最新競馬コラム

第51回『凄馬出馬表分析&馬券検討』~アルゼンチン共和国杯 GII

 453

みなさん、こんにちは!

本日は東京11R「アルゼンチン共和国杯 GII」の『凄馬出馬表』を分析したいと思います。

今回も「U指数」だけでなく、U指数のポイントに【調教評価】、【厩舎評価】、【斤量補正】を数値化し加算減算しU指数を補正することで「総合ポイント」を算出しました。


U指数1.0ポイントは約1馬身差にあたるので、これを目安に以下のような重み付けをしました。
【調教評価】は競馬エイトの調教評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「5」・・・「-1.0ポイント」
「6」・・・「±0.0ポイント」
「7」・・・「+1.0ポイント」
「8」・・・「+2.0ポイント」
【厩舎評価】は競馬エイトの厩舎コメントの評価を参考にしました。
重み付けは以下の通りです。
「△」・・・「-1.0ポイント」
「○」・・・「±0.0ポイント」
「◎」・・・「+1.0ポイント」
【斤量補正】は1.0kg=「0.5ポイント」として以下の基準体重との差分に乗算しました。
「牡馬」・・・「57.0kg」
「牝馬」・・・「55.0kg」


上記の補正を行った『凄馬出馬表』(画像)をご覧ください。




第1グループ(橙)はフェイムゲーム1頭のみ。
第2グループ(黄)はラブリーデイデスペラードホッコーブレーヴサイモントルナーレスマートギアの5頭。
第3グループ(薄黄)はセイクリッドバレークリールカイザーコスモロビンの3頭で、以下は第4G(灰)となっています。

凄馬出馬表を見渡すとハンデ戦らしく、全体的に大きな溝が少ないのが特徴で、混戦ムードと言えそうです。但し、総合ポイント1位のフェイムゲーム、2位のラブリーデイ間に1.3の溝があり、今回の出馬表では最大の開きとなっていますので凄馬出馬表的にはフェイムゲームが有力と言えそうです。

馬券構築の方は◎に総合ポイント1位のフェイムゲームを抜擢しますが、問題は相手探しです。総合ポイント3位のデスペラードと4位ホッコーブレーヴ間に0.8の溝があるものの、絶対的な溝ではなく、第3グループの最下位コスモロビンまでみてもかなりの小差となっていますのでチャンスは多くの馬にありそうです。が、人気の一角であるフェイムゲームから何点も買うのは厳しいので相手を絞りたいと思います。
今回の出馬表上位にランクした高齢馬のサイモントルナーレセイクリッドバレースマートギアについては、近10年間で7歳以上馬は【0-0-1-32】とかなり厳しいデータもありますのでここは思い切って評価を下げ、◎フェイムゲームから敢えて序列は付けない形で勝負しようと思います。

【馬連】
3-4,6,9,15,17

計5点

総合ポイント1位馬のフェイムゲームからの馬連勝負です。オッズ的にも大分割れていますので、5点までなら十分プラスになると判断しました。

このコラムへのコメント

コメントはありません。

関連競馬コラム

新着競馬コラム

人気競馬コラム

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る