ティニア(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ティニア
写真一覧
現役 牡4 黒鹿毛 2020年5月2日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主前田 幸治
生産者North Hills Co. Ltd
生産地
戦績13戦[3-3-0-7]
総賞金5,070万円
収得賞金1,500万円
英字表記Tinia
血統 Frankel
血統 ][ 産駒 ]
Galileo
Kind
Follow a Dream
血統 ][ 産駒 ]
Giant's Causeway
Dream of Summer
兄弟 キュクヌス
市場価格
前走 2024/05/19 フリーウェイS
次走予定

ティニアの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/19 東京 9 フリーウェイ 3勝クラス 芝1400 13699.832** 牡4 58.0 戸崎圭太池江泰寿 504
(+6)
1.20.7 0.233.2⑥⑥シャドウフューリー
24/04/13 中山 8 4歳以上2勝クラス 芝1200 12332.311** 牡4 58.0 戸崎圭太池江泰寿 498
(-6)
1.09.1 -0.333.7ニシノコウダイ
24/03/24 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 13563.014** 牡4 58.0 戸崎圭太池江泰寿 504
(+4)
1.08.1 0.434.0⑤⑤ルーフ
23/11/25 京都 12 3歳以上2勝クラス 芝1200 18364.022** 牡3 57.0 J.モレイ池江泰寿 500
(+8)
1.08.2 0.033.9⑤④マメコ
23/11/11 福島 10 飯坂温泉特別 2勝クラス 芝1200 16486.234** 牡3 57.0 丹内祐次池江泰寿 492
(-2)
1.09.8 0.135.4⑨⑧ウインモナーク
23/10/22 京都 9 壬生特別 2勝クラス 芝1200 1681612.954** 牡3 57.0 J.モレイ池江泰寿 494
(+12)
1.08.1 0.433.5⑦⑥ミルトクレイモー
23/08/20 小倉 9 西部スポニチ 2勝クラス 芝1200 166126.849** 牡3 56.0 鮫島克駿池江泰寿 482
(-6)
1.09.1 0.835.1⑧⑧アドマイヤラヴィ
23/07/16 中京 10 中京スポニチ 2勝クラス 芝1400 14463.826** 牡3 55.0 荻野極池江泰寿 488
(-4)
1.20.7 0.334.6サトノペルセウス
23/04/15 阪神 11 アーリントン G3 芝1600 1881839.21315** 牡3 56.0 荻野極池江泰寿 492
(-4)
1.36.1 2.236.5⑪⑪オオバンブルマイ
23/03/19 中京 9 Fウォーク賞 1勝クラス 芝1600 8114.431** 牡3 56.0 荻野極池江泰寿 496
(+10)
1.36.2 -0.034.5セフィロ
22/12/18 阪神 11 朝日杯FS G1 芝1600 1761123.278** 牡2 55.0 福永祐一池江泰寿 486
(+6)
1.34.7 0.836.2⑦⑦ドルチェモア
22/11/19 東京 6 2歳1勝クラス 芝1400 9442.712** 牡2 55.0 福永祐一池江泰寿 480
(+4)
1.20.9 0.133.5⑤⑤バグラダス
22/09/10 中京 3 2歳新馬 芝1400 9771.511** 牡2 54.0 福永祐一池江泰寿 476
(--)
1.22.2 -0.234.0⑤⑤カシノインディード

ティニアの関連ニュース

19日の東京9R・フリーウェイS(4歳以上3勝クラス、芝1400m)は、C.ルメール騎手騎乗の1番人気シャドウフューリーが勝利。昇級初戦の前走はクビ差の2着惜敗だったが、今回はきっちりと勝ち切り昇級2戦目で準オープンを突破した。勝ちタイムは1分20秒5(良)。2着に3番人気ティニア、3着に9番人気レガトゥス

勝ったシャドウフューリーは、父イスラボニータ、母コージーロージー、母父Pleasantly Perfectという血統の4歳牡馬。栗東・杉山晴紀厩舎の管理馬で、生産者は社台ファーム。馬主は飯塚知一氏。通算成績16戦4勝。

■払戻金
単勝 :12   170円(1番人気)
複勝 :12   110円(1番人気)
    9   200円(3番人気)
    7   370円(9番人気)
枠連 :6-8  250円(1番人気)
馬連 :9-12  560円(2番人気)
ワイド:9-12  290円(2番人気)
    7-12  600円(8番人気)
    7-9  2,210円(25番人気)
馬単 :12-9  670円(1番人気)
3連複:7-9-12 3,070円(11番人気)
3連単:12-9-7 6,960円(16番人気)

【高松宮記念】1週前追い ママコチャはCWでしっかり負荷かけ6ハロン80秒2 2024年3月14日(木) 04:45

《栗東》阪神C5着以来となるママコチャ(池江、牝5)は、CWコースで6ハロン80秒2─11秒3。ゴール前で仕掛けられたが、ティニア(2勝)に1馬身半遅れた。昨年のスプリンターズSに次ぐスプリントGⅠ2勝目に向けて、池江調教師は「しまいで脚が上がったように、まだ本来の動きができていない。でも、きっちり負荷をかけて速い時計が出たし、これで変わってほしいですね」とコメントした。

シルクロードS1着ルガル(杉山晴、牡4)は、坂路の併せ馬で4ハロン51秒3─11秒9。直線半ばで仕掛けられると鋭く反応して、1馬身半先着した。杉山晴調教師は「出だしの2ハロンを我慢して、ラストを伸ばすのは予定通り。(ラスト1ハロンで)12秒を切ったし、脚力はさすがですね」と満足げに語った。

京都牝馬S1着ソーダズリング(音無、牝4)は、坂路の併せ馬で4ハロン51秒4─12秒3。軽快なラップで進み、馬なりで1馬身半の先着だった。音無調教師は「文句ない動きだったね。距離はさらに短くなるが、短い距離の適性はあると思う」と意欲を見せる。

京都牝馬S2着ナムラクレア(長谷川、牝5)は、CWコースの併せ馬で6ハロン86秒7─11秒3。馬なりで半馬身遅れたが、軽快さは兼ね備えていた。長谷川調教師は「予定より2秒ほど遅くなりましたが、動き自体は悪くなかった。道中はうまく我慢できていたし、前進気勢も感じられましたからね」と語った。

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】京都2歳S2023 トレンドに乗ってムーア騎乗予定だった馬の急きょ乗り替わりで勝負! 2023年11月24日(金) 15:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 2週連続大爆発とはなりませんでしたが、推奨した8頭中5頭が3着以内。複勝回収率は97.5%でした。

新良(以下、新) 数は稼ぎましたが、どれも人気サイドでしたし、アタマもなかったので不完全燃焼ですね。

編 それでも、ハズレが続くよりは全然マシでしょう。上位人気ばかりでも8分の5の的中はなかなかできないですよ。

新 今週はそこに1着を加えられるようにしたいですね。

編 さすがに2週前のような結果を続けるのは難しいと思います。リズムは悪くないので、今週もいつもの新良さんらしくいきましょう。

新 わかりました。目の前のレースに集中して、全力で臨みます。

編 今週は3重賞構成で、土曜日には京都2歳Sが組まれています。このレースがメインターゲットでよろしいですか?

新 はい。2場開催の今週は上位騎手に有力馬が集中します。うまく騎手の序列を見極めて、的中をお届けしたいですね。このレースは継続騎乗が強い傾向にありますが、面白い狙い目があるので期待してください。

編 おお、そうなんですね。それは期待せずにはいられません。

新 推奨根拠を聞いたら、きっと「なるほど!」と思うはずです。

編 どんどん楽しみになってきました。では、気になる結論をお聞かせいただけますか?

新 松山弘平騎手から団野大成騎手に乗り替わる⑦ギャンブルルームに注目しています。

編 リーディング順位的に鞍上強化感はありませんが、それを覆すだけの強調材料があるわけですよね?

新 その通りです。じつはこの馬、ムーア騎手が騎乗する予定だったんですよ。それだけ陣営が期待していることは説明不要だと思います。そして、先週からあるトレンドが生まれているのはご存じの通りで……。

編 マイルCSナミュール。そして浦和記念ディクテオン。急きょの乗り替わりとなったムーア騎手騎乗予定馬が、大暴れしていますね。

新 それだけではありません。先週のJRAのレースでは、もともとムーア騎手が騎乗する予定で、急きょ乗り替わりとなった馬が、ナミュールを含め4勝を挙げました。

編 とんでもない確率ですね(笑)。もうこれは、絶対に買わないと。

新 陣営としては、ここで賞金加算をしておきたいところですし、ムーア騎手に乗ってもらう予定だったことから、キッチリ仕上げてくることは間違いないでしょう。

編 状態面に関しては、なんら不安はなさそうですね。

新 まったくないと思います。団野騎手にしても、「ムーア以上」が求められることはないので、ノープレッシャーで乗れるのではないでしょうか。

編 馬は札幌2歳Sの3着馬。能力的には十分に足りそうですね。

新 洋芝かつ最終週の道悪となった前走は負けましたが、デビュー戦は好タイムで勝利しているので、おそらくスピードタイプなのでしょう。むしろ、悪条件で3着に頑張れたことを評価したいです。

編 天気予報を見る限り土曜日の京都は良馬場が望めそうです。

新 この馬にとって、条件が好転することは間違いないでしょう。あっさり巻き返すシーンがあっても不思議ではありません。

編 出馬表には、ムーア騎手が騎乗予定だったことは記載されないので、いい迷彩になってくれるのではないかと。

新 松山→団野の乗り替わりなら、過剰に売れることはないですからね。配当妙味は大アリと考えていいでしょう。アタマ狙いで勝負したいです。


★その他の注目乗り替わり★
東京9R ⑬ポッドロゴ松山弘平横山武史
東京12R ①レッドロワ北村宏司→ルメール)
京都12R ⑥ティニア丹内祐次→モレイラ)


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/7/16(日)版】名鉄杯、福島テレビOPほか 2023年7月16日() 09:23


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/7/16(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/7/16(日) 買ってはいけない 名鉄杯、福島テレビOPほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■中京11R ダート1800m 3歳上オープン 15:25 名鉄杯
 ② 50% 26.6倍(10) クロパラントゥ
 ④ 50% 13.3倍(5) ニューモニュメント
 ⑪ 50% 48.3倍(12) メイショウテンゲン

■福島11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 福島テレビOP
 ③ 50% 5.1倍(2) エナジーグラン
 ⑨ 50% 100.3倍(15) シセイヒテン
 ⑫ 50% 114.7倍(16) スカイコップス
 ⑮ 50% 30.7倍(12) アスコルターレ

■函館11R 芝2000m 3歳上オープン 15:45 G3函館記念
 (該当なし)

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

函館06R ⑧ 60% 4.3倍(1) スワッグチェーン
中京07R ② 50% 4.0倍(1) アーバンデザイン
中京10R ⑥ 60% 6.0倍(2) ティニア
函館10R ② 60% 6.0倍(4) アスクビックスター
福島11R ③ 50% 5.1倍(2) エナジーグラン

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/7/16(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中京11R ⑤ 90% 108.4倍(15) キスラー

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【アーリントン】レースを終えて…関係者談話 2023年4月16日() 04:41

◆団野騎手(セッション2着)「もったいない競馬でした。結果的に早仕掛けになってしまいました」

◆鮫島駿騎手(ショーモン3着)「のまれそうになりましたが、しぶとく脚を使ってくれました」

◆池添騎手(シルヴァーデューク4着同着)「いいところを取れたし、直線に向いて反応もしてくれました」

◆岩田康騎手(トーホウガレオン4着同着)「乗りやすい馬。1600メートルだと忙しい。距離は長い方がいい」

◆西村淳騎手(ドクタードリトル6着)「もう一列前がほしかったです」

◆川田騎手(ナヴォーナ7着)「勝ち馬の真後ろで進められました。精神的に幼くて、そのぶん走り切れなかったです」

◆酒井騎手(キョウエイブリッサ8着)「差しが利く馬場ならもう少しやれてもいいと思います」

◆横山和騎手(スカイロケット9着)「馬場もあったし、レース前から燃え上がってしまいました」

◆藤岡康騎手(オーシャントライブ10着)「稽古ほど動けなかったです」

◆松山騎手(ユリーシャ11着)「ヨーイドンでは苦しいところがあるので、セーフティーリードを取る競馬。男馬相手によく頑張ってくれました」

◆ルメール騎手(ヤクシマ12着)「こういう馬場で距離も長かった」

◆幸騎手(タリエシン13着)「3、4コーナーで外に逃げてうまく推進できませんでした」

荻野極騎手(ティニア15着)「大外なりの競馬で、外々を回って苦しい追走になりました」

◆和田竜騎手(タイセイクラージュ16着)「反応してくれませんでした」

◆藤岡佑騎手(ランスオブサウンド着)「力みが強く、最後までもたなかったです」

◆高倉騎手(マルチャン18着)「馬場が悪く、勝負どころで進んでいけなかったです」

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】アーリントンC2023 競走馬の能力重視予測からはヤクシマが浮上 2023年4月14日(金) 17:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はアーリントンC G3です。今年はかなり人気が割れそうなメンバー構成ですが、勝率予測はどのような見立てとなっているでしょうか。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したアーリントンC全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
1 ⑰ヤクシマ       14.91%
2 ②ユリーシャ      12.50%
3 ④セッション      11.27%
4 ⑥オオバンブルマイ   9.05%
5 ③シルヴァーデューク  8.57%
6 ⑫マルチャン      8.41%
7 ⑱ティニア       7.78%
8 ⑨キョウエイブリッサ  6.82%
9 ⑬ドクタードリトル   5.67%

10 ①ショーモン      5.39%
11 ⑮ランスオブサウンド  2.98%
12 ⑩スカイロケット    2.67%
13 ⑦トーホウガレオン   2.02%
14 ⑪オーシャントライブ  1.29%
15 ⑯タイセイクラージュ  0.23%
16 ⑭アイルシャイン    0.19%
17 ⑧タリエシン      0.14%
18 ⑤ナヴォーナ      0.11%

ヤクシマが一応の首位となっていますが、各馬の勝率差に大きな開きは出ていない感じですね。平均勝率(18頭立ての場合は5.55%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位9頭がその対象となります。

上位頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ⑰ > ②④ > ⑥③⑫⑱⑨⑬

馬券対象馬が多く、買い目の組み立ても難しいところですが、首位⑰ヤクシマからの馬連流し、合計10,000円で勝負します。

馬連(流し)
⑰ー②④⑥
各 1,500円
⑰ー③⑫⑱⑨⑬
各 1,100円
合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

ティニアの関連コラム

閲覧 1,597ビュー コメント 0 ナイス 7



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月18日(日)阪神11R 第74回朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・芝1600m)

【登録頭数:19頭】(フルゲート:18頭)


<前走:デイリー杯2歳S出走馬>(中4週)

オールパルフェ(1着、482kg(+4kg))<B>
今回も関西への輸送を控えるが、1週前追い切りでは好時計で先着と仕上がりは良い。ただ、走りに硬さがあり、もう少し柔らかみが欲しい印象も。

ダノンタッチダウン(2着、538kg(+6kg))<B>
叩き3戦目。1週前追い切りでは、併走馬が走り過ぎたこともあるが、内にモタれたり反応が鈍くまだしっくりこない。かなり大きな馬でエンジンが掛かれば力強く伸びるが。




<前走:京王杯2歳S出走馬>(中5週)

オオバンブルマイ(1着、422kg(+8kg))<B>
この中間も、坂路・CWで好時計が出ていて出来は良さそう。ただ、小柄な馬で追い切り内容からスピードに勝ったところがあり、1ハロンの距離延長はプラスにはならない。

フロムダスク(2着、496kg(-8kg))<C>
速い時計を出す厩舎でもあり、この中間も坂路で好時計を連発。ただ、1週前追い切りでは走りやすそうな馬場にもかかわらず、終いはやや脚が上がり気味だった。

ミシェラドラータ(12着、470kg(-6kg))<E>
使い詰めで、ここ2戦馬体減りを続けていて追い切りも軽めと、出来キープも厳しそう。




<前走:サウジアラビアRC出走馬>(中9週)

ドルチェモア(1着、472kg(-8kg))<A>
先行力がある馬だが、前走のように番手でもマイペースでレースができ素質はかなり高い。ローテーションに余裕があり、この中間も乗り込み豊富、好時計マークと、前走からさらに上積みが期待できそう。

グラニット(2着、444kg(-4kg))<C>
前走大逃げで2着好走をはたすも、今回は先行馬も多くマイペースで行けるかがカギに。出来に関しては、乗り込み量の割に1週前ぐらいしか好時計がなく、万全という感じではない。




<前走:その他のレース出走馬>

ウメムスビ(カンナS:1着、448kg(+10kg)3ヶ月)<D>
乗り込み豊富も時計平凡で、併せ馬での遅れも気になる。

コーパスクリスティ(秋明菊賞:1着、454kg(+14kg)中3週)<D>
前走時のパドックでは馬体に余裕があり、この中間も目立つ時計は見られない。2連勝中ではあるが、まだ馬ができていない感じ。

ドンデンガエシ(アスター賞:1着、466kg(±0kg)3ヶ月半)<D>
この中間は、乗り込み豊富も1週前追い切りで併走相手の外2頭に手応えで見劣り、伸び脚にも力強さが感じられず。

バグラダス(1勝クラス:1着、472kg(+4kg)中3週)<B>
輸送があるので1週前に長めから好時計を出していて、走りにも力強さあり。

エンファサイズ(新馬:1着、446kg、中4週)<D>
前走新馬勝ちだが目立つ時計は出ていなかった。この中間も1週前に速い時計は出ているが、追われてからの反応がまだ鈍い。

レイベリング(新馬:1着、464kg、中2週)<C>
新馬勝ち後、中2週での出走。1週前は、全身を使った走りではあったが、重心が高くどこか空回りしている印象の内容だった。

ニシノベストワン(未勝利:1着、460kg(-2kg)中1週)<D>
前走勝ち上がりも馬体が減ってパドックではトモが寂しく、そこから中1週での競馬はプラス材料がない。

スズカダブル(萩S:5着、494kg(-2kg)中6週)<C>
前走時は物足りない調教内容だったが、この中間は2週前、1週前と好時計が出ていて前走からの変り身あり。ただ1週前追い切りを見るに、首が硬く時計ほどの走りには映らないところも。

ティニア(1勝クラス:2着、480kg(+4kg)中3週)<B>
使われるごと馬は良くなっていて、この中間も3頭併せで先着と上積みが期待できそう。

キョウエイブリッサ(1勝クラス:3着、464kg(+2kg)中3週)<C>
この中間は追い切りの時計は平凡だが、坂路でしぶとい伸び脚を披露し、悪くない動きだった。

シンリョクカロードラディウスの2頭は出走回避の予定。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、ドルチェモアオールパルフェティニアの3頭をあげておきます。



◇今回は、朝日杯FS編でした。
朝日杯FSが阪神で行われるようになった過去8回の連対馬について、調教内容を見てみると最終追い切りを馬なりで追い切られていた馬が11頭。強め、一杯など追われていた馬は5頭となっていました。このレースも、他のレースと同様に最終追い切りを馬なりで調整する馬の好走が多くなっていて、それはローテーションに余裕がある馬がしっかり仕上げて出走し、結果を残しているということでもあるように思います。ただ、そこは牡馬がメインのレース、最終追い切りを栗東坂路で終い強く追ってくる馬も好走していて、その点において阪神JFとは少し違いがみられるようです。
あと調教内容とは別に、このコースで気になる点が枠順。外回りコースに変わって、有利不利が少なくなったとはいえ、外枠勢の出遅れが多いように感じています。8頭立ての8番枠なら話は別ですが、G1レースのようにフルゲートになることの多い8枠では外枠は不利と考えて予想を組み立てたほうが良いでしょう。実際に、8枠の勝率、連対率、複勝率は高くなく、内枠が有利というよりは8枠が不利ということを頭に入れておいたほうが良さそうです。
さて、来週は早くも有馬記念です。このコラムも特別版を予定していますので楽しみにしていて下さい。

※朝日杯FS出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

ティニアの口コミ


口コミ一覧

恥ずかしい馬予想2024.05.19[結果]

 DEEB 2024年5月19日() 16:48

閲覧 144ビュー コメント 0 ナイス 5

東京 9R フリーウェイステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ティニア…2着
○12 シャドウフューリー…1着
▲13 ベガリス…6着
△ 4 サンカルパ…10着
[結果:アタリ△ 馬連 9-12 560円]

東京10R JRAウルトラプレミアム エアグルーヴカップ 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 ルクスフロンティア…1着
○ 2 ネッケツシャチョウ…3着
▲ 5 ホウオウバリスタ…2着
△ 3 ダノンブレット…6着
×10 クインズミモザ…4着
[結果:アタリ△ 馬連 5-6 480円]

東京11R 優駿牝馬 GⅠ 3歳オープン(国際)牝(指定)
◎ 7 ステレンボッシュ…2着
○12 チェルヴィニア…1着
▲ 5 コガネノソラ…12着
△14 ライトバック…3着
×13 スウィープフィート…6着
×10 アドマイヤベル…9着
[結果:アタリ○ 馬連 7-12 590円、ワイド 260円]

京都 4R 3歳未勝利[指定]
◎ 9 パフュームセント…2着
○13 ショウナンダダン…6着
☆ 8 メイショウガイフウ…7着
[結果:ハズレ×]

京都 8R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎ 8 オーシャントライブ…6着
○12 サクセスアイ…1着
▲ 5 カフジキアッキエレ…14着
☆ 6 コントディヴェール…9着
[結果:ハズレ×]

京都10R パールステークス 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 6 エンパイアウエスト…1着
○11 アグラシアド…4着
▲ 1 アレグロモデラート…8着
△ 2 ジュリアバローズ…2着
[結果:アタリ○ 馬連 2-6 1,620円]

京都11R 高瀬川ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎15 ケイアイアニラ…4着
○ 3 カセノミオ…2着
▲14 フェルヴェンテ…12着
△ 9 エルゲルージ…1着
× 5 フォーチュンテラー…7着
[結果:ハズレ×]

新潟 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎10 ルワンジュ…7着
○ 7 リリージェーン…8着
× 9 ☆ルクルス…15着
[結果:ハズレ×]

新潟11R 韋駄天ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 ブーケファロス…8着
○ 4 サトノファビュラス…9着
▲12 ロードベイリーフ…7着
× 7 アビッグチア…13着
× 9 ☆マイヨアポア…6着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:9戦2勝5敗2分]
ドバッと当てたいです。

 DEEB 2024年5月19日() 08:21
恥ずかしい馬予想2024.05.19
閲覧 169ビュー コメント 0 ナイス 4

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 9R フリーウェイステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ティニア
○12 シャドウフューリー
▲13 ベガリス
△ 4 サンカルパ

東京10R JRAウルトラプレミアム エアグルーヴカップ 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 6 ルクスフロンティア
○ 2 ネッケツシャチョウ
▲ 5 ホウオウバリスタ
△ 3 ダノンブレット
×10 クインズミモザ

東京11R 優駿牝馬 GⅠ 3歳オープン(国際)牝(指定)
◎ 7 ステレンボッシュ
○12 チェルヴィニア
▲ 5 コガネノソラ
△14 ライトバック
×13 スウィープフィート
×10 アドマイヤベル

京都 4R 3歳未勝利[指定]
◎ 9 パフュームセント
○13 ショウナンダダン
☆ 8 メイショウガイフウ

京都 8R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎ 8 オーシャントライブ
○12 サクセスアイ
▲ 5 カフジキアッキエレ
☆ 6 コントディヴェール

京都10R パールステークス 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 6 エンパイアウエスト
○11 アグラシアド
▲ 1 アレグロモデラート
△ 2 ジュリアバローズ

京都11R 高瀬川ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎15 ケイアイアニラ
○ 3 カセノミオ
▲14 フェルヴェンテ
△ 9 エルゲルージ
× 5 フォーチュンテラー

新潟 7R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎10 ルワンジュ
○ 7 リリージェーン
× 9 ☆ルクルス

新潟11R 韋駄天ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 ブーケファロス
○ 4 サトノファビュラス
▲12 ロードベイリーフ
× 7 アビッグチア
× 9 ☆マイヨアポア

今にも雨が降りそうです。
でも、散歩に行こう。

[もっと見る]

 しんちゃん52 2024年5月19日() 07:35
調布特別&愛宕特別&フリーウェイステークス&エアグルーヴ...
閲覧 239ビュー コメント 0 ナイス 25

おはよ~♪

5月19日ですね!

昨日のJRAとの戦いは惨敗に終わりました。

一方的にやられて戦いにもなってなかったな。

今日こそ取り戻そうぞ。10鞍買うからね。

広島さんは最後冷や冷やさせられましたが

何とか巨人相手に逃げ切り勝ち♪

今日も勝つじょおぉ~(^^♪

後輩が昨日、現地に観戦に行ってるんで

応援バットとタオルの購入を頼みました、楽しみだな。

東京8R 調布特別

◎⑤ロゼル
△➂モンタナアゲート
△④ラファドゥラ
△⑦メタルスパーク
△⑧プッシュオン
△⑩ウインオーディン

枠連④ー⑤と馬連⑤ー➂・⑦・⑧・⑩への5点。

昇級後もそこそこ走れてるね。遡ればきさらぎ賞の4着馬。コンマ8秒離されてたけどね。
東京コースが合うかは正直分かりませんがね。この人気なら狙ってみても面白いのでは?

京都9R 愛宕特別

◎①パーサヴィアランス
△⑥メジェド
△⑬ジーニアスバローズ
△⑭サンマルパトロール
△⑮シュガーコルト
△⑯コンティノアール

馬連①ー⑥・⑬・⑭・⑮・⑯への5点。

2走前はタイム差無しの2着。それ以外も1秒以内にまとめてますね。もう一押しあれば良いんだけど。
も少し位置を取れればね、良い枠引けたしね。追える和田竜さんに期待だね。

東京9R フリーウェイステークス

◎⑧フロムダスク
△⑦レガトゥス
△⑨ティニア
△⑩ウインモナーク
△⑫シャドウフューリー
△⑬ベガリス

枠連⑥ー⑥と馬連⑧ー⑦・⑩・⑫・⑬への5点。

前走は上がり最速で4着。復調出来たかな?府中コースも相性良さそうだし今回は連対圏突入。

東京10R エアグルーヴカップ

◎⑯プメハナ
△②ネッケツシャチョウ
△➂ダノンブレット
△⑤ホウオウバリスタ
△⑥ルクスフロンティア
△⑬カレンアルカンタラ

馬連⑯ー②・➂・⑤・⑥・⑬への5点。

堅い決着になりそうなんだけどね。ハンデ53kgが魅力的で穴狙い。昇級初戦で5着してるし。
新潟より追い込み効きやすい府中への舞台替わりも良いしね。でもここまで人気無い馬かな?

新潟11R 韋駄天ステークス

◎⑫ロードベイリーフ
△②ブーケファロス
△④サトノファビュラス
△⑪メディーヴァル
△⑬チェイスザドリーム
△⑯ファイアダンサー

馬連⑫ー②・④・⑪・⑬・⑯への5点。

千直で内枠ばかり引かされてたけど待望の外枠ゲッチュー!前回12番枠引いた時は2着に好走。
なら今回もと言う事で本命にしたけど段々テンに行けなくなってるところは不安材料。

京都11R 高瀬川ステークス

◎⑪エピックジョイ
△➂カセノミオ
△⑥アウグスト
△⑨エルゲルージ
△⑭フェルヴェンテ
△⑮ケイアイアニラ

馬連⑪ー➂・⑥・⑨・⑭・⑮への5点。

この年齢でキャリア15戦。大事に使われてきたんだね。ここに来て本格派して来たみたいよ。
左回り中心に使われて来たけど3走前は右回りでも3着してるから問題無いかな?
ハンデも53kgと恵まれたんで一発を期待。

東京11R 優駿牝馬

◎⑰タガノエルピーダ
〇⑦ステレンボッシュ
▲⑭ライトバック
△⑤コガネノソラ
△⑩アドマイヤベル
△①ミアネーロ

馬連⑰ー①・⑤・⑦・⑩・⑭への5点。
馬単⑰ー①・⑤・⑦・⑩・⑭への5点。
三連複⑦・⑭ー①・⑤・⑩・⑭への4点。
三連単⑰ー⑦ー①・⑤・⑩・⑭への4点。
三連単⑰ー①・⑤・⑩・⑭ー⑦への4点。

初志貫徹でタガノエルピーダから。優駿牝馬で好走歴のある忘れな草賞の勝ち馬だしね。
正直、忘れな草賞はそこまで評価してないけど牡馬相手の朝日杯フューチュリティステークスの3着馬。
決してマイルは適距離ではないのにマイル王のジャンタルマンタルジャンの3着。
他の馬でジャンタルマンタルと戦える馬はいるのでしょうか? 否。いませんよねぇ~。
デムさんも最近はGI勝ててないんでここらで復活の狼煙を上げよう(^^♪

新潟12R 4歳上1勝クラス

◎①ファルコンミノル
△➂ヴィクトリオン
△⑤マウンテンエース
△⑥フロスティクォーツ
△⑧フェザーモチーフ
△⑫モズミツボシ

馬連①ー➂・⑤・⑥・⑧・⑫への5点。

前走は中1週の影響があったかな?休ませた事で出来は上がって来ているみたい。
前々走で2着してる様にこのクラスでも十分やれるからね。

京都12R 4歳上1勝クラス

◎⑨スターペスカオリ
△②メイショウタイゲイ
△➂ヤマカツパトリシア
△⑧ザウリ
△⑬テーオートルネード
△⑭ゴイゴイスー

馬連⑨ー②・➂・⑧・⑬・⑭への5点。

4走前に良い時計で3着してる舞台。一変を期待してみますね。

東京12R 三峰山特別

◎⑯ジューンボンボン
△➂オールマキシマム
△④ファミリークレスト
△⑤ギョウネン
△⑩リンクスルーファス
△⑭マウントベル

馬連⑯ー➂・④・⑤・⑩・⑭への5点。

昇級初戦の前走は出遅れ響いて大敗。スタート決まればやれないかな?と思いましてね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ティニアの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ティニアの写真

ティニア

ティニアの厩舎情報 VIP

2024年5月19日フリーウェイS2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ティニアの取材メモ VIP

2024年5月19日 フリーウェイS 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。