ワンダーカタリナ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡7 鹿毛 2017年1月23日生
調教師河内洋(栗東)
馬主山本 能成
生産者高昭牧場
生産地浦河町
戦績36戦[2-6-3-25]
総賞金5,842万円
収得賞金900万円
英字表記Wonder Catalina
血統 キズナ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
キャットクイル
ルスナイクリスティ
血統 ][ 産駒 ]
リンドシェーバー
タカノオーヒメ
兄弟 シンデレラボーイワンダーヘイルネス
市場価格
前走 2024/05/25 4歳以上2勝クラス
次走予定

ワンダーカタリナの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/25 京都 12 4歳以上2勝クラス 芝1400 18715108.5168** 牡7 57☆ 角田大和河内洋 514
(-4)
1.20.3 0.434.3⑮⑮アスクビギンアゲン
24/04/27 京都 10 御池特別 2勝クラス 芝1400 136957.61010** 牡7 58.0 団野大成河内洋 518
(+8)
1.21.8 0.534.2⑬⑫プリモカリーナ
24/03/30 阪神 10 仲春特別 2勝クラス 芝1200 1561168.3137** 牡7 58.0 角田大和河内洋 510
(-4)
1.08.9 0.533.7⑭⑭タツダイヤモンド
24/03/03 小倉 10 西日本新聞杯 2勝クラス 芝1200 184769.9162** 牡7 58.0 角田大和河内洋 514
(-14)
1.09.5 0.534.7メイショウフンケイ
23/12/03 阪神 12 3歳以上2勝クラス 芝1400 1581539.91115** 牡6 57☆ 角田大河河内洋 528
(-2)
1.24.1 4.138.9④⑦トラベログ
23/11/11 京都 12 3歳以上2勝クラス 芝1400 18246.0312** 牡6 57☆ 角田大河河内洋 530
(0)
1.22.3 1.134.3⑮⑭シロン
23/10/14 京都 9 3歳以上2勝クラス 芝1400 113315.362** 牡6 57☆ 角田大河河内洋 530
(+2)
1.20.7 0.134.2⑥⑥ブリュットミレジメ
23/09/23 阪神 10 北摂特別 2勝クラス 芝1200 1661275.01212** 牡6 58.0 菱田裕二河内洋 528
(+6)
1.08.7 0.633.2⑬⑬バースクライ
23/09/03 新潟 9 飯豊特別 2勝クラス 芝1400 136830.9102** 牡6 58.0 菱田裕二河内洋 522
(0)
1.21.8 0.634.5⑥⑥ラスール
23/08/12 新潟 10 新発田城特別 2勝クラス 芝1400 182347.71411** 牡6 58.0 津村明秀河内洋 522
(-6)
1.21.2 0.734.3⑫⑫インテグリフォリア
23/07/16 中京 10 中京スポニチ 2勝クラス 芝1400 1471219.674** 牡6 58.0 団野大成河内洋 528
(0)
1.20.6 0.233.7⑫⑫サトノペルセウス
23/06/25 阪神 9 舞子特別 2勝クラス 芝1400 122216.066** 牡6 56.0 団野大成河内洋 528
(-2)
1.22.0 1.034.7⑩⑩イティネラートル
23/05/27 京都 12 4歳以上2勝クラス 芝1400 14698.864** 牡6 58.0 団野大成河内洋 530
(+4)
1.20.4 0.233.3⑫⑫メイショウベッピン
23/04/30 京都 9 御池特別 2勝クラス 芝1400 126730.264** 牡6 58.0 団野大成河内洋 526
(0)
1.21.3 0.533.6⑩⑩ラクスバラディー
23/04/15 阪神 9 千種川特別 2勝クラス 芝1400 135628.3810** 牡6 58.0 団野大成河内洋 526
(0)
1.22.2 1.034.8⑫⑫メイショウドウドウ
23/04/01 阪神 10 仲春特別 2勝クラス 芝1200 103311.148** 牡6 58.0 団野大成河内洋 526
(+6)
1.08.7 0.833.8⑧⑦メイショウソラフネ
23/02/11 小倉 10 大濠特別 2勝クラス 芝1200 186115.8210** 牡6 57.0 富田暁河内洋 520
(0)
1.08.8 0.533.8⑱⑯ドロップオブライト
23/01/28 小倉 11 周防灘特別 2勝クラス 芝1200 18249.8410** 牡6 58.0 松若風馬河内洋 520
(0)
1.10.0 0.835.1⑭⑫エナジーグラン
23/01/08 中京 12 4歳以上2勝クラス 芝1200 137104.623** 牡6 58.0 松若風馬河内洋 520
(+2)
1.09.0 0.333.5⑫⑩ドグマ
22/10/23 阪神 9 北摂特別 2勝クラス 芝1200 13444.438** 牡5 57.0 松若風馬河内洋 518
(+2)
1.09.1 0.433.6⑨⑨スリーパーダ

⇒もっと見る


ワンダーカタリナの関連ニュース


これまで幾度となく大穴を本命にし、的中を重ねてきたレースV職人・豚ミンCプロが週末重賞の爆穴候補を推奨する当連載! 今週の中山牝馬Sにもぜひご注目ください。それでは早速、豚ミンCプロから届いた先週の振り返りと今週の見解を確認しましょう。


【オーシャンSの振り返り】
オッズ的には2強となり、結果もその2頭での決着となりました。勝ったトウシンマカオは前回のコラムで外枠では消せないと書いたとおり、しっかりした走りで勝利。やっぱりこの馬は馬場はどうであれ外枠のほうがいいような気がします。実績的にはもうちょっとビッグシーザーとオッズ差があってもいいかなと思いましたが、この差なら外枠に入ったことでまだ嫌われていそう。となると、本番は馬場状態次第では内枠に入ったら人気しそうなので、私はそこで消しにしたいと考えています。当日、極端に内枠しか来ていないようなら押さえてしまうかもしれませんが……。2着だったビッグシーザーは思ったより頑張りました。外枠なら無理だろうと思っていたところ、真ん中に近い枠に入ったので、どうなるかと見ていましたが、なんとか2着を確保。この差ならもう少し外枠だったら馬券にはなっていないと思いますが、今回でも十分頑張ったほうで、この時期でもありますし、力を付けているのかもしれませんね。重賞を勝つにはもう少し力を付ける必要があると思いますが、これからの成長に期待です。3着だったバースクライの前走は外枠でかなり外々を回されての9着で、そこまで悲観する内容ではなく、今回は内枠で条件好転。そういったことから、この好走は不思議なことではありませんでした。いまのところ次走以降も枠次第になってきそうです。

注目馬に挙げたマテンロウオリオンはスッと好位もあるかなと予想していましたが、それとはまったく逆で、折り合いに専念するレースになりました。これだとなんのための距離短縮だったのかという感じですが、陣営も何か思うところがあるのでしょうし、仕方ないとしておくしかないですね……。それでもレース内容的にはそこまで悪くなかったので、再度短距離を使ってくれば諦めずに買いたい、そんな印象でした。もう1頭のショウナンハクラクは待望の内枠。スタートも悪くなくポジション次第と思いましたが、3,4着した内の2頭が、この馬の取らなければならない位置に入ってしまったため、厳しい位置取りに……。1つ外のグレイトゲイナーが逆に内に入ってくれていたらまた違ったはずで、とことんレース運がない馬だと思いましたね(^_^;)。ただ、こちらもそう悪い走りということでもなかったので、マテンロウオリオン同様に諦めず狙っていきたいと思います。最内1番待ちになってしまうかもしれませんが(笑)。

さて、これで高松宮記念の前哨戦は終了したと思いますが、みなさんは本命の目星は付きましたでしょうか? 比較的混戦様相のなか、去年のスプリンターズSの勝ち馬ママコチャも出てくると思うので、本番はまた難しいレースになりそうですね。ちなみに私は本番買いたい馬がいますが、賞金的にゲートイン出来ない可能性が高そうなのでこれまた悩んでおります。


中山牝馬Sの見解】
比較的荒れることでお馴染みのこのレース。過去10年を見ても1番人気は1回しか勝っていませんし、1~3番人気が2頭馬券になったのも1回だけと、穴党に取っては非常にチャンスの大きいレースとなります!

ということで、早速「何か傾向があるのかな」と過去のレースリプレイを見てみましたが、私が見る限り特にこれといったものはありませんでした(笑)。去年はスルーセブンシーズがねじ伏せて勝ってしまい、それ以下は比較的うまく乗られた馬が来ましたが、その前のクリノプレミアムなんかは終始外々を回って勝ってしまいましたからね。外を回っても大丈夫な馬場だったとはいえ、あれは普通勝てない競馬です。そのような感じで、よく分からない中山牝馬Sですが、今開催の中山を振り返ると、中山記念は内を通ってきた馬がそのまま馬券になるし、日曜日の弥生賞なんかも4角で前にいた馬がただ来ただけと、現状馬場傾向ははっきりしているので、毎度のことながら当日の馬場状態に的中のヒントはあるはずです。特に今の中山は。そのことから、今のところ私はしっかりポジションを取れる馬や騎手を重要視したいと思っています。

では出走馬を少し見ていきたいと思いますが、人気もおそらく割れそうなので、なんとなく実績がある馬に触れていきます。まずはコスタボニータからですが、この馬はホントに競馬が上手ですよね。常にいい位置に付けられる競馬センスがあるので、安定して好走してくれます。枠次第になるとは思いますが、真ん中より内の枠に入った場合は今回もおそらくいい位置を取るはず。しかも鞍上も西村Jの予定となっているので、その率もかなり高いですよね。今の中山の馬場ともマッチしそうなので、人気でも馬券から外すのは難しいかもしれません。6枠より外に入ってなんとか消すか考えるかなという感じです。次はフィアスプライド。いつも後ろからどこまで差してくるかという馬で、前走もそれで差し届かずを描いていたのですが、そこはルメールJがね……。私はライトクオンタムを本命にしていて、そのフィアスプライドのポジションからの競馬で馬券になるかもと見立てていたのですが、完全に逆になってしまいました。仮に、見立て通りの2頭の位置関係であれば、ライトクオンタムのほうが馬券になっていた可能性の高いレースだったので、改めてルメールJの怖ろしさを感じました。で、今回もルメールJでしょ? 無視は危険ですよね……。前まで乗っていた、差し脚を活かしたいとしか考えていない騎手たちなら軽視できたので残念です。最後に、前走愛知杯で本命にしたタガノパッションを。前走はほぼ完璧に乗ってくれての2着で相手が強かったとしか言えないレースでした。8番人気でしたが、毎回外を回っていたのを愛知杯では内を進出してくれたので、それだけで5馬身近く差が出ますし、スムーズに進出してくれば自動的に上位になりますよね(^_^;)。今回も内枠なら期待と言いたいところですが、鞍上を見ると大野Jの予定と……。今の中山で大野Jでは正直難しい気もするんですよね。ここ2週と同じ結果になるとしたら、この馬は内を決め打ちしてくるしかないと思います。まぁ、その前に外枠なら買わないです。

こんな感じで多少実績ある馬たちを見てきましたが、なんだかんだ検討しても、馬券購入者は結局買った馬が4角で前にいることを願うしかないレースになるような気もします(笑)。ちなみに私はというと、当記事中では名前を挙げることができなかった馬を今のところ本命に考えています(挙げられなかったのは、人気になるかは微妙、さりとて人気薄になることもおそらくないためです)。

以上、先週の振り返りとレース見解でした。オーシャンSマテンロウオリオンショウナンハクラクは今後も追いかけたいです。中山牝馬Sは毎年難しいですね。馬場状態が鍵になりそうですが、爆穴馬はどの馬でしょうか。


※以下、注目馬は出走確定前に選定している為、当日上位人気になる可能性、出走取り消しの可能性がございます。又、枠が確定してから見直す場合もある為、注目馬に挙げていない人気薄をプロ予想MAXで本命にする可能性もございます。


■注目馬①フィールシンパシー
前走は終始外々を回りましたが、直線では大きくバテず地味に粘っていました。成績的にもマイルのほうがいい気はしますが、立ち回り次第ではなんとかなってもいいと思っています。つまり今の中山の馬場を考えても、鞍上が思い切って乗ることができるかですね。変に格好つけて折り合ってとかやっているとまず無理だろうと思います。2着に来たターコイズSの時のようにまずはスタートを決めたいところです!

■注目馬②グランスラムアスク
前走のダイヤモンドSは、距離は長いと思ったものの、前に行く馬もいないし、なんといっても白富士S組だったので少し楽しみにしていたのですが、まさかのヒュミドールの逃げでこの馬の競馬ができず。で、共倒れ……。今回の鞍上は古川奈Jを予定とのことで、ほぼ期待はできないのですが、もう玉砕覚悟の逃げで見せ場くらいはと考えています。フィールシンパシーとせめてどっちか逃げてくれという思いです。


以上、豚ミンCプロの注目馬とコメントをお届けしました。今週はフィールシンパシーグランスラムアスク、2頭の推奨でした。両馬にはなんとかハナを切ってほしいですね。それでは、また来週お会いしましょう。


(文・垣本大樹)

ーーーーー【豚ミンC・的中ハイライト】ーーーーー


【プロ出馬表ハイライト】
2(土)阪神1R 3歳未勝利

アキミューミュー(3人気5.0倍⇒1着) 前走不利:距離ロス終始外「◎の前走は結果的に距離ロスが響いた形に。また外枠だが、ムルザバエフJに期待」

3(日)小倉8R 4歳以上1勝クラス
ライジングラパス(6人気9.3倍⇒1着) 「千七はいいはず」


豚ミンCプロのプロ出馬表「有利不利プロファイル」は豚ミンCプロのレースコメント、ひと言コメントに加え、すべての馬の過去走を含めた有利不利メモが閲覧できます。またプロ予想MAXではオッズの関係で非公開となっているレースもプロ出馬表で特別公開されています!「レースVTRを見たいけどチェックする時間がない」「レースVTRをどう見たらいいか分からない」そんなあなたに打ってつけの出馬表です!



【プロ予想MAXハイライト】
2(土)阪神11R G2チューリップ賞

5番人気◎スウィープフィートの単勝9.7倍を1,500円、15番人気ハワイアンティアレとのワイド135.9倍を200円で合計41,730円の払い戻し! 回収率927%!

3(日)小倉10R 西日本新聞杯
16番人気◎ワンダーカタリナの複勝17.3倍を1,200円で20,760円の払い戻し! 回収率692%!


自分で予想する時間がない!という方には豚ミンCプロの最終結論が1レースごとに購入できるプロ予想MAXがおすすめです!毎年当たり前のように年間プラスを達成する豚ミンCプロの予想精度をご体感ください!(出馬表確定前は前週ページに遷移します。)




豚ミンCプロフィール】
ウマニティ公認プロ予想家。毎年当たり前のように年間プラスを達成する圧巻の予想精度を誇る。レースリプレイを見直し、各馬の基本能力を見抜く。そのうえで、条件が合い、妙味のある馬を狙い撃つ。具体的には、馬場状態・展開・騎手を見て自分が思っているよりオッズが付くようなら「買い」と判断し、その馬の馬券を買うというスタンスで、特に騎手に関してはかなり重点をおいている。

【新馬戦】1番人気のワンダーカタリナ勝利 2019年11月4日(月) 05:02

 1番人気のワンダーカタリナ(栗・河内、牡、父キズナ)=逃切る

 ◆藤岡康騎手 「いいスピードがありますね。スタートを上手に出ましたし、流れを考えると最後もよく踏ん張っています」



★3日京都6R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

ワンダーカタリナの関連コラム

閲覧 1,770ビュー コメント 0 ナイス 0

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年4月10日()の凄馬!>
極凄馬
阪神1R 3歳未勝利
イフィゲニア(+4.3)

超凄馬
新潟1R 3歳未勝利
セリシア(+3.7)

超凄馬
阪神8R 4歳以上500万以下
フェアレストアイル(+3.5)

超凄馬
中山11R ニュージーランドT G2
バスラットレオン(+3.4)

超凄馬
新潟12R 平ヶ岳特別
ワンダーカタリナ(+2.7)

超凄馬
新潟7R 4歳以上500万以下
オパールシャルム(+2.1)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年4月11日、集計数:41,012レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

2021年3月26日(金) 14:00 TARO
【TAROの競馬研究室】今は内枠有利が顕著な中京芝千二/高松宮記念展望
閲覧 2,009ビュー コメント 0 ナイス 1



先週の日曜は各場とも雨の影響を大いに受ける中での開催となった。

阪神大賞典は結果として超スタミナ競馬となり、気合が武器の和田騎手が騎乗したディープボンドが抜け出し勝利。アリストテレスはガス欠を起こし伸び切れず、1.3倍の断然人気を裏切る形となり、2~3着には後方待機のユーキャンスマイル、そして伏兵のナムラドノヴァンが突っ込んで来る波乱。

スプリングSもタフな馬場となり、8枠14番のヴィクティファルスが外からの差し切りを決めた。最内枠のランドオブリバティは見せ場なく惨敗。

雨が降ってタフな芝になればスタミナを問われ、通常よりは外が伸びるようになるのは当然といえば当然なのだが…。

~近年の高松宮記念は内枠勢が大活躍

そんなセオリーに反するのが最近の中京芝。先週の日曜は中京も例外ではなく雨の影響を受けたが、結果外が伸びたかといえばそうではなかった。むしろ土曜よりもインがよく粘った印象すらあり、特に短距離はイン有利が顕著。9レースの芝千二では1枠2番のワンダーカタリナが6番人気2着、1枠1番のショウナンバービーが5番人気3着。最終レースの芝千四では11番人気のビオグラフィーがサッと先手を取ると逃げ切り、2着には2枠2番のムーンライトが5番人気で2着。3着に4番枠、4着に3番枠の馬が入線した。

考えてみれば高松宮記念も最近は内枠有利傾向。過去5年はいずれも18頭立てだったが、1~3着馬の馬番は以下の通り。

2016年 4番→6番→8番
2017年 6番→3番→7番
2018年 9番→8番→7番
2019年 3番→4番→7番
2020年 16番→8番→3番

ご覧の通り2ケタ馬番で馬券に絡んだのはたった一頭だけ、それもラチ沿いを逃げたモズスーパーフレアだ。もちろん昨年は11番枠のクリノガウディーが好位から抜け出して勝利してはいるが、それでもトータルで考えれば内枠~中枠が有利で、外枠不利というのが顕著な傾向として出ている。

中京芝千二全体のデータを見ても、やはり内枠が有利で、2020年から先週終了時点までを見ても、1~2枠の馬をベタ買いするだけで複勝はプラス収支になる。その他は、5枠が71%で幾分マシだが、あとはすべて50%以下という散々な成績だ。

もちろん所詮データに過ぎないし、私はこういった数字を扱うときはむしろ最近の流れに注意しているが、いずれにしても控え目に言って外がやや不利というのは間違いない。今週は週明け段階の予報ではあるが、再び日曜の天気が怪しい模様。雨での馬場悪化時もこの傾向は特に変わらないので、予想する際はいつも以上に枠順を考慮したい。

高松宮記念展望

というわけで、今週末からスタートする春G1戦線。昨年の高松宮記念は◎クリノガウディーで天国から地獄…を味わったので、今年は1年前の忘れ物を取りに行きたい。

というわけで、穴馬を2頭挙げてみたい。

ミッキーブリランテ

別に昨年の悔しさを晴らしてくれ! というような期待を和田騎手に背負わせているわけではなく、単純に近走の内容を評価してのこと。前走は千四への距離短縮だったが掛かるくらいのスピードを見せ、最後は馬群を割って伸びて来た。とにかくパワーがあるので急坂コースも荒れ馬場も問題ないし、多頭数の混戦になれば根性で馬群を割れる和田騎手は頼もしい存在だ。ゴール前冷静さを失わずに、今度こその気持ち(って結局ちょっと去年のリベンジ期待してるじゃん。笑)。

インディチャンプ

こちらは穴ってこともないだろうが、ピッチ走法でとにかくタフな馬場は上手いと思うので雨が降れば追い風。千二は初になるが千四でも掛かるスピードがあるので短縮は問題ないだろう。馬群を割って一瞬で脚を使えるので、とにかく枠順が重要になる。かつては内枠ばかり引く超ラッキーホースだったが、ココ2走は12番、10番と枠順に恵まれていない。なんとか8番より内寄りの枠を引いて、馬群で溜める形でチャンスをうかがいたい(※枠順確定前執筆)。

高松宮記念の本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』
(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。

[もっと見る]

ワンダーカタリナの口コミ


口コミ一覧
閲覧 208ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

5月25日ですね!

やっと来ました週末が(^^♪

楽しいな楽しいな(^^♪(^^♪

更に10回表に小園・末包の連続ホームランに

野間さんのホームランで快勝した翌日の朝は

更に楽しいな(^^♪(^^♪(^^♪

今日も勝ちましょう、広島東洋カープ!

そして今日も当てましょう、万馬券!!

京都9R 鳳雛ステークス

◎⑥カシマエスパーダ
△①デトネイション
△④ブルーサン
△⑦コトホドサヨウニ
△⑨ミッキークレスト
△⑪モズミギカタアガリ

枠連⑥ー⑥と馬連⑥ー①・④・⑨・⑪への5点。

懐かしのカシマウイングにカシマキング。みんな知っちょるけ?松浦安雄さんの身内の方?一久氏は。
それが本命の大半の理由。後は1戦毎に2秒程時計を詰めて来てるところを評価。

東京9R 富嶽賞

◎⑫コンクイスタ
△➂フィールザワールド
△④ニットウバジル
△⑧クリノアルバトロス
△⑭ウィンダミア
△⑯グラスシフォン

馬連⑫ー➂・④・⑧・⑭・⑯への5点。

転厩初戦で勝ち上がり。その後、昇級でも良く走ってるけどね。ただもう一押し効かない状況。
なので陣営はチークを装着しダートを使って来た。ここは変わり身見込めそうですね。

京都10R 桃山ステークス

◎⑨ハンティーズピーク
△①タガノエスコート
△④ミスティックロア
△⑧オシゲ
△⑫クレメダンジュ
△⑮マイネルクロンヌ

馬連⑨ー①・④・⑧・⑫・⑮への5点。

前走はどうしちゃったのかな?まあ疲れてなかったとの事なんで気持ちの問題かな?
ここで人気になりそうなタガノエスコートとは2、3走前に差の無い競馬をしてるからね。
穴で一考、どんだけぇ~♪

東京10R 葉山特別

◎⑪ノーダブルディップ
△②ハワイアンタイム
△⑥ダイシンヤマト
△⑧サトノスカイターフ
△⑨ジッピーレーサー
△⑩バトルハーデン

馬連⑪ー②・⑥・⑧・⑨・⑩への5点。

久々の府中替わりで大駆け期待。リフレッシュ明けで出来も良いみたいだしね。

京都11R 葵ステークス

◎①ナムラアトム
〇⑥オーキッドロマンス
▲⑩エトヴプレ
△⑯エリカカリーナ
△➂ガロンヌ
△⑬ペアポルックス

馬連①ー➂・⑥・⑩・⑬・⑯への5点。
馬単①ー➂・⑥・⑩・⑬・⑯への5点。
三連複①・⑥ー➂・⑩・⑬・⑯への4点。
三連単①ー⑥ー➂・⑩・⑬・⑯への4点。
三連単①ー➂・⑩・⑬・⑯ー⑥への4点。

前走に引き続きナムラアトムが本命。偉大なお姉ちゃんと比較するのはまだかわいそうだけどね。
中京の千四より京都の千二の方が合うと思うし。枠も最高のところを引けたからね。
前走は行き過ぎた感があるんで内々の中団にいれば差して来れそうな気が?気のせいか?
休ませて成長してるみたいだしね。

東京11R 欅ステークス

◎⑬フルム
△⑤コパノニコルソン
△⑧エンペラーワケア
△⑨ベジャール
△⑫ハチメンロッピ
△⑮レッドヴェイロン

馬連⑬ー⑤・⑧・⑨・⑫・⑮への5点。

エンペラーワケアが休み明けで59kgなんで付け入る隙があるんじゃないかな?と。
前走は右回りでもコンマ2秒差の3着と好走。今回は得意の左回りで千四。薄目に抜けてくれたら。

京都12R 4歳上2勝クラス

◎⑱ヤマニンアンフィル
△①エマヌエーレ
△④マチカゼ
△⑧メイショウカイト
△⑪メイショウピース
△⑮ワンダーカタリナ

馬連⑱ー①・④・⑧・⑪・⑮への5点。

前走の三木特別は同開催のキタサンブラックカップよりコンマ9秒差だったそうな。
キタサンブラックカップの勝ち馬がスズハロームだと言う事を考えればかなりレベルが高い?
ヤマニンアンフィルは切れるタイプなんで京都の方が合うかも知んないよ。

東京12R 4歳上2勝クラス

◎⑭タイセイウォリアー
△①ジャスパーバローズ
△⑤ロミオボス
△⑥プラーヴィ
△⑪ララエフォール
△⑯ネイビースター

馬連⑭ー①・⑤・⑥・⑪・⑯への5点。

好走と大敗を繰り返しているんで今回は好走する番だよ。マイルを求めての東上なんでね。
狙ってみましょうね。

今日はここまでよぉ~。

 しんちゃん52 2024年4月27日() 08:55
障害オープン&是政ステークス&胎内川特別&御池特別&府中...
閲覧 171ビュー コメント 0 ナイス 24

おはよ~♪

4月27日ですね!

やっと週末になりましたね、今週は心身ともに煮詰まっていたからね。

休めるのは正直ありがたい。更に馬券で大当たり出来れば心身ともにリフレッシュだーね(^^♪

先週から始めた障害オープンチャレンジ。先週は軸馬来たけど相手無し!でしたが今週はどうかな?

新潟4R 障害オープン

◎⑥パトリック
△②サペラヴィ
△➂パーカッション
△④ヴィジュネル
△⑦カイザーバローズ
△⑨プリヨンカズマ

枠連⑥ー⑥と馬連⑥ー②・➂・④・⑨への5点。

ここのところの安定感を見ればヴィジュネルから買うのが正解なんだろうけどね。
長欠明けを叩いたパトリックの変わり身に期待。前走は休み明けで大幅な馬体減。出来が無かったね。
先行馬が揃って展開は向きそうだし平地の脚はここでは上位。叩いて出来が上がってたら。

東京9R 是政ステークス

◎⑭フジマサインパクト
△⑤ビップスコーピオン
△⑦ハギノサステナブル
△⑫ルクスフロンティア
△⑬メイプルリッジ
△⑯キタサンドーシン

枠連⑦ー⑦と馬連⑭ー⑤・⑦・⑫・⑬・⑯への5点。

ここ2走の大敗で全くの人気薄で単勝万馬券。なんだけど府中のダート二一に替わるのは魅力的。
バラけやすいこの条件は一番合うからね。時計も持ってるし一発ないかと思って夢を見てみます。

新潟10R 胎内川特別

◎⑤タガノチュール
△➂マイネルメモリー
△④ゴットファーザー
△⑥エクロール
△⑧コレオグラファー
△⑩ドットクルー

枠連⑤ー➂・④と馬連⑤ー⑥・⑧・⑩への5点。

前走の二千は長過ぎでその前の千六は逆に短過ぎた。千八がベスト。ここのとこ千八では崩れて無いし。
この条件は現級で2着してる様に一番合っているかな?

京都10R 御池特別

◎⑨ワンダーカタリナ
△②アスクエピソード
△⑤プリモカリーナ
△⑧レッドアヴァンティ
△⑩アロマデローサ
△⑪シンプリーオーサム

枠連⑥ー⑥と馬連⑨ー②・⑤・⑩・⑪への5点。

京都外回りは坂の下りを利用出来るんで合うみたいよ。実際に現級でコンマ1秒差の2着してるしね。
7歳になったけど前々走で2着、前走でもコンマ5秒差で走れてる様に衰えは見られないし。

東京10R 府中市市制施行70周年記念

◎⑩エイカイマッケンロ
△➂アスクドゥポルテ
△④アグラシアド
△⑤ダノンザタイガー
△⑥ドクタードリトル
△⑨マイネルモーント

馬連⑩ー➂・④・⑤・⑥・⑨への5点。

ようやく勝ち切れましたね。2着が8回もある様に相手なりのとこあるから意外に昇級でもやれるかも?
府中も6戦5連対と比較的得意な舞台だしね。北村騎手から北村騎手へのバトンリレーだしね。だから?

新潟11R 三条ステークス

◎⑦フレンチギフト
△①フォレストキャット
△➂メイショウオーロラ
△⑥ミファヴォリート
△⑧プメハナ
△⑬ピースオブザライフ

枠連⑤ー⑤と馬連⑦ー①・③・⑧・⑬への5点。

グラストンベリーが大逃げ打ってくれれば良いのだが逃げ一車だからね。展開が向くかは分からんがね。
左回りの方が条件良いし2走前も豪快な差し切り勝ちだからね。牝馬限定戦なら再度好走しないかな?

京都11R ユニコーンステークス

◎⑧ラオラシオン
〇⑨サトノエピック
▲④ミッキーファイト
△➂マルチャレアル
△⑫ムルソー
△⑮アラレタバシル

馬連⑧ー➂・④・⑨・⑫・⑮への5点。
馬単⑧ー➂・④・⑨・⑫・⑮への5点。
三連複⑧・⑨ー➂・④・⑫・⑮への4点。

前走は砂を被って若さを見せてしまったそうな。今回も枠順的に砂を被りそうではあるのだけど。
2走前に勝った騎手に手が変わるのも良いし前走で1番人気になった様に素質はありそうだし。

東京11R 青葉賞

◎⑮ショウナンラプンタ
〇⑥フォスターボンド
▲⑰トロヴァトーレ
△⑨ヘデントール
△⑬マーシャルポイント
△⑯デュアルウィルダー

馬連⑮ー⑥・⑨・⑬・⑯・⑰への5点。
馬単⑮ー⑥・⑨・⑬・⑯・⑰への5点。
三連複⑥・⑮ー⑨・⑬・⑯・⑰への4点。

ホープフルステークスでも本命にしたんだけどね。前走は上がり最速で良い勝ちっぷりだったからね。
左回りの方が良さ気だし重賞でも十分やれるね。実際に陣営の評価もジャンタルマンタルより上だし。
残念なのは外枠引いちゃった事。青葉賞は致命的に外枠来ないからね。それでも何とか勝ってホシーノ☆彡

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 DEEB 2023年11月11日() 16:50
恥ずかしい馬予想2023.11.11[結果]
閲覧 110ビュー コメント 0 ナイス 4

東京 3R 2歳未勝利[指定]
◎ 7 ユイノチョウシンキ…4着
○10 フォスターボンド…1着
▲ 2 ☆コンドライト…2着
[結果:アタリ△ 複勝 2 110円、馬連 2-10 190円、ワイド 2-10 110円]

東京 8R 3歳以上2勝クラス[指定]
◎14 ヴァナルガンド…5着
○ 9 クリスタルウエイ…11着
☆ 7 フィンガークリック…14着
[結果:ハズレ×]

東京10R 奥多摩ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ラスール…2着
○ 7 ヴェルトハイム…5着
▲ 3 アンセーニュ…8着
☆ 8 スリートップキズナ…14着
[結果:ハズレ×]

東京11R 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス GⅢ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 3 ドライスタウト…1着
○16 ペースセッティング…5着
▲ 1 ペリエール…9着
△ 5 セキフウ…8着
× 2 ベルダーイメル…6着
[結果:ハズレ×]

京都 6R 3歳以上1勝クラス[指定]
◎ 9 ケイエイト…8着
○10 ロードアヴニール…1着
× 1 ☆ラスハンメル…取消
[結果:ハズレ×]

京都 8R 京都ジャンプステークス J・GⅢ 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 2 ナギサ…5着
○ 8 ポルタフォリオ…7着
▲ 9 ☆アサクサゲンキ…2着
△ 1 エイシンクリック…3着
[結果:アタリ○ 複勝 9 240円、ワイド 1-9 910円]

京都 9R 修学院ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 ミッキーゴージャス…1着
○11 ☆エアサージュ…2着
▲ 3 グランディア…4着
△ 5 ☆オールザワールド…10着
×10 ☆ヘネラルカレーラ…14着
[結果:アタリ△ 複勝 11 160円、馬連 9-11 790円]

京都10R 観月橋ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎11 ★ゼットリアン…1着
○ 6 レッドプロフェシー…9着
▲ 5 コンスタンティン…5着
△ 8 ラズルダズル…12着
×12 イーサンバーニング…2着
[結果:アタリ○ 単勝 11 260円、複勝 11 140円、馬連 11-12 1,590円]

京都11R デイリー杯2歳ステークス GⅡ 2歳オープン(国際)(指定)
◎ 2 ジャンタルマンタル…1着
○ 4 ダノンキラウェア…9着
▲ 9 カンティアーモ…6着
△ 5 メイショウサチダケ…5着
[結果:ハズレ×]

京都12R 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 4 ワンダーカタリナ…12着
○ 6 ケイデンシーマーク…3着
×13 ☆メイショウカクウン…15着
[結果:ハズレ×]

福島11R 奥羽ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎12 ゴールドバランサー…6着
○ 9 オンザライン…7着
▲ 3 スマートサニー…2着
× 2 ☆メイショウジブリ…13着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:11戦2勝7敗2分]
明日も競馬ができる結果でした。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ワンダーカタリナの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ワンダーカタリナの写真

投稿写真はありません。

ワンダーカタリナの厩舎情報 VIP

2024年5月25日4歳以上2勝クラス8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ワンダーカタリナの取材メモ VIP

2024年3月3日 西日本新聞杯 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。