中央競馬ニュース

【エプソムC】良血トーセンレーヴ重賞初V

 0   1   922
シェアする  x facebook LINEで送る
【エプソムC】良血トーセンレーヴ重賞初V

 第29回エプソムC(10日、東京11R、GIII、3歳上、芝1800メートル、1着賞金4000万円=出走18頭)クレイグ・ウィリアムズ騎手騎乗の1番人気トーセンレーヴ(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)が好位追走から直線押し切って重賞初制覇。勝ちタイム1分46秒7(良)。

 クビ差の2着には中団から直線鋭く伸びた2番人気ダノンシャーク、さらに1馬身1/4差の3着には2番手追走から直線でしぶとく粘った15番人気マイネルスターリーが入った。

 父は“英雄”ディープインパクト。母は現役時代に2歳女王に輝き、繁殖牝馬としてもGI6勝の女傑ブエナビスタなどを輩出しているビワハイジ。そんな“超”のつく良血馬・トーセンレーヴが6度目の重賞挑戦で初タイトルを獲得した。

 先行勢3頭が4番手以下を引き離す展開のなか、トーセンレーヴは3番手を追走。鞍上のウィリアムズ騎手になだめられながら、終始馬場コンディションのいい外めを進んだ。

 直線では馬場の外めを力強く伸びると、2番手追走からインの経済コースを通って先頭に立っていたマイネルスターリーを残り200メートルでかわし去って先頭へ。最後は中団から伸びたダノンシャークの猛追をクビ差振り切ってフィニッシュした。

 ビワハイジの子が重賞ウイナーになったのはアドマイヤジャパン京成杯)、アドマイヤオーラ(弥生賞など重賞3勝)、ブエナビスタジャパンCなどGI6勝)、ジョワドヴィーヴル阪神JF)に続く5頭目。“5きょうだいによるJRA重賞制覇”は史上初の快挙となった。

 トーセンレーヴは父ディープインパクト、母ビワハイジ、母の父Caerleonという血統。通算成績11戦6勝。重賞初勝利。クレイグ・ウィリアムズ騎手、池江泰寿調教師はともにエプソムC初制覇。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る