スズハローム(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
スズハローム
スズハローム
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2020年3月11日生
調教師牧田和弥(栗東)
馬主森 達郎
生産者アラキフアーム
生産地新冠町
戦績11戦[4-0-3-4]
総賞金6,980万円
収得賞金2,400万円
英字表記Suzu Khalom
血統 サトノダイヤモンド
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
マルペンサ
アイライン
血統 ][ 産駒 ]
ローレルゲレイロ
ローレルシャイン
兄弟 トニーテソーロ
市場価格
前走 2024/05/11 京王杯スプリングC G2
次走予定

スズハロームの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/11 東京 11 京王杯SC G2 芝1400 1561126.983** 牡4 57.0 鮫島克駿牧田和弥 452
(+2)
1.20.1 0.433.3⑦⑦ウインマーベル
24/03/31 阪神 10 キタサンブC 3勝クラス 芝1400 17364.931** 牡4 58.0 鮫島克駿牧田和弥 450
(+4)
1.20.4 -0.033.7⑩⑩ブリュットミレジメ
24/02/24 中山 11 幕張S 3勝クラス 芝1600 11114.3210** 牡4 58.0 鮫島克駿牧田和弥 446
(-8)
1.35.4 1.734.7⑨⑨⑧ニシノスーベニア
23/11/26 京都 10 清水S 3勝クラス 芝1600 13455.133** 牡3 55.0 鮫島克駿牧田和弥 454
(+2)
1.33.4 0.232.6⑨⑧トゥードジボン
23/10/28 京都 9 3歳以上2勝クラス 芝1400 13684.331** 牡3 56.0 鮫島克駿牧田和弥 452
(-8)
1.20.4 -0.233.2⑫⑫マチカゼ
23/09/30 阪神 8 3歳以上2勝クラス 芝1400 17361.616** 牡3 56.0 松山弘平牧田和弥 460
(+2)
1.21.5 0.634.6ジューンオレンジ
23/07/09 中京 9 タイランドC 1勝クラス 芝1400 18363.111** 牡3 55.0 松山弘平牧田和弥 458
(+2)
1.20.2 -0.835.0④④サク
23/02/19 東京 6 3歳1勝クラス 芝1600 1281210.663** 牡3 56.0 戸崎圭太高橋裕 456
(-4)
1.33.2 0.334.8ノッキングポイント
23/01/22 中山 9 若竹賞 1勝クラス 芝1800 10772.216** 牡3 56.0 戸崎圭太高橋裕 460
(+4)
1.49.4 1.335.7⑥⑥⑥⑦パクスオトマニカ
22/12/25 中山 3 2歳未勝利 芝1600 16124.721** 牡2 55.0 戸崎圭太高橋裕 456
(+4)
1.34.8 -0.835.1⑯⑦ハルオーブ
22/11/26 東京 5 2歳新馬 芝1600 185102.514** 牡2 55.0 菅原明良高橋裕 452
(--)
1.36.3 0.934.3⑥⑦レイベリング

スズハロームの関連ニュース

《3歳》

★葵Sを制したピューロマジック(栗・安田、牝)は松山騎手とのコンビで北九州記念(6月30日、小倉、GⅢ、芝1200メートル)を視野に入れる。10着オーキッドロマンス(美・手塚、牡)は、青函S(6月22日、函館、OP、芝1200メートル)を予定。

★鳳雛S快勝のカシマエスパーダ(美・鈴木慎、牡)は、レパードS(8月4日、新潟、GⅢ、ダ1800メートル)か、不来方賞(9月3日、盛岡、JpnⅡ、ダ2000メートル)を使ってジャパンダートクラシック(10月2日、大井、JpnⅠ、ダ2000メートル)を目指す。

NHKマイルC17着のボンドガール(美・手塚、牝3)は、クイーンS(7月28日、札幌、GⅢ、芝1800メートル)に向かう。「今は(ノーザンファーム)天栄に放牧中で、一度、美浦に入れてからレースの2週前に(北海道に)運ぶ予定です」と手塚調教師。

《4歳以上》

★安土城S1着エイシンスポッター(栗・吉村、牡5)は、北九州記念(6月30日、小倉、GⅢ、芝1200メートル)が目標。4着アナゴサン(栗・牧田、牡6)は、米子S(6月15日、京都、L、芝1600メートル)に進む。5着アサヒ(美・金成、牡5)、9着ホウオウノーサイド(美・斎藤誠、牡5)、14着ゴールデンシロップ(美・鈴木慎、牡6)は、いずれもパラダイスS(6月23日、東京、L、芝1400メートル)へ。

京王杯スプリングC3着スズハローム(栗・牧田、牡4)は、引き続き鮫島駿騎手とのコンビでキーンランドC(8月25日、札幌、GⅢ、芝1200メートル)を予定。

ディープインパクトC1着ドゥラレジリエント(栗・牧田、牝4)は、エルムS(8月4日、札幌、GⅢ、ダ1700メートル)を見据える。鞍上は鮫島駿の見込み。

★センテニアル・パークSを制したアスコルティアーモ(美・林、牝4)はクイーンS(7月28日、札幌、GⅢ、芝1800メートル)を目標。

★メトロポリタンS8着グレンガリー(美・萩原、騸9)は七夕賞(7月7日、福島、GⅢ、芝2000メートル)を視野。

中山牝馬S11着ラヴェル(栗・矢作、牝4)はマーメイドS(6月16日、京都、GⅢ、芝2000メートル)を予定。

【京王杯SC】レースを終えて…関係者談話 2024年5月12日() 04:40

◆横山和騎手(レッドモンレーヴ2着)「結果は残念でしたが、前回の負けを引きずらずに走れたのは良かったです」

◆鮫島駿騎手(スズハローム3着)「神経質な面があるので、今回は美浦滞在。火曜日(7日)からずっとこの馬に携わって、非常にいい状態で送り出すことができた。いいチャレンジだったと思うし、いい内容のレースでした」

◆戸崎騎手(ダノンスコーピオン4着)「最近は結果が出ていませんでしたが、きょうは頑張ってよく4着まで来てくれましたね。復調の兆しが見えてきたと思います。これを使って、状態がもう一段階上がるような感じがします」

◆川田騎手(リュミエールノワル5着)「初めての重賞挑戦でしたが、とてもスムーズに競馬ができました。最後までしっかりと頑張って5着に来てくれました」

◆菅原明騎手(トウシンマカオ6着)「この枠(①番)は厳しかったです。右回りでは癖がないんですが、左回りだと外に張るなど、走りのバランスがうまく取れずに走りづらそうな感じでした」

[もっと見る]

【京王杯SC】重賞初挑戦のスズハロームが3着 鮫島克駿騎手「いいチャレンジだったと思います」 2024年5月11日() 17:48

5月11日の東京11Rで行われた第69回京王杯スプリングカップ(4歳以上オープン、別定、GⅡ、芝1400メートル、15頭立て、1着賞金=5900万円)は、松山弘平騎手の1番人気ウインマーベル(牡5歳、美浦・深山雅史厩舎)がゴール前の大接戦を制して重賞4勝目を挙げた。タイムは1分19秒7(良)。

重賞初挑戦となった関西馬のスズハローム(8番人気)は、上々のスタートから中団馬群を追走すると、直線で長くいい脚を使って3着に入った。

鮫島克駿騎手「神経質な面があるので、今回は美浦滞在で火曜からずっとこの馬に携わってきました。非常にいい状態で送り出すことができたし、いいチャレンジだったと思います」

[もっと見る]

【京王杯スプリングC】ウインマーベルがハナ差の接戦を制し前年の雪辱を晴らす 2024年5月11日() 16:11

11日の東京11R・京王杯スプリングC(4歳以上オープン GII、芝1400m)は、松山弘平騎手騎乗の1番人気ウインマーベルが勝利。ばらついたスタートから前方に押し上げ4番手につけると、直線で抜け出しを図る。大外から一気に追い上げてくる2番人気レッドモンレーヴをハナ差でかわし切り、同レース前年2着の雪辱を晴らした。勝ちタイムは1分19秒7(良)。2番人気レッドモンレーヴは上がり最速32.2秒の鬼脚で迫るが惜しくも2着、3着に8番人気スズハローム

勝ったウインマーベルは、父アイルハヴアナザー、母コスモマーベラス、母父フジキセキという血統の5歳牡馬。美浦・深山雅史厩舎の管理馬で、生産者はコスモヴューファーム。馬主は(株)ウイン。通算成績23戦7勝。

■払戻金
単勝 :15   370円(1番人気)
複勝 :15   160円(1番人気)
    4   170円(2番人気)
    11   470円(8番人気)
枠連 :3-8  890円(3番人気)
馬連 :4-15  840円(1番人気)
ワイド:4-15  370円(1番人気)
    11-15  1,490円(17番人気)
    4-11  1,850円(21番人気)
馬単 :15-4  1,790円(3番人気)
3連複:4-11-15 6,450円(20番人気)
3連単:15-4-11 23,210円(66番人気)

[もっと見る]

【京王杯スプリングカップ】入線速報(東京競馬場) 2024年5月11日() 15:50

東京11R・京王杯スプリングカップ(2回東京7日目 東京競馬場  芝・左1400m サラ系4歳以上オープン)は、1番手15番ウインマーベル(単勝3.7倍/1番人気)、2番手4番レッドモンレーヴ(単勝4.1倍/2番人気)、3番手11番スズハローム(単勝26.9倍/8番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連4-15(8.4倍) 馬単15-4(17.9倍) 3連複4-11-15(64.5倍) 3連単15-4-11(232.1倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2024051105020711
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

【京王杯SC2024】有名人の予想に乗ろう! 安田記念につながる注目の一戦!あの人の本命は!? 2024年5月11日() 05:00


【鈴木淑子】
馬連・ワイド
トウシンマカオ-④レッドモンレーヴ

【長岡一也】
◎④レッドモンレーヴ
○⑮ウインマーベル
▲⑪スズハローム
△①トウシンマカオ
△③ソーヴァリアント
△⑬ダディーズビビッド
△⑭バルサムノート

【原奈津子】
◎⑨ダノンスコーピオン
○①トウシンマカオ
▲⑬ダディーズビビッド

【小林雅巳】
◎①トウシンマカオ

【中野雷太】
◎②リュミエールノワル

※順不同

[もっと見る]

⇒もっと見る

スズハロームの関連コラム

関連コラムはありません。

スズハロームの口コミ


口コミ一覧
閲覧 223ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

5月25日ですね!

やっと来ました週末が(^^♪

楽しいな楽しいな(^^♪(^^♪

更に10回表に小園・末包の連続ホームランに

野間さんのホームランで快勝した翌日の朝は

更に楽しいな(^^♪(^^♪(^^♪

今日も勝ちましょう、広島東洋カープ!

そして今日も当てましょう、万馬券!!

京都9R 鳳雛ステークス

◎⑥カシマエスパーダ
△①デトネイション
△④ブルーサン
△⑦コトホドサヨウニ
△⑨ミッキークレスト
△⑪モズミギカタアガリ

枠連⑥ー⑥と馬連⑥ー①・④・⑨・⑪への5点。

懐かしのカシマウイングにカシマキング。みんな知っちょるけ?松浦安雄さんの身内の方?一久氏は。
それが本命の大半の理由。後は1戦毎に2秒程時計を詰めて来てるところを評価。

東京9R 富嶽賞

◎⑫コンクイスタ
△➂フィールザワールド
△④ニットウバジル
△⑧クリノアルバトロス
△⑭ウィンダミア
△⑯グラスシフォン

馬連⑫ー➂・④・⑧・⑭・⑯への5点。

転厩初戦で勝ち上がり。その後、昇級でも良く走ってるけどね。ただもう一押し効かない状況。
なので陣営はチークを装着しダートを使って来た。ここは変わり身見込めそうですね。

京都10R 桃山ステークス

◎⑨ハンティーズピーク
△①タガノエスコート
△④ミスティックロア
△⑧オシゲ
△⑫クレメダンジュ
△⑮マイネルクロンヌ

馬連⑨ー①・④・⑧・⑫・⑮への5点。

前走はどうしちゃったのかな?まあ疲れてなかったとの事なんで気持ちの問題かな?
ここで人気になりそうなタガノエスコートとは2、3走前に差の無い競馬をしてるからね。
穴で一考、どんだけぇ~♪

東京10R 葉山特別

◎⑪ノーダブルディップ
△②ハワイアンタイム
△⑥ダイシンヤマト
△⑧サトノスカイターフ
△⑨ジッピーレーサー
△⑩バトルハーデン

馬連⑪ー②・⑥・⑧・⑨・⑩への5点。

久々の府中替わりで大駆け期待。リフレッシュ明けで出来も良いみたいだしね。

京都11R 葵ステークス

◎①ナムラアトム
〇⑥オーキッドロマンス
▲⑩エトヴプレ
△⑯エリカカリーナ
△➂ガロンヌ
△⑬ペアポルックス

馬連①ー➂・⑥・⑩・⑬・⑯への5点。
馬単①ー➂・⑥・⑩・⑬・⑯への5点。
三連複①・⑥ー➂・⑩・⑬・⑯への4点。
三連単①ー⑥ー➂・⑩・⑬・⑯への4点。
三連単①ー➂・⑩・⑬・⑯ー⑥への4点。

前走に引き続きナムラアトムが本命。偉大なお姉ちゃんと比較するのはまだかわいそうだけどね。
中京の千四より京都の千二の方が合うと思うし。枠も最高のところを引けたからね。
前走は行き過ぎた感があるんで内々の中団にいれば差して来れそうな気が?気のせいか?
休ませて成長してるみたいだしね。

東京11R 欅ステークス

◎⑬フルム
△⑤コパノニコルソン
△⑧エンペラーワケア
△⑨ベジャール
△⑫ハチメンロッピ
△⑮レッドヴェイロン

馬連⑬ー⑤・⑧・⑨・⑫・⑮への5点。

エンペラーワケアが休み明けで59kgなんで付け入る隙があるんじゃないかな?と。
前走は右回りでもコンマ2秒差の3着と好走。今回は得意の左回りで千四。薄目に抜けてくれたら。

京都12R 4歳上2勝クラス

◎⑱ヤマニンアンフィル
△①エマヌエーレ
△④マチカゼ
△⑧メイショウカイト
△⑪メイショウピース
△⑮ワンダーカタリナ

馬連⑱ー①・④・⑧・⑪・⑮への5点。

前走の三木特別は同開催のキタサンブラックカップよりコンマ9秒差だったそうな。
キタサンブラックカップの勝ち馬がスズハロームだと言う事を考えればかなりレベルが高い?
ヤマニンアンフィルは切れるタイプなんで京都の方が合うかも知んないよ。

東京12R 4歳上2勝クラス

◎⑭タイセイウォリアー
△①ジャスパーバローズ
△⑤ロミオボス
△⑥プラーヴィ
△⑪ララエフォール
△⑯ネイビースター

馬連⑭ー①・⑤・⑥・⑪・⑯への5点。

好走と大敗を繰り返しているんで今回は好走する番だよ。マイルを求めての東上なんでね。
狙ってみましょうね。

今日はここまでよぉ~。

 Haya 2024年5月16日(木) 07:00
【~術はあるⅡ~その先へ】2024.05.16.~安定感抜群のモレイ... 
閲覧 193ビュー コメント 0 ナイス 2

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

うっすらと肌の汗ばむ季節、初夏の足音が聞こえてくるような?5月に入ってからの週末は、天候不順が続くなか、「優駿牝馬(オークス)」は?? 来週の競馬の祭典「東京優駿(日本ダービー)」こそ良馬場を期待したい!?

今年の”梅雨”入りは平年並み?で、この東海地方は平年だと6月6日頃が”梅雨”入りみたい。最近は、異常気象とか?よく言われますが、移りゆく季節だけは変わってほしくありませんね?

<”梅雨” (つゆ、ばいう)とは?>
梅雨は、北海道と小笠原諸島を除く日本、朝鮮半島南部、中国の華南や華中の沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。

梅雨の時期が始まることを梅雨入りや入梅(にゅうばい)といい、社会通念上・気象学上は春の終わりであるとともに夏の始まり(初夏)とされる。また、梅雨が終わることを梅雨明けや出梅(しゅつばい)といい、これをもって本格的な夏(盛夏)の到来とすることが多い。ほとんどの地域では、気象当局が梅雨入りや梅雨明けの発表を行っている。梅雨の期間はふつう1か月から1か月半程度であるが、年によって前後する場合があり、そのような年は猛暑・少雨であったり冷夏・多雨であったりと、夏の天候が良くなく気象災害が起きやすい。


【2024週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

【今週のスケジュール】
14日(火)07:00頃 京王杯スプリングC、ヴィクトリアマイル~日刊馬番コンピ篇
15日(水)07:00頃 京王杯スプリングC、ヴィクトリアマイルの回顧~血統篇
16日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」
16日(木)07:00頃 オークスの「徹底的に攻略データ篇」
17日(金)07:00頃 平安Sの「徹底的に攻略データ篇」
18日(土)07:00頃 平安Sの「予想篇」
18日(土)19:00頃 平安Sの「回顧篇」
19日(日)07:00頃 オークスの「予想篇」
19日(日)19:00頃 オークスの「回顧篇」
20日(月)07:00頃 葵S、日本ダービー、目黒記念
                   の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。


【重賞レース予想 第05期 途中経過】
第05期(4月20日~5月26日)12日間(福島牝馬S~目黒記念)16戦
週末競馬は、当てる事ができたのか!?

11日(土)京王杯スプリングC(G2)では4番レッドモンレーヴを推奨!
複勝(4番レッドモンレーヴ) 
結果は、2着的中!(複勝170円)

11日(土)京王杯スプリングC(G2)推奨馬レッドモンレーヴ(2人気)は、スタートは互角も行き脚が無く後方追走。4角を回り、直線で外側から一気に加速して先に抜け出したウインマーベルを強襲も一旦は抜け出す勢いがゴール手前で差し替えされ2着…残念。

レースは、好位追走から脚を伸ばしてゴール前の大接戦を制したウインマーベル(1人気)が、道中最後方から追い上げたレッドモンレーヴ(2人気)にハナ差をつけ優勝。さらに2馬身差の3着にスズハローム(8人気)が入り、2連系本命・3連系中波乱決着!?

馬券は、複勝1点的中!

反省点として、馬券種の選択?? 馬連とは言わないが、せめてワイド(370円)馬券で勝負出来たのでは…残念。では何故? ウインマーベルは優勝できたのか?? 同馬は、スタートは互角も行き脚がついてスムーズに折り合い好位の外追走。4角を回り、残り2ハロン辺りで追い出されると手応え十分に伸び先頭に立つと、後方からレッドモンレーヴが強襲も、ゴール手前で差し返し優勝!? (芝)1400㍍なら舞台を選ばない存在馬!? 今後は、スプリント路線なのか?マイル路線なのか?悩ましい??

12日(日)ヴィクトリアマイル(G1)では5番ウンブライルを推奨!
枠連3⃣6⃣/ ワイド⑤⑩ 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

12日(日)ヴィクトリアマイル(G1)推奨馬ウンブライル(3人気)は、スタート互角のなか先団5,6番手追走。4角を回り、直線で追い出されると反応鈍く伸びを欠き馬群から抜け出せず、流れ込んで6着…残念。

レースは、後方追走から直線で一気に各馬を差し切ったテンハッピーローズ(14人気)が、好位から脚を伸ばしたフィアスプライド(4人気)に1.1/4馬身差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にマスクトディーヴァ(1人気)が入いったものの、大波乱決着??

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 終わってみれば、流石に優勝したテンハッピーローズは買えないが2着フィアスプライド(ルメール騎手)、3着マスクトディーヴァ(モレイラ騎手)なら買えたのか…残念。では何故? テンハッピーローズは優勝できたのか?? 同馬は、好スタートから控えて中団後方の外追走。4角を手応え十分に回り、残り2ハロン辺りで追い出されると反応良く一気に加速し、残り1ハロンで先頭に立つと、そのまま押し切って優勝!? 不得意な右回りで強い馬と接戦を演じ、得意の左回りに戻って混戦に強いロベルトの血が、GⅠの持続力勝負で目を覚ました晩成タイプ?? 左回りなら、今後も狙える。

【短 評】
週末、2戦1勝1敗…やっぱり外人騎手みたいな感じ。混戦模様の時ほど頼りになるのが、外人騎手?? 特に、C.ルメール騎手を筆頭に短期免許(4/6~6/5)のモレイラ騎手。現在、リーディング川田将雅騎手も気になるが、今回(G1ヴィクトリアマイル)も含め、今年のG1(8戦)の成績から安定感抜群はモレイラ騎手。桜花賞以降5戦中3戦 [1-1-1-2] 馬券圏内。ちなみに、ルメール騎手4戦中2戦 [0-2-0-2] 馬券圏内、川田将雅騎手5戦中2戦 [1-0-1-3] 馬券圏内。ただ、今週末(オークス)にモレイラ騎手の名が無い?? 日本ダービーは、ダノンエアズロック(牡3、美浦・堀宜行)に騎乗予定があるので、狙っています!!


【週末重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(京王杯スプリングC)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数2位"
15番ウインマーベルが該当=結果1着的中!(複勝160円)

(ヴィクトリアマイル)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
*指数値80以上
10番ナミュールが該当=結果8着ハズレ…(ノД`)・゜・。


【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(平安S)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数2位”

*無条件
過去10年内(4-1-2-3/10)
勝率40%/連対率50%/複勝率70%/単勝回収値189/複勝回収値141
近5年内 (3-1-0-1/5)
勝率60%/連対率80%/複勝率80%/単勝回収値254/複勝回収値116

昨年3年ぶりの京都での施行。まさかの本命戦?? 1~3人気が上位独占!?
       例年なら、波乱含みのレースだけに今年こそは荒れるはず??
狙い目の指数2位(2着)は昨年出現しているが、今年も期待大!?


(オークス)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ指数2位”

*無条件
過去10年内(3-2-2-3/10)
勝率30%/連対率50%/複勝率70%/単勝回収値227/複勝回収値122
近5年内 (2-1-0-2/5)
勝率40%/連対率60%/複勝率60%/単勝回収値258/複勝回収値126

昨年は3着馬(指数15位)が穴をあけた!? 近5年も2,3着馬が人気薄??
    3歳牝馬には過酷なレースだけに、今年もこの傾向が続くとみる。
狙い目の指数2位(2着)は昨年出現しているが、今年も期待大!?


詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

[もっと見る]

 競馬戦略研究所所長 2024年5月13日(月) 08:25
重賞回顧 京王杯SC
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 1

東京 11R京王杯スプリングC(G2)
◎:7枠 13番 ダディーズビビッド
◯:1枠 1番 トウシンマカオ
△:2枠 2番 リュミエールノワル
△:3枠 4番 レッドモンレーヴ
△:8枠 15番 ウインマーベル

人気馬が自分の競馬で力を出したレースになりました。ゲートが開くと比較的ゆっくりな展開になり、メイショウチタンがすんなりハナに。その後は少し早めのラップを刻むようになり、直線中程からは差し合いの様相。そんな中優勝したウインマーベルは外枠が吉と出て、直線では走りやすいコースを選択できました。末脚にかけた2着レッドモンレーヴに一度交わされましたが、最後にハナ差だけ差し返してのゴール。成長力を見せてくれました。
 2着のレッドモンレーヴも自分の競馬に徹しましたが、少し後ろすぎたかもしれません。
 3着スズハロームは好位でうまく流れに乗れました。今回は人気もなく気楽に騎乗できた感はありますが、今後も成長が楽しみな馬です。
 所長◎のダディーズスピリットは、G2ではまだ力不足でした。

[もっと見る]

⇒もっと見る

スズハロームの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

スズハロームの写真

スズハローム
スズハローム

スズハロームの厩舎情報 VIP

2024年5月11日京王杯スプリングC G23着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スズハロームの取材メモ VIP

2024年5月11日 京王杯スプリングC G2 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。