nige
奥野憲一
霧
とぅっけ
スガダイ
真田理
セイリュウ1号
山口吉野
エース1号
世紀末覇者 券王
カボチャプリン
勝利の女神
ゼット1号
エース2号
11月19日の福島11Rで行われた福島民友カップ(リステッド、3歳以上オープン、ダート1700メートル、別定、15頭立て、1着賞金=2400万円)は、斎藤新騎手から乗り替わった角田大和騎手の2番人気ワールドタキオン(牡5歳、美浦・斎藤誠厩舎)が、直線入り口で早めに先頭に立つと、そのまま後続をしぶとく振り切ってコースレコード勝ちを決めた。タイムは1分42秒6(稍重)。ハナ差の2着にはブラックアーメット(4番人気)、さらに1馬身3/4遅れた3着にスレイマン(3番人気)が続いた。1番人気のユティタムは直線で伸びを欠いて6着に敗れた。ワールドタキオンは、父アジアエクスプレス、母アナコンダ、母の父フサイチコンコルドという血統。北海道平取町・川向高橋育成牧場の生産馬。美浦・斎藤誠厩舎。馬主はMOJA。戦績は15戦8勝。◆角田大和騎手(1着 ワールドタキオン)「4コーナーに向いたときに余裕があるはずなのにフワッとしましたが、2着馬がきたらまた踏ん張ってくれました」