最新競馬コラム

【日刊スポーツ賞シンザン記念】攻略ポイント by馬券のエース

 1,456

3歳戦だけにデータは薄いですが

≪好走材料≫
・3着以内27頭中18頭が前走「阪神」コース。一昨年から朝日杯GⅠも阪神になっただけにさらに増えそう。
・馬体重510kg以上の大型馬【3-2-1-6】
・1600m以上の勝ち鞍(過去5年3着以内15頭中13頭)
・連対馬は過去1馬身以上の着差勝ち(過去5年連対馬10頭中8頭)

≪凡走材料≫
・関東所属騎手【0-0-0-11】
・中5週以上【0-1-1-13】▼アストラエンブレムノーブルマーズラルク

【見解】
昨年は外からの3頭⑩⑪⑫番で決まったレースだったが、場所が京都の開幕明けだけに
内枠(過去10年30頭中20頭が1~4枠)と逃げが有利☆///
昨年もダッシングブレイズヤマニンマンドールといった33秒台の末脚自慢の馬が敗れた。
それにしても今年のメンバーはレベルが高そうです!
≪2馬身1/2以上突き離して勝ちのある馬≫
アストラエンブレム【4角10番手・上がり最速】新潟
ショウナンアヴィド【4角先頭・上がり最速】阪神
ジュエラー【4角11番・上がり最速】京都
ピースマインド【4角先頭・上がり7位】中京
ラルク【4角先頭・上がり2位】京都
レインボーライン【4角2番・上がり最速】札幌

前走逃げた馬が多いですが、決して逃げて味があるという馬ばかりではなさそうです。
まだ1.2戦の馬はスピードの違いや行きたがって先頭に立ってしまったケースもあるので
上がりの粘り腰も大事な資質☆
当レースも毎年近2走以内に②番手以内の先行レースを経験している馬が必ず1頭は連対
する傾向にあるので、右回りで経験した・アヴィド・ラルクレインボーラインに注目。
1600mに限れば2年前の断トツ1番人気ミッキーアイルが阪神でテン36.2-上がり34.7
ショウナンアヴィドの前走が同条件でテン36.1-上がり34.3とともに上回る。
人気はあまり無さそうだが、侮れない存在と見る。

ちなみに≪好走材料≫4つに全て該当するのはロジクライ1頭のみ☆

執筆者:馬券のエース(MYコロシアム>最新予想にリンク)

------------------------------------------------
あなたも「みんなの競馬コラム」コーナーでコラムニストデビューしてみませんか!
>>応募方法など詳しくはこちら<<
------------------------------------------------

このコラムへのコメント

コメントはありません。

関連競馬コラム

新着競馬コラム

人気競馬コラム

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る