中央競馬ニュース

【アンタレスS】レース展望

 0   2   1,493
シェアする  x facebook LINEで送る
【アンタレスS】レース展望

 阪神の日曜メインはアンタレスS(14日、阪神、GIII、ダート1800メートル)。この後の帝王賞(6月26日、大井、交流GI、ダート2000メートル)などダートの大一番に向けて、賞金加算をもくろむ猛者たちが顔をそろえた。

 グリム(栗東・野中賢二厩舎、牡4歳)は前走の名古屋大賞典で重賞3勝目をマーク。今回は久々の中央のレースになるが、昨夏に新潟で行われたレパードSを勝っているように、軽いダートにも対応できるはずだ。

 ウェスタールンド(栗東・佐々木晶三厩舎、セン7歳)は昨年夏に芝からダート路線に転向。これが成功し、前走のチャンピオンズCでルヴァンスレーヴの2着に好走した。まだ全体的に粗削りな面を残すが、直線で繰り出す末脚には素晴らしいものがある。重賞初制覇のチャンスは十分ある。

 ロンドンタウン(栗東・牧田和弥厩舎、牡6歳)はコリアCを楽な内容で連覇した後、6カ月ぶりのレースとなったマーチSで2着。久々、トップハンデタイの57・5キロを考えれば上々の結果で、叩いた上積みが見込め、56キロの今回は条件はそろった。

 テーオーエナジー(栗東・宮徹厩舎、牡4歳)は1番人気に支持された前走のマーチSが10着と案外な結果だった。今回は別定で58キロと条件は楽ではないが、兵庫チャンピオンシップ優勝、年末年始にかけてのオープン特別連勝の実績から、巻き返しの可能性はある。

 ヒラボクラターシュ(栗東・大久保龍志厩舎、牡4歳)は名古屋大賞典2着から中10日でマーチSに出走して4着。過密ローテで長距離輸送と厳しい条件下だったが、大崩れせずに地力は示した。大崩れがないタイプなので、引き続き上位が狙える。

 エンプレス杯(4着)をひと叩きしたミッシングリンク(美浦・斎藤誠厩舎、牝5歳)は牡馬相手になるが、1800メートルでは【3・0・1・0】と全て馬券圏内という堅実さは無視できない。

 サウンドトゥルーの半弟アナザートゥルース(美浦・高木登厩舎、セン5歳)、安定感には欠けるが、7勝中4勝を阪神で挙げているナムラアラシ(栗東・牧田和弥厩舎、牡6歳)、佐賀記念2着、マーチS3着と8歳ながら力をつけているリーゼントロック(栗東・矢作芳人厩舎、牡)なども争覇圏内だ。



アンタレスSの特別登録馬はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る