ジュンエキサイト(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  青鹿毛 2019年2月7日生
調教師高柳瑞樹(美浦)
馬主河合 純二
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 4戦[0-0-0-4]
総賞金110万円
収得賞金0万円
英字表記Jun Excite
血統 エピファネイア
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
シーザリオ
チャームドヴェール
血統 ][ 産駒 ]
ネオユニヴァース
ヴェイルオブアヴァロン
兄弟 レオンベルガーレッドマリアベール
市場価格2,268万円(2019セレクトセール)
前走 2022/05/22 3歳未勝利
次走予定

ジュンエキサイトの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
22/05/22 東京 3 3歳未勝利 芝1400 1881691.11116** 牝3 54.0 三浦皇成高柳瑞樹 508
(+4)
1.23.1 1.535.4⑫⑫レイヴンズコー
22/03/21 中京 1 3歳未勝利 ダ1200 164740.81012** 牝3 54.0 武豊高柳瑞樹 504
(-8)
1.14.9 2.038.4⑨⑧マリブパイン
22/01/30 東京 5 3歳未勝利 芝1600 1661219.0712** 牝3 54.0 武豊高柳瑞樹 512
(0)
1.36.8 2.637.5⑤④ダイバリオン
21/10/30 東京 4 2歳新馬 芝1400 1481315.374** 牝2 54.0 武豊高柳瑞樹 512
(--)
1.23.2 0.634.2⑧⑨アインシュペンナー

ジュンエキサイトの関連ニュース

 【東京4R】ジュンエキサイトは、近親にディープインパクト、ダービー&天皇賞・秋を制したレイデオロがいる名牝系の出身だ。9月下旬から入念に乗り込まれ、上々の仕上がりでデビュー戦を迎える。「スタートはそれほど速くはないが、二の脚がつくし、前向き。前々で運べるようなら」と、高柳瑞調教師は好感触を得ている。(夕刊フジ)

ジュンエキサイトの関連コラム

関連コラムはありません。

ジュンエキサイトの口コミ


口コミ一覧
閲覧 317ビュー コメント 0 ナイス 5

この3日間開催のPOG戦線では2頭が出走します。


【出走】
・3月19日 阪神11R 若葉S
☆フィデル(川田将雅騎手)

まずは皐月賞への優先出走権が懸かった若葉Sにフィデルが出走します。

【フィデル】
川 田 ◇ 栗東 芝稍 80.4-64.1-49.8-35.8-11.5 [4] 馬ナリ余力
助 手 ■ 栗東 CW良 76.2-60.1-43.4-13.3 [8] 馬ナリ楽走
助 手 2.13 栗東 CW良 88.9-74.0-59.0-42.5-27.0-13.4 [8] 馬ナリ余力
助 手 2.17 栗東 CW良 87.8-72.0-56.9-41.6-26.4-13.2 [7] 馬ナリ余力
助 手 2.20 栗東 CW重 88.3-72.5-57.3-41.5-26.0-12.7 [8] 馬ナリ余力
助 手 2.22 栗東 坂良 1 回-59.7-44.2-29.5-15.2 馬ナリ余力
助 手 2.24 栗東 坂良 1 回-52.5-37.9-24.6-12.4 馬ナリ余力
ポタジェ(古オープン)馬ナリを0.4秒追走同入
助 手 2.27 栗東 CW良 99.1-84.2-69.5-54.2-38.1-24.0-12.0 [8] 馬ナリ余力
アーティット(三1勝)末強めの内1.5秒追走同入
川 田 3. 3 栗東 CW稍 80.1-65.2-51.3-36.7-23.0-11.3 [7] 稍一杯追う
3. 6 栗東 プール 5周
川 田 3.10 栗東 CW良 95.4-80.2-66.2-52.1-37.3-23.2-11.5 [7] 稍一杯追う
レイオブウォーター(古3勝)一杯の内0.8秒追走0.3秒先着
助 手 3.13 栗東 坂良 1 回-58.8-41.1-25.6-12.4 馬ナリ余力
助 手 3.16 栗東 坂良 1 回-52.8-38.0-24.6-12.2 馬ナリ余力
ヴィゴラスダンサー(三未勝)馬ナリを1.4秒追走同入

一応、2着までの権利条件ですけど、ダービー出走を考えると皐月賞で最低限、掲示板を確保するためにはここで2着はダメですよね。
1着条件の勝負駆け、それだけです。
相手関係どうこう、四の五の言っていられませんw

まあ私の指名馬は重賞だとからきしだったりしますが、オープン特別(リステッド)ならなんとかなることが多いので大丈夫だと思いたいです。

【出走】
・3月21日 中京1R
△ジュンエキサイト(武豊騎手)

月曜日の中京にジュンエキサイトが出走します。

【ジュンエキサイト】
助 手 ■ 美南 W稍 70.7-54.9-39.4-24.9-11.9 [7] 馬ナリ余力
助 手 2.27 美南 坂良 1 回-57.6-42.7-27.9-13.4 馬ナリ余力
杉 原 3. 3 美南 W稍 83.6-66.9-51.9-37.5-24.3-12.0 [5] 馬ナリ余力
ビップレジアス(三未勝)末強めの内0.5秒追走0.2秒遅れ
助 手 3. 6 美南 坂良 1 回-58.6-44.0-29.9-14.7 馬ナリ余力
助 手 3.10 美南 W良 68.6-53.1-38.3-25.1-12.8 [5] 一杯に追う
エトワールマタン(古1勝)強めの外0.6秒先行0.8秒遅れ
助 手 3.13 美南 坂良 1 回-58.6-44.2-29.4-13.6 馬ナリ余力
助 手 3.17 美南 坂良 1 回-53.4-38.9-25.3-12.8 一杯に追う
ステラダイヤ(古2勝)馬ナリを0.8秒追走同入

ダート替わり、一気の距離短縮と未勝利脱出への勝負手を放ってきました。
ただ、1400mでも良くね?とも思うので、武豊の空いているところという感は否めません。
まあ賞金的には芝だろうがダートだろうが未勝利戦では同じなので、とにかく1つ勝って欲しいところです。

【在厩】
☆リューベック(3月6日の弥生賞は6着→4月9日のニュージーランドTへ)
☆ダノンギャラクシー(2月6日の未勝利戦を勝利→3月27日の大寒桜賞へ)
☆ブラックブロッサム(1月30日の新馬戦を勝利→3月27日の大寒桜賞へ)
△チュウワダンス(1月5日の新馬戦を勝利→3月27日のミモザ賞へ)
△カレンマックナイト(3月12日の1勝クラスは7着)
△バンブリッジ(12月19日の未勝利戦は6着→3月26日の1600mの未勝利戦へ)
☆メルヴィル(11月20日の未勝利戦は4着)

【放牧】
△コンシリエーレ(サウジダービーは3着)
△アスクワイルドモア(2月6日のきさらぎ賞は4着→5月7日の京都新聞杯へ)
☆トゥードジボン(3月12日の1勝クラスを勝利→4月16日のアーリントンCへ)
☆ルージュラテール(2月5日のエルフィンSは3着)
△クワイエットホーク(3月6日の未勝利戦を勝利→4月30日の青葉賞へ)
☆キャンデセント(屈腱炎を発症)
△ファンタジア(9月20日の新馬戦を勝利)
△ジャスティンカツミ(あすなろ賞は回避)
△ソレジャートポスト(3月6日の未勝利戦は15着)
☆フォアランナー(3月12日の阪神戦の未勝利戦は3着)
☆オールユアーズ(9月20日の新馬戦は3着)

【調教】

【リューベック】
池 添 ◇ 栗東 CW良 83.1-66.7-52.2-37.3-23.1-11.1 [4] 馬ナリ余力
池 添 ■ 栗東 CW稍 67.9-52.0-36.9-23.0-11.3 [4] G前仕掛け
助 手 3.16 栗東 坂良 1 回-53.1-38.3-24.4-12.0 強めに追う

【ブラックブロッサム】
松 山 ◇ 栗東 CW稍 84.5-69.6-55.0-39.0-24.6-12.1 [7] G前仕掛け
助 手 3. 6 栗東 CW良 85.7-71.1-56.9-42.1-27.0-13.3 [8] 馬ナリ余力
ドンフランキー(三1勝)馬ナリの内0.2秒追走0.1秒先着
助 手 3. 8 栗東 坂良 1 回-60.6-43.8-28.4-14.2 馬ナリ余力
助 手 3. 9 栗東 CW良 84.5-68.3-53.1-37.4-23.1-11.5 [8] 強めに追う
マンオブスピリット(古オープン)一杯の内0.4秒追走クビ遅れ
助 手 3.13 栗東 CW良 83.8-67.8-52.3-37.9-24.5-12.3 [8] 馬ナリ余力
助 手 3.16 栗東 CW良 82.1-65.7-50.6-36.1-22.7-11.5 [5] 稍一杯追う
マンオブスピリット(古オープン)一杯の内0.6秒追走0.1秒先着

【チュウワダンス】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-52.1-38.1-24.9-12.6 末強め追う
助 手 2.27 栗東 坂良 1 回-58.1-42.4-27.1-13.3 馬ナリ余力
助 手 3. 2 栗東 E稍 13.4-15.0-14.7-15.6 ゲートナリ
助 手 3. 3 栗東 坂良 1 回-52.3-38.1-24.6-12.2 馬ナリ余力
ショックアクション(古オープン)一杯に0.5秒先行0.3秒先着
助 手 3. 9 栗東 坂良 1 回-52.8-38.6-24.8-12.2 末強め追う
ミッションレール(古2勝)一杯を0.5秒追走0.2秒先着
浜 中 3.16 栗東 CW良 99.1-82.5-67.9-52.8-37.2-22.7-11.3 [8] 強めに追う
ミッションレール(古2勝)一杯の内0.4秒追走0.1秒先着

【バンブリッジ】
助 手 ■ 美南 W稍 82.9-66.0-51.2-37.4-23.9-11.6 [6] 馬ナリ余力
助 手 3. 6 美南 坂良 1 回-57.1-41.5-27.5-14.2 馬ナリ余力
助 手 3.10 美南 W良 67.5-52.8-37.9-24.2-12.0 [5] 馬ナリ余力
スウィートプロミス(三未勝)馬ナリの内0.6秒先行同入
助 手 3.13 美南 坂良 1 回-61.0-45.1-29.8-15.0 馬ナリ余力
蓑 島 3.16 美南 W良 65.4-50.7-36.9-24.1-12.0 [6] 強めに追う
ミュアウッズ(古1勝)馬ナリの内1.0秒追走同入

【カレンマックナイト】
松 若 ◇ 栗東 坂稍 1 回-55.1-40.0-26.2-12.9 末一杯追う
藤 懸 ■ 栗東 坂良 1 回-53.7-38.4-24.5-12.3 強めに追う
助 手 3.17 栗東 坂良 1 回-59.3-42.8-28.2-14.3 馬ナリ余力

この先、桜花賞の出走はありませんが、NHKマイルCとオークス、そしてダービーには出走のチャンスがまだ残っています。
とにかくその勝負駆けを決められれば戦力の底上げにはなるので、その先のGⅠの結果は問いません。
その舞台に立てるように目先の勝負に全力投球をお願いします。

 藤沢雄二 2022年3月6日() 11:31
神様・仏様・金子様!~POG第40節~
閲覧 521ビュー コメント 0 ナイス 2

POGのエントリーは年末からだいぶおざなりになっておりました。
まあ指名馬の出走が出勤日に重なったり、年末に懸念していたようにそもそも出走しない週があったりで、丸2ヶ月空いてしまいましたが、今週は重賞挑戦を含めて気合いの入るレースが続くので久しぶりにまとめてみました。

【出走】
・3月6日 中山11R 報知杯弥生賞ディープインパクト記念
☆リューベック(池添謙一騎手)

若駒Sを勝ったリューベックが弥生賞に参戦します。

【リューベック】
池 添 ◇ 栗東 CW良 83.1-66.7-52.2-37.3-23.1-11.1 [4] 馬ナリ余力
池 添 2. 3 栗東 CW良 59.7-43.7-27.7-13.4 [5] 馬ナリ余力
助 手 2. 6 栗東 坂良 1 回-60.4-44.4-28.9-14.1 馬ナリ余力
池 添 2. 9 栗東 CW良 85.8-69.9-54.5-39.0-24.5-12.2 [4] 馬ナリ余力
助 手 2.13 栗東 坂良 1 回-59.6-42.9-27.6-13.6 馬ナリ余力
池 添 2.16 栗東 CW良 81.7-66.1-51.3-36.7-23.1-11.4 [5] 直強め余力
助 手 2.20 栗東 坂稍 1 回-58.7-42.7-27.8-13.9 馬ナリ余力
池 添 2.24 栗東 CW良 70.9-54.5-37.9-23.1-11.2 [8] 馬ナリ余力
池 添 3. 2 栗東 CW稍 67.9-52.0-36.9-23.0-11.3 [4] G前仕掛け

リューベックの中間の調整は上記の通り。
池添騎手が熱心に調教に乗っているのは好感が持てます。
決して騎乗停止でヒマだったからではないでしょうw

まあデータ的にはここでも勝負になると踏んでいます。
某種牡馬時点のデータによると、集計期間が2016年1月1日から2021年6月末までなので、昨年の下半期以降の分は集計されていないのですけど、ハービンジャー産駒は池添騎手と手が合うんですよ。
・3番人気以内 15-12-0-24/51(勝率29.4%、複勝率52.9%)
・4番人気以下 7-2-10-70/89(勝率7.9%、複勝率21.3%)

このデータ、勝利度数順のランキングでトップ5が出ているのですが人気サイドでも穴でもランクインしているのって池添騎手だけなんですよね。

ハービンジャー産駒の弥生賞での成績までは把握していませんけど、中山芝2000mというのはハービンジャー産駒の得意舞台の一つですし、京成杯を連覇したとか、全姉のディアドラが紫苑Sを勝っているのを思えば脳天気に明るい未来を想像するには十分であります。

もちろん相手関係は楽じゃないですよ。
普通に考えれば無敗の2歳王者のドウデュースが当然のように立ちはだかるわけですが、実は弥生賞ってハーツクライ産駒は勝っていないんですよね。2着が4回あるので全くダメというわけではないですし、なんといっても武豊騎手の弥生賞との相性の良さを考えるともちろん重い印は回さないといけないでしょう。
でもね、前走1600m組というのは【1-4-3-16】で勝ち切ったのはダノンプレミアムだけなんですよね。
この3着以内の8頭の内の6頭は朝日杯FS組だから、朝日杯FSから直行というのは必ずしもマイナスではないにしろ、無敗バイアスが懸かって断然人気になることが間違いないのを考えると頭鉄板とまでは言えないですよね。
ハーツクライ産駒未勝利の件でいえば、ハーツクライ直仔でジャスタウェイ産駒のダノンザキッドが単勝1.3倍で3着という去年の結果を忘れたわけじゃないですよね?
なので付け入る隙はあると思います。
ドウデュース1着固定の3連単とか、WIN5で弥生賞をドウデュース1頭で勝負というのは結構なギャンブルだと思いますけどね。

まあリューベックとて、先々を考えると控える競馬を覚えさせた方がいいんじゃないかとも思うのですが、本賞金が1600万円なのを考えるとダービー出走が当確とは言えませんから、番手の競馬で勝つのが理想ではありますけど、行く馬が他にいなければ逃げちゃっていいんじゃないの?とは思っています。

前走の距離別のデータで言えば、前走2000m組は【5-4-6-38/53】なんですよ。
母体数が多いので3着以内率では前走1600m組に劣ってしまうのですが、その中にはさすがに勝負にならんやろという馬もいますから、馬券圏内を考えれば単純にこの組からというのがいいでしょう。
なので、前述のハーツクライ産駒のデータはあるけど怖いのはきさらぎ賞勝ちのマテンロウレオかと思っています。中山のGⅡで鞍上が典ちゃんですから。
個人的にはリューベックーマテンロウレオのワイドは買っておきたいですね。
弥生賞の前に何か1本ワイドを当ててここにドカンと…というのが青写真。
オッズは5.0倍から8.0倍ぐらいだと思っているんですけど、もしかしてもっとつきますかね?

前走2000m組だと京都2歳S勝ちのジャスティンロックも軽視はできないところですが、この京都2歳S組の牡馬ってここまでに微妙に賞金を加算できていない馬が多いのが引っ掛かるので個人的には4番手の評価までですね。
あんまり京都2歳S組を軽視すると(指名馬の)フィデルの若葉Sが不安になってくるのですがw
もちろん決してレベルは低くないとは思っています。


【出走】
・3月6日 阪神5R
△クワイエットホーク(岩田望来騎手)
△ソレジャートポスト(藤岡康太騎手)

さて日曜日の阪神の未勝利戦にはクワイエットホークとソレジャートポストの2頭が出走です。

【クワイエットホーク】
岩田望 ■ 栗東 CW良 88.4-72.4-56.1-39.9-25.2-12.5 [7] 馬ナリ余力
岡田祥 2.10 栗東 CW良 83.1-67.5-52.7-37.5-23.4-11.8 [9] 一杯に追う
ヴァレーデラルナ(三1勝)一杯の外0.8秒先行0.6秒遅れ
助 手 2.13 栗東 CW良 85.9-70.2-53.2-37.1-23.3-11.5 [7] 馬ナリ余力
岡田祥 2.17 栗東 CW良 84.3-68.9-53.9-37.9-23.1-11.4 [9] 馬ナリ余力
アスクオンディープ(三1勝)一杯の外0.8秒先行アタマ遅れ
助 手 2.20 栗東 坂稍 1 回-60.9-43.5-28.0-13.5 馬ナリ余力
岡田祥 2.23 栗東 CW良 86.0-69.7-54.1-38.0-23.3-11.3 [9] 直強め余力
アスクオンディープ(三1勝)稍一杯の外0.7秒先行同入
岩田望 2.25 栗東 CW良 41.6-25.4-12.5 [8] 馬ナリ余力
ダノンフロイデ(三未勝)馬ナリの内0.1秒追走クビ遅れ
助 手 2.27 栗東 坂良 1 回-59.5-41.9-26.9-13.4 馬ナリ余力
岩田望 3. 2 栗東 CW稍 83.9-68.2-52.8-37.3-22.9-11.4 [9] 直強め余力


【ソレジャートポスト】
助 手 ■ 栗東 坂良 1 回-53.1-39.3-26.7-14.1 一杯追バテ
助 手 3. 3 栗東 坂良 1 回-55.1-40.2-26.2-12.9 一杯に追う


やはり期待するのはクワイエットホークの方。
新馬戦の内容は悪くありませんでした。
実戦を経験した上積みはあるでしょう。
ここは未勝利突破を決めてアザレア賞辺りに駒を進めたいところです。

一方のソレジャートポスト。
新馬戦3着の後は振るわないレースが続きましたが、2歳戦の負けはレース選択のミスですね。
前走は7着でしたが単騎で行けたので内容は悪くなかったと思っています。
今回も単騎で行けそうな組み合わせですし、さらに内回りで直線が短いですから、2番手グループがかわいがってくれるなら粘り込んで掲示板、いや馬券圏内があっても…と思っています。

理想はクワイエットホークが勝ってソレジャートポストが2着or3着ですかね😁

【在厩】
☆フィデル(ホープフルSは4着→3月19日の若葉Sへ)
☆トゥードジボン(朝日杯FSは9着)
☆ダノンギャラクシー(2月6日の未勝利戦を勝利→3月27日の大寒桜賞へ)
☆ブラックブロッサム(1月30日の新馬戦を勝利→3月27日の大寒桜賞へ)
△チュウワダンス(1月5日の新馬戦を勝利→3月27日のミモザ賞へ)
△カレンマックナイト(2月20日の平場戦は8着)
△ジュンエキサイト(1月30日の未勝利戦は12着)
△バンブリッジ(12月19日の未勝利戦は6着→3月26日の1600mの未勝利戦へ)
☆フォアランナー(12月12日の阪神戦の未勝利戦は12着)

【放牧】
△コンシリエーレ(サウジダービーは3着)
△アスクワイルドモア(2月6日のきさらぎ賞は4着→5月7日の京都新聞杯へ)
☆ルージュラテール(2月5日のエルフィンSは3着)
☆キャンデセント(屈腱炎を発症)
△ファンタジア(9月20日の新馬戦を勝利)
△ジャスティンカツミ(あすなろ賞は回避)
☆オールユアーズ(9月20日の新馬戦は3着)
☆メルヴィル(11月20日の未勝利戦は4着)

【調教】

【フォアランナー】
Cデム ■ 栗東 CW稍 69.2-52.9-37.5-23.1-11.3 [6] 一杯に追う
助 手 2.17 栗東 坂良 1 回-55.8-40.5-25.6-12.5 末強め追う
エニアグラム(三未勝)末強めに0.6秒先行0.2秒先着
助 手 2.20 栗東 CW重 87.6-71.4-55.1-38.7-23.7-11.6 [9] 馬ナリ余力
タイセイモナーク(古3勝)馬ナリの外1.5秒追走0.2秒先着
助 手 2.23 栗東 CW良 83.7-68.6-53.8-38.5-24.3-11.9 [8] 馬ナリ余力
ジュリエットパール(三未勝)強めの外4.0秒追走0.3秒遅れ
助 手 2.27 栗東 CW良 75.4-59.1-42.5-26.9-12.7 [9] 馬ナリ余力
助 手 3. 2 栗東 CW稍 82.1-66.6-51.9-37.1-23.6-11.8 [7] 叩き一杯
ジュリエットパール(古1勝)直強めの内1.9秒追走0.2秒遅れ

【ダノンギャラクシー】
助 手 ◇ 美南 W良 66.6-51.6-37.4-23.7-11.6 [3] 強めに追う
2. 8 美浦 プール
2. 9 美浦 プール
2.10 美浦 プール
助 手 2.23 美南 W良 70.2-53.6-39.0-25.3-12.4 [3] 馬ナリ余力
サトノエルドール(古オープン)馬ナリの外0.6秒先行同入
助 手 2.27 美南 W良 57.6-40.6-26.0-12.7 [3] 馬ナリ余力
助 手 3. 2 美南 W良 69.4-54.2-39.5-25.4-12.6 [4] 馬ナリ余力
スノーホルンロード(三未勝)直強めの外1.0秒先行1.0秒遅れ

【トゥードジボン】
藤岡佑 ◇ 栗東 CW良 71.4-54.9-40.2-11.9 [5] 強めに追う
藤岡佑 ■ 栗東 CW良 85.5-69.8-54.2-38.4-23.4-11.4 [7] 一杯に追う
助 手 2. 6 栗東 坂良 1 回-59.9-43.7-29.7-14.4 馬ナリ余力
助 手 2. 9 栗東 坂良 2 回-59.1-44.0-29.0-14.1 馬ナリ余力
助 手 2.13 栗東 坂良 2 回-59.0-43.6-28.5-14.3 馬ナリ余力
助 手 2.16 栗東 CW良 86.5-70.5-55.5-40.3-25.3-12.5 [6] 馬ナリ余力
助 手 2.20 栗東 坂稍 1 回-57.0-41.8-28.1-14.2 馬ナリ余力
助 手 2.23 栗東 CW良 82.4-66.6-52.2-37.6-23.5-11.8 [6] 馬ナリ余力
リーガルマナー(古1勝)末強めの内1.2秒追走0.2秒遅れ
助 手 3. 2 栗東 CW稍 84.0-68.6-53.9-38.7-24.3-11.8 [8] 強めに追う
ロードアラビアン(三未勝)馬ナリの外0.6秒先行0.1秒先着

【カレンマックナイト】
松 若 ◇ 栗東 坂稍 1 回-55.1-40.0-26.2-12.9 末一杯追う
藤 懸 ■ 栗東 坂良 1 回-53.6-38.7-25.0-12.4 馬ナリ余力
助 手 2.27 栗東 坂良 1 回-60.8-43.5-28.3-14.0 馬ナリ余力
藤 懸 3. 2 栗東 坂稍 1 回-55.1-40.0-26.3-13.4 馬ナリ余力

【ジュンエキサイト】
助 手 ■ 美南 W稍 70.7-54.9-39.4-24.9-11.9 [7] 馬ナリ余力
助 手 2.27 美南 坂良 1 回-57.6-42.7-27.9-13.4 馬ナリ余力
杉 原 3. 3 美南 W稍 83.6-66.9-51.9-37.5-24.3-12.0 [5] 馬ナリ余力
ビップレジアス(三未勝)末強めの内0.5秒追走0.2秒遅れ

【チュウワダンス】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-52.1-38.1-24.9-12.6 末強め追う
助 手 2.27 栗東 坂良 1 回-58.1-42.4-27.1-13.3 馬ナリ余力
助 手 3. 2 栗東 E稍 13.4-15.0-14.7-15.6 ゲートナリ
助 手 3. 3 栗東 坂良 1 回-52.3-38.1-24.6-12.2 馬ナリ余力
ショックアクション(古オープン)一杯に0.5秒先行0.3秒先着

【フィデル】
川 田 ◇ 栗東 芝稍 80.4-64.1-49.8-35.8-11.5 [4] 馬ナリ余力
助 手 ■ 栗東 CW良 76.2-60.1-43.4-13.3 [8] 馬ナリ楽走
助 手 2.13 栗東 CW良 88.9-74.0-59.0-42.5-27.0-13.4 [8] 馬ナリ余力
助 手 2.17 栗東 CW良 87.8-72.0-56.9-41.6-26.4-13.2 [7] 馬ナリ余力
助 手 2.20 栗東 CW重 88.3-72.5-57.3-41.5-26.0-12.7 [8] 馬ナリ余力
助 手 2.22 栗東 坂良 1 回-59.7-44.2-29.5-15.2 馬ナリ余力
助 手 2.24 栗東 坂良 1 回-52.5-37.9-24.6-12.4 馬ナリ余力
ポタジェ(古オープン)馬ナリを0.4秒追走同入
助 手 2.27 栗東 CW良 99.1-84.2-69.5-54.2-38.1-24.0-12.0 [8] 馬ナリ余力
アーティット(三1勝)末強めの内1.5秒追走同入
川 田 3. 3 栗東 CW稍 80.1-65.2-51.3-36.7-23.0-11.3 [7] 稍一杯追う

先週のサウジダービーのコンシリエーレは惜しいレースでした。
あの日のルメールがスーパー過ぎて「コンシリエーレだけ蚊帳の外」みたいな書かれ方をしたのは遺憾ではあるのですが、アメリカの重賞勝ち馬と互角のレースぶりなら胸を張っていいでしょう。

幸か不幸か賞金を加算できなかったので、帰国したこともあるのでワンチャン、青竜Sぐらい使ってくれませんかね。

今日の弥生賞は大一番ですが、次の山場は3月最終週になりそうです。
自己条件を決めてフローラSと青葉賞で優位に立てるような形を作りたいところです。

[もっと見る]

 ジュン☆彡 2022年1月30日() 14:35
🐎今週のMy POG馬レース結果②🎠📰
閲覧 352ビュー コメント 2 ナイス 10

 
2022年1月30日
1回中京10日
中京5R
3歳未勝利
(芝・左・1600m)
13頭

🎠レース結果🐎

1着 アンジェリーナ(2番人気)
2着 コスタボニータ(1番人気)
3着 マヒナライズ(3番人気)
4着 ニホンピロポート(7番人気)
5着 トウシンハナ(11番人気)
6着 ホートンプレインズ
7着 ベルシャンテ
8着 ヴァルサーガ
9着 ブルーグラス
10着💮ユイ(9番人気)
11着 プラウドリネージュ
12着 メイショウオリジン
13着 セイウンナナセマル

💬二桁はキツい•••(>_

[もっと見る]

⇒もっと見る

ジュンエキサイトの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ジュンエキサイトの写真

投稿写真はありません。

ジュンエキサイトの厩舎情報 VIP

2022年5月22日3歳未勝利16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ジュンエキサイトの取材メモ VIP

2022年1月30日 3歳未勝利 12着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。