月13日、阪神、GI、芝1600メートル)に向けて、好発進を決めた。2着のヌーヴォレコルト、3着のリラヴァティ桜花賞の優先出走権を獲得した。

 力が違いすぎた。ハープスターが別次元の末脚で圧倒。昨年暮れにハナ差の2着に泣いた阪神JFと同じ舞台で、完璧な勝利を飾った。

 「無事に走ってくれたことが何よりです。直線では終始遊んでいましたが、それでこの強い勝ち方をしてくれましたからね」。川田騎手が確かな手応えを口にした。

 道中は後方2番手を追走。直線では大外に進路をとり、軽くゴーサインを出しただけで先頭へ。メンバー最速の上がり3ハロン33秒7の脚を発揮し、ノーステッキで2着馬に2馬身半差をつけた。

 「ホッとはせんわな。勝って当たり前だしな」と松田博調教師。「能力が違い過ぎるんだから、邪魔にならないように回ってくればいい」と続けた。阪神JFでは、直線で馬群のなかを突き、まさかの敗退。レース後、指揮官は「馬の能力を信用してやってほしい」と川田に注文をつけた。

 あれから3カ月-。ジョッキーが、前哨戦を内容と結果で応えた。「あれは取り戻すことができないし、申し訳ありませんでした。今年は何よりも負けたくないと思ってスタートしたし、とりあえず初戦を勝ててよかったです」と振り返る。うっぷんを晴らす快勝劇にトレーナーも「スカッと勝てたし、(桜花賞に)気持ちよくいけるわな」とご満悦。ハープスターが、揺るぎない主役候補として桜花賞へ向かう。 (渡部陽之助)

 ◆藤岡康騎手(ブランネージュ4着) 「競馬が上手でラストもいい脚。出走権は獲りたかった」

 ◆池添騎手(ウインリバティ5着) 「かわされてからも、よく踏ん張っていた」

★8日阪神11R「チューリップ賞」の着順・払戻金はこちら

ハープスター 父ディープインパクト、母ヒストリックスター、母の父ファルブラヴ。鹿毛の牝3歳。栗東・松田博資厩舎所属。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。馬主は(有)キャロットファーム。戦績4戦3勝。獲得賞金は9847万9000円。重賞は2013年GIII新潟2歳Sに次いで2勝目。チューリップ賞は、松田博資調教師が06年アドマイヤキッス、09年ブエナビスタ、11年レーヴディソールに次いで4勝目、川田将雅騎手は初勝利。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る