中央競馬ニュース

【オークス 俺のチェックポイント】今年も怖いサンスポ賞フローラS組 エリカヴィータに熱視線

 0   3   2,935
シェアする  x facebook LINEで送る
【オークス 俺のチェックポイント】今年も怖いサンスポ賞フローラS組 エリカヴィータに熱視線

オークスの『俺のチェックポイント』2日目は、東京サンスポの板津雄志記者がサンケイスポーツ賞フローラSを勝ったエリカヴィータに注目した。毎年、桜花賞組が主力を形勢するが、昨年の覇者ユーバーレーベンなど、近年はフローラSをはじめとするトライアル組も活躍。今年も別路線組の一発があるのかを探った。

 ◇

樫の舞台で中心を担うのはもちろん桜花賞組だが、800メートルの距離延長の対応は容易ではなく、ワンツーとなると近年はそれほど多くない。目下3年連続で別路線組が連対中。各カテゴリーの専門性が増した現代では距離適性が重要なポイントとなるのだろう。

そこで注目したいのが、わが社の冠がついたサンスポ賞フローラSの勝ち馬エリカヴィータだ。一昨年2着ウインマリリンフローラS1着)、昨年1着ユーバーレーベン(同3着)も同じローテで激走。東京コースと芝2000メートルの両方をクリアしている馬は侮れない。全休日明けの17日は、角馬場から南Bコース(ダート)で調整。馬体はすっきり見せるが、もともとそういう体形で、前走後も雰囲気は悪くなさそうだ。


国枝厩舎の番頭格の鈴木助手は「体質の弱さがあった馬だけど、フェアリーS(不利を受け10着)後に休ませて馬が大人になった。体も細いなりにカイバを食べている。前走後は攻めすぎないようにフレッシュな感じでつくろうとやっていて、状態も維持できている」と様子を伝える。2歳女王サークルオブライフとの厩舎2頭出しだが、「競馬が上手で長くいい脚も使えるから、2000メートル以上でもちょうどいいじゃないかと感じる。サークルとは違うタイプだけど、この馬はこの馬で面白いと思うよ」と東京芝2400メートルの高い適性を見込んでいる。

担当者にも話を聞いた。中村助手は3年前のオークスで12番人気2着だったカレンブーケドールも携わっており、そのカレンも別路線のスイートピーS1着から本番で好勝負した。〝もう一丁〟はあるのか…。

「カレンの年は結果的にバケモノぞろいだったけど、人気がなさすぎる、と思っていたんですよ。タイプは違うけど、エリカヴィータもポテンシャルは高いですし、普通にやれてもおかしくないです。この馬のいいところは我の強さ。気持ちは大事。だから狭いところも割って伸びてこられるんです」

確かにフローラSは馬群を苦にせず、直線のタイトな状況での叩き合いでも伸び勝った。このレースセンスと勝負根性があれば、桜花賞組とも互角に戦えるかもしれない。(板津雄志)



この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る