中央競馬ニュース

【フローラS】“樫の血”レッドルレーヴ

 0   2   1,710
シェアする  x facebook LINEで送る
【フローラS】“樫の血”レッドルレーヴ

 たどってきた道程に、血の力が後押しする。Vで牝馬クラシック2冠目に臨むのは◎レッドルレーヴだ。

 デビューは昨秋の東京芝2000メートル。2着に敗れたとはいえ3着には6馬身差をつけ、のちに共同通信杯で3着に好走するフィリオアレグロに半馬身差と素質の高さを見せた。

 続く中山芝10Fで快勝すると、前走のフラワーCで2着。大外(14)番枠から中団につけ、4コーナーでまくってきた後続に動かされつつ外を回りながら0秒1差まで追い上げた。勝ち馬が内めをロスなく立ち回ったのに対し、内容は濃い。0秒3差3着のシーズンズギフトが続くニュージーランドTで0秒1差2着と好走したことからも、地力上位は間違いない。過去10年で【1・3・3・17】と最も好走馬を出しているフラワーC組にあって、2戦続けて3着以内に好走した馬は【1・2・1・1】馬券圏内率80%とデータ的にも絶好だ。

 「桜花賞向きではないから、ここを目標にしてきた」と藤沢和調教師が言うように、中距離に専念したのもオークスを見据えてのもの。中間の調整にも狂いはなく、坂路での最終追い切りでは折り合い十分に僚馬を追走し、楽々と併入に持ち込んだ。

 「素直で気がいい馬だから調整が楽。動きは良かったし、順調だね」。好仕上がりに笑顔を見せたトレーナーは「真面目でガッツがある。東京替わりも歓迎。いい競馬をしてオークスに向かいたい」と意欲を見せる。

 全兄ランフォザローゼスが昨年、青葉賞2着から日本ダービー(7着)へ駒を進めたように、東京の長い直線での持続力比べは持ってこい。3代母ダイナカール、祖母エアグルーヴオークス馬が連なる牝系。母ラストグルーヴは体質面から1戦1勝で引退となったが、その系譜が娘を樫の舞台へ導くに違いない。

 “究極の3連単”はレッドルレーヴを1着に固定。同じ牝系で京成杯2着のスカイグルーヴを2、3着に据えた12点で勝負する。(夕刊フジ)



サンスポ賞フローラSの出馬表はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る