ヴィースバーデン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2017年2月19日生
調教師四位洋文(栗東)
馬主株式会社 ロードホースクラブ
生産者ケイアイファーム
生産地新ひだか町
戦績17戦[1-0-0-16]
総賞金1,333万円
収得賞金400万円
英字表記Wiesbaden
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ワイルドココ
血統 ][ 産駒 ]
Shirocco
Wild Side
兄弟 ヴェルトハイムシグナライズ
市場価格
前走 2022/11/19 3歳以上1勝クラス
次走予定

ヴィースバーデンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
22/11/19 阪神 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 1848274.61812** 牝5 55.0 太宰啓介四位洋文 442
(0)
1.36.4 0.733.2⑨⑩レベレンシア
22/10/02 中京 8 3歳以上1勝クラス 芝1400 1761295.51410** 牝5 54☆ 角田大和四位洋文 442
(+6)
1.21.1 1.034.8⑬⑬レゾンドゥスリール
22/09/19 中京 12 3歳以上1勝クラス 芝1200 154623.3912** 牝5 51★ 今村聖奈四位洋文 436
(-2)
1.11.2 0.735.1⑮⑮シャウビンダー
22/06/19 阪神 8 3歳以上1勝クラス 芝1400 133340.385** 牝5 55.0 北村友一四位洋文 438
(0)
1.21.5 1.234.6⑪⑪ママコチャ
22/05/22 中京 8 4歳以上1勝クラス 芝1600 145839.184** 牝5 55.0 松田大作四位洋文 438
(-12)
1.34.8 0.735.5⑤⑥⑦マイプレシャス
21/12/12 阪神 7 3歳以上1勝クラス ダ1800 111120.9611** 牝4 55.0 団野大成四位洋文 450
(0)
1.59.3 5.542.9⑥⑥⑨⑪フォルテデイマルミ
21/12/04 中京 7 3歳以上1勝クラス 芝1400 1851063.31516** 牝4 55.0 坂井瑠星四位洋文 450
(+24)
1.22.3 1.135.5⑭⑭スーパーホープ
21/06/26 阪神 8 3歳以上1勝クラス 芝1400 125546.875** 牝4 55.0 藤岡佑介四位洋文 426
(-2)
1.22.0 1.034.5⑪⑩テンハッピーローズ
21/06/13 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1600 107834.876** 牝4 55.0 岩田望来四位洋文 428
(-2)
1.34.4 0.835.4④④アラビアンナイト
20/11/23 阪神 12 3歳以上1勝クラス 芝1400 182345.91111** 牝3 54.0 川須栄彦角居勝彦 430
(-6)
1.22.0 0.635.2⑯⑯ムーンライト
20/10/24 京都 6 3歳以上1勝クラス 芝1800 116755.097** 牝3 53.0 川須栄彦角居勝彦 436
(+2)
1.49.8 1.235.9⑦⑧ライティア
20/09/27 中京 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 144515.159** 牝3 52.0 松山弘平角居勝彦 434
(+24)
2.01.9 1.337.4④④④ディアスティマ
20/04/12 阪神 9 忘れな草賞 (L) 芝2000 1081051.3810** 牝3 54.0 松山弘平角居勝彦 410
(-6)
2.05.5 1.937.0ウインマイティー
20/02/08 京都 10 エルフィンS (L) 芝1600 127910.859** 牝3 54.0 和田竜二角居勝彦 416
(-4)
1.35.3 1.736.3デアリングタクト
19/12/22 阪神 9 千両賞 1勝クラス 芝1600 138123.935** 牝2 54.0 和田竜二角居勝彦 420
(+2)
1.35.4 0.734.3⑨⑧シャンドフルール
19/10/26 京都 9 萩ステークス (L) 芝1800 7663.124** 牝2 54.0 和田竜二角居勝彦 418
(0)
1.51.2 0.434.7⑥⑤ヴェルトライゼンデ
19/09/28 阪神 4 2歳新馬 芝1800 181114.551** 牝2 54.0 和田竜二角居勝彦 418
(--)
1.47.7 -0.333.8⑦⑧アリストテレス

ヴィースバーデンの関連ニュース

18日は6鞍騎乗で2着が最高着順。自己最長の8週連続勝利を懸けて3日間開催の最終日に臨む。6Rは「しっかり脚をためることができれば、必ず伸びてくれます。続けて乗せてもらっており、そろそろ何とかしてあげたいです」とVを意識する。2Rは「胴が詰まったスピードのある馬なので、短いところは合うと思います」。10Rは「調教に乗せていただいて、気が強いと聞いていましたが、落ち着いていました。いいリズムで直線に向ければですね」と力を込める。

 

◆19日・中京の騎乗馬◆

1Rカタリナマリー

2Rエコログラッツェ

3Rエレガントジェシー C

5Rカレンパンピナップ B

6Rマテンロウアイ

7Rヴィレーヌ

10Rゼンノミチザネ B

11Rシダー

12Rヴィースバーデン C

(A=単争い、B=連候補、C=微妙、評価は担当記者)




【エルフィンS】厩舎の話 2020年2月7日(金) 05:02

 ◆ウインマイティー・五十嵐師 「放牧でリフレッシュ。動きはいいし、センスのよさを生かしたい」

 ◆ヴィースバーデン・小滝助手 「ここを目標に調整。雰囲気はいい」

 ◆エーポス・北出師 「状態は問題ない。前走は展開を考えると位置取りが厳しかった」

 ◆グリンデルヴァルト・坂口師 「体は減ると思うけど問題ない。折り合って運べれば」

 ◆スマートリアン・石橋師 「前走は少しテンションが高かった。落ち着いて臨めれば」

 ◆デアリングタクト・杉山師 「仕上がりは早く、動きも上々。オープンでどこまでやれるか」

 ◆ファーストフォリオ・須貝師 「初戦がいい走りで、調整は順調。マイルも合うと思う」

 ◆メタモルフォーゼ・渡辺師 「いい決め手があるので芝へ。時計のかかる馬場も合うと思う」

 ◆ライティア石坂正師 「まだ身体的にも成長途上のところはあるけど、能力は高い」

 ◆ラヴォアドゥース・渡辺師 「ここ2走は自分の競馬ができず。スムーズに前々のレースで、どこまでやれるか」

 ◆リネンファッション・坂口師 「状態面は問題なくきている。もう少し前で運べれば」



★エルフィンSの出馬表はこちら 調教タイムも掲載

[もっと見る]

【2歳次走報】ケープコッド、フィリーズレビューへ 2019年12月26日(木) 05:00

 ★クリスマスローズS勝ちのケープコッド(美・高柳瑞、牝)は、フィリーズレビュー(3月15日、阪神、GII、芝1400メートル)へ。

 ★阪神JF12着ロータスランド(栗・角居、牝)は、クイーンC(2月15日、東京、GIII、芝1600メートル)、こぶし賞(2月16日、京都、1勝クラス、芝1600メートル)の両にらみ。僚馬で千両賞5着ヴィースバーデン(牝)は、エルフィンS(2月8日、京都、L、芝1600メートル)へ向かう。

 ★8日阪神の1勝クラス(ダ1200メートル)を快勝したサダムスキャット(栗・中尾、牝)は、昇竜S(3月8日、中京、3歳OP、ダ1400メートル)を目指す。

 ★22日阪神の新馬戦(芝1400メートル)を勝ったカバジェーロ(栗・橋口、牡)は、シンザン記念(1月12日、京都、GIII、芝1600メートル)に参戦する。

 ★10月19日東京の未勝利戦(芝1400メートル)を制したアドマイヤアリエル(美・加藤征、牝)は、フェアリーS(1月13日、中山、GIII、芝1600メートル)か、菜の花賞(同18日、中山、1勝クラス、芝1600メートル)。

[もっと見る]

【農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ】特別登録馬 2019年11月24日() 17:30

[もっと見る]

【2歳次走報】ウイングレイテスト、朝日杯FSへ 2019年11月14日(木) 05:00

 ★D杯2歳S2着ウイングレイテスト(美・青木、牡)は朝日杯FS(12月15日、阪神、GI、芝1600メートル)へ。3着ペールエール(栗・安田隆、牡)は、マーフィー騎手との新コンビで同レースに挑む。

 ★もみじS2着ロータスランド(栗・角居、牝)は藤岡康騎手との新コンビで阪神JF(12月8日、阪神、GI、芝1600メートル)にチャレンジ。同レースには、萩S4着の僚馬ヴィースバーデン(牝)も向かう。

 ★10日東京の新馬戦(芝1800メートル)を勝ったコスモスタック(美・堀井、牡)、きんもくせい特別3着コスモギンガ(美・高橋祥、牝)は、葉牡丹賞(30日、中山、1勝クラス、芝2000メートル)に向かう。

 ★福島2歳S4着ゴッドスター(美・池上、牡)は、黒松賞(12月7日、中山、1勝クラス、芝1200メートル)かクリスマスローズS(12月21日、中山、OP、芝1200メートル)。

[もっと見る]

【アルテミスステークス】特別登録馬 2019年10月21日(月) 17:30

[もっと見る]

⇒もっと見る

ヴィースバーデンの関連コラム

閲覧 2,695ビュー コメント 0 ナイス 8

まずは先週の回顧から。チャンピオンズCは、やはりクリソベリル強かったですね。単勝が思った以上についたのはラッキーでした(2倍を切る断然1番人気になるかと思っていましたが、2番人気で4.4倍)。育成の進歩や早くから活躍する血統の導入が進み(資金を回収できないかもしれない晩成型血統は嫌われ)、古馬になってもう一段階強くなる一流馬も減りました。ダービー馬も古馬になってからは低迷とかもよくあり、早熟うんぬんでなく、早い時期から潜在能力のMAX近いところまでいかに持っていくか、いかに引き出すかの競争になってきたという印象で、もう「古馬の壁」という概念は古いのかもしれませんね。

今週は阪神JFに加えて香港G1が4つ行われ、「5G1デー」という競馬好きには、たまらない一日。ですが、一度にたくさんG1があると楽しいけど、資金はある程度限られていて5倍あるわけではないので、実は売り上げ観点からは日本のように毎週のようにバラけて行われるスタイルのほうが各レースの売り上げは上がるのかもしれません。

それでは恒例の全頭診断へ


<全頭診断>
1番人気想定 リアアメリア:新馬戦では、川田騎手が「わざと出遅れて後ろからの競馬を試した」との発言もあった中で完勝。前走アルテミスSでは、スローの流れもどうにか折り合って運び、ラストは鋭く伸びて2戦2勝とした。ディープインパクト産駒×ノーザンF生産×中内田厩舎×川田騎手と、毎年似たような馬を見ている気がするが(またマイラーなのかもしれないが)、この距離なら大丈夫だろう。

2番人気想定 ウーマンズハート:夏の新潟で新馬戦、新潟2歳Sと速い上がりで差し切り2戦2勝。まだやや幼さを見せながらの連勝で、ハーツクライ産駒だけに3か月半経ってさらに成長している可能性も。西浦調教師も、ラストイヤーに大物が出てきて嬉しいんじゃないでしょうか。それにしても、初期のダビスタでは騎手として名前のあった西浦師が、もう調教師定年間近ですか......時代の流れを感じますねぇ。

3番人気想定 クラヴァシュドール:新馬勝ちの次戦には牡馬相手のサウジアラビアRCで、1番人気で牡馬の世代最上位グループにいるサリオスにこそ敗れたものの、この馬も鋭く伸びてはいた。リアアメリアと同じ中内田厩舎で、こちらは、じわじわ力をつけていくハーツクライ産駒。中内田厩舎のワンツーもありえるだろう。

4番人気想定 レシステンシア:新馬戦、ファンタジーSと1400mで連勝してきた。ダイワメジャー×デインヒル系牝馬の血統構成通り、ハイペースを前で粘るのが得意なタイプで、瞬発力勝負となりやすいこのレースの適性はイマイチとみられる。将来的にはスプリンター路線か。胴が詰まっているタイプではなく、案外距離自体はこなすのかもしれないが。

5番人気想定 ヤマカツマーメイド:すでに5戦消化して前走ファンタジーSでは伸び負けての4着。ヤマカツエースなど走る馬を多数輩出する母だが、兄弟も早い時期から走りながらも強くなるのはゆっくりという晩成傾向でもあり、瞬発力勝負のこのレースへの適性は高くないのでは。

6番人気想定 クリスティ:アイビーSでは牡馬の世代上位グループにいるワーケアに負けたが、しっかりと伸びていた。マイルはやや忙しいかもしれないが、エンジンがかかるといい末脚を繰り出すタイプで通用しておかしくない。

7番人気想定 ヴィースバーデン:新馬勝ちの後の萩Sでは4着といまひとつ。418kgの小さい馬で調教も軽く、あまり上積みは無いのでは。

8番人気想定 マルターズディオサ:新馬戦は逃げるもここでも人気になるウーマンズハートに差されて3馬身半離されての2着に終わる。ただ、2戦目は追い込みで未勝利勝ち、3戦目の1勝クラスも差して連勝を飾っているように、キズナ産駒らしく末脚にいいものがあり、ここも通用。

9番人気想定 ロータスランド:父ロベルト系のマル外で血統だけ見るとダート寄りかと思われる馬。瞬発力勝負は向かないのでは。

10番人気以下想定
ルーチェデラヴィタ:6月の阪神で新馬勝ち、8月に札幌でオープンのコスモス賞勝ちと連勝したが、アルテミスSは輸送がよくなかったのか6着と伸びきれなかった。調教は動けており、巻き返しもあるのではないか。

メデタシメデタシ:新馬勝ち後の万両賞で5着に敗れ、連闘では使って来ないか。

オータムレッド:6月の函館で新馬勝ち、8月には札幌でオープンのクローバー賞勝ちと連勝で臨んだアルテミスSは6番人気で5着だった。輸送がダメだった可能性もあり、穴で狙えるか。

エレナアヴァンティ:6月に福島で新馬勝ち、8月に新潟でオープンのダリア賞勝ちと連勝したが新潟2歳Sで逃げて5着、ファンタジーSでは逃げて15着と惨敗で、スプリンターのようでマイルは向かず要らないだろう。

ボンボヤージ:2戦目で未勝利勝ちしただけだが、ファンタジストの下で道中16番手から鋭く差し切っての勝利。潜在能力はありそうで、出走が叶えば穴で狙いたい。

カワキタアジン:未勝利勝ちのみで1勝クラスでも前走5着と冴えず、ヘニーヒューズ産駒だけにダート転向がよさそう。

スウィートメリナ:3戦目でハナ差でようやく未勝利を勝っただけなので、ここでは要らない。

ヒメサマ:未勝利勝ちのみで1勝クラスの秋明菊賞11着惨敗と力が足りない。

ジェラペッシュ:サウジアラビアRCで4着、1勝クラスの赤松賞で3着と上位陣とはまだ差がありそう。

サノハニー:ダートの未勝利勝ちのみで初芝がG1というのはいくらなんでも無理では。


<まとめ>
有力:リアアメリアウーマンズハートクラヴァシュドール

ヒモに:クリスティマルターズディオサ

穴で:ルーチェデラヴィタオータムレッドボンボヤージ


登録済みの方はこちらからログイン

2019年12月3日(火) 18:00 くりーく
くりーくの中間調教チェック 2019阪神ジュベナイルフィリーズ
閲覧 2,196ビュー コメント 0 ナイス 6



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はAA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。



12月8日(日) 阪神11R 第71回 阪神ジュベナイルフィリーズ(G1、2歳牝馬、芝1600m)


【登録頭数:19頭】(フルゲート:18頭)

ウーマンズハート<B>(3ヶ月半)
新潟2歳Sからの休み明けで乗り込みは豊富。これまでは新馬戦の1週前追い切りがCWだった以外は坂路で乗られてきた馬だが、この中間は2週前、1週前と2週連続CWを併せ馬での追い切りと内容を変えてきた。終いの伸び脚は坂路での追い切りの時と比べると物足りない感じあり。
<1週前追い切り>
CW3頭併せの外。かなり行きたがる感じで直線も力みがある走りだったが、追われてからバネの効いた伸び脚。

リアアメリア<A>(中5週)
前走+20キロも太め感はなく成長分といった感じ。レースでも追い切りでも無理に押さえ込もうとすると頭を上げて嫌がるところを見せるが、今回は多頭数でペースも速くなりそう。ここ2戦のような展開にはならない可能性が高く、1週前追い切りさながらに気分よく追走できるのではないかと思う。
<1週前追い切り>
CW単走。今回は押さえ込むことはせず気分よく走らせながら折り合いをつける内容。力強さがあり、終いまでしっかり伸びて迫力のある走りに見えた。

レシステンシア<A>(中4週)
この中間は中4週で、1週前に一杯に追うことができた点は順調といって良い。これなら最終追い切りは馬なりで十分。
<1週前追い切り>
坂路単走。終いをビッシリと追われての伸び脚は、前2走と比べても一番良い。

エレナアヴァンティ<C>(中4週)
前走時はデビューからの3戦と違い、本数を乗られている割に終いの時計が優秀な追い切りがなかった。この中間は1週前に終い速い時計が出ていて、前走時よりは良さそう。
<1週前追い切り>
南W3頭併せの中。ほぼ馬なりで先着も走りに硬さあり。

オータムレッド <E>(中5週)
新馬、クローバー賞の時は強めに追われていたが前走、今回と強めに追われた追い切りがなく、前走-8キロでトモのあたりが寂しく映った。今回、関西への長距離輸送も控えていてこれ以上馬体重を減らしたくないのかもしれない。
<1週前追い切り>
南W3頭併せの中。左回りの追い切りに比べれば、まだ走りは良いが手応えもそれほどなく力強さに欠ける。

クラヴァシュドール<B>(中8週)
前走時と比べても間隔に余裕があり、2週前、1週前とCWを長めから併せ馬で追われて先着と余裕がある内容。
<1週前追い切り>
CW併せ馬の内。終い軽く押すとスッと伸びて先着。

ルーチェデラヴィタ<C>(中5週)
新馬戦時から坂路では一杯に追われれば好時計の出る馬。この中間は1週前に一杯に追われていながら、終いの時計は物足りない。
<1週前追い切り>
坂路単走。力みがある感じだが重心が低い走りで伸び脚も良く、時計は物足りないが前走時より動きは良い。

マルターズディオサ<D>(中9週)
これまでの3戦は坂路やPコースで終い好時計が出ていたが、この中間は乗り込み量の割に南Wでの時計は平凡で目立つ追い切りがない。
<1週前追い切り>
南W3頭併せの内。外2頭と比べると手応えで見劣る。

ヤマカツマーメイド<C>(中4週)
ここ2戦のパドックを見ると、馬体重の割に細く見えて馬体は減らしたくない感じ。これまで追い切りで遅れていることがあると負けているので、併せ馬では先着している時のほうが良い。
<1週前追い切り>
CW併せ馬の内。併せて先着も前脚が高く、地面をしっかり踏み込めていない走りで力強さがない。

ヴィースバーデン<E>(中5週)
小柄な馬で前2走は1週前にCWでの併せ馬だったが、この中間は坂路のみでの調整。これ以上馬体重を減らしたくないため、坂路で控えめに乗られているような感じ。
<1週前追い切り>
映像なし

カワキタアジン<B>(中2週)
2走前は緩い感じの馬体に見えたが、+16キロの前走時は乗り込まれていたので緩さは感じなかったが、まだ絞れる馬体という印象。今回、中2週で馬体が絞れてくるようなら、前2走より走れそう。
<1週前追い切り>
坂路で併せ馬。楽な手応えで持ったままグーンと伸びて、一度使われての上積みがありそう。

クリスティ<B>(中6週)
前走時は+18キロも太め感はなかったが、やや集中力を欠くようなところがあった。それでも2着に好走しており、1週前追い切りでは素軽く先着していて、叩き2戦目での上積みがありそう。
<1週前追い切り>
CW併せ馬の内。スッと反応できていて、追われてからも前に伸びる感じの走りで素軽さもあり。

サノハニー<E>(中3週)
未勝利勝ちの前走時は、多少良い時計が出ていたが、この中間は南Wで追い切られて先着こそ果たすも時計は平凡。輸送もあるので直前は強めに追えないことを考えると、1週前にこの時計では仕上がりに不安あり。
<1週前追い切り>
南W併せ馬の内。先着も走りに硬さがあり、伸び脚イマイチ。

ジェラペッシュ<D>(中2週)
前走時の追い切りでは併走相手の動きがかなり良かったこともあるが、この馬に関してはもうひと伸びほしい感じだった。新馬、未勝利とおとなしかったパドックでは、ここ2戦間隔が詰まっていることが影響しているのか、カリカリした面が出ている。今回、中2週で長距離輸送があることを考えると、さらにイレ込みがきつくなる可能性が高い。
<1週前追い切り>
映像なし

スウィートメリナ<D>(中3週)
新馬戦から調教では目立つ時計が出ていない馬だが、今回の1週前追い切りでは好時計が出ていて調子は良さそう。パドックでは、新馬戦、2戦目と落ち着いて歩けていたところから、前走時はチャカチャカした面が出てきていて、今回関西への輸送もありさらにうるさくなる可能性あり。
<1週前追い切り>
南W併せ馬の内。併せて先着も見た目で分かるくらい小柄で、非力な感じの走り。

ヒメサマ<E>(中2週)
小柄な馬で、前走時は休み明けで馬体が増えていたが緩い感じに見えた。今回、中2週で馬体は締まってくると思うが、そのぶん力強さを欠くことにはなりそう。
<1週前追い切り>
映像なし

ボンボヤージ <D>(中2週)
もともと坂路では時計の出る馬だが、この中間は終いの時計がかかっている点が物足りない。
<1週前追い切り>
坂路で併せ馬。軽量の見習い騎手が騎乗して勢いよく駆け上がってきたが、終い脚が上がって走りのバランスが崩れる。

メデタシメデタシ<D>(連闘)
先週の万両賞に出走し5着。調教では時計が出ていたが末脚不発に終わっている。切れる馬なので、直線の短いコースのほうがその武器が活きる感じ。
<1週前追い切り>
坂路で併せ馬。終い先着も併走相手の手応えを見ると何とか先着といった感じで、動きは重い印象。

ロータスランド<B>(中7週)
角居厩舎の馬だが坂路中心に乗られてきた馬。この中間は1週前にCWで併せ馬、日曜日に坂路で好時計と、この厩舎流の調整内容できていて順調そう。最終追い切りもCWで併せ馬なら、期待が持てるかもしれない。
<1週前追い切り>
CW3頭併せの中。ゆったり入って直線で追われると、反応良く一気に突き放す。



◇今回は阪神ジュベナイルフィリーズ編でした。
先月インフルエンザの予防接種を受けたのですが、そこから体調を崩してしまい熱が下がらない日が2週間ほど続きました。点滴を打ってもらったり、血液検査やMRI、エコー、尿検査などなどいろいろ検査して、結局は異常なしとのことでひと安心。どうやら、私の場合は疲れが溜まっていたところにインフルエンザのワクチンが入ってきて、体の中で大暴れしてしまった、という感じだったようです。体調を崩しやすい季節ですので、皆様も健康には気をつけて下さいね。
さて、早いもので12月となりました。今年も「ウマニティ杯くりーく賞(第4回)」「河内一秀記念(第2回)」の2レースを開催することとなりましたのでここでお知らせをさせて頂きます。今年は【12月30日(月)】に、笠松競馬場(当日のメインレースは、2歳牝馬重賞ライデンリーダー記念)で行いますので、お楽しみに。昨年同様に、予想コンテストなど何か賞品付きの企画もできたらと考えています(詳細は今後のこのコラムで発表していきますのでご期待下さい)。

それでは次回、朝日杯フューチュリティステークス編でお会いしましょう。


阪神JF出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論はレース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

ヴィースバーデンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 394ビュー コメント 1 ナイス 4

37℃までは無いんですけど 熱っぽいんですよね

今週はいいんですけど、来週 出掛けるんで 体調万全にしたいんですよね


寝てるだけで治ればいいんですけど なかなか治らないんですよね

まぁ 言っても 頑張って治すしかないんで 栄養でも十分とって 養生しつつ 明日頑張りますか




新潟①
6エストレアブランカ,14オーガスタスカイ,8ダンクエース
新潟②
15ソレントフレイバー,2クインズコスモス,3ベルウッドツクバ
新潟③
2ベニッシモ,1タマモエイトビート,5ドンシャーク
新潟④
1ララロトリー,9グリニッチヴィレジ,6ファイナルマズル
新潟⑤
14サトノアヴァロン,6コーリングユー,16バーニングサン
新潟⑥
4ラインメッセージ,5エイシングラス,10シゲルエアロギアス
新潟⑦
11スマイルアモーレ,12ジュランド,2シャスティーナ
新潟⑧
3サトノスライヴ,5レイクリエイター,8クリノカイザー
新潟⑨
7ハリウッドヒルズ,3サトノスカイターフ,1マイネルデステリョ
新潟⑩
13ビップエレナ,5アルマセクメト,15ゴールデンプルーフ
新潟⑪
15ジュニパーベリー,12ロードベイリーフ,10ダイメイフジ
新潟⑫
16トーカイキング,15コスモアディラート,9ロングボウマン
東京①
3クルールデュヴァン,10プリティバレリーナ,1サイキョウノオンナ
東京②
3ミラクルランバック,1ゼンダンクラージュ,7テンクウノツバサ
東京③
17ルージュエクレール,15ジェットグリッター,3ベロア
東京④
2レッドミラージュ,9ウェイマーク,4フィレンツェ
東京⑤
8アポロリヤム,12イグザルト,14シャインフォール
東京⑥
14チュウワジョーダン,1デルマタモン,3サイモンルグラン
東京⑦
6レベランス,1ネイチャーシップ,5アスクヒーロー
東京⑧
2ローズボウル,10ダノンブレット,11キングサーガ
東京⑨
7アンダープロット,3カランドゥーラ,4アールバロン
東京⑪
18スターズオンアース,11ベルクレスタ,3アートハウス
東京⑫
5ホウオウエーデル,3キスラー,16オンザフェーヴル
中京①
1ブルーノート,5オーシンプラス,16グリーンエンジェル
中京②
8ウインアラジン,14ファイブジー,1タマモモンレーブ
中京③
2サトノリーベ,3ヘクトパスカル,7ウォーターレクラ
中京④
14インペリアス,3ピースキーパー,11イラーレ
中京⑤
10ダノンソフィア,6メイショウブレゲ,8エバーグロー
中京⑦
3ヨロシオスナ,1レンツシュピッツェ,6キタサンシンドー
中京⑧
13アメイジングタイム,12クァンタムレルム,8ヴィースバーデン
中京⑨
10カフジアスール,3ダノンドリーマー,2メイショウボサツ
中京⑩
7タイセイドレフォン,10ハピ,4ラヤス
中京⑪
5トーセンアラン,11イディオム,6バーニングペスカ
中京⑫
7メイショウハクサン,9クリノクラール,4タイスケフェイス

 DEEB 2020年2月8日() 19:38
恥ずかしい馬予想2020.02.08[結果]
閲覧 247ビュー コメント 0 ナイス 5

東京11R 節分ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 スイープセレリタス…8着
○ 1 アントリューズ…5着
× 4 ☆オールザゴー…10着
[結果:ハズレ×]

東京12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 8 シャドウセッション…5着
○13 ☆キタサンタイドー…7着
▲ 6 スズカアーチスト…15着
△15 セイヴァリアント…2着
× 5 スパイスマジック…9着
[結果:ハズレ×]

京都 9R 稲荷特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ヒルノダカール…2着
○11 ウォーターパルフェ…4着
▲ 3 メイショウカミシマ…5着
△ 2 ダノングレーター…11着
[結果:ハズレ×]

京都10R エルフィンステーク (L) 3歳オープン(国際)牝(特指)
◎ 8 デアリングタクト…1着
○ 4 リネンファッション…6着
▲ 9 ヴィースバーデン…9着
△ 7 スマートリアン…3着
[結果:ハズレ×]

京都11R アルデバランステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 6 ロードレガリス…1着
○ 8 ジョーダンキング…5着
▲ 9 アポロテネシー…4着
△ 5 スワーヴアラミス…2着
× 2 ローズプリンスダム…9着
☆15 ビルジキール…8着
[結果:アタリ△ 馬連 5-6 250円]

小倉 1R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎14 キルシェンロート…2着
○10 テーオープライム…3着
× 9 ☆グッドステージ…1着
[結果:アタリ○ 複勝 9 170円、馬連 9-14 1,290円、ワイド 9-10 500円・10-14 260円]

小倉 2R 3歳未勝利[指定]
◎ 7 ★マタギ…8着
○11 ☆ネオボーゲン…3着
▲ 5 ブロフェルド…1着
△ 2 マイネルエンカント…6着
×10 アナンクス…4着
[結果:アタリ△ 複勝 11 160円、ワイド 5-11 540円]

小倉 7R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎10 ★ワンダーラジャ…2着
○ 1 ワイズワン…4着
▲ 6 メメランタン…1着
[結果:アタリ○ 複勝 10 110円、馬連 6-10 520円]

小倉 8R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎10 ヘブンリーデイズ…1着
○ 6 ピノクル…5着
▲ 4 クリノオウジャ…3着
△ 5 ☆タガノスカイハイ…4着
[結果:ハズレ×]

小倉11R 太宰府特別 4歳以上2勝クラス牝(特指)
◎ 9 ハギノカエラ…5着
○ 4 ココナッツスルー…11着
▲ 3 イノセントミューズ…1着
△12 ナルハヤ…3着
[結果:ハズレ×]

今日は、休みです。
昼から淀に行こうかな。

[今日の結果:10戦2勝6敗2分]
淀は寒かったです。
結果も寒かったです。

[もっと見る]

 DEEB 2020年2月8日() 09:51
恥ずかしい馬予想2020.02.08
閲覧 251ビュー コメント 0 ナイス 3

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京11R 節分ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 スイープセレリタス
○ 1 アントリューズ
× 4 ☆オールザゴー

東京12R 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎ 8 シャドウセッション
○13 ☆キタサンタイドー
▲ 6 スズカアーチスト
△15 セイヴァリアント
× 5 スパイスマジック

京都 9R 稲荷特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ヒルノダカール
○11 ウォーターパルフェ
▲ 3 メイショウカミシマ
△ 2 ダノングレーター

京都10R エルフィンステーク (L) 3歳オープン(国際)牝(特指)
◎ 8 デアリングタクト
○ 4 リネンファッション
▲ 9 ヴィースバーデン
△ 7 スマートリアン

京都11R アルデバランステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 6 ロードレガリス
○ 8 ジョーダンキング
▲ 9 アポロテネシー
△ 5 スワーヴアラミス
× 2 ローズプリンスダム
☆15 ビルジキール

小倉 1R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎14 キルシェンロート
○10 テーオープライム
× 9 ☆グッドステージ

小倉 2R 3歳未勝利[指定]
◎ 7 ★マタギ
○11 ☆ネオボーゲン
▲ 5 ブロフェルド
△ 2 マイネルエンカント
×10 アナンクス

小倉 7R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎10 ★ワンダーラジャ
○ 1 ワイズワン
▲ 6 メメランタン

小倉 8R 4歳以上1勝クラス[指定]
◎10 ヘブンリーデイズ
○ 6 ピノクル
▲ 4 クリノオウジャ
△ 5 ☆タガノスカイハイ

小倉11R 太宰府特別 4歳以上2勝クラス牝(特指)
◎ 9 ハギノカエラ
○ 4 ココナッツスルー
▲ 3 イノセントミューズ
△12 ナルハヤ

今日は、休みです。
昼から淀に行こうかな。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ヴィースバーデンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ヴィースバーデンの写真

投稿写真はありません。

ヴィースバーデンの厩舎情報 VIP

2022年11月19日3歳以上1勝クラス12着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ヴィースバーデンの取材メモ VIP

2022年6月19日 3歳以上1勝クラス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。