中央競馬ニュース

【宝塚記念】岩田バリアシオンGI初V導く

 0   1   1,678
シェアする  x facebook LINEで送る
【宝塚記念】岩田バリアシオンGI初V導く

 悲願のGI初制覇に燃えているのが天皇賞・春3着のウインバリアシオンだ。昨年のダービー、菊花賞でともにオルフェーヴルの2着に敗れたが、今回は逆転する大きなチャンス。新たにコンビを組む岩田康誠騎手(38)=栗・フリー=はこの中間、時間の許す限りバリアシオンの調教に騎乗。つきっきりで調教に携わりダービーを制したディープブリランテの再現を狙っている。

 新たなパートナーを迎えて、悲願達成だ。ウインバリアシオンはこれまでGIに4度挑戦して昨年のダービー&菊花賞が2着、ジャパンC5着、そして前走の天皇賞・春3着と、すべて掲示板を確保しながら、勲章に手が届いていない。もうひと押しを、今年、GI3勝を挙げている岩田康誠騎手に託す。

 「これほどの馬に乗せてもらえるなんてね。ワクワクして、寝ている時間がもったいないくらいだよ」。大仕事を請け負った岩田康は意欲満々。タッグが決まってからは自ら志願して、バリアシオンと積極的にコンタクトを取っている。追い切り前日の19日は軽めの調教だったが、朝早くから松永昌厩舎に足を運び、栗東のポリトラック→坂路で行われた調教に騎乗。つきっきりの調整でダービー馬へと導いたディープブリランテと同様に、人馬一体となって勝利を目指している。

 これまでのけいこをつけてきた中山調教助手は「乗り手の意のままに動ける馬だし、岩田騎手も『乗りやすい馬』と言っていた。この馬の性格をつかんでくれている」。バリアシオンとの信頼関係を築こうとしているダービージョッキーを、心強く感じている。

 関係者の期待に応えるべく、バリアシオン自身も調子を上げている。入厩当初から体質やひづめが弱かったが、毎日、低周波治療による血行促進を試みるなど、陣営は懸命にケア。3走前の京都記念(6着)でバランスを崩して筋肉痛の症状が出てからは、人間用の電動マッサージ器を毎日20分ほど当てて、首から腰にかけてのコリをほぐしている。その効果もあって、今は体調に不安はない。先週13日も栗東CWコースでラスト1ハロン12秒3をマーク。力強い動きを見せ、雰囲気は上々だ。

 日経賞2着、天皇賞3着は後方から追い込み届かず。「この2走は展開が向かなかっただけ。今回の舞台も心配ない。流れさえ向けば、いい競馬になる」と中山助手は力を込める。春の盾では、オルフェーヴル(11着)と5度目の対戦で初めて先着した。“6度目の正直”で、今度は戴冠の夢をかなえたい。 (鈴木康之)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る