中央競馬ニュース

【小倉大賞典】松田師最後の重賞で川田涙のV

 0   0   3,460
シェアする  x facebook LINEで送る
【小倉大賞典】松田師最後の重賞で川田涙のV

 第50回小倉大賞典(21日、小倉11R、GIII、4歳上オープン国際、ハンデ、芝1800メートル、1着本賞金4100万円 =出走16頭)川田将雅騎乗で2番人気のアルバートドックが、後方から直線で内をついて鋭く伸び、重賞初勝利を挙げた。タイム1分46秒7(良)。今月末で定年の松田博資調教師(70)=栗東=は、最後の重賞を勝利で飾った。同馬は今後、栗東・須貝厩舎に転厩する。史上4人目のJRA全10場重賞制覇に挑んだ蛯名騎手のマイネルフロストは、1番人気に支持されたが10着に終わった。

 あふれる涙は止まらなかった。アルバートドックを勝利に導いた川田騎手は、松田博調教師への最高の恩返しに声を震わせた。

 「本当に勝ててうれしく思います。胸にこみあげるものがありました。きょうは先生に言われた通り、4コーナーまで内ぴったり回ってきました。最後に大きな仕事をしてくれた馬に感謝します」

 川田騎手は同じ佐賀県出身で師と仰ぐ松田博師の管理馬で、2014年の桜花賞ハープスター)を勝つなど活躍。コンビ12度目の重賞Vで師の最後の重賞に花を添えた。

 (2)番枠から中団の後ろを追走。3コーナーは最後方だったが4コーナーで最内を回ると、メンバー最速の上がり3ハロン34秒4の鋭い末脚を繰り出し、外のダコールをアタマ差抑えた。

 ブエナビスタアドマイヤムーンなどの名馬を育ててきた松田博師は「内ラチ沿いを走ってこい、と指示した。掛かるところがなかったのがよかった。最後に重賞を勝ててよかった」と感慨深げに振り返る。名伯楽が育てたアルバートドックは冬の小倉で素質を開花させ、さらなる活躍を目指す。 (森本昭夫)

★21日小倉11R「小倉大賞典」の着順&払戻金はこちら

アルバートドック 父ディープインパクト、母ゴールデンドックエー、母の父アンユージュアルヒート。鹿毛の牡4歳。栗東・松田博資厩舎所属。北海道白老町・(有)社台コーポレーション白老ファームの生産馬。馬主は(株)G1レーシング。戦績13戦4勝。獲得賞金1億1222万9000円。重賞初勝利。小倉大賞典松田博資調教師が2014年ラストインパクトに次いで2勝目、川田将雅騎手は06年メジロマイヤー、14年ラストインパクトに次いで3勝目。馬名の意味は「イギリス港湾都市リバプールにあるウォーターフロント地区」。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る