中央競馬ニュース

【フローラS】ルメールがほれ込むラスール今週のひと追いで上昇必至

 0   1   1,922
シェアする  x facebook LINEで送る
【フローラS】ルメールがほれ込むラスール今週のひと追いで上昇必至

 春の東京開催の開幕週を飾るサンスポ賞フローラS(24日、GII、芝2000メートル)の追い切りが20日、茨城・美浦トレセンで行われた。3戦2勝のラスールはWコースの併せ馬で少しモタついたが、このひと追いで上昇は必至。クリストフ・ルメール騎手(42)=栗東・フリー=が「新しいグランアレグリア」とGI6勝を挙げた名牝の後継者に指名した逸材が、サンスポ賞から大舞台へと飛躍する。




 GIはなくとも、目が離せない週末だ。2月末で定年、解散となった名門・藤沢和厩舎から同じ美浦の宮田厩舎に移籍。フランス語で“唯一無二”を意味するラスールが、デビュー以来手綱を取るルメール騎手とともに、サンスポ賞で注目の転厩初戦を迎える。

 昨年10月、東京芝1600メートルの新馬戦をラスト3ハロン34秒0の切れ味で牡馬を完封。早め先頭で後続を寄せ付けなかったレースぶりもさることながら、引き揚げてきたルメール騎手が発した、「新しいグランアレグリアです」という言葉が何より衝撃的だった。

 GI9勝のアーモンドアイを筆頭に、あまたの名牝の背中を知る名手が感じたインスピレーション。続くシンザン記念は7着と1番人気を裏切る結果となったが、前走の1勝クラスでは危なげない内容で2馬身差の完勝。「2走前は休み明けですごく引っ掛かって、結果を出せなかった。前走は本当のラスールでした。能力はあるし、絶対重賞レベルにある」と高い評価は揺るがない。

 桜花賞に無理に間に合わせず、2戦2勝の東京に照準を定めた今回、調整は順調だ。20日の追い切りは美浦Wコース6ハロン81秒7-11秒7。併せた外スペシャルドラマ(2勝)に手応えで見劣り、一杯に追われてどうにか併入に持ち込んだが「もともと併せ馬で体を並べにいくときに気を使うタイプみたいで、並んでしまえばスッと前に出るよう。先週までは息遣い、動きともに重かったけど、これで一段階上がると思います」と宮田調教師は不安を打ち消した。

 父は長距離を主戦場にGI7勝を挙げたキタサンブラックで、半兄が2200メートル以上でGII3勝のシャケトラ(父マンハッタンカフェ)。オークスの2400メートルもどんとこいの血統背景だけに、今回の10ハロンを克服すれば夢は大きく広がる。

 「引き継ぎが決まったときに連絡した際、藤沢先生には『近くでずっと見ていただろう。好きなようにやったらいい』と言っていただきました。今回は2000メートルでエネルギーのロスなく走れるかといった課題もありますが、いい結果を出して報告できたら最高です」とトレーナーが前を向けば、今週こそ2022年JRA重賞初Vを決めたいルメール騎手も「今回は2000メートルで冷静に走らないといけない」と集中力を高める。さまざまな夢を乗せる“ニューアレグリア”が大歓声に包まれる日も遠くはない。(内海裕介)




★GI6勝を含む重賞8勝グランアレグリア

 グランアレグリアは藤沢和厩舎から2018年にデビュー。3歳時に桜花賞を制してJRA賞最優秀3歳牝馬に選出され、4歳時は安田記念スプリンターズSマイルCSとGI3連勝。5歳時の昨年もヴィクトリアマイルマイルCSを制して2年連続で同最優秀短距離馬に輝いた。昨年引退し、通算成績は15戦9勝、GI6勝を含む重賞8勝。15戦中13戦でルメール騎手が騎乗した。

★転厩後の大レースV

 ラスールは今回が転厩初戦となるが、転厩後に大レースを勝つことは珍しくない。今回のように厩舎の解散に伴う転厩のケースでは、1993年のレガシーワールドが戸山為夫調教師の死去により森秀行厩舎に転厩し、同年のジャパンCを制覇。2008年のスクリーンヒーローが矢野進調教師の定年で鹿戸雄一厩舎に転厩し、同年のジャパンCを制した例が有名だ。




この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る