中央競馬ニュース

【皐月賞】黄金血統ゴールドシップいざ1冠

 0   3   2,013
シェアする  x facebook LINEで送る
【皐月賞】黄金血統ゴールドシップいざ1冠

 桜花賞でワンツーを決めたばかりのディープインパクト産駒は、15日に中山競馬場で行われる皐月賞(GI、芝2000メートル)にも有力馬が多数スタンバイしている。この厚い壁を突破しようとしているのが、GIII共同通信杯優勝馬ゴールドシップ(栗東・須貝尚介厩舎、牡3歳)。父ステイゴールド、母の父メジロマックイーンの組み合わせは昨年の年度代表馬オルフェーヴルと同じで、3冠初戦制覇へ陣営のムードも最高だ。

 昨年の3冠馬オルフェーヴルと同じ“黄金血統”で誕生したゴールドシップが、皐月賞を十分に狙える位置まで来た。45歳、開業4年目でクラシックレースに初めて管理馬を送り込む須貝尚介調教師が表情を引き締める。

 「みんなが期待している血統配合でもあり、期待に応えないといけない責任を感じています」

 父ステイゴールド、母の父メジロマックイーンという配合は昨年、3冠のほか有馬記念も制して年度代表馬に輝いたオルフェーヴル以外にも多数成功。特定の父、母の父の組み合わせで活躍例が多い時、血統用語でニックス(nicks)と表現されるが、ステイゴールドメジロマックイーンチャンピオン級の種牡馬ではないだけに、このニックスのすごさは生産界でも話題になっている。

 ゴールドシップはデビュー戦から1、1、2、2、1着と安定感抜群。前走のGIII共同通信杯で重賞初制覇を遂げた後も順調で、滋賀県栗東トレーニングセンターでの1週前追い切りも上々の内容だった。重馬場の芝コースで1200メートル75秒8の好時計をマーク。「前走より成長を感じる。実力はGIでも十分にやれるし、まだまだ奥深さも秘めている。本番が楽しみ」と手綱をとった内田博幸騎手は好感触を得ると、須貝調教師も「レースではコーナーで置かれる面があるので、芝の追い切りが本番で生きる」と笑顔でうなずいた。

 全休日の9日は、滋賀県栗東トレーニングセンターの自厩舎の馬房でリラックス。担当の今浪隆利厩務員は「精神的に成長して馬体もバランスが取れてきた。調子はいい」と目を細めた。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)
 ナイス!(3

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る