ネオファルコン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2016年3月24日生
調教師鈴木伸尋(美浦)
馬主西田 俊二
生産者田中スタッド
生産地浦河町
戦績17戦[1-0-2-14]
総賞金718万円
収得賞金400万円
英字表記Neo Falcon
血統 スマートファルコン
血統 ][ 産駒 ]
ゴールドアリュール
ケイシュウハーブ
レディストレイツ
血統 ][ 産駒 ]
Montjeu
Bering Down
兄弟 シェイプリールーメア
市場価格442万円(2017北海道オータムセール)
前走 2020/11/07 3歳以上1勝クラス
次走予定

ネオファルコンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/11/07 福島 3 3歳以上1勝クラス ダ1700 155927.5715** 牝4 53◇ 藤田菜七鈴木伸尋 470
(+8)
1.50.5 2.741.2⑦⑧⑬⑮ロジカルガール
20/07/19 函館 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 13698.859** 牝4 55.0 横山武史鈴木伸尋 462
(0)
1.47.2 1.739.3④⑤ホウオウヒミコ
20/07/04 函館 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 7778.153** 牝4 55.0 横山武史鈴木伸尋 462
(+6)
1.45.6 0.838.6ピクシーメイデン
20/06/21 函館 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 11559.155** 牝4 55.0 横山武史鈴木伸尋 456
(-2)
1.47.2 0.639.5ベルクワイア
20/05/23 新潟 9 4歳以上1勝クラス ダ1800 145812.965** 牝4 52▲ 小林凌大鈴木伸尋 458
(-4)
1.54.1 0.838.5⑤⑤⑤タピゾー
20/05/03 福島 7 4歳以上1勝クラス ダ1700 1281139.894** 牝4 52▲ 小林凌大鈴木伸尋 462
(+4)
1.47.9 0.338.3ペイシャキュウ
20/04/19 福島 9 4歳以上1勝クラス ダ1700 1534138.1145** 牝4 52▲ 小林凌大鈴木伸尋 458
(0)
1.47.3 0.338.0ドゥエルメス
20/01/11 中山 6 4歳以上1勝クラス ダ1800 16816127.3128** 牝4 54.0 津村明秀鈴木伸尋 458
(-2)
1.57.6 1.838.1⑮⑮⑯⑯エンドーツダ
19/12/01 中山 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 152222.999** 牝3 50▲ 菅原明良鈴木伸尋 460
(+6)
1.56.9 1.439.2⑩⑪⑫⑩ブリリアントリリー
19/10/26 新潟 6 3歳以上1勝クラス ダ1800 126814.6511** 牝3 52☆ 横山武史鈴木伸尋 454
(-6)
1.53.8 2.640.5チャチャチャ
19/09/07 中山 3 3歳以上1勝クラス ダ1800 82215.456** 牝3 49▲ 小林凌大鈴木伸尋 460
(-6)
1.54.6 1.138.1⑤⑤⑤⑤キャンディスイート
19/08/11 新潟 7 3歳以上1勝クラス ダ1800 1369109.9133** 牝3 49▲ 小林凌大鈴木伸尋 466
(+4)
1.53.6 0.637.9⑤⑥⑦⑦レトロフィット
19/07/06 福島 8 3歳以上1勝クラス ダ1700 1571292.5136** 牝3 49▲ 小林凌大鈴木伸尋 462
(-5)
1.48.0 1.439.0⑧⑦⑩⑪トゥーフラッシー
19/04/16 船橋 9 Nハルター特 ダ1600 14--------1** 牝3 53.0 横山武史鈴木伸尋 467
(--)
1.44.8 -0.3----マイネルオニキス
19/03/10 中京 1 3歳未勝利 ダ1800 1179192.2119** 牝3 53☆ 横山武史鈴木伸尋 472
(-2)
1.57.5 2.141.5④④ベルキューズ
19/02/17 小倉 4 3歳未勝利 芝1200 1823199.41618** 牝3 53☆ 横山武史鈴木伸尋 474
(+2)
1.11.6 2.735.4⑱⑱ケイアイサクソニー
18/12/01 中山 4 2歳新馬 ダ1200 164887.91412** 牝2 54.0 嘉藤貴行鈴木伸尋 472
(--)
1.15.5 2.239.2⑪⑪テンブン

ネオファルコンの関連ニュース

関連ニュースはありません。

ネオファルコンの関連コラム

閲覧 1,081ビュー コメント 0 ナイス 3


 
11(日)に行われたG3エルムS、G3関屋記念をはじめ、様々なスマッシュヒットが記録された先週。
好成績を収めた注目プロ予想家や、その的中の数々をご紹介していきたいと思います。
 
 
☆☆☆注目プロ →岡村信将プロ
11(日)G3関屋記念を、「指数的にも『1600メートルG1出走経験を持つ重賞勝ち』のこの馬の優位は動かない」と評した◎ミッキーグローリーで単勝1点勝負的中。他にも、10(土)札幌3R3歳未勝利、11(日)小倉9R青島特別などの予想を披露しています。
 
☆☆☆注目プロ →夢月プロ
11(日)G3エルムSを◎モズアトラクションできっちり的中!他にも、10(土)札幌12R知床特別などの的中を披露しています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
先週は、10(土)小倉1R2歳未勝利イロゴトシ的中を皮切りに、11(日)新潟3R3歳未勝利カシノブレンド、勝負予想札幌6R3歳以上1勝クラスデンセツノマジョ札幌8R3歳以上1勝クラススリーケープマンボ小倉9R青島特別ミアグアなどの予想を披露!週間トータル回収率100%をマークし、これで4週連続週末プラスを達成しています!
 
☆☆☆注目プロ →霧プロ
10(土)小倉4R3歳未勝利を「前走は無理をしなかった感じ。調教の動き良く、発馬五分ならこの舞台でも」の◎ハニエル(単勝22.7倍)から◎○×的中、3連複544.9倍含む計16万420円のビッグヒットを披露!! 翌11(日)には、小倉12R3歳以上1勝クラスでの▲レッドベレーザメイショウラバンドラッシュハート的中計22万2,600円払戻しを筆頭に好調予想を連発。いずれも全予想家中トップの週末トータル回収率199%、34万1,050円プラスを記録しています!また、2週連続週末プラスをマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →はははふほほほプロ
先週は10(土)に札幌4R3歳未勝利シシリエンヌ新潟6R3歳未勝利コトブキスフェール小倉11R阿蘇ステークスアードラーなどの予想を披露。翌11(日)には札幌6R3歳以上1勝クラスウォーターエデン新潟7R3歳以上1勝クラスネオファルコンなどを仕留め、連日の大幅プラスを計上!週トータルでは、回収率141%、収支29万8,120円の大幅プラスを達成しています。
 
 
 
この他にも、ゼット1号プロ(132%)、【U指数】3連複プリンセスプロ(129%)、セイリュウ1号プロ(121%)、“帰ってきた”凄馬勝子プロ(120%←2週連続週末プラス)、馬侑迦プロ(108%)が、週末トータル回収率100%超の活躍を見せています。
 
 
 
 
※全レースの結果情報はこちら


今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。


登録済みの方はこちらからログイン

ネオファルコンの口コミ


口コミ一覧

調教注目馬

 競馬戦略研究所所長 2020年11月7日() 03:36

閲覧 120ビュー コメント 0 ナイス 5

福島3R9番ネオファルコン

一息入れて走りに勢いが戻ってきた。



東京8R4番リネンコジーン

叩き3戦目でやっと本調子に。今回は狙い目。



福島9R4番モズナガレボシ

前走後さらに上昇中。連勝に期待する。

 競馬戦略研究所所長 2020年11月7日() 03:36
調教注目馬
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 5

福島3R9番ネオファルコン

一息入れて走りに勢いが戻ってきた。



東京8R4番リネンコジーン

叩き3戦目でやっと本調子に。今回は狙い目。



福島9R4番モズナガレボシ

前走後さらに上昇中。連勝に期待する。

[もっと見る]

ネオファルコンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ネオファルコンの写真

投稿写真はありません。

ネオファルコンの厩舎情報 VIP

2020年5月23日4歳以上1勝クラス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ネオファルコンの取材メモ VIP

2020年7月4日 3歳以上1勝クラス 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。