中央競馬ニュース

【スプリングS】アルフレード無敗で皐月へ

 0   0   1,562
シェアする  x facebook LINEで送る
【スプリングS】アルフレード無敗で皐月へ

 クラシックが間近となり、中山では日曜に皐月賞トライアルのフジテレビ賞スプリングS(3着までに優先権)が行われる。注目は3戦無敗で朝日杯FSを制して最優秀2歳牡馬に選ばれたアルフレード。関東馬が健闘しているトライアル戦線で、その総大将がいよいよ登場する。

 大躍進を続ける関東の3歳馬たち。その中でも総大将的な存在のアルフレードが、いよいよ3歳初戦を迎える。

 ディープインパクト産駒断然ムードだったクラシック戦線は、トライアルが始まると様相が一変した。アダムスピークジョワドヴィーヴルなどの有力馬が次々と敗退。しかも破ったのは関東馬だ。牝馬はトライアル3レースを全て関東馬が制覇するという史上初の快挙を遂げ、優先出走権8枠のうち5枠を獲得。11日のフィリーズレビューを勝ったのはアルフレードと同じ手塚厩舎所属のアイムユアーズで、3戦全勝で朝日杯フューチュリティSを制したシンボリクリスエス産駒には、強力な追い風になる。

 「皐月賞が本番だという気持ちはあるけど、できることなら無敗のまま行きたいですよね」

 手塚調教師は2歳チャンプを無傷のまま本番まで導くつもりだ。朝日杯FSの勝ち馬からは近年こそクラシックホースが出ていないが、過去にはミホノブルボンナリタブライアンなど、そうそうたる名馬が名を連ねている。混戦模様の今年は、久々に朝日杯優勝馬のクラシック制覇が見られるかもしれない。

 アルフレードは朝日杯後は福島県のノーザンファーム天栄で休養し、2月中旬に美浦に帰厩。その後も順調で、7日の1週前追い切りでは松岡騎手を背にWコースで5ハロン68秒8、3ハロン37秒9-12秒6をパワフルな動きでマークした。

 「ひと追いごとに良くなっているし、体つきもいい。お釣りを残した状態でこの馬の能力を見せてくれたら、本番も強気で行ける」と、調教師はステップレースとはいえ、力を信じている様子だ。

 鞍上は新馬戦以来となる松岡騎手。ケガで2、3戦目は手綱を取れなかった事情もあり、意欲は並々ならぬものがある。

 「僕もマイネルチャールズ(08年皐月賞1番人気3着)やサンツェッペリン(07年皐月賞15番人気2着)で学んできたからね。その2頭に比べても、アルフレードの手応えは抜けているし、無敗で皐月賞へ行きたい」

 関東が誇る最優秀2歳牡馬が世代最強を決定づけるため、前哨戦で力の違いをアピールする。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る